カラフル☆ディップパーティー
2009/02/28 Sat 12:00
久しぶりに・・・パンを焼いてみました^^

油なし!砂糖なし!のフランスパンのつもり・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
一次発酵のときに
40分ぐらいで一旦ガス抜きして
合計60分発酵させるんだけど・・・
このガス抜きのひと手間をものぐさで省いたせいか・・・
なんか生地が密集して・・・しっかりしすぎてるよね
食パンみたくなっちゃった・・・(;^_^A アセアセ・・・
私の夢。。。
お店みたいなバケットを見事に作ること・・・
道は長いな・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そんな道の長さにため息をつくrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆4種のディップでディップパーティー☆
帰りが遅いけど・・・家で飲む宣言のJIN
なんか作っておいてそのまま出せるもの!って思って~
ディップを4種作り~の
ディップパーティーさ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ひとつめは・・・鶏レバーのパテ^^
これは我が家の定番!
ワインにメッチャ合うので
私のお気に入り~♪♪

☆アボカドと卵のディップ☆
アボカドをつぶし、刻んだ玉ねぎとゆで卵を混ぜ混ぜ
レモン・マヨ・塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
昨日は入れなかったけど・・・
わさびやマスタードを混ぜても美味しいよ^^

☆カボチャのカレーディップ☆
カボチャをレンジでチンして、皮以外の部分をつぶし~
バター・牛乳・カレー粉・塩・胡椒で味付けしたら出来上がり~♪
カレー粉が入ってるので甘すぎず・・・
おつまみにいい感じなのよ^^

☆ポテトサラダ☆
これは・・・朝の弁当用に作った残り・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)
ポテトをマッシュして~ミックスベジ&ハムを混ぜ混ぜ
塩・胡椒・ナツメグ・マヨで味付けしたポテサラです^^
こんなディップたちを・・・
私の作った『エセバケット』にのっけて~




こんな感じ~♪♪
ワインと共に~ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪なのだ~^^
JINは今日出勤だったんだけど・・・
お昼には帰れそうなんだって^^
だから土曜日恒例の買出しに~
行ってきま~~~す
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



油なし!砂糖なし!のフランスパンのつもり・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
一次発酵のときに
40分ぐらいで一旦ガス抜きして
合計60分発酵させるんだけど・・・
このガス抜きのひと手間をものぐさで省いたせいか・・・
なんか生地が密集して・・・しっかりしすぎてるよね
食パンみたくなっちゃった・・・(;^_^A アセアセ・・・
私の夢。。。
お店みたいなバケットを見事に作ること・・・
道は長いな・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そんな道の長さにため息をつくrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆4種のディップでディップパーティー☆
帰りが遅いけど・・・家で飲む宣言のJIN
なんか作っておいてそのまま出せるもの!って思って~
ディップを4種作り~の
ディップパーティーさ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ひとつめは・・・鶏レバーのパテ^^
これは我が家の定番!
ワインにメッチャ合うので
私のお気に入り~♪♪

☆アボカドと卵のディップ☆
アボカドをつぶし、刻んだ玉ねぎとゆで卵を混ぜ混ぜ
レモン・マヨ・塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
昨日は入れなかったけど・・・
わさびやマスタードを混ぜても美味しいよ^^

☆カボチャのカレーディップ☆
カボチャをレンジでチンして、皮以外の部分をつぶし~
バター・牛乳・カレー粉・塩・胡椒で味付けしたら出来上がり~♪
カレー粉が入ってるので甘すぎず・・・
おつまみにいい感じなのよ^^

☆ポテトサラダ☆
これは・・・朝の弁当用に作った残り・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)
ポテトをマッシュして~ミックスベジ&ハムを混ぜ混ぜ
塩・胡椒・ナツメグ・マヨで味付けしたポテサラです^^
こんなディップたちを・・・
私の作った『エセバケット』にのっけて~




こんな感じ~♪♪
ワインと共に~ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪なのだ~^^
JINは今日出勤だったんだけど・・・
お昼には帰れそうなんだって^^
だから土曜日恒例の買出しに~
行ってきま~~~す

ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
秋刀魚のしょうが煮&炊き込みごはん
2009/02/27 Fri 12:00
今日はチョットしたお知らせから。。。
クックパッドと和平フレイズとのコラボフライパンが出来ました^^
その名も 『ニコパン』

このフライパンを買うと~
クックメンバーの15のレシピカード(スタンドタイプ)もついてきます
恥ずかしながら・・・その中に・・・σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシのレシピも^^;
レシピカードになったrikamintレシピはコチラ
今クックパッドから購入すると~
期間&数量限定でソフトターナーの特典があるそうです♪
フライパンご購入を考えていた方!
この機会に『ニコパン』を使ってみては??
COOKPAD ニコパンサイトはコチラ
そんなニコパンを薦めてみたrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

冷凍していた生秋刀魚があったので~
ぶつ切りにして、いつものしょうが煮にしました^^
圧力鍋で煮てるので~
骨まで食べれてGOODなの^^
あれば~木の芽を添えたら
香りも見た目もグンと良くなりますよ~♪
レシピはコチラ

☆小松菜とトマトのガーリック炒め☆
野菜を食べたかったので~
小松菜・トマト・しめじ・舞茸を使って~
簡単炒め物を作りました^^
ガーリック香る炒め物って
食欲そそるよね~♪♪

☆ドレッシングでおいしいひじきご飯☆
最後は炊き込みご飯!
仲良くしていただいているアッキー&ナッキーさんのレシピ^^
この炊き込みご飯の味の決め手は・・・なんと!・・・

真ん中の「果実梅ドレ」なのだ!
食べると炊き込みご飯なんだけど
香りはまるでマイルドお寿司ごはん^^
少しだけアレンジ!
ひじきの量を増やし・・・
油揚げも入れて・・・
炊き上がった後にごまを混ぜ込み・・・
最後に大葉の千切りを添えてみました^^
これが爽やかな感じで美味しいの!!
rikamint このご飯にはまりそうだわ(*≧m≦*)ププッ
果実梅を使ってる方!
是非是非作ってみてください^^
レシピはコチラ
ナッキーさんご馳走さまでした♪
さてさて・・・
2月最後の日の明日。。。
JINは出勤なんだって
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
今日も月末で遅いらしいよ・・・
つまんないの。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


クックパッドと和平フレイズとのコラボフライパンが出来ました^^
その名も 『ニコパン』

このフライパンを買うと~
クックメンバーの15のレシピカード(スタンドタイプ)もついてきます
恥ずかしながら・・・その中に・・・σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシのレシピも^^;
レシピカードになったrikamintレシピはコチラ
今クックパッドから購入すると~
期間&数量限定でソフトターナーの特典があるそうです♪
フライパンご購入を考えていた方!
この機会に『ニコパン』を使ってみては??
COOKPAD ニコパンサイトはコチラ
そんなニコパンを薦めてみたrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

冷凍していた生秋刀魚があったので~
ぶつ切りにして、いつものしょうが煮にしました^^
圧力鍋で煮てるので~
骨まで食べれてGOODなの^^
あれば~木の芽を添えたら
香りも見た目もグンと良くなりますよ~♪
レシピはコチラ

☆小松菜とトマトのガーリック炒め☆
野菜を食べたかったので~
小松菜・トマト・しめじ・舞茸を使って~
簡単炒め物を作りました^^
ガーリック香る炒め物って
食欲そそるよね~♪♪

☆ドレッシングでおいしいひじきご飯☆
最後は炊き込みご飯!
仲良くしていただいているアッキー&ナッキーさんのレシピ^^
この炊き込みご飯の味の決め手は・・・なんと!・・・

真ん中の「果実梅ドレ」なのだ!
食べると炊き込みご飯なんだけど
香りはまるでマイルドお寿司ごはん^^
少しだけアレンジ!
ひじきの量を増やし・・・
油揚げも入れて・・・
炊き上がった後にごまを混ぜ込み・・・
最後に大葉の千切りを添えてみました^^
これが爽やかな感じで美味しいの!!
rikamint このご飯にはまりそうだわ(*≧m≦*)ププッ
果実梅を使ってる方!
是非是非作ってみてください^^
レシピはコチラ
ナッキーさんご馳走さまでした♪
さてさて・・・
2月最後の日の明日。。。
JINは出勤なんだって
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
今日も月末で遅いらしいよ・・・
つまんないの。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


小松菜としめじのキッシュ&塩昆布パスタ
2009/02/26 Thu 12:00
一昨日・昨日の野球の試合。。。
勝ったからいいんだけど・・・
オーストラリア代表
ありえないエラーが多すぎ・・・
本気じゃないのが目で見える・・・
強化試合じゃなくて・・・
京都観光に来たんじゃね~?
そんな豪代表チームを疑惑の目で見ているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪






☆小松菜としめじのキッシュ・フレトマソース☆
<<18cmタルト型材料>>
◎簡単タルト◎
・薄力粉 100g
・オリーブオイル 50cc
・水 40~50cc
・塩 ひとつまみ
◎フィリング◎
・卵 3個
・牛乳or生クリーム 50cc
・シュレッドチーズ お好きなだけ
・小松菜 1/2束
・しめじ 1/2パック
・ハム 2~3枚
・塩 少々
・胡椒 少々
◎フレトマソース◎
・トマト 1個
・玉ねぎ 1/4個
・パセリ 適宜
・ケチャップ 大さじ1~2
・レモン汁 大さじ1
・砂糖 ひとつまみ
・塩 少々
・胡椒 少々
<<作り方>>
① ビニール袋に小麦粉・塩を入れて口を閉じ振る。
オリーブオイルを袋に入れ、口を閉じてまた振る。
最後に水を入れて口を閉じ、さらに振ってひとかたまりにする。
② 打ち粉(分量外)をして平たく伸ばし、型よりも大き目の円形にする。
型にかぶせて破れないように気をつけながら、隅々行きわたるように
指で押さえながら敷き込む。(淵の部分も丁寧に^^)
型の上で麺棒を転がし、余分な生地は切り取る。
③ フォークで底一面に空気穴を開ける。
アルミホイルを敷き専用の重石を乗せて200℃予熱のオーブンで20~25分焼く。
④ 小松菜はサッと茹でてギュッと絞り、食べやすい大きさに切っておく。
しめじは小房に分けておく。ハムは半分に切り、1cmの短冊切りにしておく。
卵・牛乳・塩・胡椒を混ぜ合わせておく。
⑤ 焼きあがったタルト生地に小松菜・しめじ・ハム・チーズを均等に入れる。
上から卵液を流し込み、180℃予熱のオーブンで30~35分焼く。
⑥ 焼いている間にソースを作る。
トマトは1cmくらいのサイコロ状に切る。玉ねぎとパセリはみじん切りにする。
ボウルでケチャップ・レモン汁・塩・胡椒・トマト・玉ねぎ・パセリを混ぜる。
⑦ 真ん中を竹串で刺し、焼けてるようなら出来上がり~♪
型からはずして切り分け、ソースを添えて召し上がれ~^^
<<ポイント他>>
タルト生地はFPがあればそれで作ってもOK!
また・・・冷凍のパイシートでも美味しく出来ますよ~♪
焼く際に焦げそうだったら途中でアルミホイルをかぶせてください。
オーブンによって癖があるので、温度&焼き時間は加減してくださいね^^





昨日は、キッシュを作りました^^
タルト生地も・・・適当に作ってみたけどまあまあいい感じになったよ♪
そのままでもパクッと美味しいんだけど~

フレッシュトマトのソースをかけてもサッパリして美味いぃ~♪♪

さっぱり簡単!塩昆布と大葉の冷たいパスタ by かー吉
あとは~大好きなパスタをね~^^
「冷たい」って書いてあるけど・・・温かくても美味
私はもっぱら・・・温かいバージョンで作ってます
簡単で旨味もあって最高♡
そして・・・水曜だけど・・・久々に飲んじゃった (*≧m≦*)ププッ
全快祝いだもんね~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
今回の強化試合に勝ったからって・・・
喜んではいけません!!
彼らは本番ではすごい量のアドレナリンを出してくる。。。
素晴らしい切り替えスイッチを持ってるの!
たまに羨ましくなるけど・・・
でもね~~私は~~
いつでも真剣勝負の日本人が大好きよ~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


勝ったからいいんだけど・・・
オーストラリア代表
ありえないエラーが多すぎ・・・
本気じゃないのが目で見える・・・
強化試合じゃなくて・・・
京都観光に来たんじゃね~?
そんな豪代表チームを疑惑の目で見ているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪






☆小松菜としめじのキッシュ・フレトマソース☆
<<18cmタルト型材料>>
◎簡単タルト◎
・薄力粉 100g
・オリーブオイル 50cc
・水 40~50cc
・塩 ひとつまみ
◎フィリング◎
・卵 3個
・牛乳or生クリーム 50cc
・シュレッドチーズ お好きなだけ
・小松菜 1/2束
・しめじ 1/2パック
・ハム 2~3枚
・塩 少々
・胡椒 少々
◎フレトマソース◎
・トマト 1個
・玉ねぎ 1/4個
・パセリ 適宜
・ケチャップ 大さじ1~2
・レモン汁 大さじ1
・砂糖 ひとつまみ
・塩 少々
・胡椒 少々
<<作り方>>
① ビニール袋に小麦粉・塩を入れて口を閉じ振る。
オリーブオイルを袋に入れ、口を閉じてまた振る。
最後に水を入れて口を閉じ、さらに振ってひとかたまりにする。
② 打ち粉(分量外)をして平たく伸ばし、型よりも大き目の円形にする。
型にかぶせて破れないように気をつけながら、隅々行きわたるように
指で押さえながら敷き込む。(淵の部分も丁寧に^^)
型の上で麺棒を転がし、余分な生地は切り取る。
③ フォークで底一面に空気穴を開ける。
アルミホイルを敷き専用の重石を乗せて200℃予熱のオーブンで20~25分焼く。
④ 小松菜はサッと茹でてギュッと絞り、食べやすい大きさに切っておく。
しめじは小房に分けておく。ハムは半分に切り、1cmの短冊切りにしておく。
卵・牛乳・塩・胡椒を混ぜ合わせておく。
⑤ 焼きあがったタルト生地に小松菜・しめじ・ハム・チーズを均等に入れる。
上から卵液を流し込み、180℃予熱のオーブンで30~35分焼く。
⑥ 焼いている間にソースを作る。
トマトは1cmくらいのサイコロ状に切る。玉ねぎとパセリはみじん切りにする。
ボウルでケチャップ・レモン汁・塩・胡椒・トマト・玉ねぎ・パセリを混ぜる。
⑦ 真ん中を竹串で刺し、焼けてるようなら出来上がり~♪
型からはずして切り分け、ソースを添えて召し上がれ~^^
<<ポイント他>>
タルト生地はFPがあればそれで作ってもOK!
また・・・冷凍のパイシートでも美味しく出来ますよ~♪
焼く際に焦げそうだったら途中でアルミホイルをかぶせてください。
オーブンによって癖があるので、温度&焼き時間は加減してくださいね^^





昨日は、キッシュを作りました^^
タルト生地も・・・適当に作ってみたけどまあまあいい感じになったよ♪
そのままでもパクッと美味しいんだけど~

フレッシュトマトのソースをかけてもサッパリして美味いぃ~♪♪


あとは~大好きなパスタをね~^^
「冷たい」って書いてあるけど・・・温かくても美味
私はもっぱら・・・温かいバージョンで作ってます
簡単で旨味もあって最高♡
そして・・・水曜だけど・・・久々に飲んじゃった (*≧m≦*)ププッ
全快祝いだもんね~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
今回の強化試合に勝ったからって・・・
喜んではいけません!!
彼らは本番ではすごい量のアドレナリンを出してくる。。。
素晴らしい切り替えスイッチを持ってるの!
たまに羨ましくなるけど・・・
でもね~~私は~~
いつでも真剣勝負の日本人が大好きよ~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【リケン・香味だれ】豚シャブサラダ&ジャーマンポテト
2009/02/25 Wed 12:00
我が家の桜を窓から覗いたら・・・


わかる??
つぼみが膨らんで~
お花がのぞいてるの^^
小さいサクランボがなる我が家の桜
ソメイヨシノよりも~少し早く咲くのです
もうそこまで・・・春がやってきてるのね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな春が待ち遠しいrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪


☆リケン香味だれで豚シャブ☆
豚の薄切りがあったので~
レシピブログさんで戴いた
【リケン・香味だれ】を使って~豚シャブに!
青じその爽やかな香りが広がっていい感じ~♪♪
サニーレタス・ブロッコリー・トマトと共に~
少ないお肉でも、モリッと食べれて大満足さ~^^


☆ジャーマンポテト☆
ジャガイモが大量にあったので~
大量消費するべく!ジャーマンポテトにしました^^
昨日はベーコンが無かったので~
ボロニアソーセージで作ったよ~!
味付けはシンプルな塩コショウ
ニンニクが香って食欲をそそります
そのままでも・・・
粒マスタードをつけても・・・
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ジャガイモが大好きなrikamintでした~♪♪
今日も雨のどんよりお空。。。
洗濯物もたまってきたし・・・
コインランドリーに乾かしに行ってきま~す。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓




わかる??
つぼみが膨らんで~
お花がのぞいてるの^^
小さいサクランボがなる我が家の桜
ソメイヨシノよりも~少し早く咲くのです
もうそこまで・・・春がやってきてるのね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな春が待ち遠しいrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪


☆リケン香味だれで豚シャブ☆
豚の薄切りがあったので~
レシピブログさんで戴いた
【リケン・香味だれ】を使って~豚シャブに!
青じその爽やかな香りが広がっていい感じ~♪♪
サニーレタス・ブロッコリー・トマトと共に~
少ないお肉でも、モリッと食べれて大満足さ~^^


☆ジャーマンポテト☆
ジャガイモが大量にあったので~
大量消費するべく!ジャーマンポテトにしました^^
昨日はベーコンが無かったので~
ボロニアソーセージで作ったよ~!
味付けはシンプルな塩コショウ
ニンニクが香って食欲をそそります
そのままでも・・・
粒マスタードをつけても・・・
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
ジャガイモが大好きなrikamintでした~♪♪
今日も雨のどんよりお空。。。
洗濯物もたまってきたし・・・
コインランドリーに乾かしに行ってきま~す。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


カリカリ豆腐の香味甘酢ダレ&サンラータンでお酢三昧
2009/02/24 Tue 12:00
最近なんかさ~世間は~
景気が悪いだの・・・
失業率が過去最悪になっただの・・・
GDPが下がっただの・・・
そんな暗い話題ばっかり
その中での・・・
邦画「おくりびと」のオスカー受賞
久しぶりになんか良かったね^^って
笑顔になれる話題だったわ~♪♪
今日からWBCの強化試合も始まるし~
原監督率いる、サムライジャパンも意欲満々!!
明るい話題になると嬉しいな~♪
そんな応援する気満々のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

カリカリ豆腐の香味甘酢ダレ by リカミント
ミツカン「やさしいお酢」を使ったレシピ第2段は~お豆腐料理^^
しっかり水切りしたお豆腐に片栗粉をまぶして焼付け
にんにく・生姜・ネギ・赤唐辛子入りの甘酢ダレに絡めるだけ~!

香味野菜の香る甘辛の酢ダレでご飯がすすみます^^
今回はお豆腐のみで、野菜を入れなかったけど・・・
人参や玉ねぎや青梗菜入れてもいいかもね~♪

なめことトマトの酸辣湯 by リカミント
ついでに第3段も作っちゃった (*≧m≦*)
簡単サンラータンです♪
いつもは水溶き片栗粉でトロミをつけるんだけど~
昨日はなめこでトロミが出しちゃった
なんかヘルシーだよね~^m^
トマトの酸味もプラスされていい感じ!
やさしいお酢はツンとこないので~咽ずに食べれますよ♪♪
あとは~~

凛りんさんのごぼうサラダと~

前日の豆のマリネを添えました
なんと・・・全品お酢入り^^
お酢三昧さ~♪♪
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
政治家の皆さん・・・
芸能界やスポーツ界は
国民を盛り上げようと頑張ってます。
あげあし取りも結構ですが・・・
国民の目は冷ややかですよ・・・
あなた達の選挙なんかどうでもいい!
明るい話題をどうかひとつ。。。( ー人ー)|||~~~ ナムナム
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


景気が悪いだの・・・
失業率が過去最悪になっただの・・・
GDPが下がっただの・・・
そんな暗い話題ばっかり
その中での・・・
邦画「おくりびと」のオスカー受賞
久しぶりになんか良かったね^^って
笑顔になれる話題だったわ~♪♪
今日からWBCの強化試合も始まるし~
原監督率いる、サムライジャパンも意欲満々!!
明るい話題になると嬉しいな~♪
そんな応援する気満々のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪


ミツカン「やさしいお酢」を使ったレシピ第2段は~お豆腐料理^^
しっかり水切りしたお豆腐に片栗粉をまぶして焼付け
にんにく・生姜・ネギ・赤唐辛子入りの甘酢ダレに絡めるだけ~!

香味野菜の香る甘辛の酢ダレでご飯がすすみます^^
今回はお豆腐のみで、野菜を入れなかったけど・・・
人参や玉ねぎや青梗菜入れてもいいかもね~♪


ついでに第3段も作っちゃった (*≧m≦*)
簡単サンラータンです♪
いつもは水溶き片栗粉でトロミをつけるんだけど~
昨日はなめこでトロミが出しちゃった
なんかヘルシーだよね~^m^
トマトの酸味もプラスされていい感じ!
やさしいお酢はツンとこないので~咽ずに食べれますよ♪♪
あとは~~

凛りんさんのごぼうサラダと~

前日の豆のマリネを添えました
なんと・・・全品お酢入り^^
お酢三昧さ~♪♪
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
政治家の皆さん・・・
芸能界やスポーツ界は
国民を盛り上げようと頑張ってます。
あげあし取りも結構ですが・・・
国民の目は冷ややかですよ・・・
あなた達の選挙なんかどうでもいい!
明るい話題をどうかひとつ。。。( ー人ー)|||~~~ ナムナム
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


白菜と豚バラの重ね蒸し&やさしいお酢で第1段^^
2009/02/23 Mon 12:00
今日もドンヨリお空の別府です。。。
この時期っていつもこんな感じだよね~
梅雨みたいに雨が続く

ミントも散歩が出来ずにご機嫌斜め(苦笑)
まったく・・・もう・・・
Oo。。( ̄¬ ̄*) 鬱陶しい・・・鬱陶しい・・・
そんな雨続きの天気を鬱陶しく思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆白菜と豚肉の重ね蒸し☆
ルクに~
白菜⇒豚バラ⇒出汁パックの中の粉末・塩・胡椒
コレを数回繰り返して重ねていき~
お酒を半カップぐらい回しかけて~
クツクツ言うまでは中火、その後弱火で20分蒸しただけ~♪♪
薄めの味で仕上げて~~
柚子胡椒や・・・生七味や・・・
ぽん酢なんかで食べましたよ~♪
もう一品はクックの課題^^

beans&tunaのMarinade by リカミント
ミツカンの『やさしいお酢』を使った第1段はマリネ♪
ミックスビーンズ・ツナ・野菜をマリネして~
健康系アペタイザーにしてみました^^
軽く焼いたバケットに乗っけてパクッと食べます
昨日は飲めなかったけど・・・
ワインにも合うよ~♪♪ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

やさしいお酢は・・・いわゆる『お酢』ではなく・・・
甘味なんかを若干加えている『調味酢』なの
だから~ツンとこないし・・・
料理には使いやすいかも??
今回はマリネにしたけど・・・
炒め物や・・・煮物にも使えそうですよ^^
早いもので・・・
2月も今週で終わり・・・
3月・・・4月・・・5月・・・
あっという間にまたお正月になるんだろうな~・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
充実した毎日を送らねば!
病気で寝込んでる場合じゃないね~
あ・・・晴れてきた・・・^^
rikamint o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


この時期っていつもこんな感じだよね~
梅雨みたいに雨が続く

ミントも散歩が出来ずにご機嫌斜め(苦笑)
まったく・・・もう・・・
Oo。。( ̄¬ ̄*) 鬱陶しい・・・鬱陶しい・・・
そんな雨続きの天気を鬱陶しく思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆白菜と豚肉の重ね蒸し☆
ルクに~
白菜⇒豚バラ⇒出汁パックの中の粉末・塩・胡椒
コレを数回繰り返して重ねていき~
お酒を半カップぐらい回しかけて~
クツクツ言うまでは中火、その後弱火で20分蒸しただけ~♪♪
薄めの味で仕上げて~~
柚子胡椒や・・・生七味や・・・
ぽん酢なんかで食べましたよ~♪
もう一品はクックの課題^^


ミツカンの『やさしいお酢』を使った第1段はマリネ♪
ミックスビーンズ・ツナ・野菜をマリネして~
健康系アペタイザーにしてみました^^
軽く焼いたバケットに乗っけてパクッと食べます
昨日は飲めなかったけど・・・
ワインにも合うよ~♪♪ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

やさしいお酢は・・・いわゆる『お酢』ではなく・・・
甘味なんかを若干加えている『調味酢』なの
だから~ツンとこないし・・・
料理には使いやすいかも??
今回はマリネにしたけど・・・
炒め物や・・・煮物にも使えそうですよ^^
早いもので・・・
2月も今週で終わり・・・
3月・・・4月・・・5月・・・
あっという間にまたお正月になるんだろうな~・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
充実した毎日を送らねば!
病気で寝込んでる場合じゃないね~
あ・・・晴れてきた・・・^^
rikamint o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


牛肉とごぼうで~♪牛とじ鍋
2009/02/22 Sun 12:00
昨日は天気も良く、温かい1日でした!
だんだんと春が近付いてきてるのかな~^^
花粉さえ飛んでなければ・・・
もっといいんだけどね~・・・^^;
土曜日恒例のお買い物に行って~
お昼ご飯を食べて帰ろうってなったの
JINに何が食べたい?って聞いたら
「ラーメンかな~」
「ゴメン。。。ラーメンは無理」
「じゃあ・・・温麺は?」
「温麺なら食べれる^^」
「じゃあ胡月に行こう!」
「('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン」
こういう運びになりました
胡月は「温麺」「冷麺」のお店


携帯での撮影なので、ちょっと写真が悪いけど許してね^^;
上はJINが頼んだ『チャーシュー温麺』
下はrikamintが頼んだ『ネギ温麺』
いわゆる韓国冷麺の麺と違い・・・
独特の太さで歯ごたえがあります^^
チャーシュー温麺は、牛で作ったチャーシューが一面に!
ネギ温麺は、タップリのネギが一面にね~♪
ラーメンよりもあっさりしてるので
チョット胃が弱ったときでも食べれちゃいます^^
冷麺もあるけど・・・私は温麺のほうが好き♡
辛いのが好きな方は『ビビン麺』もあって~
辛さも好みで選べちゃいますよ~
別府にいらっしゃる事があったら、是非食べてみてくださいませ!!
そんな温麺を堪能したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆牛とじ鍋☆
JINに何が食べたいか?って聞いたらね・・・
「焼肉!」って言うの。。。
でもね・・・私はチョット無理・・・
ホンデ~和食の本を見せて~
食べたいの選べ!って指令を出したら
牛肉の柳川風なるものを選んだってわけ^^
牛肉・ごぼう・舞茸・しいたけを甘辛く煮て~
卵でとじ、ネギを散らしただけ~♪♪
そのまま食べてもいいし~
ご飯に乗っけちゃっても good ^^
生七味を乗っけて食べました
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日は昨日とは一転
ドンヨリなお空・・・
雨降るのかな~~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


だんだんと春が近付いてきてるのかな~^^
花粉さえ飛んでなければ・・・
もっといいんだけどね~・・・^^;
土曜日恒例のお買い物に行って~
お昼ご飯を食べて帰ろうってなったの
JINに何が食べたい?って聞いたら
「ラーメンかな~」
「ゴメン。。。ラーメンは無理」
「じゃあ・・・温麺は?」
「温麺なら食べれる^^」
「じゃあ胡月に行こう!」
「('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン」
こういう運びになりました
胡月は「温麺」「冷麺」のお店


携帯での撮影なので、ちょっと写真が悪いけど許してね^^;
上はJINが頼んだ『チャーシュー温麺』
下はrikamintが頼んだ『ネギ温麺』
いわゆる韓国冷麺の麺と違い・・・
独特の太さで歯ごたえがあります^^
チャーシュー温麺は、牛で作ったチャーシューが一面に!
ネギ温麺は、タップリのネギが一面にね~♪
ラーメンよりもあっさりしてるので
チョット胃が弱ったときでも食べれちゃいます^^
冷麺もあるけど・・・私は温麺のほうが好き♡
辛いのが好きな方は『ビビン麺』もあって~
辛さも好みで選べちゃいますよ~
別府にいらっしゃる事があったら、是非食べてみてくださいませ!!
そんな温麺を堪能したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆牛とじ鍋☆
JINに何が食べたいか?って聞いたらね・・・
「焼肉!」って言うの。。。
でもね・・・私はチョット無理・・・
ホンデ~和食の本を見せて~
食べたいの選べ!って指令を出したら
牛肉の柳川風なるものを選んだってわけ^^
牛肉・ごぼう・舞茸・しいたけを甘辛く煮て~
卵でとじ、ネギを散らしただけ~♪♪
そのまま食べてもいいし~
ご飯に乗っけちゃっても good ^^
生七味を乗っけて食べました
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日は昨日とは一転
ドンヨリなお空・・・
雨降るのかな~~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


素材を味わう!あっさりポトフ
2009/02/21 Sat 12:00
さてさて・・・
久々の発熱でなんか疲れちゃた。。。
どうなることか?って思った体調も
なんとか戻りつつある感じ^^;
という訳で~
めでたく 復活 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ご心配おかけしました ぺこ <(_ _)>
そんな復活初日のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆あっさりポトフ☆
昨日は
野菜が食べたい!
あっさりじゃないと食べれない!
そんな感じだったので~
ポトフに決定^^
いつもは顆粒のコンソメを使ったりするけど
昨日は素材の味を感じるべく!
美味しい塩&黒胡椒で味付けさ~♪
お肉は豚のモモ肉
(※何度も言うけど・・・豚が死ぬほど好きなのよ^^;)
浸かるぐらいのお水で煮て~アクを取り除くの
アクが出なくなったら~
セロリ・タイムなんかで作ったブーケガルニ
つぶしたニンニク・ローリエ・タップリの黒胡椒
そして玉ねぎ・ジャガイモ・人参を加えてコトコトね~^^
最後にいんげん豆と湯剥きしたトマトを加え
塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
粒マスタードと塩・黒胡椒を添えていただきます
体調万全の日なら・・・EXオリーブオイルをかけてもいいかもね
野菜の甘さを感じることが出来るあっさりポトフいかがでしょうか??^^
昨日ご飯食べながら~
JINがボソッと言った一言
「普通にご飯食べれるっていいね^^」
ご飯を食べれる幸せを感じたrikamint家なのでした
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


久々の発熱でなんか疲れちゃた。。。
どうなることか?って思った体調も
なんとか戻りつつある感じ^^;
という訳で~
めでたく 復活 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ご心配おかけしました ぺこ <(_ _)>
そんな復活初日のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆あっさりポトフ☆
昨日は
野菜が食べたい!
あっさりじゃないと食べれない!
そんな感じだったので~
ポトフに決定^^
いつもは顆粒のコンソメを使ったりするけど
昨日は素材の味を感じるべく!
美味しい塩&黒胡椒で味付けさ~♪
お肉は豚のモモ肉
(※何度も言うけど・・・豚が死ぬほど好きなのよ^^;)
浸かるぐらいのお水で煮て~アクを取り除くの
アクが出なくなったら~
セロリ・タイムなんかで作ったブーケガルニ
つぶしたニンニク・ローリエ・タップリの黒胡椒
そして玉ねぎ・ジャガイモ・人参を加えてコトコトね~^^
最後にいんげん豆と湯剥きしたトマトを加え
塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
粒マスタードと塩・黒胡椒を添えていただきます
体調万全の日なら・・・EXオリーブオイルをかけてもいいかもね
野菜の甘さを感じることが出来るあっさりポトフいかがでしょうか??^^
昨日ご飯食べながら~
JINがボソッと言った一言
「普通にご飯食べれるっていいね^^」
ご飯を食べれる幸せを感じたrikamint家なのでした
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


まんまと・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
2009/02/19 Thu 08:18
昨日の夕方くらいから
何となく胃がムカムカしてきたrikamint
夕飯の準備も出来ずに
横になってました。。。
まんまとJINの風邪をいただいたようです。。。[電柱]д ̄) チラッ
嘔吐&下痢系の風邪が流行ってるのかな??
とにかく・・・・昨日は、ご飯を食べれず・・・
8時にはベッドに入ってしまいました^^;
今日の朝
何だかだるいって思ったら
熱があるし・・・最悪だ・・・(苦笑)
そういうわけで~
昨日の夕方から何も食べれず・・・
現在、ポカリと睨めっこなσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
本日はご飯日記の更新お休みいたします
m(*- -*)mス・スイマセーン
回復してからコメレスいたします。。。
どうぞよろしゅう。。。
皆さんも気をつけてくださいませ ぺこ <(_ _)>
何となく胃がムカムカしてきたrikamint
夕飯の準備も出来ずに
横になってました。。。
まんまとJINの風邪をいただいたようです。。。[電柱]д ̄) チラッ
嘔吐&下痢系の風邪が流行ってるのかな??
とにかく・・・・昨日は、ご飯を食べれず・・・
8時にはベッドに入ってしまいました^^;
今日の朝
何だかだるいって思ったら
熱があるし・・・最悪だ・・・(苦笑)
そういうわけで~
昨日の夕方から何も食べれず・・・
現在、ポカリと睨めっこなσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
本日はご飯日記の更新お休みいたします
m(*- -*)mス・スイマセーン
回復してからコメレスいたします。。。
どうぞよろしゅう。。。
皆さんも気をつけてくださいませ ぺこ <(_ _)>
たまにはお粥もいいかもね~♪♪
2009/02/18 Wed 12:00
看病って言うよりね~・・・
お守りよお守り (;^_^A アセアセ・・・
大きくてメタボな子供です・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
朝からオジヤを作ったら⇒⇒「あんまり食べれない」
病院に行った方がいいんじゃない?って言ったら⇒⇒「病院怖い」
へんな時間に⇒⇒「うどんが食べたい」
突然に⇒⇒「ポカリが飲みたい」
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ポカリなんて無いから・・・
歩いて買いに行ったんだから!!
まあ・・・食べれなかったし・・・
そんなときはポカリが一番だからね~。。。
とにかくそんな感じで振り回されたよ(苦笑)
今朝起きて~「具合どう?」って聞いたら
「何だかいけそうな気がする~!」って吟じてたから
多分元気になったんだと思う・・・多分・・・^^;
とりあえず今日は出勤しましたよ~~
ご心配おかけしました。。。 ぺこ <(_ _)>
そんな振り回された日の夕飯は~~

☆お粥 with 梅干し☆
炊飯器で炊いてみたよ^^
結構綺麗に出来るのね~~♪
昨日はJINに付き合って~
朝 おじや
昼 うどん
夕 おかゆ
rikamintも食べすぎ&飲みすぎをリセット出来たかも (*≧m≦*)ププッ
たまにはお粥もいいかもね~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


お守りよお守り (;^_^A アセアセ・・・
大きくてメタボな子供です・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
朝からオジヤを作ったら⇒⇒「あんまり食べれない」
病院に行った方がいいんじゃない?って言ったら⇒⇒「病院怖い」
へんな時間に⇒⇒「うどんが食べたい」
突然に⇒⇒「ポカリが飲みたい」
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
ポカリなんて無いから・・・
歩いて買いに行ったんだから!!
まあ・・・食べれなかったし・・・
そんなときはポカリが一番だからね~。。。
とにかくそんな感じで振り回されたよ(苦笑)
今朝起きて~「具合どう?」って聞いたら
「何だかいけそうな気がする~!」って吟じてたから
多分元気になったんだと思う・・・多分・・・^^;
とりあえず今日は出勤しましたよ~~
ご心配おかけしました。。。 ぺこ <(_ _)>
そんな振り回された日の夕飯は~~

☆お粥 with 梅干し☆
炊飯器で炊いてみたよ^^
結構綺麗に出来るのね~~♪
昨日はJINに付き合って~
朝 おじや
昼 うどん
夕 おかゆ
rikamintも食べすぎ&飲みすぎをリセット出来たかも (*≧m≦*)ププッ
たまにはお粥もいいかもね~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


まさかのダウンでひとりご飯
2009/02/17 Tue 12:00
昨日の「帰るコール」のとき
「何かすごく寒い・・・ご飯軽めにして・・・」
うん?風邪ひいた??
心配しながら待ってたら
約1時間後に帰ってきた
顔を覗いてみたら~~
なんか顔色が悪い [電柱]д ̄) チラッ
「JIN!とりあえず熱計ってみて!」
そしたら 37℃
大したことないと思うでしょ?
でもJINは低体温なのよ~
普段は35℃前半なので
彼にとって37℃はかなりの熱なのです
そして・・・結婚して初めて聞いたこの言葉・・・
「ご飯食べたくない・・・」
余程辛かったのかな??
そのまま寝込んじゃいました
今朝・・・熱は少し下がったものの・・・
お腹の調子が悪くなったみたい(苦笑)
今日は大事をとって休ませました
さてさて・・・今日一日で治るといいんだけど・・・
そんな突然のひとりご飯だったrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆春菊とツナの黒胡麻和え☆
春菊をレンジでチンしてギュッと搾り
食べやすい長さに切ります
あとは~すりごま・醤油で和えるだけ~♪
辛子を入れても美味しいですよ^^

☆鶏肉とカボチャの煮物☆
あとは~カボチャの煮物を添えて~
和な感じのひとりご飯でした^^
さてさて・・・それでは~
今日は看病に明け暮れてみま~す
皆さんもどうか風邪にはご注意くだされ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


「何かすごく寒い・・・ご飯軽めにして・・・」
うん?風邪ひいた??
心配しながら待ってたら
約1時間後に帰ってきた
顔を覗いてみたら~~
なんか顔色が悪い [電柱]д ̄) チラッ
「JIN!とりあえず熱計ってみて!」
そしたら 37℃
大したことないと思うでしょ?
でもJINは低体温なのよ~
普段は35℃前半なので
彼にとって37℃はかなりの熱なのです
そして・・・結婚して初めて聞いたこの言葉・・・
「ご飯食べたくない・・・」
余程辛かったのかな??
そのまま寝込んじゃいました
今朝・・・熱は少し下がったものの・・・
お腹の調子が悪くなったみたい(苦笑)
今日は大事をとって休ませました
さてさて・・・今日一日で治るといいんだけど・・・
そんな突然のひとりご飯だったrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆春菊とツナの黒胡麻和え☆
春菊をレンジでチンしてギュッと搾り
食べやすい長さに切ります
あとは~すりごま・醤油で和えるだけ~♪
辛子を入れても美味しいですよ^^

☆鶏肉とカボチャの煮物☆
あとは~カボチャの煮物を添えて~
和な感じのひとりご飯でした^^
さてさて・・・それでは~
今日は看病に明け暮れてみま~す
皆さんもどうか風邪にはご注意くだされ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


バルサミコ酢で~テリポーク♪♪
2009/02/16 Mon 12:00
昨日はコレが届いたよ~~♪♪

クックパッドで募集していた「やさしいお酢」のモニター当選
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
このお酢ね~
ツンとこないんだってさ~
使うのが楽しみ楽しみ^m^
そんな「やさしいお酢」を使うのが楽しみなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆バルサミコ酢で~♪テリポーク☆
<<材料>>
・豚肉(薄切り) 200~300g
・サラダ油 適宜
・酒 大さじ1
・バルサミコ酢 大さじ2
・醤油 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
<<作り方>>
① フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
② 肉の色が変わってきたら酒を投入する。
③ はちみつ・醤油・バルサミコ酢を加えて絡めながら炒める。
④ テリが出てきたら出来上がり~♪♪
<<ポイント>>
はちみつはお砂糖に変えてもOKですよ^^





昨日は薄切り豚肉で「テリポーク」を作りました^^
いつもは豚ロースとんかつ用で作るんだけど~
鹿児島黒豚の薄切りがあったので~
それを使って作ってみたよ♪♪

軽くマヨネーズをかけるとウマウマ^^
バルサミコ酢を入れることで~
コッテリになりすぎず
あっさり食べれるの♪
いつもと違う照り焼き味!いかがでしょうか?^^
今日は土日とはうって変わって~肌寒い感じ
この温度差が辛いのよね~。。。
皆さんも風邪ひかないようにご注意を!^^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



クックパッドで募集していた「やさしいお酢」のモニター当選
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
このお酢ね~
ツンとこないんだってさ~
使うのが楽しみ楽しみ^m^
そんな「やさしいお酢」を使うのが楽しみなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆バルサミコ酢で~♪テリポーク☆
<<材料>>
・豚肉(薄切り) 200~300g
・サラダ油 適宜
・酒 大さじ1
・バルサミコ酢 大さじ2
・醤油 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
<<作り方>>
① フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
② 肉の色が変わってきたら酒を投入する。
③ はちみつ・醤油・バルサミコ酢を加えて絡めながら炒める。
④ テリが出てきたら出来上がり~♪♪
<<ポイント>>
はちみつはお砂糖に変えてもOKですよ^^





昨日は薄切り豚肉で「テリポーク」を作りました^^
いつもは豚ロースとんかつ用で作るんだけど~
鹿児島黒豚の薄切りがあったので~
それを使って作ってみたよ♪♪

軽くマヨネーズをかけるとウマウマ^^
バルサミコ酢を入れることで~
コッテリになりすぎず
あっさり食べれるの♪
いつもと違う照り焼き味!いかがでしょうか?^^
今日は土日とはうって変わって~肌寒い感じ
この温度差が辛いのよね~。。。
皆さんも風邪ひかないようにご注意を!^^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


チョコが殻つき牡蠣に!ってことで~牡蠣祭りだ~♪♪
2009/02/15 Sun 12:00
昨日は2月とは思えない1日でしたね~
温かかったっていうより・・・
暑かった!ってのが本音だな~
だって・・・

エアコン無しなのに部屋の温度計 27℃ だよ~
rikamint 夫婦は・・・昨日1日・・・
お家で半袖Tシャツよ~
ホント変な一日だったわ~
今日も温かくなるのかな~~。。。
そんな2月に半袖のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

昨日はバレンタインデー!
下のお義父さんにもね~チョコレートをプレゼントしたの^^
そしたらね~夕方にお義父さん・・・
殻つき牡蠣のお返しをくれた
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
って・・・お返し早くない?? (;^_^A アセアセ・・・
戴いたものは新鮮なうちに!ってことで~昨日は牡蠣祭りさ~♪♪
たわしを使って殻を洗って~
お皿に並べ白ワインをふりかけ~
ふわりとラップをかけて~
レンジでチン!!
簡単蒸し牡蠣なのだ!
このままレモン絞って食べるのが一番シンプルで美味しいけど~
昨日は沢山あったから・・・色々試してみたよ^^

レシピブログさんで戴いた『香味だれ』で~

これまた戴いた『果実梅』+大根おろしで~

ケチャップ+タバスコ+レモンで~
それぞれ美味しかったよ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
でもでもレモンが一番飽きないかな~~[電柱]д ̄) チラッ~~

ホンデモッテ~牡蠣といえばシャブリかな~って
セラーにいらっしゃったので合わせて飲んでみた^^
実は・・・
牡蠣とシャブリのマリアージュは
初めてなrikamint
確かに・・・牡蠣の磯臭さを~
サッと流してくれる感じはするね~
でも・・・ワインど素人のrikamint は・・・
別にコレにこだわらなくても?って
そう思っちゃった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・ど素人め!って怒られるかな・・・
とにもかくにも!!
美味しい牡蠣とワインを堪能できて~
大満足のrikamint夫婦でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

さてさて・・・
今日もいい天気
洗濯でもしようかな~~~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


温かかったっていうより・・・
暑かった!ってのが本音だな~
だって・・・

エアコン無しなのに部屋の温度計 27℃ だよ~
rikamint 夫婦は・・・昨日1日・・・
お家で半袖Tシャツよ~

ホント変な一日だったわ~
今日も温かくなるのかな~~。。。
そんな2月に半袖のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

昨日はバレンタインデー!
下のお義父さんにもね~チョコレートをプレゼントしたの^^
そしたらね~夕方にお義父さん・・・
殻つき牡蠣のお返しをくれた
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
って・・・お返し早くない?? (;^_^A アセアセ・・・
戴いたものは新鮮なうちに!ってことで~昨日は牡蠣祭りさ~♪♪
たわしを使って殻を洗って~
お皿に並べ白ワインをふりかけ~
ふわりとラップをかけて~
レンジでチン!!
簡単蒸し牡蠣なのだ!
このままレモン絞って食べるのが一番シンプルで美味しいけど~
昨日は沢山あったから・・・色々試してみたよ^^

レシピブログさんで戴いた『香味だれ』で~

これまた戴いた『果実梅』+大根おろしで~

ケチャップ+タバスコ+レモンで~
それぞれ美味しかったよ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
でもでもレモンが一番飽きないかな~~[電柱]д ̄) チラッ~~

ホンデモッテ~牡蠣といえばシャブリかな~って
セラーにいらっしゃったので合わせて飲んでみた^^
実は・・・
牡蠣とシャブリのマリアージュは
初めてなrikamint
確かに・・・牡蠣の磯臭さを~
サッと流してくれる感じはするね~
でも・・・ワインど素人のrikamint は・・・
別にコレにこだわらなくても?って
そう思っちゃった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・ど素人め!って怒られるかな・・・
とにもかくにも!!
美味しい牡蠣とワインを堪能できて~
大満足のrikamint夫婦でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

さてさて・・・
今日もいい天気

洗濯でもしようかな~~~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


アクアパッツァで~(=^~^)o∀ウィーー
2009/02/14 Sat 12:00
ちょっと・・・
聞いておくれ・・・
昨日の夕方ね~
予定通り食洗機の修理に来てくれたの
状況を説明して~修理の方がスイッチオンしたら
普通に動いたの[電柱]д ̄) チラッ
排水もきちんとしてるし・・・
給水も異常なし・・・
「えっと・・・・普通に動いてるので修理しようが無いんですけど・・・」
「・・・・・ですね・・・・・(;^_^A アセアセ・・・」
「しばらく様子見てもらっていいですか?」
「は・・・はい。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ」
かくして・・・
来てもらって5分で帰ってもらうことに・・・(苦笑)
この数日間の手洗いは・・・
いったい何だったの???
食洗機に馬鹿にされた気分だわ。。。o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!。。。
そんな機械にまで馬鹿にされてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆アクアパッツァ☆
食洗機修理の予定だったからね~
パパッと出来るもの!って思ってさ~
アクアパッツァにしたわけよ~。。。
だって5分ぐらいで出来ちゃうからコレ(笑)
あ・・・作り方は⇒コチラでどうぞ^^
昨日は鮭・アサリ・海老で作ったよ~♪
魚介達のダシで充分美味しいので
味付けはシンプルな塩コショウのみ
バケットを浸しながら食べたら
最高さ~♪♪ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
後は~ブロッコリーとトマトを添えて~白ワインで
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした^^
今日は~バレンタインデーですね~
私は毎年・・・遥遥北海道のロイズからチョコをオトリヨセ^m^
ホンデモッテ・・・今年のチョコは・・・


プレシャスチョコ^^
スプーンで食べるチョコレートなの!
しかも・・・今年のプレシャスは・・・
器もチョコレート
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
食べるの楽しみ楽しみ♡
毎年チャッカリ自分が食べたいチョコをえらんでるの^^
だって~バレンタインデーしかないよね?
チョコレートに何千円もかけれる日って (*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


聞いておくれ・・・
昨日の夕方ね~
予定通り食洗機の修理に来てくれたの
状況を説明して~修理の方がスイッチオンしたら
普通に動いたの[電柱]д ̄) チラッ
排水もきちんとしてるし・・・
給水も異常なし・・・
「えっと・・・・普通に動いてるので修理しようが無いんですけど・・・」
「・・・・・ですね・・・・・(;^_^A アセアセ・・・」
「しばらく様子見てもらっていいですか?」
「は・・・はい。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ」
かくして・・・
来てもらって5分で帰ってもらうことに・・・(苦笑)
この数日間の手洗いは・・・
いったい何だったの???
食洗機に馬鹿にされた気分だわ。。。o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!。。。
そんな機械にまで馬鹿にされてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆アクアパッツァ☆
食洗機修理の予定だったからね~
パパッと出来るもの!って思ってさ~
アクアパッツァにしたわけよ~。。。
だって5分ぐらいで出来ちゃうからコレ(笑)
あ・・・作り方は⇒コチラでどうぞ^^
昨日は鮭・アサリ・海老で作ったよ~♪
魚介達のダシで充分美味しいので
味付けはシンプルな塩コショウのみ
バケットを浸しながら食べたら
最高さ~♪♪ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
後は~ブロッコリーとトマトを添えて~白ワインで
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした^^
今日は~バレンタインデーですね~
私は毎年・・・遥遥北海道のロイズからチョコをオトリヨセ^m^
ホンデモッテ・・・今年のチョコは・・・


プレシャスチョコ^^
スプーンで食べるチョコレートなの!
しかも・・・今年のプレシャスは・・・
器もチョコレート
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
食べるの楽しみ楽しみ♡
毎年チャッカリ自分が食べたいチョコをえらんでるの^^
だって~バレンタインデーしかないよね?
チョコレートに何千円もかけれる日って (*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


麻婆春雨&炒めナスの香味だれ和え
2009/02/13 Fri 12:00
昨日こんなの届いたよ~♪♪

レシピブログさんで募集してたドレッシングのモニター
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
生野菜モリッと食べるrikamint家では欠かせないもの^^
嬉しいお届けものに ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪なのだ~♪♪
そんなチョコッと幸せを感じているrikamint!昨日の夕飯はコレ~!!

☆麻婆春雨☆
昨日は麻婆春雨にしました^^
豚のひき肉が無かったので~豚バラ肉にしたよ♪♪
豆板醤をタップリ入れたので・・・超辛くってウマウマ~
このまま食べても美味しいけど~
ご飯に乗っけて食べるのも好き♡
汗かいて~ハフハフしながら食べたのさ~^m^






☆炒めナスの香味だれ和え☆
<<材料>>
・茄子 2~3本
・ごま油 大さじ1
・リケン香味だれ 適宜
・ネギの小口切り 適宜
<<作り方>>
① ナスは乱切りにして水にさらす。
② フライパンにごま油を熱し、水を切ったナスを炒める。
③ しんなりして火が通ったら、火を止めて香味だれをまわしかける。
④ お皿に盛り付け、ネギを散らしたら出来上がり~♪





いただいた香味だれを使って~茄子の和え物を作りました^^
青じそ風味の香味だれが
柔らかいナスにしみこんで美味しかったですよ~♪
簡単なので~後一品って時にいかがでしょう?^^

さっき食洗機メンテの人から電話があって・・・
今日の夕方5時過ぎになるんだってさ~
ご飯の準備・・・出来ないじゃん・・・
ブツブツ言ったところで仕方ない・・・
待つしかないんだけどね~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



レシピブログさんで募集してたドレッシングのモニター
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
生野菜モリッと食べるrikamint家では欠かせないもの^^
嬉しいお届けものに ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪なのだ~♪♪
そんなチョコッと幸せを感じているrikamint!昨日の夕飯はコレ~!!

☆麻婆春雨☆
昨日は麻婆春雨にしました^^
豚のひき肉が無かったので~豚バラ肉にしたよ♪♪
豆板醤をタップリ入れたので・・・超辛くってウマウマ~
このまま食べても美味しいけど~
ご飯に乗っけて食べるのも好き♡
汗かいて~ハフハフしながら食べたのさ~^m^






☆炒めナスの香味だれ和え☆
<<材料>>
・茄子 2~3本
・ごま油 大さじ1
・リケン香味だれ 適宜
・ネギの小口切り 適宜
<<作り方>>
① ナスは乱切りにして水にさらす。
② フライパンにごま油を熱し、水を切ったナスを炒める。
③ しんなりして火が通ったら、火を止めて香味だれをまわしかける。
④ お皿に盛り付け、ネギを散らしたら出来上がり~♪





いただいた香味だれを使って~茄子の和え物を作りました^^
青じそ風味の香味だれが
柔らかいナスにしみこんで美味しかったですよ~♪
簡単なので~後一品って時にいかがでしょう?^^

さっき食洗機メンテの人から電話があって・・・
今日の夕方5時過ぎになるんだってさ~
ご飯の準備・・・出来ないじゃん・・・
ブツブツ言ったところで仕方ない・・・
待つしかないんだけどね~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


変わり唐揚げでサッカー観戦!!
2009/02/12 Thu 12:00
ご心配をおかけしたお義母さんは
無事退院しました^^
長引かなくてよかったわ~
通過障害ってやつなんだ~。。。
お義母さんは以前腸が破れて大手術をしたのよ
みんなもうダメだって思ったらしい。。。
病院でも「不死身」って噂になったくらい危なかったの^^;
その手術で腸が細い部分があってね~
そこを食べ物が通りきれないときがあるの
すると激痛が走るらしい。可哀想だよね~
とにかくしばらくはお粥生活のようです・・・。^^;
入院した日のお義父さんね~
ソワソワしちゃって・・・大変(苦笑)
次の日なんて~何度も病院に行ってさ~
心配だったんだね~きっと
そんな下の両親
今朝降りたら~
早速喧嘩してた^^
喧嘩するほど仲がいいって~
ホントなのかもね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな下の両親を微笑ましく思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

☆鶏の変わり唐揚げ☆
いつも遊びに行っているアッキー&ナッキーさんのところで見つけたレシピです^^
何度も作ってるけど~これ美味しいの!
昨日はね~コンソメを省いて・・・塩少なめで作りました^^
やっぱりこれ美味しい!
衣に味がついてるから~
お弁当にもピッタリよ~♪♪
作ったことない方はお試しあれ!
この美味しい唐揚げにサラダを添えて~
ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ワーワーギャーギャー
サッカーの応援しましたよ~(*≧m≦*)ププッ
ナッキーさん♪ご馳走さまでした^^
今日はね~花粉がすごく飛ぶらしいよ~
しかも・・・黄砂までやってくるみたい・・・
現在のrikamint
お部屋でマスク(*≧m≦*)ププッ
はあ~カッコ悪~。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


無事退院しました^^
長引かなくてよかったわ~
通過障害ってやつなんだ~。。。
お義母さんは以前腸が破れて大手術をしたのよ
みんなもうダメだって思ったらしい。。。
病院でも「不死身」って噂になったくらい危なかったの^^;
その手術で腸が細い部分があってね~
そこを食べ物が通りきれないときがあるの
すると激痛が走るらしい。可哀想だよね~
とにかくしばらくはお粥生活のようです・・・。^^;
入院した日のお義父さんね~
ソワソワしちゃって・・・大変(苦笑)
次の日なんて~何度も病院に行ってさ~
心配だったんだね~きっと
そんな下の両親
今朝降りたら~
早速喧嘩してた^^
喧嘩するほど仲がいいって~
ホントなのかもね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな下の両親を微笑ましく思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

☆鶏の変わり唐揚げ☆
いつも遊びに行っているアッキー&ナッキーさんのところで見つけたレシピです^^
何度も作ってるけど~これ美味しいの!
昨日はね~コンソメを省いて・・・塩少なめで作りました^^
やっぱりこれ美味しい!
衣に味がついてるから~
お弁当にもピッタリよ~♪♪
作ったことない方はお試しあれ!
この美味しい唐揚げにサラダを添えて~
ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ワーワーギャーギャー
サッカーの応援しましたよ~(*≧m≦*)ププッ
ナッキーさん♪ご馳走さまでした^^
今日はね~花粉がすごく飛ぶらしいよ~
しかも・・・黄砂までやってくるみたい・・・
現在のrikamint
お部屋でマスク(*≧m≦*)ププッ
はあ~カッコ悪~。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


極めつけに起きた事。。。|||(_ _。)ブルー|||
2009/02/10 Tue 12:00
昨日のrikamintは業者ばりにさ~
ドライバー片手に・・・
奮闘してみたんだけど
ダメだった。。。(苦笑)
JINの帰りを待って~
JINもがんばってみたけど~
やっぱり・・・
ダメ [電柱]д ̄) チラッ
仕方が無いから・・・
もう修理呼ぶことにしたよ・・・
金曜に様子を見に来てくれるんだってさ~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
まあ・・・
食洗機なんてそんなこと
どうでもいいのよ・・・
極めつけに起きたことがあるの
お義母さんが入院したの。。。
まあ多分・・・すぐ退院できると思うけど
とにかく・・・嫌な事や悪い事が重なるってのは
本当みたいだわ・・・
引き続き~||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| なrikamint なのでした。。。
バタバタしてるのでコメレス出来てませんが
落ち着いたら必ずお返ししますので
しばらくお待ちくださいませ^^;
みんなのところのポチポチのみでお許しを!
そんなブルーなrikamint!昨日の夕飯はコレ~!!

☆鴨吸い(そば入り)☆
なんかね・・・
作る気も起きなかったけど・・・
食べる気もあんまりでね~
蕎麦よ蕎麦
普通のお蕎麦だと・・・
JINが可哀想だったから
鴨を入れて~鴨吸い風に^^
上にちょこんと乗ってるのは~『柚子胡椒』
これがいいアクセントになるのさ~♪
柚子胡椒 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
こんなあっさり蕎麦系な夕飯でした。。。
そういえば・・・一個だけ・・・いいことあったよ
JINの車の排気の数値異常は~
調べる機械の故障だったらしい・・・
もうひとつの機械で調べたら~
普通だったんだってさ
脅かすな!!
まあ・・・追加がなくなってよかったから
御の字だよね~ ^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ドライバー片手に・・・
奮闘してみたんだけど
ダメだった。。。(苦笑)
JINの帰りを待って~
JINもがんばってみたけど~
やっぱり・・・
ダメ [電柱]д ̄) チラッ
仕方が無いから・・・
もう修理呼ぶことにしたよ・・・
金曜に様子を見に来てくれるんだってさ~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
まあ・・・
食洗機なんてそんなこと
どうでもいいのよ・・・
極めつけに起きたことがあるの
お義母さんが入院したの。。。
まあ多分・・・すぐ退院できると思うけど
とにかく・・・嫌な事や悪い事が重なるってのは
本当みたいだわ・・・
引き続き~||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| なrikamint なのでした。。。
バタバタしてるのでコメレス出来てませんが
落ち着いたら必ずお返ししますので
しばらくお待ちくださいませ^^;
みんなのところのポチポチのみでお許しを!
そんなブルーなrikamint!昨日の夕飯はコレ~!!

☆鴨吸い(そば入り)☆
なんかね・・・
作る気も起きなかったけど・・・
食べる気もあんまりでね~
蕎麦よ蕎麦
普通のお蕎麦だと・・・
JINが可哀想だったから
鴨を入れて~鴨吸い風に^^
上にちょこんと乗ってるのは~『柚子胡椒』
これがいいアクセントになるのさ~♪
柚子胡椒 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
こんなあっさり蕎麦系な夕飯でした。。。
そういえば・・・一個だけ・・・いいことあったよ
JINの車の排気の数値異常は~
調べる機械の故障だったらしい・・・
もうひとつの機械で調べたら~
普通だったんだってさ
脅かすな!!
まあ・・・追加がなくなってよかったから
御の字だよね~ ^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


あ~~もう・・・イヤ・・・
2009/02/09 Mon 10:00
朝からね・・・イライラしてるの・・・σ( ̄∇ ̄;)わて
昨日車検に出したJINの車
排気に問題ありで部品交換が必要との事
追加で3万ほどかかるって言われるし
今日朝から洗濯しようと思って
天気予報見たら・・・昼から
雨だって言うし・・・
毎月のお客さんまで来ちゃったし・・・
それでもめげずに洗濯して
干してたら・・・食洗機が・・・
ピーーーーー!!!
排水異常のエラーが・・・
もう!!
何なのよ!!
(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル
※ 直せるか?わかんないけど・・・
食洗機の排水の修理に取り掛かります。。。
という訳で・・・本日のご飯日記更新お休みいたします
m(*- -*)mス・スイマセーン
昨日車検に出したJINの車
排気に問題ありで部品交換が必要との事
追加で3万ほどかかるって言われるし
今日朝から洗濯しようと思って
天気予報見たら・・・昼から
雨だって言うし・・・
毎月のお客さんまで来ちゃったし・・・
それでもめげずに洗濯して
干してたら・・・食洗機が・・・
ピーーーーー!!!
排水異常のエラーが・・・
もう!!
何なのよ!!
(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル
※ 直せるか?わかんないけど・・・
食洗機の排水の修理に取り掛かります。。。
という訳で・・・本日のご飯日記更新お休みいたします
m(*- -*)mス・スイマセーン
めんつゆマヨチキンのグリル&野菜スティック
2009/02/08 Sun 12:00
昨日のJINの帰宅は~
午前11時
一応・・・午前様???・・・^^;
かえるコールのときに
「お風呂に温泉入れといて!」って
そう言われたので~
お風呂の準備してたらね・・・
入りたくなった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
まんまと先に入ってやったぞ~!!!
( ̄皿 ̄)うしししし♪
そんな罰当たりなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆めんつゆマヨチキンのグリル☆
鶏のモモ肉が1枚あったので~
少量のめんつゆ(2倍濃縮)+少量のマヨで作ったタレに漬け込み
オーブンのグリルで15分くらい焼きました
ちょっと・・・焦げたけど・・・許してね^^;
薄味だけどね~
めんつゆのダシがきいてるので
美味しいの^m^
このままでも充分美味しいけど・・・

こんな感じに~
生七味や柚子胡椒をのせて食べたのさ~^^

後は~茹でたブロッコリーやミニトマト・・・
そして野菜スティックを作って~
マヨやお味噌をつけて食べましたよ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日はね・・・
JINの車を車検に出すの・・・
ムカつくけどシステムだから仕方ない・・・
今日もヤケクソで飲んでやるぅ!!
酉酉 酉_(-_-メ) コレガ ノマズニ イラレルカッテンダ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


午前11時
一応・・・午前様???・・・^^;
かえるコールのときに
「お風呂に温泉入れといて!」って
そう言われたので~
お風呂の準備してたらね・・・
入りたくなった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
まんまと先に入ってやったぞ~!!!
( ̄皿 ̄)うしししし♪
そんな罰当たりなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆めんつゆマヨチキンのグリル☆
鶏のモモ肉が1枚あったので~
少量のめんつゆ(2倍濃縮)+少量のマヨで作ったタレに漬け込み
オーブンのグリルで15分くらい焼きました
ちょっと・・・焦げたけど・・・許してね^^;
薄味だけどね~
めんつゆのダシがきいてるので
美味しいの^m^
このままでも充分美味しいけど・・・

こんな感じに~
生七味や柚子胡椒をのせて食べたのさ~^^

後は~茹でたブロッコリーやミニトマト・・・
そして野菜スティックを作って~
マヨやお味噌をつけて食べましたよ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日はね・・・
JINの車を車検に出すの・・・
ムカつくけどシステムだから仕方ない・・・
今日もヤケクソで飲んでやるぅ!!
酉酉 酉_(-_-メ) コレガ ノマズニ イラレルカッテンダ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
2009/02/07 Sat 12:00
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシは毎日ブログを
お昼の12時に時間予約で更新してるんだ~
現在・・・朝の5時半・・・
JINまだ帰ってきてないんですけど・・・
朝まで帰ってこないって知らなかったから
玄関の鍵開けたままだったんですけど・・・(苦笑)
さてさて本日、何時に帰ってきたか・・・
明日の更新
乞うご期待! (;^_^A アセアセ・・・
そんな朝まで待ちぼうけのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ☆
<<1人分材料>>
・パスタ 80~100g
・ブロッコリー 1/4株
・ベーコン 2枚
・ニンニク 1片
・赤唐辛子 1本
・オリーブオイル 大さじ2
・顆粒コンソメ 一つまみ
・塩 少々
・胡椒 少々
<<作り方>>
① ブロッコリーは小さめに、ベーコンは食べやすい大きさに
ニンニクは薄切りに、赤唐辛子は小口切りにしておく。
② フライパンにオリーブオイル・ニンニク・赤唐辛子を入れ弱火でジックリ炒める。
③ パスタを茹ではじめる。
④ 香りがしてきたら、ベーコンとブロッコリーを入れて炒める。
⑤ ④のフライパンに顆粒コンソメとパスタの茹で汁を100ccくらい加え
ブロッコリーが柔らかくなるまで蓋をして蒸し煮にする。
⑥ 柔らかくなったらヘラでつぶしながら水分を飛ばし、オイルソースに馴染ませる。
⑦ 茹で上がったパスタを加え、塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
ソースを作るフライパンでブロッコリーに火を通すことで~
ブロッコリーのビタミンをそのまま摂ることが出来ます^^
お好みで、粉チーズをかけて召し上がれ♪





昨日は~rikamint ひとりご飯でお馴染みの『パスタ』にしました^^
美味しそうなブロッコリーが冷蔵庫にいたので~
その一部を使って~ブロッコリーのパスタなのだ!
ブロッコリーはパスタと一緒に茹でてもいいのだけど
ブロッコリーのビタミンCは水溶性
パスタの茹で汁に溶け出てしまいます
そんな溶け出るビタミンを逃さず食べるには・・・
ソースのお鍋で茹で上げるのがBESTなのだ!^^
かなり柔らかくなるまで蒸し煮にして~
つぶして馴染ませることで~
パスタに絡んで美味しいの^m^
大満足のひとりご飯でした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
はあ・・・お腹すいてきた・・・
いったい何時に帰ってくるのかな~
先に朝ごはん食べようっと・・・^^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


お昼の12時に時間予約で更新してるんだ~
現在・・・朝の5時半・・・
JINまだ帰ってきてないんですけど・・・
朝まで帰ってこないって知らなかったから
玄関の鍵開けたままだったんですけど・・・(苦笑)
さてさて本日、何時に帰ってきたか・・・
明日の更新
乞うご期待! (;^_^A アセアセ・・・
そんな朝まで待ちぼうけのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ☆
<<1人分材料>>
・パスタ 80~100g
・ブロッコリー 1/4株
・ベーコン 2枚
・ニンニク 1片
・赤唐辛子 1本
・オリーブオイル 大さじ2
・顆粒コンソメ 一つまみ
・塩 少々
・胡椒 少々
<<作り方>>
① ブロッコリーは小さめに、ベーコンは食べやすい大きさに
ニンニクは薄切りに、赤唐辛子は小口切りにしておく。
② フライパンにオリーブオイル・ニンニク・赤唐辛子を入れ弱火でジックリ炒める。
③ パスタを茹ではじめる。
④ 香りがしてきたら、ベーコンとブロッコリーを入れて炒める。
⑤ ④のフライパンに顆粒コンソメとパスタの茹で汁を100ccくらい加え
ブロッコリーが柔らかくなるまで蓋をして蒸し煮にする。
⑥ 柔らかくなったらヘラでつぶしながら水分を飛ばし、オイルソースに馴染ませる。
⑦ 茹で上がったパスタを加え、塩・胡椒で味を整えたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
ソースを作るフライパンでブロッコリーに火を通すことで~
ブロッコリーのビタミンをそのまま摂ることが出来ます^^
お好みで、粉チーズをかけて召し上がれ♪





昨日は~rikamint ひとりご飯でお馴染みの『パスタ』にしました^^
美味しそうなブロッコリーが冷蔵庫にいたので~
その一部を使って~ブロッコリーのパスタなのだ!
ブロッコリーはパスタと一緒に茹でてもいいのだけど
ブロッコリーのビタミンCは水溶性
パスタの茹で汁に溶け出てしまいます
そんな溶け出るビタミンを逃さず食べるには・・・
ソースのお鍋で茹で上げるのがBESTなのだ!^^
かなり柔らかくなるまで蒸し煮にして~
つぶして馴染ませることで~
パスタに絡んで美味しいの^m^
大満足のひとりご飯でした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
はあ・・・お腹すいてきた・・・
いったい何時に帰ってくるのかな~
先に朝ごはん食べようっと・・・^^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


すりおろしレンコン入り!照り焼きハンバーグ
2009/02/06 Fri 12:00
今日は金曜日^^
仕事を辞めてだいぶ経つけど・・・
何故か?やっぱり金曜日って・・・
嬉しいね ♪o(^o^o)(o^o^)o♪
金曜の夜が一番好きかも♡
でもね~
今日JINは~
大残業デーΣ( ̄ロ ̄lll)
ハイハイ・・・ひとりご飯です・・・(苦笑)
もう!!ヤケクソで飲んでやるぅ~!!!
グビグビ (^O◇ゞ 一気飲み(*^Q^)c[] ゲフー(*^Q^)c ‐=3
そんなヤケクソなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆すりおろし蓮根入り!照り焼きハンバーグ☆
我が家では登場頻度の高い『ハンバーグ』です^^
昨日は~お肉を半分に減らし・・・
すりおろした蓮根を加えて作りましたよ~♪
入ってるお野菜たちは・・・
玉ねぎ・人参・ピーマン・セロリ・・・そして蓮根さ~^^
お醤油・みりん・砂糖などで作った合わせダレを
絡めて照り焼き味に仕上げてみたよ~!!

断面はこんな感じ~♪
私のハンバーグは~
粗みじん切りの野菜をゴロゴロと
生のまま入れちゃうの^^
味も食感もいいうえに、準備もあっという間ってのがGoodなのだ!
やっぱりハンバーグって好きだわ~♪♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さて・・・私は寂しい夕飯を
飲んで無理やり楽しくする予定ですが・・・
皆さんの金曜日はどうかな??^^
よい週末を!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


仕事を辞めてだいぶ経つけど・・・
何故か?やっぱり金曜日って・・・
嬉しいね ♪o(^o^o)(o^o^)o♪
金曜の夜が一番好きかも♡
でもね~
今日JINは~
大残業デーΣ( ̄ロ ̄lll)
ハイハイ・・・ひとりご飯です・・・(苦笑)
もう!!ヤケクソで飲んでやるぅ~!!!
グビグビ (^O◇ゞ 一気飲み(*^Q^)c[] ゲフー(*^Q^)c ‐=3
そんなヤケクソなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆すりおろし蓮根入り!照り焼きハンバーグ☆
我が家では登場頻度の高い『ハンバーグ』です^^
昨日は~お肉を半分に減らし・・・
すりおろした蓮根を加えて作りましたよ~♪
入ってるお野菜たちは・・・
玉ねぎ・人参・ピーマン・セロリ・・・そして蓮根さ~^^
お醤油・みりん・砂糖などで作った合わせダレを
絡めて照り焼き味に仕上げてみたよ~!!

断面はこんな感じ~♪
私のハンバーグは~
粗みじん切りの野菜をゴロゴロと
生のまま入れちゃうの^^
味も食感もいいうえに、準備もあっという間ってのがGoodなのだ!
やっぱりハンバーグって好きだわ~♪♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さて・・・私は寂しい夕飯を
飲んで無理やり楽しくする予定ですが・・・
皆さんの金曜日はどうかな??^^
よい週末を!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


柚子コショマヨで~サーモンフライ^^
2009/02/05 Thu 12:00
チャレンジカップのある昨日。。。
JINからの『かえるコール』は・・・なんと
5時半
早すぎる電話に思わず笑ってしまった rikamint ・・・すると
「何で笑うの?」
「いやいや・・別に」
「何で笑うか言え!」
「サッカーに間に合うねっ^^」
「笑うな~!!ムキーー!!Σ(`Θ´)=3」
怒られちゃった (*≧m≦*)ププッ
怒り方が子供みたいで更に大爆笑だよね~♪♪
そんなJINの行動に大爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆サーモンフライ・柚子コショマヨソース☆
グリーンコープの「皮なし・骨なしサーモン切り身」ってのを使って~
サーモンフライにしました^^
最初はタルタルソースにしようと思ったんだけど・・・
ゆで卵が面倒になって・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
柚子コショマヨソースにしちゃった^^
同量のマヨネーズと牛乳を混ぜ混ぜ
柚子胡椒を加えたら出来上がり~♪♪
ピリッと柚子胡椒は~
お魚のフライにも合いますよ~♪
あとは~グリーンサラダとポテトフライを添えて食べました
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
昨日は快勝したサッカー^^
でも!本番は来週よ!!!
みんなでオーストラリア戦を応援しよう!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


JINからの『かえるコール』は・・・なんと
5時半
早すぎる電話に思わず笑ってしまった rikamint ・・・すると
「何で笑うの?」
「いやいや・・別に」
「何で笑うか言え!」
「サッカーに間に合うねっ^^」
「笑うな~!!ムキーー!!Σ(`Θ´)=3」
怒られちゃった (*≧m≦*)ププッ
怒り方が子供みたいで更に大爆笑だよね~♪♪
そんなJINの行動に大爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆サーモンフライ・柚子コショマヨソース☆
グリーンコープの「皮なし・骨なしサーモン切り身」ってのを使って~
サーモンフライにしました^^
最初はタルタルソースにしようと思ったんだけど・・・
ゆで卵が面倒になって・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
柚子コショマヨソースにしちゃった^^
同量のマヨネーズと牛乳を混ぜ混ぜ
柚子胡椒を加えたら出来上がり~♪♪
ピリッと柚子胡椒は~
お魚のフライにも合いますよ~♪
あとは~グリーンサラダとポテトフライを添えて食べました
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
昨日は快勝したサッカー^^
でも!本番は来週よ!!!
みんなでオーストラリア戦を応援しよう!
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


恵方巻きとおかずたち^^
2009/02/04 Wed 12:00
えっと・・・何だか・・・すごく・・・
目が痒いんですけど・・・
花粉・・飛んでるんじゃね~???




<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
そんな飛んでる花粉に ムキーー!!Σ(`Θ´)=3 のrikamint!昨日の夕飯はコレ♪

☆恵方巻き☆
あ・・・知ってるよ~!
一本丸齧りってこと・・・^^;
面白い風習よね??
でもね・・・
無理です・・・
しかも無言って・・・(;^_^A アセアセ・・・
って事で・・・食べやすい大きさに切ったことを・・・お許しくだされ^^
○ブン○レブンの恵方巻きはね~
よくコンビニに売ってある・・・巻き寿司みたいに~
最後は自分で巻くタイプだったよ~♪
結構美味しかったです^^

☆カブと厚揚げの煮びたし☆
蕪があったので~厚揚げと共に煮物にしました
だし・みりん・砂糖・醤油でサッと煮込んだだけ~♪
写真は地味だけど・・・美味しいのよ^^

☆ナムル盛り合わせ☆
前日大量に作ったナムルです^^
普通にコレだけ食べるのも大好き~♪♪
ナムル最高♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

☆かまぼこのカルパッチョ☆
美味しいかまぼこがあったので~
薄切りにして~わさびの入ったドレッシングを回しかけました^^
真ん中に添えてるのは~オニオンスライスね~♪
つまみになってGoodですよ~
こんなおかずたちと共に~
甲州の辛口白ワインをいただきました~(=^~^)o∀ウィーー
今日はサッカーがあるね~^^
チャレンジカップだけど~勝って欲しいよね~
だって・・・勝ってオーストラリア戦にもっていきたいから!
さあ!今日は応援o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


目が痒いんですけど・・・

花粉・・飛んでるんじゃね~???





<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
そんな飛んでる花粉に ムキーー!!Σ(`Θ´)=3 のrikamint!昨日の夕飯はコレ♪

☆恵方巻き☆
あ・・・知ってるよ~!
一本丸齧りってこと・・・^^;
面白い風習よね??
でもね・・・
無理です・・・
しかも無言って・・・(;^_^A アセアセ・・・
って事で・・・食べやすい大きさに切ったことを・・・お許しくだされ^^
○ブン○レブンの恵方巻きはね~
よくコンビニに売ってある・・・巻き寿司みたいに~
最後は自分で巻くタイプだったよ~♪
結構美味しかったです^^

☆カブと厚揚げの煮びたし☆
蕪があったので~厚揚げと共に煮物にしました
だし・みりん・砂糖・醤油でサッと煮込んだだけ~♪
写真は地味だけど・・・美味しいのよ^^

☆ナムル盛り合わせ☆
前日大量に作ったナムルです^^
普通にコレだけ食べるのも大好き~♪♪
ナムル最高♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

☆かまぼこのカルパッチョ☆
美味しいかまぼこがあったので~
薄切りにして~わさびの入ったドレッシングを回しかけました^^
真ん中に添えてるのは~オニオンスライスね~♪
つまみになってGoodですよ~
こんなおかずたちと共に~
甲州の辛口白ワインをいただきました~(=^~^)o∀ウィーー
今日はサッカーがあるね~^^
チャレンジカップだけど~勝って欲しいよね~
だって・・・勝ってオーストラリア戦にもっていきたいから!
さあ!今日は応援o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


野菜を食べよう!ナムルたっぷりのビビンバ
2009/02/03 Tue 12:00
今日は節分 
ココ何年かで全国的に食べられるようになった『 恵方巻き
』
九州にはそんな慣わしが無かったので
最初は何で?って感じだったけど
クリスマス・バレンタインと同様
何だか乗せられムードで
節分=恵方巻き
そんな感じになってきましたね~♪
お義父さんの芋ほり友達の奥さんがね~
○ブン○レブンのパートに行ってて
「買って!」って頼まれたから~
4本注文したらしい
だから~今日は恵方巻きに決定なのだ^^
皆さんは恵方巻き食べますか~~~???
そんな今日の夕飯は恵方巻きに決定のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ビビンバ☆
昨日はね~野菜をタップリ食べよう!って事で~
ナムルを沢山作って~ビビンバにしました^^
もやし・大根・人参・小松菜で~ノーマルなナムルを作り・・・
干し筍があったので~ダシ&コチュジャンで炒り煮にして乗っけました♪
上に乗ってるそぼろは~
合いびき肉に焼肉のタレを加えて煮含めたものですよ~♪
ホントは・・・温泉卵を乗せたかったけど
卵切らしてたのでやめちゃった^^;
ご飯は少な目がrikamintのお勧め!
ワカメスープなんか添えて~
たまには野菜タップリ食べるのはいかがでしょう???^^
恵方巻きは決定なんだけど・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
おかずは何にしようかな~
なんか悩んできた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・(苦笑)
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



ココ何年かで全国的に食べられるようになった『 恵方巻き

九州にはそんな慣わしが無かったので
最初は何で?って感じだったけど
クリスマス・バレンタインと同様
何だか乗せられムードで
節分=恵方巻き
そんな感じになってきましたね~♪
お義父さんの芋ほり友達の奥さんがね~
○ブン○レブンのパートに行ってて
「買って!」って頼まれたから~
4本注文したらしい
だから~今日は恵方巻きに決定なのだ^^
皆さんは恵方巻き食べますか~~~???
そんな今日の夕飯は恵方巻きに決定のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ビビンバ☆
昨日はね~野菜をタップリ食べよう!って事で~
ナムルを沢山作って~ビビンバにしました^^
もやし・大根・人参・小松菜で~ノーマルなナムルを作り・・・
干し筍があったので~ダシ&コチュジャンで炒り煮にして乗っけました♪
上に乗ってるそぼろは~
合いびき肉に焼肉のタレを加えて煮含めたものですよ~♪
ホントは・・・温泉卵を乗せたかったけど
卵切らしてたのでやめちゃった^^;
ご飯は少な目がrikamintのお勧め!
ワカメスープなんか添えて~
たまには野菜タップリ食べるのはいかがでしょう???^^
恵方巻きは決定なんだけど・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
おかずは何にしようかな~
なんか悩んできた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・(苦笑)
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


イカのバター醤油炒め&その他諸々^^
2009/02/02 Mon 12:00
明日は節分^^
お子様がいらっしゃるお家は・・・
豆まきするのかな??(笑)
昨日の朝、所さんの目がテンで
面白い実験してたよ^^
子供にまず・・・「世界一強いのは?」って絵を描かせるの
すると・・・お相撲さんとかヒーロー系の名前
その後に~鬼が入ってきて~
リアルな鬼に泣き出す子供達
お父さんが豆で鬼を追い払うというシナリオ^^
鬼退治の直後・・・「世界一強いのは?」って聞くと・・・
お父さん!!
子供の目の前で「頼れるお父さん」を見せ付けることで~
親子の信頼関係が深まるそうな^^
だから~~お父さんが鬼役をしてはなりません!!
世の中のお父さんたち!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
そんな世のお父さんを応援するrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆イカのバター醤油炒め☆
イカの一夜干があったので~バターで炒めて最後にお醤油をね^^
これ大好き♪♪
たまに~佐賀の呼子にイカを食べに行くんだけど~
そのときは必ず一夜干を大量購入^m^
焼酎やビールは勿論、白ワインにも合うから好きなのさ~♪♪
今回のは・・・生協で買った一夜干・・・
愛しの呼子に行きたくなったよ~~♪

☆トマトとアボカドのサラダ&バケット☆
トマト・アボカド・玉ねぎをドレッシングで和えたサラダ
バケットに乗っけて食べました^^
アボカドも大好き♡

あとは~グリーンサラダ・チーズとお気に入りの『浸し豆』で~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
昨日JINは・・・
車検の見積もりへ・・・
15万くらいかかるらしいよ~
もう・・・
車検って・・・
嫌い (# ̄З ̄) ブツブツ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


お子様がいらっしゃるお家は・・・
豆まきするのかな??(笑)
昨日の朝、所さんの目がテンで
面白い実験してたよ^^
子供にまず・・・「世界一強いのは?」って絵を描かせるの
すると・・・お相撲さんとかヒーロー系の名前
その後に~鬼が入ってきて~
リアルな鬼に泣き出す子供達
お父さんが豆で鬼を追い払うというシナリオ^^
鬼退治の直後・・・「世界一強いのは?」って聞くと・・・
お父さん!!
子供の目の前で「頼れるお父さん」を見せ付けることで~
親子の信頼関係が深まるそうな^^
だから~~お父さんが鬼役をしてはなりません!!
世の中のお父さんたち!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
そんな世のお父さんを応援するrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆イカのバター醤油炒め☆
イカの一夜干があったので~バターで炒めて最後にお醤油をね^^
これ大好き♪♪
たまに~佐賀の呼子にイカを食べに行くんだけど~
そのときは必ず一夜干を大量購入^m^
焼酎やビールは勿論、白ワインにも合うから好きなのさ~♪♪
今回のは・・・生協で買った一夜干・・・
愛しの呼子に行きたくなったよ~~♪

☆トマトとアボカドのサラダ&バケット☆
トマト・アボカド・玉ねぎをドレッシングで和えたサラダ
バケットに乗っけて食べました^^
アボカドも大好き♡

あとは~グリーンサラダ・チーズとお気に入りの『浸し豆』で~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
昨日JINは・・・
車検の見積もりへ・・・
15万くらいかかるらしいよ~
もう・・・
車検って・・・
嫌い (# ̄З ̄) ブツブツ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


鴨のロースト&カラフルトマトフリッター
2009/02/01 Sun 12:00
昨日更新をサボった理由知りたい??
って・・・すでに書いちゃってるんだけどね・・・(;^_^A アセアセ・・・
金曜日の夜はね~JINが残業予定だったの。。。
でも、家で食べる!ってそう言ってたからね~
rikamintも食べずに待ってたの
そうしたら・・・
10時半ごろに電話がかかってきて「今から帰る!」って・・・
その後になんと・・・
「お弁当食べちゃった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・」
「怒った??でも、帰ったら一緒に飲むからいいよね?^^;」
などと・・・言ってきた・・・
それならそれで・・・連絡してくれたら
ご飯食べて待ってたのに・・・ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
急遽予定していたものを取り止めて~
サラダ&チーズ&バケットなんかの軽めなものに変更
お見せするほどでもないかと・・・更新サボっちゃいました・・・
m(*- -*)mス・スイマセーン
お腹空いてたし・・・
ちょっとキレそうになったけど~
飲めたからいいや~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ ←単純??^^;
そんな飲んだら許せる単純rikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

☆カラフルトマトフリッター☆
昨日は~カラフルスパイスを使って~トマトのフリッターを作りました^^
トマトのフリッターは~rikamint家の定番♪
フライにしても美味しいんだけど~
今回はレシピブログさんからいただいたスパイスを使ってカラフルフリッターにね♪
トマトの周りに少量の豚バラ肉を巻いてます^^
味はシンプルな塩&こしょうとカレー味の2種類さ~♪

お箸で割ったらこんな感じ^^
揚げ物なのに~トマトなのでサッパリ!
おつまみにピッタリですよ~♪♪
レシピはコチラ^^


☆鴨のペッパーロースト・パイナップルソース☆
もうひとつの課題もついでにね~^^
鴨のローストにあわせるソース
これまたレシピブログさんにいただいた
ドールフルーツボトルのパインを使って作ったよ~♪
胡椒のきいた鴨肉と~あまいフルーツソースは相性抜群!
美味しく食べれて大満足でしたよ^^
レシピはコチラ^^

あとは~サラダとバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
昨日の分取り戻した感じかな???(笑)
さて・・・今日は久しぶりに晴れてます^^
洗濯物が片付いてウキウキのrikamint!
青空って気持ちがいいね~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


って・・・すでに書いちゃってるんだけどね・・・(;^_^A アセアセ・・・
金曜日の夜はね~JINが残業予定だったの。。。
でも、家で食べる!ってそう言ってたからね~
rikamintも食べずに待ってたの
そうしたら・・・
10時半ごろに電話がかかってきて「今から帰る!」って・・・
その後になんと・・・
「お弁当食べちゃった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・」
「怒った??でも、帰ったら一緒に飲むからいいよね?^^;」
などと・・・言ってきた・・・
それならそれで・・・連絡してくれたら
ご飯食べて待ってたのに・・・ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
急遽予定していたものを取り止めて~
サラダ&チーズ&バケットなんかの軽めなものに変更
お見せするほどでもないかと・・・更新サボっちゃいました・・・
m(*- -*)mス・スイマセーン
お腹空いてたし・・・
ちょっとキレそうになったけど~
飲めたからいいや~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ ←単純??^^;
そんな飲んだら許せる単純rikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

☆カラフルトマトフリッター☆
昨日は~カラフルスパイスを使って~トマトのフリッターを作りました^^
トマトのフリッターは~rikamint家の定番♪
フライにしても美味しいんだけど~
今回はレシピブログさんからいただいたスパイスを使ってカラフルフリッターにね♪
トマトの周りに少量の豚バラ肉を巻いてます^^
味はシンプルな塩&こしょうとカレー味の2種類さ~♪

お箸で割ったらこんな感じ^^
揚げ物なのに~トマトなのでサッパリ!
おつまみにピッタリですよ~♪♪
レシピはコチラ^^


☆鴨のペッパーロースト・パイナップルソース☆
もうひとつの課題もついでにね~^^
鴨のローストにあわせるソース
これまたレシピブログさんにいただいた
ドールフルーツボトルのパインを使って作ったよ~♪
胡椒のきいた鴨肉と~あまいフルーツソースは相性抜群!
美味しく食べれて大満足でしたよ^^
レシピはコチラ^^


あとは~サラダとバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
昨日の分取り戻した感じかな???(笑)
さて・・・今日は久しぶりに晴れてます^^
洗濯物が片付いてウキウキのrikamint!
青空って気持ちがいいね~♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【GABANサフラン&パプリカ】 カラフルトマトフリッター
2009/02/01 Sun 12:00


☆カラフルトマトフリッター☆
<<材料>>
・プチトマト 10個
・豚バラスライス 5枚
・塩 少々
・こしょう 少々
・カレー粉 少々
◎イエローフリッター衣
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 小さじ2
・炭酸水or水 大さじ3
・サフラン 一つまみ
◎レッドフリッター衣
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 小さじ2
・炭酸水or水 大さじ3
・パプリカ 小さじ2~3
<<作り方>>
① プチトマトはヘタをとって洗い、ぺーパーで拭いておく。
② 豚バラスライスは半分の長さに切っておく。
③ 豚肉を広げ、5枚は塩・こしょう、残りの5枚はカレー粉をふりかける。
④ ふりかけた面を内側にしてプチトマトに巻きつけ密着させる。
⑤ イエロー・レッド衣の材料を混ぜ、衣を作っておく。(※ポイント参照)
⑥ カレー味はイエロー、塩コショウはレッドの衣を通してカリッと揚げたら出来上がり♪
<<ポイント>>
サフランは前もって炭酸水or水につけておくと綺麗に色が出ます^^
黄色はターメリックでも出ますが・・・揚げると油に溶けるので油も黄色く・・・^^;
サフランは水溶性で油に溶けにくいので、サフランのほうが揚げ衣にはいいかな~
お好みで、塩コショウやカレー塩など添えてくださいませ

【ドールフルーツボトル】鴨のロースト Pineapple Sauce
2009/02/01 Sun 12:00


☆鴨のペッパーロースト Pineapple Sauce☆
<<材料>>
◎鴨のロースト
・鴨ロース肉 1枚(300gくらい)
・塩 小さじ1
・すりおろしニンニク 小さじ1/2
・カラフルペッパー 適宜
・はちみつ 小さじ2~3
◎ ソース
・ドールフルーツボトル パイナップル 8片くらい
・ドールフルーツボトル シロップ 大さじ2
・白ワイン 大さじ2
・はちみつ 小さじ2~3
・レモン汁 小さじ2~3
・醤油 小さじ1
・塩 少々
<<作り方>>
① 鴨に皮目:赤身=3:1の割合で塩をすりこみ、ニンニクもすり込んでしばらくおく。
② フライパンに油を引かずに皮目をコンガリ焼き付ける。
③ 皮目にはちみつを塗って、カラフルペパーをミルでタップリ回しかける。
④ オーブンシートを敷いた天板に乗せ、250℃に予熱したオーブンで8~9分焼く。
⑤ 焼きあがったらアルミホイルに包み、肉汁を落ち着かせる。
⑥ ソースの塩以外の材料をミキサーにかけ、小鍋に移して煮立て味をみて塩で整える。
⑦ 好みの厚さに切って、ソースを添えたら出来上がり~♪
<<ポイント>>
カラフルペパーが無ければ、ブラックペッパーでもOK!
タップリふりかけるのがrikamintのお勧めです^^
また・・・オーブンやお肉の大きさによって焼き時間は調節してくださいね♪

| HOME |