冷蔵庫整理のチャプチェ
2009/07/31 Fri 12:00
今日はいくらか・・・
日も差してるような・・・
今のところ湿気もあんまり無く、心地いい感じ^^
で・・・我が家のミント姫・・・ナンだろうコレ↓↓↓

気持ちよさげに、裏返って寝てます (;^_^A アセアセ・・・
オマエ・・・
ホントニ・・・
イヌナノカ???
危機感ゼロのミント姫でした~ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そんな危機感ゼロ犬の伸びた毛を刈ろうと企んでいるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆冷蔵庫整理のチャプチェ☆
昨日は冷蔵庫野菜を整理すべく!チャプチェにしました^^
なんかチャプチェって響き・・・可愛いよね♡
野菜を選ばない料理って大好き♪
今回は~玉ねぎ・ピーマン(3色)・人参・椎茸・豚肉・錦糸卵など入れてみました^^
味付けは塩・胡椒・ガーリックパウダー・顆粒昆布ダシでチョッピリ和風にね~!
久しぶりに作ったけど~
色んな味が楽しめるし~
やっぱりこういうの好き!^^

☆ゴーヤと茄子の焼肉チャンプル☆
お肉が足りないかな~ってもう一品!
ゴーヤ・茄子・人参・豚肉を炒め合せて
市販の焼肉のタレで味付けただけですけど・・・[電柱]д ̄) チラッ
これまた冷蔵庫整理で
ある野菜を放り込んだんだけど~
焼肉のタレ味の茄子が美味しくってビックリ!
こんど茄子だけバージョンで作ろうって決めたぐらいよ~^^
やったこと無い方は是非どうぞ!
さてさて・・・今日は金曜日。。。
明日・・・雨が降らなかったら・・・JIN行くのかな~
釣り
よく飽きずに毎週行くわ
いい加減飽きてくれないかな~
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


日も差してるような・・・
今のところ湿気もあんまり無く、心地いい感じ^^
で・・・我が家のミント姫・・・ナンだろうコレ↓↓↓

気持ちよさげに、裏返って寝てます (;^_^A アセアセ・・・
オマエ・・・
ホントニ・・・
イヌナノカ???
危機感ゼロのミント姫でした~ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そんな危機感ゼロ犬の伸びた毛を刈ろうと企んでいるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆冷蔵庫整理のチャプチェ☆
昨日は冷蔵庫野菜を整理すべく!チャプチェにしました^^
なんかチャプチェって響き・・・可愛いよね♡
野菜を選ばない料理って大好き♪
今回は~玉ねぎ・ピーマン(3色)・人参・椎茸・豚肉・錦糸卵など入れてみました^^
味付けは塩・胡椒・ガーリックパウダー・顆粒昆布ダシでチョッピリ和風にね~!
久しぶりに作ったけど~
色んな味が楽しめるし~
やっぱりこういうの好き!^^

☆ゴーヤと茄子の焼肉チャンプル☆
お肉が足りないかな~ってもう一品!
ゴーヤ・茄子・人参・豚肉を炒め合せて
市販の焼肉のタレで味付けただけですけど・・・[電柱]д ̄) チラッ
これまた冷蔵庫整理で
ある野菜を放り込んだんだけど~
焼肉のタレ味の茄子が美味しくってビックリ!
こんど茄子だけバージョンで作ろうって決めたぐらいよ~^^
やったこと無い方は是非どうぞ!
さてさて・・・今日は金曜日。。。
明日・・・雨が降らなかったら・・・JIN行くのかな~
釣り

よく飽きずに毎週行くわ
いい加減飽きてくれないかな~
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
ひとりご飯は・・・やっぱりパスタ・・・^^;
2009/07/30 Thu 12:00
今日は曇り 
各地に被害をもたらしている大雨
も一休みです・・・
気付いたら明日で7月も終わり!
あの~・・・。。。
梅雨っていつ明けるんでしょう?
このまま8月に入っちゃうのかな~???
そんな首を長くして、梅雨明け宣言を待っているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ベーコンとアスパラのチーズクリームパスタ☆
昨日はひとりご飯!
rikamintのひとりご飯といえば・・・
パスタになっちゃうんだな~(;^_^A アセアセ・・・
冷蔵庫物色して~
アスパラとベーコンをチョイス
生クリーム・パルミジャーノレッジャーノ・顆粒コンソメ・胡椒などで作った
チーズクリームソースをからめてみました^^
黒胡椒を切らしてて・・・
なんか間が抜けたようなパスタだけど
味は普通に美味しいです^^;
後はサラダを添えて~
白ワイン!と行きたかったが・・・
やっぱり1人だと罪悪感がね~(苦笑)
かといって~ビールも切らしてるし~
カクテルは面倒だし~
えーい!焼酎にしてまえ!!って水割りね (;^_^A アセアセ・・・
こんな感じのひとりご飯でした ^^
下のお義母さん。。。
ディスカウントショップの中に入ってるパン屋さんのパン食べて
食中毒になったのよ!!!
お腹壊して大変だったんだから・・・(苦笑)
やっぱ・・・
梅雨はイカン!
お惣菜がすぐにダメになる!
自分で作るに限る。。。
っていうか・・・
梅雨早く明けて!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



各地に被害をもたらしている大雨

気付いたら明日で7月も終わり!
あの~・・・。。。
梅雨っていつ明けるんでしょう?
このまま8月に入っちゃうのかな~???
そんな首を長くして、梅雨明け宣言を待っているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ベーコンとアスパラのチーズクリームパスタ☆
昨日はひとりご飯!
rikamintのひとりご飯といえば・・・
パスタになっちゃうんだな~(;^_^A アセアセ・・・
冷蔵庫物色して~
アスパラとベーコンをチョイス
生クリーム・パルミジャーノレッジャーノ・顆粒コンソメ・胡椒などで作った
チーズクリームソースをからめてみました^^
黒胡椒を切らしてて・・・
なんか間が抜けたようなパスタだけど
味は普通に美味しいです^^;
後はサラダを添えて~
白ワイン!と行きたかったが・・・
やっぱり1人だと罪悪感がね~(苦笑)
かといって~ビールも切らしてるし~
カクテルは面倒だし~
えーい!焼酎にしてまえ!!って水割りね (;^_^A アセアセ・・・
こんな感じのひとりご飯でした ^^
下のお義母さん。。。
ディスカウントショップの中に入ってるパン屋さんのパン食べて
食中毒になったのよ!!!
お腹壊して大変だったんだから・・・(苦笑)
やっぱ・・・
梅雨はイカン!
お惣菜がすぐにダメになる!
自分で作るに限る。。。
っていうか・・・
梅雨早く明けて!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


JIN念願のピーマンの肉詰め^^;
2009/07/29 Wed 12:00
我が家のミント姫
またもや
ワガママ炸裂!!
そのご飯は嫌い攻撃をうけております。。。(苦笑)
毎年2~3回・・・この攻撃をうけ・・・
そのたびに戦ってるのσ( ̄∇ ̄;)わて
※以前攻撃をうけたときの記事は→→コチラ
前にも言ったけど~
ミントはアレルギー持ち。。。
簡単にフードは変えられないのです・・・。
具合が悪いのか?と思いきや・・・
他のおやつはメッチャ欲しがるし・・・
そういうわけで現在rikamint家では 女と女の戦い 勃発中
この戦い・・・
いつまで続くんだろう・・・
もう・・・ヤダ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
そんな戦争中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ピーマンの肉詰め☆
いつだったか???
「今度ピーマンの肉詰め作って!」と言ったJIN
すっかり忘れてたら・・・
「いつ作ってくれるの?」って言ってきた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
ってわけで~
JIN念願のピーマンの肉詰めです^^
かかってるソースは~
肉詰めを焼いた後のフライパンに
ケチャップ・ウスターソース・バター・粒マスタード・白ワイン等
放り込んで作ったよ^^
後は~
ゴーヤとツナのレモンサラダ
ポタージュスープを添えていただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日はね~
JINは飲み会でお泊り ^^;
なのでひとりご飯決定!
何作ろうか???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



ワガママ炸裂!!
そのご飯は嫌い攻撃をうけております。。。(苦笑)
毎年2~3回・・・この攻撃をうけ・・・
そのたびに戦ってるのσ( ̄∇ ̄;)わて
※以前攻撃をうけたときの記事は→→コチラ
前にも言ったけど~
ミントはアレルギー持ち。。。
簡単にフードは変えられないのです・・・。
具合が悪いのか?と思いきや・・・
他のおやつはメッチャ欲しがるし・・・
そういうわけで現在rikamint家では 女と女の戦い 勃発中
この戦い・・・
いつまで続くんだろう・・・
もう・・・ヤダ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
そんな戦争中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ピーマンの肉詰め☆
いつだったか???
「今度ピーマンの肉詰め作って!」と言ったJIN
すっかり忘れてたら・・・
「いつ作ってくれるの?」って言ってきた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
ってわけで~
JIN念願のピーマンの肉詰めです^^
かかってるソースは~
肉詰めを焼いた後のフライパンに
ケチャップ・ウスターソース・バター・粒マスタード・白ワイン等
放り込んで作ったよ^^
後は~
ゴーヤとツナのレモンサラダ
ポタージュスープを添えていただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日はね~
JINは飲み会でお泊り ^^;
なのでひとりご飯決定!
何作ろうか???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【GABANスパイスドレッシング】イワシのレモンマリネフライ
2009/07/28 Tue 12:00
日曜日はね~
すごい雨&カミナリだったよ~。。。
落雷の備えなんて何もしてないので・・・
怖くてPCを開く気も起きず・・・更新断念・・・^^;
昨日はね~
JINがお休みとって朝から釣りへ
私は行かなかったけど~
前日の深夜から朝方にかけて・・・
寝ずに「カマ騒ぎ」を見てしまって・・・
昨日は昼ごろまで爆睡・・・(;^_^A アセアセ・・・
何やってるんだろう・・・σ( ̄∇ ̄;)わて・・・(苦笑)
そんなこんなで、2日ぶりにブログ更新したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






<<2人分材料>>
・イワシ 4~6尾
・ニンニク 1片
・GABENスパイスドレッシング
ハーブレモン 大さじ3~4
・パン粉 適宜
・パセリ 適宜
・小麦粉 適宜
・溶きたまご 適宜
<<作り方>>
① イワシは頭と内臓を取り除いて開き、水気を拭き取っておく。
② ニンニクは薄切りにしておく。
③ パン粉にパセリのみじん切りを混ぜておく
④ バットにイワシとニンニクを並べてドレッシングをかけ、しばらくマリネする。
⑤ ④のイワシの水分を拭き取り、小麦粉→溶き卵→③のパン粉の順に衣をつける。
⑥ 油でカリッと揚げたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
1時間ぐらいマリネしました^^
お好みで時間は加減してくださいね~♪





昨日はイワシのフライ^^
いただいたドレッシングでマリネして~
衣をつけて揚げただけ (*≧m≦*)ププッ
塩も胡椒もせずに、ドレッシングで味付けです♪
サラダ油ではなく・・・
オリーブオイルで揚げ焼きにしたので~
カツレツ風かな~^^
ハーブレモン効果で
爽やかな感じのフライに仕上がりましたよ~
イワシ ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


☆揚げたて!からし蓮根☆
蓮根があったので~定番のからし蓮根に^^
揚げたてをそのまま出すために~
1cmくらいの厚さのミニサイズ!
サクッと熱いからし蓮根は格別!
お酒がすすむ一品です♪

☆サクッとチーズバケット☆
後は~
トマトソースを薄くぬり~
賞味期限間近のカマンベールを乗っけてトーストした
バケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました ^^
みんな落雷に備えてる???
もし・・・落雷したときに・・・
PCのプラグ差し込んでたら
ハードディスクがだめになるでしょ???
PCのところだけでも・・・
落雷防止的なもの・・・
つけるべきかな~
でも・・・カミナリなんて
たまにしか鳴らないし・・・
迷うな~~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


すごい雨&カミナリだったよ~。。。
落雷の備えなんて何もしてないので・・・
怖くてPCを開く気も起きず・・・更新断念・・・^^;
昨日はね~
JINがお休みとって朝から釣りへ
私は行かなかったけど~
前日の深夜から朝方にかけて・・・
寝ずに「カマ騒ぎ」を見てしまって・・・
昨日は昼ごろまで爆睡・・・(;^_^A アセアセ・・・
何やってるんだろう・・・σ( ̄∇ ̄;)わて・・・(苦笑)
そんなこんなで、2日ぶりにブログ更新したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






<<2人分材料>>
・イワシ 4~6尾
・ニンニク 1片
・GABENスパイスドレッシング
ハーブレモン 大さじ3~4
・パン粉 適宜
・パセリ 適宜
・小麦粉 適宜
・溶きたまご 適宜
<<作り方>>
① イワシは頭と内臓を取り除いて開き、水気を拭き取っておく。
② ニンニクは薄切りにしておく。
③ パン粉にパセリのみじん切りを混ぜておく
④ バットにイワシとニンニクを並べてドレッシングをかけ、しばらくマリネする。
⑤ ④のイワシの水分を拭き取り、小麦粉→溶き卵→③のパン粉の順に衣をつける。
⑥ 油でカリッと揚げたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
1時間ぐらいマリネしました^^
お好みで時間は加減してくださいね~♪





昨日はイワシのフライ^^
いただいたドレッシングでマリネして~
衣をつけて揚げただけ (*≧m≦*)ププッ
塩も胡椒もせずに、ドレッシングで味付けです♪
サラダ油ではなく・・・
オリーブオイルで揚げ焼きにしたので~
カツレツ風かな~^^
ハーブレモン効果で
爽やかな感じのフライに仕上がりましたよ~
イワシ ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


☆揚げたて!からし蓮根☆
蓮根があったので~定番のからし蓮根に^^
揚げたてをそのまま出すために~
1cmくらいの厚さのミニサイズ!
サクッと熱いからし蓮根は格別!
お酒がすすむ一品です♪

☆サクッとチーズバケット☆
後は~
トマトソースを薄くぬり~
賞味期限間近のカマンベールを乗っけてトーストした
バケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました ^^
みんな落雷に備えてる???
もし・・・落雷したときに・・・
PCのプラグ差し込んでたら
ハードディスクがだめになるでしょ???
PCのところだけでも・・・
落雷防止的なもの・・・
つけるべきかな~
でも・・・カミナリなんて
たまにしか鳴らないし・・・
迷うな~~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【GABANスパイスドレッシング】 野菜モリモリ!ご馳走コブサラダ
2009/07/25 Sat 12:00
すごい雨です。。。
といっても・・・
福岡のように浸水はしてないし~
山口や長崎のように
崖崩れや土石流の被害もありませんが・・・^^;
ほんの何週間か前まで
梅雨なのに雨が降らないって言ってたのに
あっという間にその降らない分が降った!って感じ。。。
風も強いし・・・まるで台風!!
この雨いつまで続くのかな~。。。
そんな雷鳴響くドンヨリお空を見上げているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ご馳走!コブサラダ☆
<<材料>>
・GABANスパイスドレッシング
スパイシーサルサ 適宜
・海老 10尾
・フリルレタス 1パック
・トマト 大1個
・アボカド 1個
・ゆで卵 2個
・ミックスビーンズ ひとつかみ
<<作り方>>
① 海老はお酒を入れた熱湯でサッと茹で、殻を剥いて冷やしておく。
② トマトとアボカドは適当な大きさの角切りに、レタスは千切る。
ゆで卵は、輪切りにしておく。
③ 大皿にレタスを敷き詰め、具材をそれぞれ綺麗に並べる。
④ 食べる直前に、スパイシーサルサドレッシングをかけたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
具材に決まりは無いので~お好みのものをどうぞ^^
角切りのベーコンなんか入れても美味しいですよ~♪





昨日は、モリッと食べれるご馳走コブサラダを作りました^^
作ったっていうか・・・
並べただけだけど・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)

スパイシーサルサはコブサラダにピッタリ!
ザックリ混ぜて~色んな味を楽しみましたよ~(*≧m≦*)ププッ


☆ピッツァマルゲリータ☆
後は~お昼に作ったピザクラフトを使って~ピザを作りました^^
サラダがご馳走系なので~
ピザはシンプルにマルゲリータ!
トマトソースとバジルペーストは一応自家製ね~♪
モッツァレラとシュレッドチーズのwチーズなの(*≧m≦*)ププッ
やっぱピザは美味しいわ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
激しい雨のせいでお散歩が出来ないミント姫。。。

グッタリしすぎ・・・(*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


といっても・・・
福岡のように浸水はしてないし~
山口や長崎のように
崖崩れや土石流の被害もありませんが・・・^^;
ほんの何週間か前まで
梅雨なのに雨が降らないって言ってたのに
あっという間にその降らない分が降った!って感じ。。。
風も強いし・・・まるで台風!!
この雨いつまで続くのかな~。。。
そんな雷鳴響くドンヨリお空を見上げているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ご馳走!コブサラダ☆
<<材料>>
・GABANスパイスドレッシング
スパイシーサルサ 適宜
・海老 10尾
・フリルレタス 1パック
・トマト 大1個
・アボカド 1個
・ゆで卵 2個
・ミックスビーンズ ひとつかみ
<<作り方>>
① 海老はお酒を入れた熱湯でサッと茹で、殻を剥いて冷やしておく。
② トマトとアボカドは適当な大きさの角切りに、レタスは千切る。
ゆで卵は、輪切りにしておく。
③ 大皿にレタスを敷き詰め、具材をそれぞれ綺麗に並べる。
④ 食べる直前に、スパイシーサルサドレッシングをかけたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
具材に決まりは無いので~お好みのものをどうぞ^^
角切りのベーコンなんか入れても美味しいですよ~♪





昨日は、モリッと食べれるご馳走コブサラダを作りました^^
作ったっていうか・・・
並べただけだけど・・・[電柱]д ̄) チラッ(笑)

スパイシーサルサはコブサラダにピッタリ!
ザックリ混ぜて~色んな味を楽しみましたよ~(*≧m≦*)ププッ


☆ピッツァマルゲリータ☆
後は~お昼に作ったピザクラフトを使って~ピザを作りました^^
サラダがご馳走系なので~
ピザはシンプルにマルゲリータ!
トマトソースとバジルペーストは一応自家製ね~♪
モッツァレラとシュレッドチーズのwチーズなの(*≧m≦*)ププッ
やっぱピザは美味しいわ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
激しい雨のせいでお散歩が出来ないミント姫。。。

グッタリしすぎ・・・(*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


丑の日じゃないけど・・・^^;・・・うなちらし
2009/07/24 Fri 12:00
昨日のケンミンSHOWでさ~
熊本の話題が出たんだけど・・・
あの食べ物・・・熊本にしかないの???
開発したオバチャマには悪いけど・・・
ちくわに物詰めて揚げるって発想は
結構ありふれてると思うんだけどな~
似たようなのもない???
熊本だけって、昨日初めて知ったわ (;^_^A アセアセ・・・
べんとうのヒライは~
熊本で展開するメジャーな弁当屋なんだけど~
私は弁当はあんまり買ったこと無いの・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
どちらかというと・・・おかずも温かいほか弁のほうが好きで・・・^^;
でもあの『ちくわサラダ天』は買いに行ってた^^
アレだけでお腹いっぱいになるし
なにより・・・冷えてても美味しいのよ♪
ヘビーなカロリーだけど・・・
美味しいのは保証します^^
簡単なのでお家で作ってみては???(笑)
昨日放送のヒミツのごちそうはコチラをポチッとどうぞ
そんな熊本のヒミツにビックリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆うなちらし☆
昨日は~
ウナギを使ってちらし寿司にしました^^
具材は・・・ウナギ・錦糸卵・キュウリ・自家製紅生姜・ごまです♪
普通に丼にしても美味しいけど~
こうやって酢飯にあわせてもGOOD♪♪
サッパリ食べれるし~
こっちの方が好きかもσ( ̄∇ ̄;)わて(笑)

☆胡麻豆腐☆
あとは~
練りゴマと吉野葛で作った
手作り胡麻豆腐と常備菜を添えていただきました
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そういえば・・・
昨日話題になった『ソフトめん』
私もJINも知らないの・・・
みんな食べたことあるの???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


熊本の話題が出たんだけど・・・
あの食べ物・・・熊本にしかないの???
開発したオバチャマには悪いけど・・・
ちくわに物詰めて揚げるって発想は
結構ありふれてると思うんだけどな~
似たようなのもない???
熊本だけって、昨日初めて知ったわ (;^_^A アセアセ・・・
べんとうのヒライは~
熊本で展開するメジャーな弁当屋なんだけど~
私は弁当はあんまり買ったこと無いの・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
どちらかというと・・・おかずも温かいほか弁のほうが好きで・・・^^;
でもあの『ちくわサラダ天』は買いに行ってた^^
アレだけでお腹いっぱいになるし
なにより・・・冷えてても美味しいのよ♪
ヘビーなカロリーだけど・・・
美味しいのは保証します^^
簡単なのでお家で作ってみては???(笑)
昨日放送のヒミツのごちそうはコチラをポチッとどうぞ
そんな熊本のヒミツにビックリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆うなちらし☆
昨日は~
ウナギを使ってちらし寿司にしました^^
具材は・・・ウナギ・錦糸卵・キュウリ・自家製紅生姜・ごまです♪
普通に丼にしても美味しいけど~
こうやって酢飯にあわせてもGOOD♪♪
サッパリ食べれるし~
こっちの方が好きかもσ( ̄∇ ̄;)わて(笑)

☆胡麻豆腐☆
あとは~
練りゴマと吉野葛で作った
手作り胡麻豆腐と常備菜を添えていただきました
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そういえば・・・
昨日話題になった『ソフトめん』
私もJINも知らないの・・・
みんな食べたことあるの???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【GABANスパイスドレッシング】 ペッパーポークサラダ仕立て
2009/07/23 Thu 12:00
昨日は皆既日食の話題でもちきり^^
それなのに・・・
話題になっていた『悪石島』では 暴風雨
ついてないっていうか・・・
なにもその日にそうならなくても!っていうか・・・
せっかく見に行ったのにね~(苦笑)
ホンデ。。。
何の用意もしてないσ( ̄∇ ̄;)わてが
部分日食とはいえ・・・見れちゃったという・・・
肉眼で見えて~
写真も撮れたってのは~
とっても貴重なことなのね~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな神秘的な現象に遭遇したことを幸せに思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ペッパーポーク・サラダ仕立て☆
<<材料>>
・豚肩ロース厚切り 2枚
・塩&胡椒 少々
・ガーリックパウダー 少々
・オリーブオイル 大さじ1
・お好みの野菜 適宜
・GABANスパイスドレッシング
ガーリックペッパー 適宜
<<作り方>>
① 豚肩ロースに塩&胡椒&ガーリックパウダー&オリーブオイルをまぶし
しばらくマリネしておく。
② お好みの野菜を冷水にさらしてパリッとさせ、水気を切っておく
③ ①のお肉をフライパンで焼き、削ぎ切りにする。
④ ②と③をザックリ混ぜ合わせて盛り付け、ドレッシングをかけたら出来上がり♪
<<ポイント他>>
写真の野菜は・・・
フリルレタス・キャベツ・レッドオニオン・キュウリ・ミニトマトです^^
お好みのものでどうぞ~♪





昨日はポークソテーをサラダ仕立てに^^
この前いただいたドレッシングの『ガーリックペッパー』を使いました♪
すりおろし玉ねぎとお醤油の風味が美味しいドレッシング
お肉に合う感じの味でしたよ^m^
美味しゅうございました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

ねえねえ・・・
まだ大分って梅雨明けしてないんだけど・・・
いつあけるんだろう???
今日は晴れてるけど
明日は雨っぽいし・・・
このまま8月に突入なんてこと無いよね・・・(;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


それなのに・・・
話題になっていた『悪石島』では 暴風雨
ついてないっていうか・・・
なにもその日にそうならなくても!っていうか・・・
せっかく見に行ったのにね~(苦笑)
ホンデ。。。
何の用意もしてないσ( ̄∇ ̄;)わてが
部分日食とはいえ・・・見れちゃったという・・・
肉眼で見えて~
写真も撮れたってのは~
とっても貴重なことなのね~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんな神秘的な現象に遭遇したことを幸せに思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ペッパーポーク・サラダ仕立て☆
<<材料>>
・豚肩ロース厚切り 2枚
・塩&胡椒 少々
・ガーリックパウダー 少々
・オリーブオイル 大さじ1
・お好みの野菜 適宜
・GABANスパイスドレッシング
ガーリックペッパー 適宜
<<作り方>>
① 豚肩ロースに塩&胡椒&ガーリックパウダー&オリーブオイルをまぶし
しばらくマリネしておく。
② お好みの野菜を冷水にさらしてパリッとさせ、水気を切っておく
③ ①のお肉をフライパンで焼き、削ぎ切りにする。
④ ②と③をザックリ混ぜ合わせて盛り付け、ドレッシングをかけたら出来上がり♪
<<ポイント他>>
写真の野菜は・・・
フリルレタス・キャベツ・レッドオニオン・キュウリ・ミニトマトです^^
お好みのものでどうぞ~♪





昨日はポークソテーをサラダ仕立てに^^
この前いただいたドレッシングの『ガーリックペッパー』を使いました♪
すりおろし玉ねぎとお醤油の風味が美味しいドレッシング
お肉に合う感じの味でしたよ^m^
美味しゅうございました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

ねえねえ・・・
まだ大分って梅雨明けしてないんだけど・・・
いつあけるんだろう???
今日は晴れてるけど
明日は雨っぽいし・・・
このまま8月に突入なんてこと無いよね・・・(;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


観測OK!部分日食
2009/07/22 Wed 12:00
雲ってたから無理だと思ってたけど・・・

見えた!日食!! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

数分後・・・
2階から・・・
どんどん欠けていくぅ~^^
雲ってたからこそカメラで撮れちゃったもんね~ (*≧m≦*)
皆さんのところからは見えたかな~
そんな日食に大興奮のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ゴーヤチャンプル☆
バテバテの3連休明けは、元気を出さねば!!
ちょうどお庭のゴーヤがプックリなってて~
お父さんから貰ったの^m^
だから~ゴーヤ&豚さんの最強コンビでチャンプルさ~♪
チャンプル大好き♡
お豆腐入れてもよかったんだけど・・・
昨日はやめたの^^
だって・・・

男前豆腐を冷奴で食べたかったから♪
スプーンですくって~
薬味&ゴマ&麺つゆで食べました^^
も・・・盛り付けて撮ればよかった
超地味・・・(;^_^A アセアセ・・・

☆ゴーヤとツナのレモンサラダ☆
ゴーヤが山盛りだったので~
サラダもゴーヤね~^m^
こんな感じでゴーヤ!ゴーヤ!のゴーヤ祭りな夕飯でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
日食って・・・
自分の目で実際に見たの初めてかも^^;
初物だし・・・
寿命が延びたかも(笑)
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



見えた!日食!! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

数分後・・・
2階から・・・
どんどん欠けていくぅ~^^
雲ってたからこそカメラで撮れちゃったもんね~ (*≧m≦*)
皆さんのところからは見えたかな~
そんな日食に大興奮のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ゴーヤチャンプル☆
バテバテの3連休明けは、元気を出さねば!!
ちょうどお庭のゴーヤがプックリなってて~
お父さんから貰ったの^m^
だから~ゴーヤ&豚さんの最強コンビでチャンプルさ~♪
チャンプル大好き♡
お豆腐入れてもよかったんだけど・・・
昨日はやめたの^^
だって・・・

男前豆腐を冷奴で食べたかったから♪
スプーンですくって~
薬味&ゴマ&麺つゆで食べました^^
も・・・盛り付けて撮ればよかった
超地味・・・(;^_^A アセアセ・・・

☆ゴーヤとツナのレモンサラダ☆
ゴーヤが山盛りだったので~
サラダもゴーヤね~^m^
こんな感じでゴーヤ!ゴーヤ!のゴーヤ祭りな夕飯でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
日食って・・・
自分の目で実際に見たの初めてかも^^;
初物だし・・・
寿命が延びたかも(笑)
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


困ったときの定番!!『鶏天』
2009/07/21 Tue 12:00
日曜日は暑かったよ~
JINは朝から釣りに出かけ
お昼ごろに帰ってきて・・・
早起きしてるから、眠くてお出かけできないし・・・
ジーーーーッとお家に居たんだけど
室温が35℃近くまで上がって最悪
効かないの・・・クーラーが(苦笑)
もう頭がおかしくなりそうだったわ~~(;^_^A アセアセ・・・
その事もあって~
車の方が涼しいから、海の日はお出かけしよう!
そう決めてたのにさ~
海の日の昨日は 大雨
一応家は出たものの・・・
あまりの大雨っぷりにゲンナリ・・・(苦笑)
行く予定でなかったショッピングモールでお昼を食べて~
そのまま帰路についちゃった^^;
まあ雨のおかげで・・・
部屋のクーラーは効いたけどさ~・・・
ついてないわ・・・
そう苦笑いしながら思っていたときに~嬉しいお届けもの!

毎年恒例!
JINの大学時代の友人『AME』ちゃんから
山梨のモモです^^
見ただけで、なんか元気になりそうだわ~♪
AMEちゃん♪★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
そんなバテバテ中に元気が出たrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆毎度おなじみの鶏天☆
鶏モモがあったので~
困ったときの鶏天にね~^^
何度か紹介してるけど~
ササッと作り方書いとく??(笑)
鶏は食べやすい大きさに切って~
醤油・酒・すりおろしニンニク・すりおろし生姜にしばらく漬け込みます!
醤油と酒は同量くらいかな~・・・適当ですいつも^^;
で~
小麦粉:片栗粉=3:1に大さじ1くらいのマヨ
小麦粉の量くらいの『炭酸水』で衣を作って~
その衣をくぐらせて揚げるだけ!
ぽん酢&からしをつけていただくのが大分の食べ方です^^

後は~サラダを添えて~昨日は赤を合わせてみたよ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
もうひとつお届けものがあったの

以前参加したワインに合うレシピコンテスト 奨励賞の商品です^^
甘口みたい。。。
辛口&重口派だけど飲めるかな・・・σ( ̄∇ ̄;)わて・・・
って言いながら~飲むんだけどね~ ^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


JINは朝から釣りに出かけ
お昼ごろに帰ってきて・・・
早起きしてるから、眠くてお出かけできないし・・・
ジーーーーッとお家に居たんだけど
室温が35℃近くまで上がって最悪
効かないの・・・クーラーが(苦笑)
もう頭がおかしくなりそうだったわ~~(;^_^A アセアセ・・・
その事もあって~
車の方が涼しいから、海の日はお出かけしよう!
そう決めてたのにさ~
海の日の昨日は 大雨
一応家は出たものの・・・
あまりの大雨っぷりにゲンナリ・・・(苦笑)
行く予定でなかったショッピングモールでお昼を食べて~
そのまま帰路についちゃった^^;
まあ雨のおかげで・・・
部屋のクーラーは効いたけどさ~・・・
ついてないわ・・・
そう苦笑いしながら思っていたときに~嬉しいお届けもの!

毎年恒例!
JINの大学時代の友人『AME』ちゃんから
山梨のモモです^^
見ただけで、なんか元気になりそうだわ~♪
AMEちゃん♪★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
そんなバテバテ中に元気が出たrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆毎度おなじみの鶏天☆
鶏モモがあったので~
困ったときの鶏天にね~^^
何度か紹介してるけど~
ササッと作り方書いとく??(笑)
鶏は食べやすい大きさに切って~
醤油・酒・すりおろしニンニク・すりおろし生姜にしばらく漬け込みます!
醤油と酒は同量くらいかな~・・・適当ですいつも^^;
で~
小麦粉:片栗粉=3:1に大さじ1くらいのマヨ
小麦粉の量くらいの『炭酸水』で衣を作って~
その衣をくぐらせて揚げるだけ!
ぽん酢&からしをつけていただくのが大分の食べ方です^^

後は~サラダを添えて~昨日は赤を合わせてみたよ~♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
もうひとつお届けものがあったの

以前参加したワインに合うレシピコンテスト 奨励賞の商品です^^
甘口みたい。。。
辛口&重口派だけど飲めるかな・・・σ( ̄∇ ̄;)わて・・・
って言いながら~飲むんだけどね~ ^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


BBQチキンでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
2009/07/19 Sun 12:00
大分トリニータのイケメン監督『シャムスカ』
14連敗という結果を経て・・・
とうとう 解任
彼が就任してから・・・
万年最下位争いのチームが
最下位争いから脱し
ついにはナビスコ杯タイトルまでとることが出来たのよ
どんなに名将だとしても道具がなければマジックは出来ない
新聞にはそう載り・・・
解任を知った大分県民の大半は~
彼の功績をたたえ、彼を気の毒に思いました。。。
そうして迎えた昨日のJリーグ第18節浦和レッズ戦
後任監督は決まったものの
今回は間に合わず、シャムスカ不在、暫定監督下での試合
しかも相手は強豪の浦和レッズ
多分また負ける・・・誰もがそう思っていたの・・・
でも結果は~
1-0で勝利!
実に3月14日の第2節に勝って以来4ヶ月ぶり!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
そんな久々のトリニータ勝利に大喜びのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆BBQチキン☆
昨日は手羽先を使ってBBQ風に^^
ウスターソース・ケチャップ・マヨ・醤油
ママレード・豆板醤・ニンニク・生姜で作ったソースに
しばらく漬け込んだ手羽先を~オーブンで焼いただけ♪
豆板醤入りなので~ピリッと辛くて美味しいの (*≧m≦*)
しかもオーブン任せで、夏に嬉しい一品!

サラダを添えて~
ビール片手にヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
勝利の美酒で~ウキウキ♪o(^o^o)(o^o^)oウキウキ♪
美味しゅうございました^^
昨日こんなの届いたよ~♪♪

ジャーーン!!!

ジャジャーン!!!
レシピブログで募っていた GABANのドレッシングモニター
めでたく当選 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
GABENのパッケージ・・・カッケー!
さて!コレで何つくろうかな~~^m^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


14連敗という結果を経て・・・
とうとう 解任
彼が就任してから・・・
万年最下位争いのチームが
最下位争いから脱し
ついにはナビスコ杯タイトルまでとることが出来たのよ
どんなに名将だとしても道具がなければマジックは出来ない
新聞にはそう載り・・・
解任を知った大分県民の大半は~
彼の功績をたたえ、彼を気の毒に思いました。。。
そうして迎えた昨日のJリーグ第18節浦和レッズ戦
後任監督は決まったものの
今回は間に合わず、シャムスカ不在、暫定監督下での試合
しかも相手は強豪の浦和レッズ
多分また負ける・・・誰もがそう思っていたの・・・
でも結果は~
1-0で勝利!
実に3月14日の第2節に勝って以来4ヶ月ぶり!!
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
そんな久々のトリニータ勝利に大喜びのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆BBQチキン☆
昨日は手羽先を使ってBBQ風に^^
ウスターソース・ケチャップ・マヨ・醤油
ママレード・豆板醤・ニンニク・生姜で作ったソースに
しばらく漬け込んだ手羽先を~オーブンで焼いただけ♪
豆板醤入りなので~ピリッと辛くて美味しいの (*≧m≦*)
しかもオーブン任せで、夏に嬉しい一品!

サラダを添えて~
ビール片手にヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
勝利の美酒で~ウキウキ♪o(^o^o)(o^o^)oウキウキ♪
美味しゅうございました^^
昨日こんなの届いたよ~♪♪

ジャーーン!!!

ジャジャーン!!!
レシピブログで募っていた GABANのドレッシングモニター
めでたく当選 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
GABENのパッケージ・・・カッケー!
さて!コレで何つくろうかな~~^m^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ミニミニサイズの鮭ムニエル ^^
2009/07/18 Sat 12:00
気付いたら・・・
3連休だわ~
なんか・・・
毎月のあいつのせいで
出遅れた感じ・・・^^;
世間は夏休み!
ブログやってる
ママさんたちも忙しくなるのかな~
なんて・・・
遠目で見ているrikamintです^^
ママさんo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
でも・・・たまには
rikamintの相手も
ヨロシク!!!(笑)
そんなママさんたちを遠くで応援しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ミニミニ鮭ムニエル☆
昨日はササッと出来るムニエルにしました^^
ミニミニサイズのムニエルに合わせたソースは~
マヨ・粒マスタード・コンソメ・牛乳で作ったマヨソース♪
ミニサイズの理由はいつものごとく。。。

バケットに乗っけて食べたいから d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
後はグリーンサラダを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
今日は晴れてる。。。
梅雨明け間近かなのかな~
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
暑くなりそう。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


3連休だわ~
なんか・・・
毎月のあいつのせいで
出遅れた感じ・・・^^;
世間は夏休み!
ブログやってる
ママさんたちも忙しくなるのかな~
なんて・・・
遠目で見ているrikamintです^^
ママさんo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
でも・・・たまには
rikamintの相手も
ヨロシク!!!(笑)
そんなママさんたちを遠くで応援しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ミニミニ鮭ムニエル☆
昨日はササッと出来るムニエルにしました^^
ミニミニサイズのムニエルに合わせたソースは~
マヨ・粒マスタード・コンソメ・牛乳で作ったマヨソース♪
ミニサイズの理由はいつものごとく。。。

バケットに乗っけて食べたいから d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
後はグリーンサラダを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
今日は晴れてる。。。
梅雨明け間近かなのかな~
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
暑くなりそう。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


カツとじ&茄子の浅漬け
2009/07/17 Fri 12:00
とりあえず・・・
復活 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
久々苦しんだわ・・・
そういえば・・・豆乳サボってた^^;
やっぱりせっせと飲まなくちゃだわ~♪
そういうわけでコメレスできずにすみません。。。
本日ゆっくり
コメレス&訪問いたしますので
どうぞヨロシクね♪^^
そんな復活rikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆カツとじ☆
またまたオトンが~
お友達から大量の軍鶏の卵貰ってきたの^^
で・・・
卵を使わねば!ってことっで~
『カツとじ』なのだ (*≧m≦*)ププッ
丼にしてもよかったけど・・・
JINが飲みたいと申しましたので・・・
ご飯は却下!
生七味でいただきましたよ~♪

☆小松菜とトマトの柚子胡椒ドレッシングサラダ☆
あとは~市販のドレッシングで和えたサラダと~

☆茄子の浅漬け・からし風味☆
浅漬けの素&お酢&からしで作った茄子の浅漬けを添えていただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
知ってる??
まだ梅雨明けしてないのよ~大分って・・・。。。
今日も雨です ^^;
先に関東が梅雨明けしちゃってビックリ!
いつ明けるんだろう・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


復活 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
久々苦しんだわ・・・
そういえば・・・豆乳サボってた^^;
やっぱりせっせと飲まなくちゃだわ~♪
そういうわけでコメレスできずにすみません。。。
本日ゆっくり
コメレス&訪問いたしますので
どうぞヨロシクね♪^^
そんな復活rikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆カツとじ☆
またまたオトンが~
お友達から大量の軍鶏の卵貰ってきたの^^
で・・・
卵を使わねば!ってことっで~
『カツとじ』なのだ (*≧m≦*)ププッ
丼にしてもよかったけど・・・
JINが飲みたいと申しましたので・・・
ご飯は却下!
生七味でいただきましたよ~♪

☆小松菜とトマトの柚子胡椒ドレッシングサラダ☆
あとは~市販のドレッシングで和えたサラダと~

☆茄子の浅漬け・からし風味☆
浅漬けの素&お酢&からしで作った茄子の浅漬けを添えていただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
知ってる??
まだ梅雨明けしてないのよ~大分って・・・。。。
今日も雨です ^^;
先に関東が梅雨明けしちゃってビックリ!
いつ明けるんだろう・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


見たら食べたくなった『豚の味噌焼き』^^;
2009/07/15 Wed 12:00
毎月のお客様に苦しめられているrikamintです。。。
暑いので・・・
首には首元ヒンヤリ系のもの巻いて・・・
何故かお腹には
貼るカイロ
考えただけでも奇妙な格好でしょσ( ̄∇ ̄;)わて
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
今月は痛い。。。
そんな奇妙な出で立ちのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆我が家の定番☆豚の味噌漬け焼き by リカミント
この前luneちゃんのところで~
おいしそうな味噌焼き見ちゃって・・・
食べたくなっちゃった (*≧m≦*)ププッ
はい!そこのアナタ!『単純だね~』って言わない!!^^
漬け込んで焼くだけだから簡単でいいのよね~♪
しかも豚で元気になるし~夏にピッタリだよね?

☆茄子のレンジ蒸し・ピリ辛酢醤油☆
副菜は~これまたサッと出来るレンジ蒸し^^
昨日は、お酢・醤油・ラー油で作ったタレを回しかけ
ピリ辛味にね~♪
後はグリーンサラダを添えていただきました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
また・・・
痛くなってきた・・・(苦笑)
もう・・・
イヤ!!!
お薬飲もうっと・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


暑いので・・・
首には首元ヒンヤリ系のもの巻いて・・・
何故かお腹には
貼るカイロ

考えただけでも奇妙な格好でしょσ( ̄∇ ̄;)わて
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
今月は痛い。。。
そんな奇妙な出で立ちのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪


この前luneちゃんのところで~
おいしそうな味噌焼き見ちゃって・・・
食べたくなっちゃった (*≧m≦*)ププッ
はい!そこのアナタ!『単純だね~』って言わない!!^^
漬け込んで焼くだけだから簡単でいいのよね~♪
しかも豚で元気になるし~夏にピッタリだよね?

☆茄子のレンジ蒸し・ピリ辛酢醤油☆
副菜は~これまたサッと出来るレンジ蒸し^^
昨日は、お酢・醤油・ラー油で作ったタレを回しかけ
ピリ辛味にね~♪
後はグリーンサラダを添えていただきました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
また・・・
痛くなってきた・・・(苦笑)
もう・・・
イヤ!!!
お薬飲もうっと・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


宮崎名物♪チキン南蛮
2009/07/14 Tue 12:00
昨日は朝から疲れたうえに・・・
えらく暑い一日のせいか・・・
ダルダルゥ~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
エコやクールビズに反して・・・
クーラー入れちゃったから・・・
更にダルダルヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
早くも・・・
夏バテしそう・・・(苦笑)
皆さんも身体ご自愛くださいませ。。。
そんな夏バテ気味のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆チキン南蛮☆
昨日は鶏モモ肉を使ってチキン南蛮にしました^^
鶏は食べやすい大きさに切って~
塩コショウを軽くして、卵→→小麦粉と衣をつけます
油でカリッと揚げ、揚げたてをそのまま甘酢に投入!
しばらく漬けた後盛り付け、タルタルを乗っけたら出来上がり♪
我が家のチキン南蛮甘酢は・・・
お酢50cc・だし汁50cc・うすくち醤油大さじ2・砂糖大さじ2
後はその時により・・・
しょうがの薄切りをいれたり
赤唐辛子を入れたりかな~^^
タルタルには自家製ピクルス入れてます
久々作ったけど・・・
やっぱりチキン南蛮は美味しいわ~♪
コレ考えてくれた宮崎県に感謝だね~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
もうすぐ梅雨明けかしら???
今日も快晴で暑くなりそうです。。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


えらく暑い一日のせいか・・・
ダルダルゥ~( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
エコやクールビズに反して・・・
クーラー入れちゃったから・・・
更にダルダルヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
早くも・・・
夏バテしそう・・・(苦笑)
皆さんも身体ご自愛くださいませ。。。
そんな夏バテ気味のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆チキン南蛮☆
昨日は鶏モモ肉を使ってチキン南蛮にしました^^
鶏は食べやすい大きさに切って~
塩コショウを軽くして、卵→→小麦粉と衣をつけます
油でカリッと揚げ、揚げたてをそのまま甘酢に投入!
しばらく漬けた後盛り付け、タルタルを乗っけたら出来上がり♪
我が家のチキン南蛮甘酢は・・・
お酢50cc・だし汁50cc・うすくち醤油大さじ2・砂糖大さじ2
後はその時により・・・
しょうがの薄切りをいれたり
赤唐辛子を入れたりかな~^^
タルタルには自家製ピクルス入れてます
久々作ったけど・・・
やっぱりチキン南蛮は美味しいわ~♪
コレ考えてくれた宮崎県に感謝だね~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
もうすぐ梅雨明けかしら???
今日も快晴で暑くなりそうです。。。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


自家製バジルペーストでピザトースト♪
2009/07/13 Mon 12:00
土曜の朝
私のいないところで~
JINとオカンが喧嘩したらしい・・・[電柱]д ̄) チラッ
喧嘩の理由は置いといて・・・そのせいで・・・
居心地悪いったら無い(苦笑)
JINと二人で買い物行くときも~
『行ってきま~す!』
『・・・・・・・・・・・・・・』
帰ってきたときも~
『ただいま~~!』
『・・・・・・・・・・・・』
だんまり攻撃です・・・。。。
ほっておけ!と言うJIN
解決せずして日曜の朝から釣りに行く気満々(苦笑)
「ねえ~明日は釣りに行かないで欲しい」
「まだ決めてないけど・・・何で?」
「JINが寝てる間に出かけた後、朝からどうして良いかわかんないから」
「何で?」
「だってJIN喧嘩してるじゃんオカンと」
「大丈夫だよ^^」
「大丈夫じゃないよ~私の居心地が悪いんだもん!」
「うーーーーーん。。。」
「仲直りしたら行ってもいいけど、そうじゃなかったら行かないで!」
「うんうん^^わかった!」
必死で釣り行きを止めたんだけど
日曜日はJINも下に降りて話す気ゼロ (;^_^A アセアセ・・・
結局、何も解決せずして今日に至り・・・
今日の朝JINが下に降りて
「ほんじゃ~行ってくるぞ~!」って言ったら
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
継続中 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
JINは苦笑いしながら出かけて行き・・・
残されたσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシは・・・
恐る恐る、オカンに近付いて・・・
「おはようございま~す^^;」って言ったら
「おはよう」って言ってくれたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
その後・・・
JINへの不満を30分ぐらい聞かされ・・・
「わかった!JINには言っとくよ^^」ってことで~
話を終え・・・今に至ってます(苦笑)
朝からドッと疲れたよσ( ̄∇ ̄;)わて
嫁と姑の間に挟まれる息子ってのが普通でしょ???
義母と夫の間に挟まれる嫁って・・・・
変じゃない???┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そんな・・・ふわっとへんな空気の漂うrikamint家!昨日の夕飯はコレ~♪

☆自家製バジルペースト乗っけのピザトースト☆
昨日は余ったバケットを使ってピザトーストに^^
トマトソースをパパッと作って~スライスしたバケットに塗り~
その上から以前に作った『バジルペースト』とチーズを乗っけて作ったよ♪

カリカリのスナック系ピザトーストは~
お酒のつまみにピッタリ♪♪
タバスコをふって食べましたよ~^^


後は~炒め物2種^^
砂肝とピーマンの炒め物と・・・
きのことアスパラの炒め物を添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
二人とも意固地になってるの(苦笑)
どっちかが謝ると良いんだけど・・・
もう・・・
この変な空気・・・
いつまで続くんだろう・・・ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


私のいないところで~
JINとオカンが喧嘩したらしい・・・[電柱]д ̄) チラッ
喧嘩の理由は置いといて・・・そのせいで・・・
居心地悪いったら無い(苦笑)
JINと二人で買い物行くときも~
『行ってきま~す!』
『・・・・・・・・・・・・・・』
帰ってきたときも~
『ただいま~~!』
『・・・・・・・・・・・・』
だんまり攻撃です・・・。。。
ほっておけ!と言うJIN
解決せずして日曜の朝から釣りに行く気満々(苦笑)
「ねえ~明日は釣りに行かないで欲しい」
「まだ決めてないけど・・・何で?」
「JINが寝てる間に出かけた後、朝からどうして良いかわかんないから」
「何で?」
「だってJIN喧嘩してるじゃんオカンと」
「大丈夫だよ^^」
「大丈夫じゃないよ~私の居心地が悪いんだもん!」
「うーーーーーん。。。」
「仲直りしたら行ってもいいけど、そうじゃなかったら行かないで!」
「うんうん^^わかった!」
必死で釣り行きを止めたんだけど
日曜日はJINも下に降りて話す気ゼロ (;^_^A アセアセ・・・
結局、何も解決せずして今日に至り・・・
今日の朝JINが下に降りて
「ほんじゃ~行ってくるぞ~!」って言ったら
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
継続中 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
JINは苦笑いしながら出かけて行き・・・
残されたσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシは・・・
恐る恐る、オカンに近付いて・・・
「おはようございま~す^^;」って言ったら
「おはよう」って言ってくれたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
その後・・・
JINへの不満を30分ぐらい聞かされ・・・
「わかった!JINには言っとくよ^^」ってことで~
話を終え・・・今に至ってます(苦笑)
朝からドッと疲れたよσ( ̄∇ ̄;)わて
嫁と姑の間に挟まれる息子ってのが普通でしょ???
義母と夫の間に挟まれる嫁って・・・・
変じゃない???┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そんな・・・ふわっとへんな空気の漂うrikamint家!昨日の夕飯はコレ~♪

☆自家製バジルペースト乗っけのピザトースト☆
昨日は余ったバケットを使ってピザトーストに^^
トマトソースをパパッと作って~スライスしたバケットに塗り~
その上から以前に作った『バジルペースト』とチーズを乗っけて作ったよ♪

カリカリのスナック系ピザトーストは~
お酒のつまみにピッタリ♪♪
タバスコをふって食べましたよ~^^


後は~炒め物2種^^
砂肝とピーマンの炒め物と・・・
きのことアスパラの炒め物を添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
二人とも意固地になってるの(苦笑)
どっちかが謝ると良いんだけど・・・
もう・・・
この変な空気・・・
いつまで続くんだろう・・・ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


昨日のバケットとホタテのベーコンラップ
2009/07/11 Sat 12:00
ムカデ・・・
まだ未確認なの・・・[電柱]д ̄) チラッ
もうっ・・・怖いよ~・・・
多分・・・
昨日一日見なかったから
天に旅立たれたことにしようかな~ ^^;
ってことで~昨日のバケットの紹介!いっとこか~!

最近安定してきたよ^^
ホシノ酵母のバケット用なら
何とか形になるかな~♪♪
ただ・・・
イーストだと上手くいかないんだよね(苦笑)
イースト修行は続くって感じかな~^^
そんなイーストの修行必須のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ホタテのベーコンラップ☆
この前nicoちゃんが
凛りんさんのベーコンラップ作ってて
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシも食べたくなったので~作っちゃった^m^
今回は~黒胡椒たっぷりバージョンで♪
やっぱコレ簡単で美味しい d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

後は・・・あるもの盛り付けて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
さてさて・・・
今日は大雨です。。。
でも買い物行かないとなんだよな~
がんばろうっと (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


まだ未確認なの・・・[電柱]д ̄) チラッ
もうっ・・・怖いよ~・・・
多分・・・
昨日一日見なかったから
天に旅立たれたことにしようかな~ ^^;
ってことで~昨日のバケットの紹介!いっとこか~!

最近安定してきたよ^^
ホシノ酵母のバケット用なら
何とか形になるかな~♪♪
ただ・・・
イーストだと上手くいかないんだよね(苦笑)
イースト修行は続くって感じかな~^^
そんなイーストの修行必須のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ホタテのベーコンラップ☆
この前nicoちゃんが
凛りんさんのベーコンラップ作ってて
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシも食べたくなったので~作っちゃった^m^
今回は~黒胡椒たっぷりバージョンで♪
やっぱコレ簡単で美味しい d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

後は・・・あるもの盛り付けて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
さてさて・・・
今日は大雨です。。。
でも買い物行かないとなんだよな~
がんばろうっと (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


自家製生パン粉でサックサクゥ~♪ささ身のカツレツ
2009/07/10 Fri 12:00
昨日起こったショックな出来事。。。
リビングのテーブルでパソコン開いて~
ブログの予約更新してたら・・・
膝からふくらはぎにかけて
サワサワっという感触
うん?
ミントのしっぽ??
いや・・・ミントはソファーにいる・・・
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! じゃあ・・・今の感触は???
恐る恐る・・・確認。。。
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
私の足に・・・ムカデ・・・
屋根を突き抜けるような勢いで飛び上がったよ σ( ̄∇ ̄;)わて
その勢いのせいで・・・
ムカデの行方がわからなくなっちゃって・・・
その後パソコン近辺に近づけなくなったの・・・(苦笑)
何か音がするたびにビクビクモードのrikamint
落ち着かない一日を過ごしたよ 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
夕方に奴が再度現れ・・・
殺虫剤を噴射するも・・・
家具の後ろに逃げ込み・・・
その後ろにも噴射したものの・・・
ご臨終未確認
未だビクビクしっぱなしでございます。。。
ってわけで・・・
コメレス&訪問出来ずじまいで・・・
m(*- -*)mス・スイマセーン
落ち着いてパソコン近辺に近づけるようになってから
ゆっくり伺いますのでどうぞヨロシク・・・^^;
そんなムカデにビクビクのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ささ身のカツレツ☆
昨日はささ身のカツレツに~♪
まず下処理で・・・
ささ身4本を酒・すりおろし玉ねぎにマリネ
お昼から夕方くらいまで漬け込んだよ^^
こうすることで~ジューシーで柔らかい食感に
水気を拭き取り
観音開きにして~長さを半分にカット!
後は普通に小麦粉→卵→パン粉をつけて揚げるだけね~♪
先週作ったバケットが余ってたので
昨日はこのパンをバーミックスでジャー!っとして~
自家製生パン粉を作って使いました^m^
生パン粉だからサクサクで美味い♪
レモンと美味しいお塩で食べました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ご馳走さまでした♪
もう。。。
この家。。。
年に一度はムカデが入ってくるのよ(苦笑)
どうにかならない???ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


リビングのテーブルでパソコン開いて~
ブログの予約更新してたら・・・
膝からふくらはぎにかけて
サワサワっという感触
うん?
ミントのしっぽ??
いや・・・ミントはソファーにいる・・・
(/||| ̄▽)/ゲッ!!! じゃあ・・・今の感触は???
恐る恐る・・・確認。。。
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
私の足に・・・ムカデ・・・
屋根を突き抜けるような勢いで飛び上がったよ σ( ̄∇ ̄;)わて
その勢いのせいで・・・
ムカデの行方がわからなくなっちゃって・・・
その後パソコン近辺に近づけなくなったの・・・(苦笑)
何か音がするたびにビクビクモードのrikamint
落ち着かない一日を過ごしたよ 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
夕方に奴が再度現れ・・・
殺虫剤を噴射するも・・・
家具の後ろに逃げ込み・・・
その後ろにも噴射したものの・・・
ご臨終未確認
未だビクビクしっぱなしでございます。。。
ってわけで・・・
コメレス&訪問出来ずじまいで・・・
m(*- -*)mス・スイマセーン
落ち着いてパソコン近辺に近づけるようになってから
ゆっくり伺いますのでどうぞヨロシク・・・^^;
そんなムカデにビクビクのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ささ身のカツレツ☆
昨日はささ身のカツレツに~♪
まず下処理で・・・
ささ身4本を酒・すりおろし玉ねぎにマリネ
お昼から夕方くらいまで漬け込んだよ^^
こうすることで~ジューシーで柔らかい食感に
水気を拭き取り
観音開きにして~長さを半分にカット!
後は普通に小麦粉→卵→パン粉をつけて揚げるだけね~♪
先週作ったバケットが余ってたので
昨日はこのパンをバーミックスでジャー!っとして~
自家製生パン粉を作って使いました^m^
生パン粉だからサクサクで美味い♪
レモンと美味しいお塩で食べました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ご馳走さまでした♪
もう。。。
この家。。。
年に一度はムカデが入ってくるのよ(苦笑)
どうにかならない???ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


鯖の味噌煮&ゴーヤと茄子の油炒め
2009/07/09 Thu 12:00
最近ベランダに~
蝶やら・・・蜂やら・・・
何か虫がやってくるな~って思ってたら
咲いてた^^

☆ローズマリー☆

☆バジル☆
花の蜜吸いに来てたのね^^
ホントはね~
ミントも・・・パセリも咲いてるんだけど
ピーク逃して枯れかけてるので
写真アップは無しね・・^^;
とにかく!!ベランダのハーブたちは花盛り~♪♪
そんな咲いてる花にやっと気付いたrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

我が家の定番☆サバの味噌煮 by リカミント
昨日は鯖があったので味噌煮にしました^^
トロッとした煮汁が絡んでいい感じ~♪
やっぱ味噌煮好き♡

☆ゴーヤと茄子の油炒め☆
ゴーヤがあったので~なすと一緒に炒めただけ^^
顆粒のだしをほんの少し散らして~後は塩コショウのみね~
仕上げはかつお節 (*≧m≦*)ププッ
だって・・・アミノ酸中毒ですからσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ・・・
後は~
浅漬けとか添えて~
美味しくいただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日もジメジメしてるけど・・・
何とか曇ってる感じです。。。
風に希望を持って~洗濯物干してみたの!
乾くかな~~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


蝶やら・・・蜂やら・・・
何か虫がやってくるな~って思ってたら
咲いてた^^

☆ローズマリー☆

☆バジル☆
花の蜜吸いに来てたのね^^
ホントはね~
ミントも・・・パセリも咲いてるんだけど
ピーク逃して枯れかけてるので
写真アップは無しね・・^^;
とにかく!!ベランダのハーブたちは花盛り~♪♪
そんな咲いてる花にやっと気付いたrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪


昨日は鯖があったので味噌煮にしました^^
トロッとした煮汁が絡んでいい感じ~♪
やっぱ味噌煮好き♡

☆ゴーヤと茄子の油炒め☆
ゴーヤがあったので~なすと一緒に炒めただけ^^
顆粒のだしをほんの少し散らして~後は塩コショウのみね~
仕上げはかつお節 (*≧m≦*)ププッ
だって・・・アミノ酸中毒ですからσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ・・・
後は~
浅漬けとか添えて~
美味しくいただきました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今日もジメジメしてるけど・・・
何とか曇ってる感じです。。。
風に希望を持って~洗濯物干してみたの!
乾くかな~~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


暑いのに煮込んじゃった~^^;ハンバーグゥ~♪
2009/07/08 Wed 12:00
何だか・・・
モワッ としとります。。。
この湿度・・・
どうにかならないかな~・・・
不快ったらありゃしない・・・
梅雨ってヤッパリ嫌い! ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
そんな梅雨嫌いのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆煮込みハンバーグ☆
っていうか・・・シチューに近いかも・・・^^;
暑いにもかかわらず・・・
煮込んだのσ( ̄∇ ̄;)わて
おかげで・・・室温上昇・・・(苦笑)
アホっぽいけど~美味しいから許す!^^
ハッシュドビーフの素があったので~
それを使って煮込んでみましたよ~♪♪

後はサラダを添えました!
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
和歌山の方では・・・
土砂崩れや浸水の被害が出たとか・・・
モワッとしてるくらいで文句言ったらバチが当るかな~
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


モワッ としとります。。。
この湿度・・・
どうにかならないかな~・・・
不快ったらありゃしない・・・
梅雨ってヤッパリ嫌い! ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
そんな梅雨嫌いのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆煮込みハンバーグ☆
っていうか・・・シチューに近いかも・・・^^;
暑いにもかかわらず・・・
煮込んだのσ( ̄∇ ̄;)わて
おかげで・・・室温上昇・・・(苦笑)
アホっぽいけど~美味しいから許す!^^
ハッシュドビーフの素があったので~
それを使って煮込んでみましたよ~♪♪

後はサラダを添えました!
ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
和歌山の方では・・・
土砂崩れや浸水の被害が出たとか・・・
モワッとしてるくらいで文句言ったらバチが当るかな~
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


雑穀おこげの彩り生姜餡かけ
2009/07/07 Tue 12:00
本日も晴天なり!
朝の9時・・・
既に室温・・・
29℃
ダルい。。。ダルすぎる。。。
っていうか・・・
梅雨の中休み・・・
長すぎじゃない???
そんな梅雨前線に気合を入れようとしているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆雑穀おこげの彩り生姜餡かけ☆
<<材料>>
◎おこげ◎
・雑穀ご飯(※参照) 200~250g
◎彩り生姜餡◎
・生姜 大きめ1片
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン(緑・赤・黄) 各0.5~1個
・干し椎茸 3~4枚
・鶏がらスープ 300cc
・塩 少々
・胡椒 たっぷり
・砂糖 ひとつまみ
・水溶き片栗粉 適宜
・ごま油 大さじ1
<<作り方>>
① おこげの準備をします^^
クッキングペーパーに雑穀ご飯を置き、上からラップをかける。
麺棒をラップの上から転がし、薄く(7~8mmくらいに)広げる。
ラップを剥がし、そのままレンジに入れ700wで8分加熱。
裏返して3分加熱し、カリカリに乾燥させる。
② 野菜はすべて千切りにしておく。
③ 餡を作ります^^
フライパンにごま油と生姜を入れ炒める。
香りがしてきたらその他の野菜を加えサッと炒める。
鶏がらスープを注ぎ、ひと煮立ちしたら塩・胡椒・砂糖で味を整える。
水溶き片栗粉を加えて、トロミをつけいったん火を止める。
④ おこげを仕上げます^^
①を食べやすい大きさに手で割っておく。
熱した油でカリッと揚げる。
⑤ 熱々の④をお皿に盛り付ける。
温めなおした③の餡を上からジュッとかけたら出来上がり~♪
※参照※
雑穀ご飯
白米2合にもち黒米・もちきび・もちあわ・キヌア・アマランサスを混ぜて炊いたもの。
今回は、もち黒米は小さじ1、その他はそれぞれ大さじ1ずつ加えてみました。
水は雑穀を加えた分を増やして炊飯しました。
<<ポイント他>>
ターンテーブルのレンジの場合は、小さく広げて外側に配置すると上手くいくと思います。
また、レンジはそれぞれ違うので様子をみながら加熱時間を加減してくださいね^^
おこげの仕上げは食べる直前にやってください!
餡をかけたときに『ジュッ!』となるのが醍醐味です^^
おこげの揚げ上がりは、揚げる音&泡が小さくなるのを目安にしてくださいね~♪





昨日はおこげを作ってみました^^
おこげの揚げ時間を短縮するために~
レンジで乾燥させてみたよ~♪♪
おかげでサクポリのおこげが出来ました ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
今回はわざわざ炊いたけど・・・
残りご飯で充分美味しく出来るので
ご飯が余ったときにいいかもね~♪
餡は~生姜のきいた野菜餡に!
かけたときに~
ちゃんと『ジューッ!』って鳴ったよ^m^
この餡の他・・・
甘酢あんとか~
お醤油系のあんとか~
何でもいけそうだよね?
色々試してみたいものです^^
が・・・
結構面倒くさいかな~・・・(;^_^A アセアセ・・・
愛 がないと作れない一品かも???^^
ってことで~ 『愛デアレシピコンテスト参加中』なのですよ (*≧m≦*)

今日も暑くなりそうだな~~。。。
我が家の扇風機・・・フル回転必須^^;
扇風機も~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


朝の9時・・・
既に室温・・・
29℃
ダルい。。。ダルすぎる。。。
っていうか・・・
梅雨の中休み・・・
長すぎじゃない???
そんな梅雨前線に気合を入れようとしているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆雑穀おこげの彩り生姜餡かけ☆
<<材料>>
◎おこげ◎
・雑穀ご飯(※参照) 200~250g
◎彩り生姜餡◎
・生姜 大きめ1片
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン(緑・赤・黄) 各0.5~1個
・干し椎茸 3~4枚
・鶏がらスープ 300cc
・塩 少々
・胡椒 たっぷり
・砂糖 ひとつまみ
・水溶き片栗粉 適宜
・ごま油 大さじ1
<<作り方>>
① おこげの準備をします^^
クッキングペーパーに雑穀ご飯を置き、上からラップをかける。
麺棒をラップの上から転がし、薄く(7~8mmくらいに)広げる。
ラップを剥がし、そのままレンジに入れ700wで8分加熱。
裏返して3分加熱し、カリカリに乾燥させる。
② 野菜はすべて千切りにしておく。
③ 餡を作ります^^
フライパンにごま油と生姜を入れ炒める。
香りがしてきたらその他の野菜を加えサッと炒める。
鶏がらスープを注ぎ、ひと煮立ちしたら塩・胡椒・砂糖で味を整える。
水溶き片栗粉を加えて、トロミをつけいったん火を止める。
④ おこげを仕上げます^^
①を食べやすい大きさに手で割っておく。
熱した油でカリッと揚げる。
⑤ 熱々の④をお皿に盛り付ける。
温めなおした③の餡を上からジュッとかけたら出来上がり~♪
※参照※
雑穀ご飯
白米2合にもち黒米・もちきび・もちあわ・キヌア・アマランサスを混ぜて炊いたもの。
今回は、もち黒米は小さじ1、その他はそれぞれ大さじ1ずつ加えてみました。
水は雑穀を加えた分を増やして炊飯しました。
<<ポイント他>>
ターンテーブルのレンジの場合は、小さく広げて外側に配置すると上手くいくと思います。
また、レンジはそれぞれ違うので様子をみながら加熱時間を加減してくださいね^^
おこげの仕上げは食べる直前にやってください!
餡をかけたときに『ジュッ!』となるのが醍醐味です^^
おこげの揚げ上がりは、揚げる音&泡が小さくなるのを目安にしてくださいね~♪





昨日はおこげを作ってみました^^
おこげの揚げ時間を短縮するために~
レンジで乾燥させてみたよ~♪♪
おかげでサクポリのおこげが出来ました ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
今回はわざわざ炊いたけど・・・
残りご飯で充分美味しく出来るので
ご飯が余ったときにいいかもね~♪
餡は~生姜のきいた野菜餡に!
かけたときに~
ちゃんと『ジューッ!』って鳴ったよ^m^
この餡の他・・・
甘酢あんとか~
お醤油系のあんとか~
何でもいけそうだよね?
色々試してみたいものです^^
が・・・
結構面倒くさいかな~・・・(;^_^A アセアセ・・・
愛 がないと作れない一品かも???^^
ってことで~ 『愛デアレシピコンテスト参加中』なのですよ (*≧m≦*)

今日も暑くなりそうだな~~。。。
我が家の扇風機・・・フル回転必須^^;
扇風機も~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


オニスラで食べよう!牛タンの塩焼き
2009/07/06 Mon 12:00
ヤ・・・
ヤバイです。。。
何がって・・・
大分トリニータ よ~ 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
リーグ戦16節中 1勝14敗1分
ダントツのビリ・・・しかも・・・
J1の連敗記録更新中・・・(;^_^A アセアセ・・・
弱小チームがナビスコ杯優勝で
去年・・・いい気になったこと
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ謝るから・・・
神様お許しを... アーメン( -ω-)m †┏┛教会┗┓†
そんな許しを請うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆牛タンの塩焼き・オニスラ添え☆
昨日お買い物に行ったら~
スーパーにわりと厚切りっぽい牛タン発見^^
シンプルに塩コショウ&レモンで食べたい!
ってわけで~ご購入♪♪
塩&胡椒をふって~
フライパンにオリーブオイルを熱し
サッと裏表を焼いただけ ^m^
オニオンスライスとレモンを添えたら出来上がり~♪♪
う・・・美味い・・・タン塩 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

昨日のチーズプラトーはこんな感じ^^
左の白カビタイプはフランスの『ブリー』
赤いのは『レッドチェダー』
後ろはお手ごろなプロセスチーズたちですよ~♪
後は~サラダ&バケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
このままじゃ・・・
J2に落ちちゃうのよ・・・
アビスパ福岡も
J1からJ2に落ちて~
上がってこれないし~
落ちたら二度とJ1に上がれない気がする(苦笑)
だから・・・だから!!!
どうかひとつ (-∧-;) ナムナム 仏様にもお願いしなくちゃ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ヤバイです。。。
何がって・・・
大分トリニータ よ~ 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
リーグ戦16節中 1勝14敗1分
ダントツのビリ・・・しかも・・・
J1の連敗記録更新中・・・(;^_^A アセアセ・・・
弱小チームがナビスコ杯優勝で
去年・・・いい気になったこと
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ謝るから・・・
神様お許しを... アーメン( -ω-)m †┏┛教会┗┓†
そんな許しを請うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆牛タンの塩焼き・オニスラ添え☆
昨日お買い物に行ったら~
スーパーにわりと厚切りっぽい牛タン発見^^
シンプルに塩コショウ&レモンで食べたい!
ってわけで~ご購入♪♪
塩&胡椒をふって~
フライパンにオリーブオイルを熱し
サッと裏表を焼いただけ ^m^
オニオンスライスとレモンを添えたら出来上がり~♪♪
う・・・美味い・・・タン塩 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

昨日のチーズプラトーはこんな感じ^^
左の白カビタイプはフランスの『ブリー』
赤いのは『レッドチェダー』
後ろはお手ごろなプロセスチーズたちですよ~♪
後は~サラダ&バケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
このままじゃ・・・
J2に落ちちゃうのよ・・・
アビスパ福岡も
J1からJ2に落ちて~
上がってこれないし~
落ちたら二度とJ1に上がれない気がする(苦笑)
だから・・・だから!!!
どうかひとつ (-∧-;) ナムナム 仏様にもお願いしなくちゃ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


フライドチキンで(=^~^)o∀ウィーー
2009/07/05 Sun 12:00
昨日こんなの届いたよ~^^

レシピブログの雑穀モニターの商品です♪
応募したものの・・・いざやってくると・・・
何作ろうか???
悩んでおります・・・^^;
まあなんとかなるっしょ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんなお悩み中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆手羽元でフライドチキン☆
昨日はフライドチキンにしました^^
いつもとチョット変えて・・・
圧力鍋で一旦蒸した鶏手羽元使ったの
高圧で4分くらいかな~
こうすることで火が通って
骨から身離れが良くなって~
食べやすくなったかな~^^
後は~フライドチキンと同じく・・・
卵液を通して粉をつけて揚げるだけ!
この粉には、塩・黒胡椒・ナツメグ・オールスパイスなど混ぜ込んでます
沢山スパイスを入れることで~
カーネルさんちに近付くかもよ~♪

後は~サラダとポテトを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
昨日のJINの帰宅は意外にも早く・・・
午後2時ごろには帰ってきました^^
帰りにコンビニでビールを買って帰ってきたJIN
ビールが飲みたかったんだってさ~♪
ビールを飲んだ後・・・
夕方まで爆睡したrikamint夫婦でした (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



レシピブログの雑穀モニターの商品です♪
応募したものの・・・いざやってくると・・・
何作ろうか???
悩んでおります・・・^^;
まあなんとかなるっしょ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
そんなお悩み中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆手羽元でフライドチキン☆
昨日はフライドチキンにしました^^
いつもとチョット変えて・・・
圧力鍋で一旦蒸した鶏手羽元使ったの
高圧で4分くらいかな~
こうすることで火が通って
骨から身離れが良くなって~
食べやすくなったかな~^^
後は~フライドチキンと同じく・・・
卵液を通して粉をつけて揚げるだけ!
この粉には、塩・黒胡椒・ナツメグ・オールスパイスなど混ぜ込んでます
沢山スパイスを入れることで~
カーネルさんちに近付くかもよ~♪

後は~サラダとポテトを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
美味しゅうございました^^
昨日のJINの帰宅は意外にも早く・・・
午後2時ごろには帰ってきました^^
帰りにコンビニでビールを買って帰ってきたJIN
ビールが飲みたかったんだってさ~♪
ビールを飲んだ後・・・
夕方まで爆睡したrikamint夫婦でした (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


早速作った・・・あのカレー・・・^^;
2009/07/04 Sat 12:00
昨日のJINの帰り・・・
午前4時よ4時 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット
昨日っていうか・・・今日じゃん・・・
っていうか・・・さっきじゃん・・・(苦笑)
2時間ぐらい寝て~
お風呂入って~
朝ご飯食べて~
7時に出勤していきました ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
久しぶりに遅かったから、ドッと疲れたわ~~。。。
そんなお疲れモードのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆あの番組で見た○○カレー☆
昨日はJINは大残業で~
ご飯要らないってことだったので、ひとりご飯^^
ご飯が少しあったので~
前に貰ったディナーカレー(ハーフ)を一袋使って~
ササッとカレーを作りました♪
こういうときに小袋に分かれてると嬉しいね~♪
この前さ~ケンミンSHOW見たときに~
北海道の道北の人たちが食べていた『タコカレー』
コレは普通に美味しいでしょ!
今度作ろう!って思ってたらさ~
下のオトンが 茹蛸 くれたの (*≧m≦*)ププッ
タイミングよすぎ!って早速つくったタコカレーです^^
タコだしが出るってのも美味しいポイントだけど~
この噛み応えのあるタコが何ともいえない美味しさ!
やっぱり美味い! ^^
また作ろうと心に決めたrikamintなのでした。。。
今日は気分がとってもいいです^^
熱も下がっていい感じ~♪♪
外は快晴!
ダブルで気持ちいい♪♪
後は・・・JINが早めに帰れると良いんだけどな~
今日は何時になるのかな~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


午前4時よ4時 ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット
昨日っていうか・・・今日じゃん・・・
っていうか・・・さっきじゃん・・・(苦笑)
2時間ぐらい寝て~
お風呂入って~
朝ご飯食べて~
7時に出勤していきました ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
久しぶりに遅かったから、ドッと疲れたわ~~。。。
そんなお疲れモードのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆あの番組で見た○○カレー☆
昨日はJINは大残業で~
ご飯要らないってことだったので、ひとりご飯^^
ご飯が少しあったので~
前に貰ったディナーカレー(ハーフ)を一袋使って~
ササッとカレーを作りました♪
こういうときに小袋に分かれてると嬉しいね~♪
この前さ~ケンミンSHOW見たときに~
北海道の道北の人たちが食べていた『タコカレー』
コレは普通に美味しいでしょ!
今度作ろう!って思ってたらさ~
下のオトンが 茹蛸 くれたの (*≧m≦*)ププッ
タイミングよすぎ!って早速つくったタコカレーです^^
タコだしが出るってのも美味しいポイントだけど~
この噛み応えのあるタコが何ともいえない美味しさ!
やっぱり美味い! ^^
また作ろうと心に決めたrikamintなのでした。。。
今日は気分がとってもいいです^^
熱も下がっていい感じ~♪♪
外は快晴!
ダブルで気持ちいい♪♪
後は・・・JINが早めに帰れると良いんだけどな~
今日は何時になるのかな~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


生キャラメルに初挑戦♪♪
2009/07/03 Fri 12:00
昨日よりは良くなったけど・・・
ダルダルモードのrikamintです。。。^^;
何だか熱があるの
扁桃炎の時のように
高熱じゃないんだけど・・・
37.5近辺を行ったり来たり
若干・・・お腹も痛いような・・・
ダルダルすぎて何も手につかなかったので
昨日はJINにお願いして・・・
お弁当を買ってきてもらいました (;^_^A アセアセ・・・
そういうわけで~
本日はご飯日記はお休いたします m(*- -*)mス・スイマセーン

少し熱が下がって気分が良くなったときに作ったのは『生キャラメル』
初挑戦だったけど~
結構いい感じに出来たよ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
口に入れるとトロッととろけて美味~い♪
この生キャラメルで元気が出るかな~
疲れた身体に甘いものいかが???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ダルダルモードのrikamintです。。。^^;
何だか熱があるの
扁桃炎の時のように
高熱じゃないんだけど・・・
37.5近辺を行ったり来たり
若干・・・お腹も痛いような・・・
ダルダルすぎて何も手につかなかったので
昨日はJINにお願いして・・・
お弁当を買ってきてもらいました (;^_^A アセアセ・・・
そういうわけで~
本日はご飯日記はお休いたします m(*- -*)mス・スイマセーン

少し熱が下がって気分が良くなったときに作ったのは『生キャラメル』
初挑戦だったけど~
結構いい感じに出来たよ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
口に入れるとトロッととろけて美味~い♪
この生キャラメルで元気が出るかな~
疲れた身体に甘いものいかが???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


アサリの和風スープパスタ
2009/07/02 Thu 12:00
昨日ちょっくら車でお出かけしたんだけど・・・
行きはよいよい!
帰りは怖い~~!
凄い雨
側溝からも~
マンホールからも~
水が噴水みたいに吹き上げてた(苦笑)
そうかと思ったら・・・
今日は快晴!!
今年は変な梅雨だわ~。。。
そんな変な天気に( ̄ー ̄?)??ハテナ??なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆アサリの和風スープパスタ☆
<<2人分材料>>
・アサリ 200~300g
・椎茸 4枚
・水 300cc
・酒 50cc
・顆粒昆布ダシ 小さじ1~2
・醤油 大さじ1.5
・バター 10g
・塩 少々
・胡椒 少々
・パスタ 160g
・大葉や小ネギ 適宜
<<作り方>>
① アサリは砂抜きして流水で洗いザルにあげておく。
椎茸は細切りにしておく。
② パスタを茹で始める。
③ フライパンにアサリ・椎茸・水・酒・顆粒昆布ダシ・醤油・バターを入れ
蓋をして強火にかける。
④ アサリが開いたら味をみて、塩・胡椒で整える。
⑤ ④に茹で上がったパスタを入れ、ひと煮立ちさせたら火を止める。
⑥ お好みでネギの小口切りや大葉の千切りを乗っけて出来上がり~♪
<<ポイント他>>
パスタの量はお好みで加減してくださいね~^^





昨日はアサリを使ってスープパスタを作りました!
アッサリ和風なんだけど
バター風味でいい感じ~♪
やっぱりアサリっていいダシ出すわ~
何でもかんでも美味しくなっちゃう^m^
後は~サラダを添えて~いただきました♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
こんなにいい天気なのに・・・
何だか体調悪し(苦笑)
今日テレビの占いで・・・
さそり座1位だったのに・・・
おかしいな~。。。^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


行きはよいよい!
帰りは怖い~~!
凄い雨
側溝からも~
マンホールからも~
水が噴水みたいに吹き上げてた(苦笑)
そうかと思ったら・・・
今日は快晴!!
今年は変な梅雨だわ~。。。
そんな変な天気に( ̄ー ̄?)??ハテナ??なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆アサリの和風スープパスタ☆
<<2人分材料>>
・アサリ 200~300g
・椎茸 4枚
・水 300cc
・酒 50cc
・顆粒昆布ダシ 小さじ1~2
・醤油 大さじ1.5
・バター 10g
・塩 少々
・胡椒 少々
・パスタ 160g
・大葉や小ネギ 適宜
<<作り方>>
① アサリは砂抜きして流水で洗いザルにあげておく。
椎茸は細切りにしておく。
② パスタを茹で始める。
③ フライパンにアサリ・椎茸・水・酒・顆粒昆布ダシ・醤油・バターを入れ
蓋をして強火にかける。
④ アサリが開いたら味をみて、塩・胡椒で整える。
⑤ ④に茹で上がったパスタを入れ、ひと煮立ちさせたら火を止める。
⑥ お好みでネギの小口切りや大葉の千切りを乗っけて出来上がり~♪
<<ポイント他>>
パスタの量はお好みで加減してくださいね~^^





昨日はアサリを使ってスープパスタを作りました!
アッサリ和風なんだけど
バター風味でいい感じ~♪
やっぱりアサリっていいダシ出すわ~
何でもかんでも美味しくなっちゃう^m^
後は~サラダを添えて~いただきました♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
こんなにいい天気なのに・・・
何だか体調悪し(苦笑)
今日テレビの占いで・・・
さそり座1位だったのに・・・
おかしいな~。。。^^;
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ポークでストロガノフ風
2009/07/01 Wed 12:00
まったく降らなかった分が・・・
昨日いっぺんに降ったって感じの別府です。。。
山間部では~
浸水や土砂崩れも・・・
お天気の神様

「丁度いい」って言葉知らないのかな・・・
そんな神様に言葉を教えようとしているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ポークだけどストロガノフ風☆
昨日は薄切り豚ロースを使って~
ストロガノフ風にしました^^
参考にしたレシピはコレ
↓ ↓ ↓
一押し!!超簡単☆ビーフストロガノフ☆ by syusyusyu
これさ~おうちに常備している調味料で
カンタンに出来ちゃうから嬉しいの
結構何度も作っちゃってます d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ホントはビーフがいいんだろうけど・・・
何せ・・・豚さんファンなので・・・σ( ̄∇ ̄;)わて
豚でも美味し!!!お試しあれ!!!

後はサラダなんかを添えて~いただきました^^
ご馳走さまでした♪♪
別府は洪水の心配はないんだけど・・・
なんか風が台風みたいに強いのよね~
たまに突風がやってきて
家が超揺れる
ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!コワイコワイ!!!
※チョコッとお知らせ※
@nifty×レシピブログのコラボ「お料理トレンド研究所」で
私のゴーヤのレシピを載せていただいてます^^
1年前に作ったレシピ・・・
発掘してくれてありがとう(;^_^A アセアセ・・・
レシピブログさんに感謝♡
紹介ページはコチラ→→お料理トレンド研究所
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


昨日いっぺんに降ったって感じの別府です。。。
山間部では~
浸水や土砂崩れも・・・
お天気の神様



「丁度いい」って言葉知らないのかな・・・
そんな神様に言葉を教えようとしているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆ポークだけどストロガノフ風☆
昨日は薄切り豚ロースを使って~
ストロガノフ風にしました^^
参考にしたレシピはコレ
↓ ↓ ↓

これさ~おうちに常備している調味料で
カンタンに出来ちゃうから嬉しいの
結構何度も作っちゃってます d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ホントはビーフがいいんだろうけど・・・
何せ・・・豚さんファンなので・・・σ( ̄∇ ̄;)わて
豚でも美味し!!!お試しあれ!!!

後はサラダなんかを添えて~いただきました^^
ご馳走さまでした♪♪
別府は洪水の心配はないんだけど・・・
なんか風が台風みたいに強いのよね~
たまに突風がやってきて
家が超揺れる

ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!コワイコワイ!!!
※チョコッとお知らせ※
@nifty×レシピブログのコラボ「お料理トレンド研究所」で
私のゴーヤのレシピを載せていただいてます^^
1年前に作ったレシピ・・・
発掘してくれてありがとう(;^_^A アセアセ・・・
レシピブログさんに感謝♡
紹介ページはコチラ→→お料理トレンド研究所
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


| HOME |