fc2ブログ

レンジで~Cooking~♪♪

2008/07/31 Thu 13:00

昨日は・・・っていうか・・・昨日も・・・暑かった。。。
何だか・・・毎日口から出てくる言葉は「暑い・・・」だけって感じ(苦笑)
相変らず・・・クーラー入れてるのに・・・室温

34℃

意味がわかんない。。。

午前中に用事があって~外にチョックラ出かけたとき・・・
車に表示される「外気温」

41℃

もう・・・いい加減・・・m(_ _;)m ユルシテオクレ!!!

我が家の猛暑に弱い茶色いアイツも・・・そう言っております。。。

DSCF7・30暑い2

↑↑↑
見よ!!このダルそうな顔・・・・。。。

DSCF7・30暑い1

あまりにも・・・暑そうだったので・・・
昨日はポッキンチューアイスをミントと半分こして食べた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

今日も既に室温30℃(苦笑)
もう・・・どうにでもしてくれ~ぃ!!!

DSCF7・30暑い3

(・_・)o尸~~マイリマシタ



さて~・・・そんな暑い日は・・・何もしたくないモード
ましては・・・火を使うなんて・・・絶対無理!ってことで~こんな夕飯になりました。。。^^

DSCF7・30レンジで豚と梅肉の重ね蒸し

DSCF7・30豚と梅肉の重ね蒸しアップ
☆豚と梅肉の重ね蒸し☆

梅を叩いて~大葉のみじん切り・酒・醤油を混ぜて~梅肉ペーストを作ります。
薄切り豚肉一枚一枚に梅肉ペーストを塗り、重ねて並べ~蒸し器で蒸したら出来上がり~♪
カイワレや白髪ネギなどをのせてどうぞ~^^

しかし・・・蒸し器を使うと・・・室温が上がる!
ってことで~今回は~

DSCF7・30レンジ用蒸し器

100均で買った~レンジ用の蒸し器を使いました^^

我が家のオーブンレンジは・・・スチーム機能ありなので~
この蒸し器が無くても作れるんだけど・・・

タンクに水入れるのが面倒だったの・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

このレンジ蒸し器の網の上にお肉を置いて~
上からお酒を回しかけ~レンジ(700w)で5分で出来上がり~♪

このレンジ蒸し器!100円のわりに~意外と便利でして・・・
レンジで野菜を蒸したり~肉まんを温めたりに大活躍なの^^
お勧めですよ~♪♪

DSCF7・30小松菜の辛子マヨ

DSCF7・30小松菜の辛子マヨアップ
☆小松菜の辛子マヨ☆

いつも訪問させていただいてる、アッキー&ナッキーさんのブログで紹介されていたレシピです^^

ブログでは~鶏肉を塩胡椒で炒めることになっていましたが・・・
徹底的に火を使いたくなかったため・・・
小松菜はラップに包んでレンジで加熱し~
鶏はササミに塩胡椒して酒をふり~クッキングシートに包んでレンジで加熱しました。。。

シャキシャキの小松菜と~辛子マヨが絶妙^^

ナッキーさん♪ご馳走様でした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

DSCF7・30かつお節タップリ♪ゴーヤのナムル
☆かつお節タップリ!ゴーヤのナムル風☆

ゴーヤを薄切りにして~塩で揉んでしばらく置き水気をギュッと絞ります。
すりごま・ごま油・塩・胡椒・砂糖・レモン汁・旨味調味料で作ったドレッシングで
ゴーヤを和えて~冷蔵庫で馴染ませます。
器に盛り付けて~上にタップリかつお節を乗せたら出来上がり~♪

ゴーヤの苦味が苦手な方は~塩もみした後にサッと茹でると苦味をおさえられます!
私はゴーヤの苦味大歓迎&火なんか使うもんか!だったので~塩揉みオンリーってことで^^

こんな感じで~神様・仏様・レンジ様様な夕飯でした~♪



今日は月末なので~JINJINの大残業デーなの。。。
だから今日は~一人ごはん^^
食べないで済むなら・・・何もしたくないんだけど・・・

お腹はしっかり空くんだよね~・・・(苦笑)

ヤケクソでのむか????

(* ̄0 ̄*)ノ口 オーイ、サケダ!サケ!!サケモッテコイ!!!


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

温暖化のせい???

2008/07/30 Wed 13:00

昨日首都圏では、集中豪雨のせいで浸水したところもあるとか・・・
サッカー キリンチャレンジカップも途中で中止になっちゃったし~

最近、短時間にザーーーーーーッと降る 「集中豪雨」 が増えてるよね~

日本の河川敷は・・・洪水防止を目的に整備されてるはずなんだけど・・・
その想定範囲を超える雨量って・・・すごすぎる・・・

温暖化のせいなのかな~

ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ



さて・・・昨日の夕飯です。。。

昨日は・・・サッカー見ながら酒盛りじゃ~(=^~^)o∀ウィーーってことで~~
酒の肴系に~^^

DSCF7・29イカとブロッコリーのバター醤油炒め
☆イカとブロッコリーのバター醤油炒め☆

イカの一夜干があったので~一口大に切り
ブロッコリーと一緒にバターで炒め~酒・旨味調味料・塩・胡椒を加えて更に炒め~
最後にお醤油を回しかけただけ^^

前にも作ったけど・・・
バター醤油って・・・

ヤッパ美味~~い♪♪

DSCF7・29コーンバター
☆JIN大好物のバターコーン☆

バターでイカを炒めてたら・・・
「コーンも作ってくれるもんね~d(*⌒▽⌒*)b 」って満面の笑顔のJINJIN・・・
仕方が無いので・・・作ってあげた(笑)

冷凍のコーンをバターで炒め、塩・胡椒で味を整えただけ~^^

DSCF7・29トマトとオクラのポン酢和え
☆トマトとオクラのポン酢和え☆

あとは~いつものトマト&オクラを添えて~

焼酎で ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

興奮しながら二人でサッカー観戦しましたよ^^



このまま日本は熱帯になったりしないよね・・・
あの雨の降り方は・・・どう考えても「スコール」って感じだし・・・

四季のある日本だから素敵なのにな~。。。


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
全窓のすだれを垂らし~更に遮光カーテンで完全防備の

rikamint で~す ♪o(^o^o)(o^o^)o♪

こんだけ暑いと・・・もう笑うしかないよね~!!

DSCF7・29ミント

そうミントに話しかけてる私

はあ・・・私もうすぐ・・・脳が溶けるんじゃないかな・・・・(苦笑)



さて~夕飯日記いっとこうか~♪♪

昨日はね~工藤さんのところで「すき家」の牛丼のお話見て・・・
「牛丼スイッチ」が入り・・・作ったのがコレ

DSCF7・28豚丼
☆牛肉がないから豚丼☆

豚の切り落としで作りました^^
参考にしたのは~↓コレ

Cpicon 牛丼~吉野家風~☆ by taka_jam

このレシピもつくれぽ500件超の大人気レシピ^^
吉野家に行かなくても あの味が楽しめるので たまに作ります!
上に乗っている「紅しょうが」は我が家で出来た梅酢で作った自家製なのだ♪

DSCF7・28ナムル
☆ナムル3種☆

野菜がモリッと食べたかったので~ナムルね~^^
もやし・人参・小松菜を使って作りましたよ~♪

後は~いつもの・・・

DSCF7・28ゴーヤとツナのサラダ
☆ゴーヤとツナのレモンサラダ☆

ゴーヤのサラダと~きのこの味噌汁を添えました^^




今日はサッカーがあるね~♪♪
暑い中・・・熱くなること間違いなしだわ・・・

オリンピック前哨戦!!

勝つといいな~~~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
昨日の大分県は暑かったよ~(苦笑)

大分県の犬飼町って所で39.1℃と観測され~
昨日は日本一暑かったらしい。。。fire

この温度計って・・・百葉箱に入ってるんでしょ??
百葉箱の設置は・・・たしか・・・土の上だよね???
ってことは・・・

アスファルトの上は何℃だったんだろう。。。

JINはあまりの暑さにさ~
バケツの中に氷&水を入れて・・・足つけてた・・・[電柱]д ̄) チラッ
しかも首にアイスノン
その姿で~テレビ見てるのよ~。。。

笑ろた。。。(*≧m≦*)ププッ

そしたら・・・

暑そうに昼ご飯作ってるrikamintには悪いけど・・・
なに?
涼し~~い!!!
首はアイスノン。足は氷水。そんだけやったらね・・・

涼しい顔に・・・若干イラッとしつつ・・・
昼ごはんを作って~食べたらさ~JINがとんでもない発言を・・・

こういう暑い日ってトンカツが食べたくなるんだよね~

(; ̄Д ̄)なんじゃと???
意味わかんないんだけど・・・・。。。

普通暑い日は~食べれなくなって~
サッパリしたものを欲するものなのよ!!!!

なのに揚げ物????

まったく・・・ドンダケ好きなん?・・・揚げ物。。。



さて~昨日の夕飯です^^
JINが・・・熱い視線を送ってきたので・・・作ったのはコレ~!

DSCF7・27クルクルトンカツ2種
☆クルクルトンカツ2種☆

前日も揚げ物だったので~
煎りパン粉で作る~いつもの「揚げないとんかつ」ね~^^
 
なんか・・・ついこの前
ヒレ肉で作ったような気がするんだけど・・・[電柱]д ̄) チラッ

今回は2種類

DSCF7・27キャベツトンカツ
☆キャベツトンカツ☆

キャベツの千切りに塩を少しまわしかけ~
ラップをしてレンジで1分そのまま冷まします。
豚の薄切りに軽く塩・胡椒をして~小麦粉をふりかけます。
その上に冷めたキャベツを置き~クルクル^^
後は~小麦粉→溶き卵→煎りパン粉の順につけ~
オーブンのグリル機能で20分焼いたら出来上がり~♪

DSCF7・27チーズトンカツ1
☆モッツァレラトンカツ☆

中にモッツァレラチーズを入れてクルッと巻きました^^
手順は上と同じです♪♪

キャベツもモッツァレラも~
お勧めの食べ方は~塩&レモン^^
サッパリ食べれますよ~♪

DSCF7・27冷奴
☆ふつ~うの冷奴☆

私は・・・サッパリが食べたかったので・・・冷奴も添えただけ~♪
カツオ・ネギ・しょうがで食べました^^

あとは~グリーンサラダと~

DSCF7・27茶豆

ゆでた枝豆(茶豆)を添えて~
カリフォルニアの白ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



笑えるけど・・・
超気持ち良さそうだったし・・・

今日は氷水に足つっこもうかな~~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

どういうこと???

2008/07/27 Sun 11:01

またもや暑すぎて更新休んじゃった。。。

なんかね~・・・

クーラー入れてるのにさ~・・・

室温が32.5℃ってさ~・・・

どういうこと????

今日は多分ドロドロになるよ・・・

だから誰か固めてね・・・



さて~昨日の夕飯です。。。

昨日は~冷凍の白身魚を使って~

DSCF7・26白身魚の唐揚げ
☆魚の唐揚げ☆

削ぎ切りにした魚に軽く塩胡椒して~片栗粉をまぶします。
多めの油をフライパンで熱し、揚げ焼きに!
油を切って、盛り付けポン酢をまわしかけ、ネギの小口切りを散らしたら出来あがり~♪

好みで七味をかけて食べます^^
おつまみにピッタリさ~♪♪

DSCF7・26明太バケット
☆明太バターラスク☆

バケットを薄切りにして、先日の明太バターを表面に塗り
150度で15分焼いただけ~♪♪

パリッとしてて~明太バターの風味が広がります^^
これまたおつまみにピッタリ♡

後は~

DSCF7・25ツナぽんアボカド

DSCF7・26トマトマリネ

ツナぽんアボカドと~いつものミニトマトのマリネを添えました♪♪

昨日飲んだのは~

DSCF7・26スパークリングロゼ

オーストラリア ジェイコブス・クリークのスパークリングロゼ
やっぱこの時期は~スパークリングがおいしいね~♪♪(=^~^)o∀ウィーー



ヤル気が全然なくなってます。。。
今日の昼&夕飯・・・・

作れるかな????[電柱]д ̄) チラッ


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
完熟南高梅の仕入れで・・・色々あったけど・・・

出来たよ~♪今年の梅干ちゃん♡

DSCF7・25梅干

ふっくら柔らかくって~美味しい梅干が出来ました^^

梅酢も少しとって~新ショウガで自家製紅しょうがを作ろうと思ってますよ~♪
横にちょこんと乗ってるシソも色々使えますが・・・
私が好きな2品をご紹介します^^

DSCF7・25ゆかり

言わずと知れた・・・「ゆかり」です^^

天日にシソを干して~カラッカラになったら
バーミックスでジャーーーーーッと細かくするだけ♪

普通のゆかりと同じく・・・・ご飯に混ぜたり~天ぷらの衣に混ぜたりね~^^



DSCF7・25ご飯の友

☆我が家一番人気のご飯の友☆

<<材料>>

● 梅干      2~3個
● 梅シソ     適宜
● かつお節    ひとつかみ
● すりごま    大さじ2
● 醤油      少々


<<作り方>>

① 梅は種を取り除いて、包丁で叩く。
② シソも包丁でみじん切りにして、①と混ぜる
③ かつお節・すりごま・醤油を加えて全体を和えたら出来上がり~♪




私・・・コレさえあれば・・・ご飯何杯でもいける・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)

勤めてたとき・・・
防犯上って意味もあって・・・基本外出禁止だったの・・・。
ですから、建物内の食堂でお昼を食べてました。

当時白米が苦手だった私。。。
なんとか白いご飯を食べさせようと・・・
その食堂のおばちゃまが私のために作ってくれてたの^^

私が食堂に行って~「こんにちわ~♪」って言うと~
お昼ごはんと一緒にこの「ご飯の友」をトレーに乗せてくれるの(笑)
「ご飯を食べないと元気が出ない!」っていうおばちゃまの愛情です♡

白米の美味しさに気付き、普通に食べてる今でも~
その味が忘れられず・・・作っているわけですが・・・

JINも下の両親もこの「ご飯の友」が大好きなのだ!!

だから~これからも作り続けますよ~♪
ご飯の友 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








その他レシピ | コメント(15) | トラックバック(1)

中華な気分♪

2008/07/24 Thu 11:00

最近大きな地震が頻繁におこってますね~
今日も大きな地震が東北で起きたみたいで・・・
しかもこれから雨も降るとか・・・心配です。

被害状況は、これから徐々にわかっていくのでしょうが・・・
被害が少ないことを祈るばかり

地震があった地域の皆さんにお見舞い申し上げます。



さて・・・昨日の夕飯です。
あ・・・焼肉はしてないので・・・あしからず。。。

昨日は中華な気分だったので~

DSCF7・23エビチリ

Cpicon エビのチリソース炒め by リカミント

豆板醤タップリ入れて~辛めに仕上げました^^
夏って辛いの食べたくなりますよね~!
周りには・・・小松菜を炒めて飾りましたよ♪

DSCF7・23皿うどん

☆皿うどん☆

好みの野菜と~豚肉を炒めて鶏がらスープを注ぎ・・・
みりん・砂糖・塩・胡椒・お酢などで味付け!
最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて~揚げ麺にかけただけ^^
今回の揚げ麺は・・・

DSCF7・23素麺その後

何かわかる?
これ・・・茹でて余った素麺です。

今年初めて素麺食べたとき・・・
どれぐらい食べてたか?量がわからなくなって・・・
沢山茹でたんだけど・・・

はい・・・予想通り!大量に余りました。。。[電柱]д ̄) チラッ

お昼にチョコチョコ食べてるんだけど・・・なかなか減らない(苦笑)
もう悪くなるっしょ?ってことで~仕方なく揚げました(*≧m≦*)ププッ

高温に熱した油に茹でた素麺を入れて揚げるだけ^^

私はお弁当用に使ってる~小さくて丸い南部鉄の揚げ鍋で作るので~
意外と丸く整った形になってるでしょ?(笑)

ただ・・・素麺揚げるとき・・・暑いです。。。(苦笑)
夏にはお勧めできないけど・・・
素麺が余るのは夏しかないよね・・・

まあ・・こんな感じで出来るってことをご紹介ってことで・・・^^

後は~

DSCF7・23春雨サラダ

☆春雨のサラダ☆

キュウリ・人参・春雨をうすくち醤油・ごま油・砂糖・昆布茶で作ったドレッシングで和えただけ~!
相方JINは・・・マヨネーズ和えを懇願しますが・・・
実は・・・私春雨のマヨ和えが苦手でして・・・
いつもポン酢系を作ってます(笑)

作る人間の特権で~す ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

こんな感じの中華な夕飯でした~!



一昨日から・・・
我が家の温泉が少し濁ってるんだけど・・・

地震起きないよね???

怖いんだけど・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(15) | トラックバック(0)
相方JINと山梨のAMEちゃんは~大学時代のお友達
大学を卒業してからは、数回しか会ってないらしいけど・・・
毎年のお約束があるの^^

それが~コレ



DSCF7・23桃

ついさっき届いた~プリップリの

AMEちゃんのお家は~桃&葡萄農家なのだ^^
毎年、超美味しい桃を送ってくれるの ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

こちらからのお返しは~海の幸なのさ~~♪



さて~昨日の夕飯です。。。

先日decoちゃんのところで~美味しそうな明太スパ見ちゃったの^^
だから~マネッコして作っちゃった~v(^O^)v

DSCF7・22明太子スパ

☆大葉とイカの明太パスタ☆

<<2人分材料>>

● 明太バター(※参照) 大さじ2~3
● 卵黄           1個分
● 塩             少々
● 黒胡椒          タップリ
● マヨネーズ       小さじ2~3
● むきイカ         適宜 
● 大葉の千切り      適宜
● 好みのパスタ      160~200g


<<作り方>>

① ボウルで明太バター・卵黄・塩・胡椒・マヨネーズを混ぜておく。
② むきイカは熱湯でサッとボイルして、食べやすい大きさに切り①に混ぜる。
③ 茹でたパスタを明太ソースのボウルに入れ、全体を和える。
④ 器に盛り付け、大葉の千切りを飾ったら出来上がり~♪♪

※明太バター※
室温に戻したバターと皮を取り除いた明太子を和えるだけ^^
分量は・・・いつも適当なので・・・あしからず。。。
私は、安い切れ子の明太子を買ってきて~すべてバターと混ぜ、
余った分はラップで棒状に包んで冷凍してます。
使う分だけ凍ったまま包丁で切ることが出来るので便利ですよ~♪
パスタのほか、ポテトやトーストにどうぞ^^

<<ポイント他>>

特にありませぬ。。。
イカはお好きなだけ入れちゃって^^



明太パスタって~期待を裏切らない美味しさだ~大満足♪

コレだけだと野菜が足りないので・・・

DSCF7・22ゴーヤチャンプル
☆ゴーヤチャンプル☆

しっかり水切りしたお豆腐と卵・・・そして・・・
今回は、グリーンコープの粗引きポークステーキを細切りにして使いました^^
豚肉や・・・スパムでも美味しいですよね~♪

味付けは~昆布茶・塩・胡椒で飽きない味にしましたよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

ゴーヤLOVE♡

後は~スライストマトと小松菜となめこのお吸い物を添えました。。。



AMEちゃんとのこのやり取り・・・
かれこれ17年続いてるんだって~♪

AMEちゃ~~ん♪ 会ったことないけど!

★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








パスタレシピ | コメント(16) | トラックバック(0)
今日も相変らず・・・

暑~~~い!!!

朝起きて・・・部屋の温度計見たら・・・

33℃  

もう・・・朝からヤル気が起きませぬ。。。

ただ・・・そんな快晴続きのおかげで~こんな恵も^^

DSCF7・22トマト

お義父さんが庭で作ったトマト^^
大きくて~赤くて~美味しいの~♪♪

ですから・・・野菜室はトマトだらけ・・・

身体を冷やすべく!トマトばっかり食べとります。。。




DSCF7・22トマト素麺

☆柚子トマそうめん☆

<<一人分材料>>

●そうめん     1束
●麺つゆ      適宜
●柚子胡椒     少々
●トマト       1個
●大葉        適宜
●ごま      適宜


<<作り方>>

① そうめんは茹でて~氷水で冷やしてザルにあげる。
② トマトは1cm角くらいに、大葉は千切りにしておく。
③ 麺つゆと柚子胡椒を混ぜておく。
④ 器にそうめんを盛り付け、トマト・大葉をバランスよくのせる。
⑤ ③のつゆをまわしかけて、ごまを散らしたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

特別ありません。。。我が家では・・・そうめんを茹で過ぎて余ったときに作ってます^^
柚子胡椒はメーカーによって塩辛さが違いますので~好みで調節してくださいね~♪

柚子胡椒&麺つゆはトマトにとっても合うのです^^
サッパリ食べたいときにお勧めですよ~♪



トマトを食べて・・・せっかく身体冷やしたのに・・・

DSCF7・22ミント


茶色い毛皮のコイツが・・・足元にまとわり着いてきます(苦笑) 
(お見苦しい足は見なかったことに・・・^^;)

しかも・・・

DSCF7・22ミント1

「撫でんかい!!」と要求。。。

平熱39℃のミントさん・・・アナタが近くに来るだけで・・・
暑いんですけど・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









パスタレシピ | コメント(16) | トラックバック(0)
あの~~。。。
暑すぎると思わない???
私・・・昨日は・・・

溶けたとよ~~!!!

パソコン起動だけで室温が上がる感じがして・・・
更新お休みしました。。。

m(*- -*)mス・スイマセーン

去年は、暑い日はお出かけして~車で涼んでたんだけど。。。
ガソリン高騰のせいでお出かけも出来ない(苦笑)

だから増えてるのよ熱中症

水分&糖分&塩分を取って・・・乗り切らねば・・・

DSCF7・20冷汁

こんな暑い朝は・・・冷汁にかぎる!と・・・朝から作って・・・

大汗かきました(苦笑)

でも冷汁で、少し元気になったかな~

皆さんも熱中症には気をつけて!!!



PS コメントのお返事おくれてごめんなさい。。。
   明日お返事&訪問させていただきますので~
   許してちょうら~い。。。[電柱]д ̄) チラッ

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







  
おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
昨日も暑かったね~
もうたまらなくて・・・私

風呂で水浴びしました。。。[電柱]д ̄) チラッ。。。

今日も暑い。。。
はあ・・・今日も水浴びコースだな~・・・

皆さんどうやって涼んでますか~???



さて・・・昨日の夕飯です。。。
昨日はね~午前中に挽肉&野菜を炒めて下準備して作ったコレ

DSCF7・18ミートパイ

Cpicon ミートパイ

冷凍パイシートがあったので~久しぶりに作りました^^

DSCF7・18ミートパイアップ

カットしたらこんな感じね~♪
サクッという食感と~挽肉の旨味がマッチして~

美味~~~い♪♪

カロリーのことを忘れてがっつきました。。。。^^

後は~昨日作っていた

DSCF7・18ゴーヤとツナのサラダ

ゴーヤとツナのサラダと~常備菜なんかを添えて~

ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

(=^~^)o∀ウィーーな夕飯でした~!




もう既に室温30℃超えてるんだけど・・・

もう・・・

瓦の照り返し!どうにかして!!!!


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
昨日の「秘密のケンミンSHOW」で~
少し前にブロとものりかちゃんとお話してた話題がチョコッと出てきたの

りかちゃんの受け持つ子が~絆創膏のことを「カットバン」と言ったそうな~
それで~私にそっちでは絆創膏のこと何というか?と質問
熊本では~「リバテープ」だな~って言ったら
きいた事ないってビックリしてたっけ・・・

昨日番組で~熊本出身の小嶺麗奈が「リバテープ」だって言ってた^^

熊本にある「リバテープ製薬㈱」の絆創膏の商品名が呼び名として定着しちゃってるのです。
色んな絆創膏があるけど・・・多分・・・全部

「リバテープ」って呼んでます(笑)

皆さんの地域では~絆創膏は何て呼んでる????



さて~昨日の夕飯です。。。
昨日はね~午後は暑いし・・・何もしないで良いように・・・
色々午前中に済ませて・・・準備万端の夕飯だったのよ・・・。
そしたらさ~

「遅くなるコール」

( ̄。 ̄;) ちぇっ ・・・って感じです。。。(苦笑)
仕方がないので~作ったもので一人ご飯さ~。。。

DSCF7・17かも吸い1
Cpicon ごま油香る☆我が家の鴨吸い

今ね~クックで「ごま油」を使ったレシピコンテストがあってるの。。。
ホンデ~ごまの香りいっぱいのスープを作ってみました^^

鴨って・・・美味しい^^

柚子胡椒を添えて食べるので~
お酒に劇的に合うのだ!!

でも・・・一人だし・・・焼酎あとチョットしかないから我慢した・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

DSCF7・17胡麻和え&ゴーヤ
☆副菜2品☆

副菜は~小松菜&人参の胡麻和えとゴーヤとツナのサラダだよ~♪♪

ほんで~冷ご飯を温めて~

DSCF7・17大葉にんにく醤油おにぎり
Cpicon 大葉にんにく醤油(基本おむすび)

クックの勇気凛々さんの超ウルトラ大人気なこのおにぎりを作りました♪
なんと・・・つくれぽ数1900を超えております・・・(笑)

はなまるマーケットでも紹介されたり~
雑誌にも掲載されたり~
このお醤油を使ったレシピコンテストまであった クックを代表するレシピなのです^^

作り方は簡単!
醤油に薄切りのニンニクを入れ~水気を拭き取った大葉を漬け込むだけ!
このお醤油も使えるし~大葉もいつまでも鮮やかなグリーンで保存にGoodなの

このおにぎりは~そのお醤油をご飯に混ぜ込み~
漬け込んだ大葉を貼り付けた「基本のおむすび」
とっても美味しいので~やったことな方は試してみてね~^^

こんな・・・一人ご飯っぽくない・・・ちゃんとした夕ごはんでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



県民性とか~地方独特とか~
日本って狭いって思ってたけど・・・

結構知らないこといっぱいだよね~♪

オモロ~だ~♪♪


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(20) | トラックバック(0)
昨日の食糧危機の番組みて・・・愕然としたよ・・・

今、砂漠化が進んでる所って・・・
かつての4大文明の地なんですって・・・

人間が灌漑農業をする→→塩害が起きる→→砂漠になる

人間のエゴが・・・エコを阻んでる

それがわかっていても・・・やめられないよね~近代的な暮らし
一体どうしたらいいんだろうね~(苦笑)



いきなり重たい話題で始まったけど・・・一変して夕飯日記載せとこか~♪♪

昨日はね~「野菜を摂りたいデー」だったの^^
ホンデ~作ったのがコレ

DSCF7・16エスカベージュ

☆サバのエスカベーシュ☆

<<材料>>

●サバ            1尾
●塩&胡椒         少々
●小麦粉          適宜
●玉葱            適宜 
●ピーマン          適宜 
●赤ピーマン        適宜 
●人参            適宜
●セロリ           適宜 
●レモン           1/4個
●フレンチドレッシング   ※参照


<<作り方>>

① 玉葱・ピーマン・人参・セロリは、すべて薄切り又は千切りにしておく。
   レモンは、薄めの輪切りにしておく。
② サバは、3枚におろして食べやすい大きさの削ぎ切りにする。
   軽く塩&胡椒をして小麦粉をまぶし、カリッと揚げる。
③ 揚がったそばから、フレンチドレッシングに漬け込む。
   粗熱が取れたら①の野菜・レモンを加えて冷蔵庫で冷やしておく。
④ 器に盛りつけたら出来上がり~♪

※フレンチドレッシング※

●EXオリーブオイル 100cc
●ワインビネガー   50cc
●すりおろしニンニク 小さじ1/2
●塩           小さじ1/2~1
●粗引き黒胡椒    少々
●砂糖         小さじ1~2
●顆粒コンソメ     少々
         ←この材料達をガーーーーッと混ぜるだけ^^

<<ポイント>>

野菜の食感を残す為に、マリネ液には粗熱が取れてから加えてください。
漬け込むマリネ液は、市販のドレッシングでもOKですよ^^

DSCF7・16エスカベージュアップ

エスカベーシュとは・・・多分フランス語
揚げた魚をドレッシングでマリネする洋風の南蛮という感じかな~
オリーブオイルの香りが広がるので、ワインにも合いますよ^^

DSCF7・16野菜の焼きびたし
☆野菜の焼きびたし☆

ナスは適当な厚さに切って水にさらし、濡れたままラップをしてレンジでチン♪
アスパラとエリンギはグリルでコンガリ焼いて~
後は手作り麺つゆに漬けただけ~^^
エスカベーシュが冷たいので~コレは温かいうちに♪

こんな感じの野菜いっぱいデーでした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



やっぱり人間がいなくなるのが一番のエコ
それでも私達は、生きなきゃいけないのよね~(苦笑)

DSCF7・16ミント

DSCF7・16ミントアップ

お前はいいな~何も考えずに・・・ご飯食べてればいいんだから・・・

そう言ったら・・・首かしげてたよ^^



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







魚介レシピ | コメント(18) | トラックバック(0)
今日の大分県日田市の予想気温ね~

36℃

この別府も33℃・・・
ベランダに洗濯物干しただけで・・・汗びっしょり(苦笑)
洗濯して・・・洗濯物が出た。。。

7月の猛暑って・・・こう毎日だったっけ???

暑い・・・暑すぎる・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・



そんな猛暑続きの夕飯はコレ

DSCF7・15さっぱり焼き

Cpicon 豚のさっぱり焼き

ミツカンさんがクックにキッチン作ってるんだけど~
そこで紹介されてる「さっぱり焼き」です^^
片栗粉をまぶしてカリッと焼いた豚肉に、甘辛いタレを絡め~
最後にお酢を入れたら出来上がり~♪

甘辛でコッテリしてそうだけど~お酢でサッパリしてて美味しいの~♪♪

夏にお勧めのレシピですよ~^^

副菜はコレ

DSCF7・15バジマヨポテト

☆バジマヨポテト☆

バジルペーストが余ってたので~マヨと混ぜて茹でたジャガイモに絡めました^^
バジルの香りがいい感じ~♪♪
このまま潰して~コロッケにしても美味しいかもね~!

後は~小松菜とあげのお吸い物を添えました^^



もう既に・・・夏バテ気味のrikamint。。。
この時期にバテるなんて最悪よね・・・

あああああああああああああああ

料理が億劫だ~~ドウシマショウ???



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
毎日暑いですね~。。。
私が小学生だったころは・・・「夏休みのとも」に

朝の涼しいうちに勉強をしましょう

って書いてあったけど・・・今の朝って涼しくないよね?
今の夏休みのともにも書いてあるのかな~。。。

涼しくないのに・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・



さてさて~昨日の夕飯です。。。
土曜日に主人と買い物をしてたらね~豚のヒレブロックが半額だったの^^
その豚ヒレで作ったコレ

DSCF7・14ヒレカツアップ

☆ヘルシーヒレカツ☆

コレも揚げないトンカツです^^
前に作った梅しそロールカツ同様に~「煎りパン粉」で作りました。
前回は「薄切り」で作りましたが、「厚切り」でも出来ます^^
ただし・・・厚切りの場合は~オーブンで焼くと硬くなるので~
この「ヒレ肉」が適してます。

ヒレ肉は油が少ないので~更にヘルシー^^

グリーンサラダと共に~ソースと練り辛子で食べました。
アッサリなので、沢山食べれますよ~♪

副菜はコレ

DSCF7・14ごま豆腐

Cpicon 意外と簡単!ゴマ豆腐♪

朝のうちに作っておいたごま豆腐です^^夕飯時には出すだけ~♪

ごま豆腐大好きなの^^
先日sakuraちゃんのブログで見てから~作りたいモードになってたんだ~♪♪
今回は、上のレシピの半量でボウルにつくり~スプーンですくって盛り付けました!
手作りごま豆腐は、好みの硬さに調節できるのが利点!
大好きな食感に仕上がったごま豆腐は最高なのだ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

あとは~

DSCF7・14ビシソワーズ

☆ビシソワー豆☆

相変らず沢山ある「ジャガイモ」を使って作りました。
今回はね~部屋の室温上げないために~

SR-P32A-N_243414.jpg

ナショナルの電気圧力鍋を使いました^^

ヒョンなことで・・・この圧力鍋のモニターになり・・・
ナショナルさんからいただいたのですが・・・

これすごくいいのよ~~♪♪

ガスを使わないので、室温は上がりにくいし~
時間を設定でき、終わったら自動で保温になるの^^
だから~調理の間に他の作業も出来ます。
しかも圧力かけるので~短時間で出来るし最高

我が家の夏に欠かせない調理器具なのです!!

こんな感じで~なるべく火を使わない調理で夕飯作ってみました^^
これも~文明の利器のおかげ~!!

恩恵うけまくりのrikamintでした^^



昨日の「肝酢」

DSCF7・13肝酢

Cpicon さっぱり食べた~い♪夏の肝酢
↑ ↑ ↑
こちらにレシピアップしました。。。
まあ漬け込むだけなんだけどね~^^
興味がある方は覗いてみてね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(18) | トラックバック(0)

ねむり姫

2008/07/14 Mon 11:42

暑いね・・・今日も・・・(苦笑)
もう・・・エコって言ってられないくらい暑い・・・
クーラーを入れること・・・

許しておくれ~m(*- -*)mス・スイマセーン

rikamintも 猛暑に弱いが・・・
我が家には、もう一人暑さに弱いやつが・・・

DSCF7・14ネボネボミント


ダルイから寝る!

って眠ってばっかの ミント姫なのです。。。
半目開けて眠るのが得意技ですけど・・・・

何か????



さて~暑くても食べねば動けぬ!ってわけで~昨日の夕飯です^^

昨日は主人のリクエストで作ったコレ

DSCF7・13肝酢

☆肝酢☆

鶏レバーを薄切り生姜と共に、酒の入った熱湯で茹で~
熱いうちにポン酢に漬け込むだけ~^^
冷やして~盛り付け、ネギを散らしたら出来上がり~♪
好みで七味をかけてどうぞ

スーパーに行ったら、JINJINが鶏レバーの前で立ち止まってたの。
「食べたいの?」「うん。。。肝酢が食べたい」
そう言ったので~作りました^^

酒に合います。。。
レバー好きにお勧め~♪

DSCF7・13おつまみ3種

☆うちのおつまみ系3種☆

生ハム・オリーブ・トマトを盛り付けただけ~^^
このトマトは~「KAGOMEのこくみトマト」
甘くて美味しいの♪もうこの甘さは・・・フルーツだわ~♪♪

もうひとつ~主人のリクエストで作ったのがコレ

DSCF7・13ピザマルゲリータ

☆バジルペーストで~ピッツァマルゲリータ☆

前日に作ったペーストで~ピザ焼きました^^

前の日に~「ジェノベーゼ」作ったでしょ?
私はJINJINに「今日はジェノベーゼに決定だね~!」って言ってたの
それで~あのパスタを作ろうとしたときにJINJINが

「ねえねえ~生地あるの??」って言うの

「え?何の生地??」
「だって、ピザなんでしょ?今日」
「ピザなんて一言も言ってないよ~ジェノベーゼだもん」
「あ・・・・・・・・・・・・」
「???」
「パスタか」
「ピザだと思ってたんだ!」

こんな会話が展開されまして・・・

ずーーーーーっとピザ光線を送ってきてたので・・・作ったの(笑)

そのせいで・・・和な「肝酢」&伊な「ピザ」という・・・
統一性がない食卓になりましたが・・・
リクエストってことで見逃してくれ~!

昨日はボルドーを開けたんだけど・・・
意外と「肝酢」ともあったから良かったんだけどね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今振り返ったら・・・

DSCF7・14ミント


こんななってた(笑)
グルグルまわる・・・ねむり姫なミント嬢でした。。。



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング






おうちご飯 | コメント(18) | トラックバック(0)
昨日もだけど・・・今日も・・・

暑い~

多分・・・・もうすぐ私・・・・

溶けます。。。。

(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   ) 。 o 0 ○ ビローーーーーーーーーン。。。



溶ける前に・・・昨日の夕飯日記♪

昨日は~皆さんの指令により・・・バジル収穫^^
そういうわけで~

DSCF7・12ジェノベーゼ


DSCF7・12ジェノベーゼアップ

Cpicon バジルタップリ♪ジェノベーゼ

タップリ使って~ペースト作ったの^^
パスタもタップリ作っちゃった~♪♪
バジルのいい香りが部屋に広がってましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
チョットした収穫祭って感じ?(笑)

DSCF7・12厚揚げのバター焼き


DSCF7・12厚揚げのバター焼きアップ2

Cpicon とろ~りチーズ入り厚揚げバター醤油焼き♪

クックのmyukittyさんのレシピ^^
厚揚げに~チーズを挟んでバターで焼くだけ!
チーズがトローーーーーッとして~メチャウマなのだ。。。
お勧めです♡

あとは~

DSCF7・12サラダ


生ハム&サラダを添えました。。。



溶けないように・・・・祈ってて・・・・

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(1)

昨日は早かったよ^^

2008/07/12 Sat 08:21

昨日の「帰るコール」は~

5時半 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

久々に早く帰ってきて一安心^^
二人で疲れてたので~
昨日の就寝時間・・・なんと

9時

めっちゃジジ&ババな時間に寝ちゃった~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



さて~昨日の早めの夕飯は~コレ

DSCF7・11あさりの酒蒸し1

☆あさりの酒蒸し☆

やっと食べれた・・・あさり・・・(笑)

DSCF7・11アンチョビポテト

☆いつものアンチョビポテト☆

ジャガイモを沢山貰ったので~
久々にアンチョビポテト作りましたよ^^

何度食べても・・・酒に合う・・・美味しい~♪♪

DSCF7・11トマトと小松菜のサラダ

☆これまたいつもの小松菜&トマトのサラダ☆

何度も登場のこのサラダ^^
お昼に作って~冷蔵庫で冷やしてたの(笑)

やっぱり小松菜大好きだ~~♪

昨日のワインは~

DSCF7・11カバスパークリング

☆カバ・スパークリング☆

かなりドライな感じのワインでしたが~
暑い日にはピッタリ~♪

さっぱりしてて最高♡

こんな感じで~久々の酒盛り楽しんだよ~(=^~^)o∀ウィーー



バジルね・・・・朝に摘んだよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
だから~今日のメニューは1品決定してるのだ~♪♪

皆さん・・・教えてくれて★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

2008/07/11 Fri 09:59

ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッとしてる rikamint です。。。

昨日の主人の帰りはチョット早く・・・

1時半

1時半が早いって時点で・・・間違ってるんだけどさ~゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

今日は5時ダッシュするって言い張ってたよ^^

でっきるかな~♪でっきるかな~♪
ゴン太ダンスでもして待ってみるか~ε~( ̄、 ̄;)ゞフー



さて~昨日の夕ごはんです。。。
帰りが1時半ってことで~昨日も勿論ひとりご飯・・・

冷ご飯もないし・・・何にしようか?って考えて・・・

DSCF7・10お好み焼き2

☆野菜室整理のお好み焼き☆

野菜室の野菜たちを粗みじん切りにして~沢山入れたよ^^
お肉は・・・解凍するのが面倒だったから・・・入れてませんが何か???
まあ・・・卵も入ってるし・・・チーズも少し入れたしいいんだもんね~♪♪

ソースと~マヨで味付けして~
かつお節&青海苔ふりかけて食べました ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



ベランダの「バジル」ね~。。。

DSCF7・11バジル


コレぐらいに成長したんだけど・・・

コレって・・・もう収穫時???

いつ収穫するか?

それが現在のrikamintの問題なのだ~。。。

↑ ↑ ↑
ハイハイ・・・たいした問題じゃないってわかってますから。。。[電柱]д ̄) チラッ



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(23) | トラックバック(0)
アサリの力・・・恐るべし・・・
昨日のJINの帰り・・・何時だったと思う????

またまた3時よ3時!!!

無理やり寝て~6時に起きて7時過ぎに出勤ってハードすぎる・・・(苦笑)
おまけに今日も遅いんですって・・・

なんだか・・・寂しいな~。。。。



そういうわけで~昨日は一人ご飯。。。
冷蔵庫開けたら~冷ご飯があったのでレンジでチンして~こんなの作ったよ^^

DSCF7・9鮭ののっけもり丼

レシピ ◎味噌バターの鮭乗っけもり丼◎ by ふみか

クック人気メンバーふみかちゃんのレシピです^^

これ材料の用意から~出来上がるまでたったの5分なの!
しかも・・・お鍋もガスも使わずに~クッキングシート&レンジで出来ちゃうの!!
洗い物も大幅削減さ~♪♪もう何度も作ってるんだ~^^

味噌&バターの風味の香るとっても美味しい丼
時間が無いときもサッと出来るのでお勧めよ~♪♪

あとは~ブロッコリーとトマトのサラダとお吸い物を添えて~
丼セットにしましたよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



キューバの攻撃って・・・相変らずすごいね。。。
高さと角度と威力が全然違う・・・

今日はアメリカ戦・・・勝ったらいいな~
そしたら私も元気が出るんだけど・・・

頭痛いな~今日。。。

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

タイカレーキットで第1段

2008/07/09 Wed 13:45

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

クックでレシピアップしてる間に・・・
こんな時間になってたよ~

そんなこんなで~遅めの更新になりました^^

話はまったく変わるけど・・・
昨日ね~生協の配達日だったの
ほんで~アサリを頼んでたのよσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
そして~今日の朝さ~砂抜きしようとしたら

「今日遅くなるからご飯いらないって言ったっけ?」とJINJINに言われたの。。。

少し前の日記覚えてる???
やっぱり・・・・私がアサリの砂抜きすると~・・・・

JINJINの帰りが遅くなる(苦笑)

アサリ買うなってことか???



さて~昨日の夕飯です^^
昨日はね~モニターで貰った「無印良品手作りキット・タイカレーグリーン」を使って~
こんなの作ってみたよ~♪♪

DSCF7・8タイセット

レシピ タイカレ-グリ-ンで☆アジアンセット☆ by リカミント

タイカレーグリーンひとつで~
さつま揚げ&ココナツミルクスープの2品^^

DSCF7・8すり身1


エビ・カレーペーストなどをFPですり潰し~枝豆を混ぜて揚げただけ^^
カレーテーストのさつま揚げですぅ♪
レモンを絞って~スウィートチリソースやマヨをつけて食べました。。。

DSCFカレー風味のココナツスープ


野菜と上で使った他のキットで~ココナツミルクスープ!
残ったカレーペーストも加えたんだけど・・・それでもかなりスパイシーでビックリした^^
ご飯やナンを添えたり~・・・・麺を入れてもいいかもね~

こんなアジアンセットな夕飯でしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日はバレー・キューバ戦があるよ~^^
応援応援 ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

でも・・・一人ご飯だった・・・
はあ~何食べようかな~~。。。。

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

暑いよ~。。。

2008/07/08 Tue 09:31

我が家のお隣が「梅林」だったころ・・・
とても涼しかったのよ・・・・ココ・・・・

その証拠に・・・ついこの前まで・・・
1階にはエアコンが無かったの
そこらじゅうの窓を網戸にしておけば~寒いぐらいで
家に来るお客さん達は、エアコンの涼しさだと勘違いしてました
扇風機で充分だったの^^
でも、梅林が無くなって~あきらかに気温が上がったの
両親もたまらなくなって~エアコン購入。。。

梅林のおかげで、涼しい風が来てたんだよね~?

植物の力ってすごいね~

そして・・・今日も暑いのよ・・・
はあ~どうにかならん????



さて~昨日の夕飯です。。。

火を使いたくなかったんだけど・・・何も思いつかず・・・
なんかサッと出来るものなら!ってことでコレ!

DSCF7・7豚シャブ

☆豚シャブと温野菜のサラダ☆

豚は~黒豚しゃぶしゃぶ用のお肉^^
例によって~冷やさずにそのままね~♪
付け合せの野菜は、ブロッコリー・もやし・トマトにしました!

DSCF7・7豚シャブアップ


ミツカン「金のごまだれ」でいただきました^^

副菜は~DSCF7・7こんにゃくのピリ辛

☆こんにゃくのピリ辛☆

一度熱湯でアク抜きしたコンニャクをちぎって~乾煎りし~
辛口の焼肉のタレで味付けしただけ~^^

簡単で~お腹にたまるので、たまに作りま~す♪

あとは~

DSCF7・7呉汁

☆呉汁☆

知ってる?呉汁^^
豆の茹で汁を染物に使うんだけど~
もともとはその汁のことを「呉汁」ってよんでたの!
って言うか・・・今もそう呼んでると思う(笑)

お味噌汁に~茹で大豆を粗くすり潰して入れるの♪
私は大豆大好きなので~この粒粒の食感がたまらなく好き♡
こちらでは「ご汁の素」なるものも売ってありますが・・・
今回は茹で大豆をバーミックスで潰して入れました^^

こんな感じのアッサリ系でまとめてみましたよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今はその梅林跡地は空き地で土のままなんだけど・・・
どこかに売れて・・・・舗装させたら・・・アスファルト

もっと気温上がるよね・・・

憂鬱だわ・・・(苦笑)


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
梅雨あけた途端に・・・猛暑・・・

もう・・・体調崩すってば~(苦笑)

2階のすべての窓に~すだれを装着。。。
これで・・・少しは室内温度上昇を押さえられる・・・

冬はあんなに寒かったのに・・・
やっぱり猛暑はやって来るのね~~

皆さんも・・・熱中症には気をつけましょう。。。^^



さて~昨日の夕飯です。。。

昨日も暑くてたまらなかったので~
オーブンで焼くだけメニューに決定♪

DSCF7・6ミートローフ

レシピ ♪ふわっふわ♪ ミートローフ by リカミント

野菜をタップリ入れた挽肉を~パウンド型で焼いただけ~♪
最初はハンバーグにしようって思ったんだけど・・・
やっぱ・・・火を使いたくなくてさ~^^

野菜切るのも・・・大雑把になってますが・・・許しておくれ・・・

DSCF7・6ミートローフアップ


いつもはソースまで作るんだけど・・・
今回は~ハインツのちょこっとデミグラスソースがあったので~それを使いました^^
デミグラ最高さ~♡

付け合せは~一緒にオーブンで焼いたポテトと~グリーンサラダ♪♪

こんな楽チンな夕飯でしたよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日も暑くなるよね・・・多分・・・。
マタマタやる気がなくなりそう。。。

今日は何作ろうか???

火・・・使いたくないな~・・・今日も・・・[電柱]д ̄) チラッ

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
昨日ね~こんなの届いたよ~

DSCF7・5金ゴマ賞プレート


先日紹介した~私のレシピ
レシピ ベジ&ビーンズの♡健康豆腐サラダ by リカミント
これが~「金ごま賞・さっぱりヘルシーで賞」を受賞したんだけど・・・
その賞品として~LE CREUSETのプレートが届きました

ルクルーゼのプレート・・・嬉しいわ~^^
しかも・・・私のお鍋と同じ色~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

大事に使わせていただきます^^



さて~昨日の夕飯です^^

昨日はね~下のお義母さんの具合が悪かったの。。。
下のお義母さんは~「喘息」もちでして・・・
たまに息があがって動けなくなるの~

という訳で~下の両親のぶんも急遽作ることに・・・
下の両親のリクエストに応えて~こんなん作ったよ^^

DSCF7・5唐揚げ

☆塩唐揚げ☆

ニンニク醤油味しか食べたことない下の両親にとって・・・
私のこの「塩味の唐揚げ」は斬新だったらしい・・・
たまにリクエストされるので作ります^^

揚げ物・・・暑いけど頑張ったさ~♪

ってことで~リクエストついでに~揚げ物オンパレード!!!

DSCF7・5ゴーヤボートアップ

レシピ ゴーヤボートの肉詰め揚げ by リカミント

ゴーヤに挽肉詰めて~揚げるの^^
揚げることでゴーヤの苦味が押さえられ、食べやすくなります♪

お塩や生七味をつけて食べました♪♪

DSCF大葉の天ぷら

☆大葉の天ぷら☆

例のJINJINの大葉^^
昨日の朝に30~40枚収穫したの!
だから~天ぷらに♪
早速・・・いただいたプレート使いましたけど・・・(笑)

大葉の天ぷら美味しいよね~♪♪

はあ~揚げ物だらけ・・・
私言ったよね・・・「揚げ物しばらくしない」って・・・
でも・・・下の両親も喜んでくれたし・・・

まあいいか~~♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

DSCF7・5ワインアップ


昨日のワインは~
オーストラリア JINDALEE シャルドネ (左のお魚のほう)
このJINDALEEはね~ラベルが可愛くて買ったんだけど・・・

味も香りも抜群!

少し甘みがあるけど・・・前に飲んだ・・・ヴィラージュのマコンに匹敵する・・・
お値段も1,280円とリーズナブルだし・・・

侮れん・・・

ラベルもなんか面白いし~
全部集めて飲んでみたいな~♪



今日は快晴~♪

洗濯物いっぱい干して~
お布団も干して~

スッキリ~♡

暑くなりそうな・・・別府です。。。

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(13) | トラックバック(0)
JINJINの休みが取れた昨日
インディージョーンズ・クリスタルスカルの王国を見てきたの~♪♪

何故か・・・別府にはシネコンがないので~イオンが展開するパークプレイス大分お出かけ^^

映画が始まるまでブラブラ~

DVC7・4パークプレイス中庭


DVC7・4パークプレイス中庭2


中庭に公園や噴水があって~休憩できるの^^
その周りに~ショップが並んでます。。。

中庭に何故か・・・

DVC7・4トリニータ神社

青い鳥居があります。。。
コレは~サッカーJ1「大分トリニータ」の為の「トリニータ神社」
実はこのパークプレースの近くに九石ドームがあり~ソコがホームなのだ^^
たまに選手達が出現します(笑)

そんなことはどうでもいいか・・・^^
私がここに来て~よく行くのがココ

120s.jpg

家具&インテリア雑貨のAMBIENCE

DVC7・4アンビエンス

キッチンツールや食器などオシャレな雑貨が充実してるの^^
素敵な家具も沢山あるけど・・・私には手が出ません・・・
だから~目の保養ってことで・・・^^

こんなショップをまわって~いざ映画!

ネタバレしたら困るから語らないけど~オモローだったよ♪♪

映画が終わってランチ^^
このパークプレイスがリニュアルした際に~
栗原はるみさんの「ゆとりの空間」がオープンしたの^^

0804232119198.jpg

中に入ったらね~100%女性だったから~
JINJIN緊張してたよ (*≧m≦*)ププッ
そりゃ~平日のランチだもんね~女性しか居ないはず^^

プレートランチをいただきました。。。
JINJINはチキンのカレーが主菜で~私は白身魚の唐揚げ♪
カボチャのそぼろ煮・カラーピーマンのサラダ・しば漬けを
素敵に盛り付けてあったのに・・・

写真撮り忘れた・・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

お腹が空いてて・・・ガッついたの・・・m(*- -*)mス・スイマセーン
でもでも~最後のデザートだけ思い出したのでパチリ

DVC7・4ゆとりの空間デザート

プレーンシフォンとゴマのゼリー^^

美味かった~♡

久々のお休み満喫したよ~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



さて~昨日の夕飯です。。。

白が飲みたいというJINJIN
何にしようか?迷ったけど・・・・とりあえずコレ^^

DSCF7・4チーズクリームのパスタ

☆チェダーでチーズクリームパスタ☆

潰したにんにくをオリーブオイルで弱火でジックリ炒めます。
生クリーム(もしくはホイップクリーム)を注ぎ~小さめに切ったチェダーチーズを溶かします。
粉チーズ・塩・胡椒で味を整え~茹で上がったパスタを投入し全体を和えたら出来上がり~♪

ホントは・・・アメリカンな「マカロニチーズ」にしたかったんだけど・・・
マカロニ&ペンネ系がなかったのでスパゲティーで我慢したの^^

DSCF7・4ごちそうサラダ

☆生ハムとアボカドのごちそうサラダ☆

生ハムと2種のソフトサラミ&アボカド&野菜たちをガーーーッと混ぜただけ~♪
市販のドレッシングでいただきました^^

お出かけでお疲れモードだったので~2品で終了。。。

一緒に飲んだワインは~

DSCF7・4ピュリニー・モンラッシェ

☆ピュリニー・モンラッシェ☆

トマトクリームグラタンのつくれぽが100人超えしたので~
少しだけいいワイン開けてみた^^
旨味のあるウマ~な白でしたよ~♪♪d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



大分は~明日からズラーーーーーーッと晴れマーク!

いよいよ梅雨明けかな~♪♪

夏が来るよ~!!

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング







おうちご飯 | コメント(12) | トラックバック(0)

これ・・・何???

2008/07/04 Fri 07:33

相方JINJINの大葉のプランター・・・

DSCF7・3何の花?1


真ん中あたりに~花が咲いてるでしょ?

DSCF7・3何の花?3


これ・・・
JINJINに聞いたらね~

「何か一緒に種まいたかも?」

なんていうの・・・・

DSCF7・3何の花?2


濃い紫で~可愛いでしょ?^^
でも・・・例によって・・・

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ・・・花にあんまり詳しくないもので・・・

コレ・・・何???



さて~昨日の夕飯は~飲む気満々のコレ^^

DSCF7・3軟骨の塩だれ焼き

☆鶏軟骨の塩だれ焼き☆

鶏軟骨に市販の塩だれを揉みこんでしばらく置き~
フライパンで焼いただけ^^
レモンを絞ってどうぞ~♪

美味いな~軟骨って~♡
やっぱ大好き♪

DSCF7・3レバーパテ

レシピ ワインにピッタリ☆鶏レバーのパテ by リカミント

冷凍庫の鶏レバーで作りました^^
今回は~極薄のクラコットにのせてね~♪

あとは~

DSCF7・3キャベツとさつま揚げのゴマ酢和え

☆キャベツとさつま揚げのゴマ酢和え☆

何かの料理本に載ってたレシピ^^
キャベツをざく切りにして塩をふり、レンジでチン♪粗熱がとれるまで放置!
さつま揚げは~フライパンでサッと焼いて細切りに!
軽く絞ったキャベツとさつま揚げをボウルに入れ~
お酢大さじ4・すりゴマ大さじ4・砂糖大さじ1.5・みりん大さじ1でドレッシングを作り~
キャベツ&さつま揚げのボウルに投入!全体を和えたら出来上がり~♪

昨日は~ピリッとさせる為に~生七味を混ぜました^^

甘酸っぱいタレと~さつま揚げの香ばしさがいい感じ~♪

こんな感じの夕飯で~飲みましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



何故木曜に飲んだか・・・
それは~

今日休みがとれたから ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

今日は~チョックラお出かけ^^
インディアナジョーンズ見てくるべ~~~ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング








おうちご飯 | コメント(18) | トラックバック(0)

JINJINで良かった~♪♪

2008/07/03 Thu 10:25

この前スーパーに買い物に行ったらね~
40代後半~50代の夫婦(多分)がお買い物してたの。。。

奥さんがカゴ持って~旦那さんが色んなもの持ってきてカゴに入れてるんだけど・・・・
すごく重そうなのよ・・・・そのカゴが・・・
まあ・・・その奥さんもカート使えばいいんだけどさ~
その前に・・・旦那さんが持ってあげればいいのに・・・そう思いながら見てたの私。。。

レジのところでね~また一緒になったんだけど~
私がエコバックに買い物したものを詰めてたら・・・
相変らず奥さんが買い物袋さげて~こう言ったの

「ねえチョット・・・とっても重いから持ってよ」

そしたらそのご主人なんて言ったと思う?????

「嫌じゃ!!」

私それ聞いてさ~
後ろ振り返って説教しそうだったよ。。。
「持ってやらんかい!ボケ!!」ってさ~・・・まあそんな事実際は言えないけど・・・^^;
でも目力使ってジロっと見てやったよ・・・・(結構目力あります・・・ハイ・・・^^)

それにしても・・・
嫌じゃ!!って・・・

私の相方JINJINは~
一緒に買い物行ったら
カート&カゴとか持って来てくれるし~
重いものも持ってくれるし~
たまにはメニューも考えてくれるし~
それなのに・・・

何なんだ??「嫌じゃ!!」のオヤジは・・・・[電柱]д ̄) チラッ

相方がJINJINで良かった~~♪ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



さて~昨日の夕飯です^^
昨日はね~冷凍してたエビとトマトを使って~

DSCF7・2エビとトマトの卵炒め

☆エビとトマトの卵炒め☆

栗原はるみさんのレシピです^^
フライパンで卵を炒めふわっと半熟状で一旦取り出します。
そのフライパンで潰したショウガを炒め~香りがしてきたら、下味を軽くつけたエビ投入
サッと炒めたらざく切りのトマトを加えて塩胡椒をで味付けし~更に炒めます。
最後に卵を戻しいれ、ひと混ぜしたら出来上がり~♪

あっという間に出来る炒め物です^^
エビ&トマトの赤と~卵の黄色が食欲そそるんだよね~♪

副菜1品目はコレ

DSCF7・2ナスの甘煮

レシピ みんな大好物!!ばぁばの甘辛ナス煮~~♪ by すう子

クックメンバーすう子さんのレシピ^^
これ・・・なんと600人を超える人がつくれぽしちゃってる人気レシピ
一旦少量の油で焼き付けて~味付けするのでコクがあって美味しいの!
何度も作ってるんだけど~やっぱり美味しいわ~♪

副菜2品目は~

DSCF7・2小松菜のおひたし

☆小松菜のおひたし☆

毎週小松菜を何束も買って食べてるので・・・
我が家の料理にはよく出てくるでしょ?(笑)
今日は~シンプルにおひたしにしました^^

最後に~

DSCF7・2玉葱のポン酢サラダ

☆玉葱のポン酢サラダ 揚げ玉のっけ☆

レシピって言うほどでもないけどね~。。。^^
前日のサーモンに添えたスライスオニオンが残ってたので~
ポン酢かけて~カリカリの揚げ玉を散らしました♪
これは・・つまみになる・・

揚げ玉がいい味出します^^

もう1品ってときに~どうぞ♪

こんな感じのシンプルな夕飯でした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



JINJINと一緒にスーパーに行く時・・・
ひとつだけ不満があるのよ・・・わたし。。。

アナタの静電気・・・私で放電するのやめて・・・

カートを押すと帯電するって言い張るの
そして~私に触るわけよ・・・
ふいにヤラレルから・・・

痛いんじゃ~!!!

そんなに溜まる?カートで静電気。。。。


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
ここのところ・・・晴れ&曇り続きでさ~
梅雨明けするんじゃ?って期待したけど・・・

やっぱ違った(苦笑)

今朝なんて土砂降りだったしさ~。。。
残念だな~~。。。

はあ~早く梅雨明けしないかな~~(○ `人´ ○) タノンマスー!



さて~昨日の夕飯です^^
昨日はね~早かったよ~帰ってくるの(笑)
朝出かけるときにさ~

「今日は白飲みたいから冷やしておいて!!」って頼まれたのσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

それって・・・白に合う料理作って出さんかい!ってことだよね^^
そういうわけで~こんなの作ってみたよ~♪

DSCF7・1サーモンのタタキ風

☆サーモンタタキ風☆

ホントはね・・・スモークサーモンが食べたかったんだけど・・・
買い物に行ってみたら・・・良いのが無かったの・・・
それで~お魚コナーに行ったら綺麗なサーモンをサクで売ってたってわけ^^

サーモンはフッ素樹脂加工のフライパンで、油を引かずに周りをサッと焼きます。
食べやすい大きさに切って~スライスオニオン&カイワレと共にお皿に並べ
オリーブオイル・レモン汁・塩・胡椒をふったら出来上がり~♪

ちょっと写真撮るの忘れちゃったんだけど~
サワークリームに練りワサビを混ぜたものを添えて~
のせながら食べましたよ^^

副菜は2品

DSCF7・1揚げナスの酢醤油サラダ

レシピ 揚げ茄子の酢醤油サラダ by リカミント

ナスを薄切りにして~サッと揚げて酢醤油をまわしかけただけ^^
上にタップリ自家製・・・いや主人手製の^^大葉をのせましたよ~♪

なすって・・・・油と相性いいよね~ウマウマだった~♡

もう1品は・・・

DSCF7・1明太子あえアップ

☆長いもの明太和え☆

ボウルにオリーブオイルと皮から出した辛子明太子・少量のお醤油を入れて混ぜ混ぜ
あとは~切った長いもとネギの小口切りを入れて和えただけ^^

オリーブオイルは「和」の素材とも相性がいいので色々使ったけど~
この明太子は最高に相性がいいです^^
長いも意外でもOK・・・例えば・・・ジャガイモとか~レンコンとかね~♪

こんなおかずたちで~
昨日はオーストラリアのシャルドネを開けて飲みましたよ^^

久々の白ワインはきいた~!
すぐにおねむがやってきたリカミント夫婦でしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



リビングのソファーでウトウト寝ちゃた rikamit&相方
目が覚めたらミントが居なくてさ~慌てたよ・・・
そしたら・・・ミント・・・勝手に

私たちの寝室のベットで寝てた

私たちがリビングに居るのにどういうこと???
大人になったのか????

しかも相方の枕をちゃんと枕として使ってたよ(*≧m≦*)ププッ

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング






おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)

アレもコレも・・・

2008/07/01 Tue 09:45

毎日毎日、アレもコレも値上げの話題。。。

だいたい原油が上がってるのが諸悪の根源

それが上がれば~何もかも上がるっていう原油を
投機の目的物にしていいのか??

まだ日本は良いほうよね~
アレもコレも上がって困るって言いながら何とかなるでしょ?

でもでも・・・貧しい国はどうよ?
私・・・小麦やトウモロコシが無いからってさ~
「泥」を混ぜて食べてる映像見てショックだったよ

国連とか・・・何とか・・・よくわからんけど・・・
一部のその投機やめさせられんのかね~。。。



そんな ムキーー!!Σ(`Θ´)=3 な rikamint
昨日も月末で一人ご飯です。。。

この前のチキンのクリーム煮が余ってたので~

DSCF6・30グラタン

☆クリーム煮DE美味いグラタン☆

残ったクリーム煮を耐熱皿に入れて~チーズのせて焼いただけ^^
下準備不要で~あっという間に出来ました♪
ガーリックがきいてるので~グラタンにピッタリのお味♡

美味しかった~~♪♪

DSCF6・30トマト&ピクルス


キャベツとかレタスとか・・・切ったりちぎったりも面倒だったから・・・
マタマタ常備のトマト&ピクルス出しただけ^^

DSCF6・30の一人夕飯


こんな飲みメニューで~
何故だかブラックコーヒーでの夕飯でした^^

はあ~・・・私もだいぶ我慢したぞ~!!!
今日は絶対飲んでやる!!!!



ねえねえ・・・どうする???
ガソリンが200円台になったら・・・

そうなったら・・・私の軽で通勤してもらわないと!!
そう企んでるrikamintなのです。。。


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
 | HOME |