fc2ブログ
最近よくテレビのCMで見る
パウダータイプのファンデーションが
すごく気になるの。。。

カバーもしっかり出来て、つけ心地が軽いらしい。。。
ササッと出来て簡単だしって、そう思うんだけど・・・
ホントにカバーできる???って感じで
どこか信用してない部分があり・・・

購入にいたってないσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

今はね~
日本の某メーカーのリキッドファンデ&パウダーを
使ってるんだけど・・・

ベアミネラルとかシアカバーとかオンリーミネラルとか
CS放送見てると、このCMばかり何度も流れてて・・・

気になるのよ~!!!

皆さんはどんなファンデーション使ってるぅ???



そんなCMが気になっているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・29豆腐4

Cpicon 豆腐のマヨ生姜焼き♡ by なお★nao

もう何度も作っている
クック・なお★nao さんの『豆腐のマヨ生姜焼き』

またまた作っちゃった~♪私のお気に入りです^^

お醤油・みりん・酒・生姜・マヨネーズで作ったタレを
焼いたお豆腐に絡めるだけ!!

簡単で美味しいの♪

普通のしょうが焼き風味と違って~
マヨが入ってるので、チョイコッテリって感じ?
とにかく!これ美味しいの^m^

作ったことない方はやってみて~!

DSCF9・29ナスのレンジ蒸し

☆なすのレンジ蒸し☆

後一品のときによく登場する↑レンジ蒸しです^^
適当に切って~水にさらして~
濡れたままラップをかけて~

レンジでチン♪

あとはお好みのドレッシングをかけるだけ!!

昨日はお酢・醤油・ラー油で作ったドレッシングをまわしかけましたよ~♪

DSCF9・29千枚漬け

Cpicon おうちで簡単~♪千枚漬け☆ by リカミント

生協で頼んでいた蕪がやってきたので~
久しぶりに千枚漬けを作りました!

クックのレシピ本にも載せていただいたので
私のレシピの中ではわりと人気があるほうかな~^^

私の酢の物系って・・・
全体的に超酸っぱいので・・・
酸っぱいのが苦手な方は
お砂糖を加えたり、お酢を減らしたり
お好みで加減してもらえればいいと思います!

箸休めにいかがでしょうか???

DSCF9・29スルメと野菜のお吸い物

後は~スルメダシのお吸い物を添えました。。。

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日は月末!

JINは大残業デーでひとりご飯決定!!

さてさて・・・
1人の夕飯!
今日は何にしようかな~~♪♪






ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
今週はどうやら
あまり天気が良くないみたい

今日もどんよりお空だけど・・・
終日曇りの予報!!!

とりあえず洗濯して・・・
ベランダに干してみたけど・・・

乾く気がしない アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


風よ吹け~ 風


神様どうかひとつ。。。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪



そんな風乞いしているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

DSCF9・28煮込みハンバーグ1

☆デミ缶で煮込みハンバーグ☆

昨日は煮込みハンバーグにしました^^

というのも・・・
先日Leeさんのブログ『おいしい笑顔』
超美味しそうな包み焼きハンバーグを見てしまい・・・

それ以来・・・頭の中で・・・
ハンバーグ!ハンバーグ!!ハンバーグ!!
ぐるぐるぐるぐる回ってたの^^

見たら食べたくなるの法則で作ったハンバーグ!
今回は、この前戴いたデミ缶を使って~
煮込みハンバーグに~♪♪

ハンバーグを普通に焼き、焦げ目がついたっら一旦取り出します。
ハンバーグのフライパンで、玉ねぎ・キノコを炒め、赤ワインを入れます。
その後デミグラスソースを加えて、ひと混ぜ!
取り出したハンバーグを加えて、弱火でコトコト煮たら出来上がり^^

ブロッコリーとか添えたら鮮やかで良かったな~...... ( 〃..)ノ ハンセイ

DSCF9・28サラダ

後は~グリーンサラダを添えました!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



うん??
まだ火曜日???

今週は長く感じそうだな~

<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(15) | トラックバック(0)
朝の4時ごろ突然!

横で寝ていたJINがバカッと起きあがり・・・
ドタバタと洗面所まで走って行って~
水を流すジャーーーーーッ!という音。。。

σ( ̄、 ̄=)ンート・・・サイキン コンナケイケン シタヨウナ・・・

デジャプ???
それとも夢見てる???

いや・・・
これは現実っぽい・・・
ということは・・・

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! ムカデだ!!!

私も起きて洗面所へ行ったら
JINまたまた苦笑い。。。

「もしかして・・・ムカデ???」
「うん。。。そう!!!ムカデ^^」
「やだ~。。。(ノ◇≦。) ビェーン!!」

もう嫌だ・・・
どこから入ってきてるの???

・・・ムカデのバカ・・・

お手上げだ・・・・・(T▽T)尸~~SOS!!



そんなムカデにお手上げのrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

DSCF9・27フライ1

☆帆立貝柱&サーモンのフライ☆

昨日はね~
貝柱&サーモンを使って
フライにしました ^^

手作りタルタルソースをかけたり~
ウスターソースをかけたり~
アッサリとレモンをしぼったりしたよ ^m^

合わせたワインは・・・
コノスルのソーヴィニヨンブラン

やっぱ美味しいんだよね~コノスル

なんといっても!
価格が1,000円以下ってのが魅力的!
たしか・・・880円とかだったのよ・・・

私、普段飲みはコノスルでいい!
全種類飲んでみたいわ~~♪♪

DSCF9・29帆立と鮭のフライ1

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



昨日帰ってきたら~
こんな嬉しいお届けものが!!!

DSCF9・27フレシネ5

レシピブログさんで募集していた
フレシネのモニターに当選!

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

私・・・
南米のワインも好きだけど・・・
スペインも好き!

特に『CAVA』は大好きなのだ!!^^

シャンパーニュに負けない美味しさ!!!

ネグロとロゼは飲んだことあるけど・・・
真ん中は初体験。。。
甘口だから買ったことないの^^;

だからちょっと楽しみだったりするのだ~♪♪

このスパークリングワイン達に
何をマリアージュさせましょう?





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(12) | トラックバック(0)
今日から4日間ぐらい
雨の予報だったから
昨日お昼から慌てて洗濯したのに・・・

なんだか晴れてるんですけど。。。

メッチャ慌てて損した気分だわ・・・( ̄‥ ̄)=3 フン



そんな損した気分のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・26チキンアップ4

☆手羽元のオーブン焼き☆

オリーブオイル
粒マスタード

すりおろしニンニク
醤油

コショウ

↑ この材料で作ったマリネ液に手羽元を漬け込み
180℃のオーブンで30分焼いただけ!
行正り香さんのレシピを参考に~
簡単美味しいチキンを作りました^^

マリネ液の分量はね・・・
適当なのよ・・・例のごとく^^;
気をつけるのは、塩を入れすぎないことくらいかな~
私はビニール袋に入れて空気を抜き
お昼から漬け込んで焼きましたよ~!

オーブン任せのほったかし料理は楽チンで最高さ~♪♪

グリーンサラダとマッシュポテト
買ってきた美味しいパンを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



コメレス・訪問が出来ておらず
m(*- -*)mス・スイマセーン

今日もチョッピリお出かけするので~
明日ゆっくり伺います!!

どうぞよろしゅう ^^




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









お肉レシピ | コメント(6) | トラックバック(0)
今日の朝・・・
変な時間に目が覚めたの^^;

で・・・
眠れなくなって・・・
テレビつけたら~
wowowで映画 が始まったの。。。

10年以上前の映画で・・・
スティーブンキング原作の『Dolores Claiborne』
日本での邦題は『黙秘』

当時、見たいな~って思いながら
映画館でもDVDでも見てなかったので
何となく・・・そのまま・・・
見入ってしまい・・・

更に眠れなくなっちゃった (;^_^A アセアセ・・・

おもいっきり寝不足だぁ!

ゴシゴシ( P o ̄)~゚(。 _ _)。o○グー



そんな寝不足でチョコッとハイになってるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・25サーモンアップ

☆サーモンのシャキシャキじゃが玉サラダ☆

昨日はね~
白ワイン飲む気満々で↑コレ作ったよ^^

勇気凛りんさんのサーモンのサラダです♪

スモークサーモンを仕入れに行ったけど・・・
行ったスーパーに無かったの(苦笑)
記事にお刺身でもOKとあったので~
昨日はサーモンのお刺身を使いました

美味しいオリーブオイルとお塩を食べるときにかけるの^m^

シンプルな塩味が私好み♡
簡単なのにとってもお洒落な感じ!
野菜の食感も良くって美味しい♪♪

DSCF9・25バケットと!

こんな風に・・・バケットに乗っけても美味し!

凛りんさ~ん♪♪
rikamint&JINの超お気に入りになりました!
これ我家の定番にしま~す^^

DSCF9・25サーモンサラダ横

凛りんさんのレシピは ⇒⇒⇒ コチラをポチッとどうぞ^^

皆さんも試してみてね~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

DSCF9・25ブロッコリーのグラタン2

☆ものぐさグラタンパートⅡ☆

ホワイトソースにトマトを並べるだけという
↓↓この脅威のグラタンに引き続き・・・

Cpicon これっきり~~?トマトクリームグラタン♪ by リカミント

ブロッコリーバージョンを作ってしまった。。。[電柱]д ̄) チラッ。。。

しかも上のレシピ同様・・・
この前、戴いたハインツのホワイトソースを使ったので・・・
あっという間に準備完了^^;

ハインツのソースさまさまヾ(@^▽^@)ノ

簡単だけど美味しいのよ~♪
だって・・・ソースはハインツのソースだしね(笑)

あと一品のときにはいいかもです^^

このほかに・・・
バケットなんかを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

美味しゅうございました ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



JINは相変らず・・・

ルアー作りに没頭中。。。

きっと一日中・・・
作るんだろうな~・・・

丁度いいわ!

私は昼寝しようっと ^^ 




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(2) | トラックバック(0)
今日はすごいよ~

筋肉痛が! w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

腹筋が・・・
内腿が・・・
二の腕が・・・

(;^_^A アセアセ・・・

階段下りるのも、さあ大変!

rikamint!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!



そんな筋肉痛に苦笑いなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・24トマトクリームパスタ1

☆海老とアスパラのトマトクリームパスタ☆

昨日は簡単にパスタ^^

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒め
香りがしてきたらアスパラを投入してしばらく炒めます。
サッと下茹でした海老・ホールトマト(1/2缶)を加えて炒め~
更に生クリーム100ccを加えます。
顆粒コンソメ・粉チーズ・塩・コショウで味を整え
パスタと絡めたら出来上がり~♪♪

濃厚なクリームソースも~
トマトを入れることでサッパリ味になってgood!

          DSCF9・24パスタ

海老も意外と大きかったので~
食べ応えのある一品になりました^^

DSCF9・24オニオンコンソメ

☆オニオンコンソメスープ☆

DSCF9・24サラダ

☆グリーンサラダ☆

後は~スープとサラダを添えましたよ^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日は待ちに待ったお給料日

給料日前に5連休ってねえ~(;^_^A アセアセ・・・
まあ・・・我家はルアー製作に明け暮れてたから
そんなに必要なかったけど・・・(笑)

それでも待っていた給料日!

ちょっくらお出かけしてきま~す♪♪



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










パスタレシピ | コメント(8) | トラックバック(0)
今朝ね~
久しぶりに~
ビリー隊長のDVD見ながら

ブートキャンプってみたの・・・[電柱]д ̄) チラッ

朝から汗だくで大変 (;^_^A アセアセ・・・
しかも・・・久々にやったからか??
既に筋肉痛が始まってる。。。

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシの歳になると・・・
翌々日とかに筋肉痛がやってくるのに・・・
朝やって~お昼前に筋肉痛だよ!!!

ビリー隊長恐るべし



そんなビリー隊長の訓練に感心しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・23カリカリチキン1

☆カリカリチキン☆

我家で『カリカリチキン』と呼んでいる↑コレを作りました^^;

えっと・・・
作ったといっても・・・
焼いただけですが・・・(;^_^A アセアセ・・・

軽く塩コショウをして~
皮目から焼きつけ・・・
出てきた脂を拭き取りながソテーするの!
カリッとなるまでじっくりね~♪

たっぷりのサニーレタス
セロリ・キュウリ・人参・パプリカのスティックサラダを添えて

DSCF9・23カリカリチキンアップ

こんな感じに~柚子胡椒や生七味を乗っけてパクッとね~♪

いつもはね~
ガーリックチップを作って添えるんだけど・・・
翌日のこと考えて、添えるのやめました。。。

レモン絞ったり~
マヨで食べても美味しいよ^^

超簡単で、野菜もたっぷり食べれる嬉しいおつまみはいかが?



食欲の秋を堪能したいの・・・σ( ̄∇ ̄;)わて

しばらく頑張ってみようと思います^^;

続きますように。。。〔†〕 m( ̄0  ̄〃)アーメン!!



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
あっという間に連休最終日 (ノд・。) グスン

振り返ってみると・・・

連休初日は・・・
JINのルアー製作用材料&道具を買いに
大分にある超大型ホームセンターへお出かけ。。。
連休2~4日目は・・・ルアー作成に夢中・・・

ルアー作成のための連休だった

<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>



そんな連休が終わることにショックを隠せないrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF9・22アサリバター1

☆あさりバター☆

昨日は生協の配達日^^

アサリがやってきたので~
簡単に出来るアサリバターに♪

あさりバターは裏切ることが無く美味しい d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

でもでも・・・
今年のアサリは・・・
ちと小さい。。。

食べ応えのあるアサリが食べたいよ~~!!!

DSCF9・22きのこのカレーソテー

☆きのこのカレーソテー☆

キノコも数種頼んでたので~
いっぺんに炒めちゃった (*≧m≦*)ププッ

オリーブオイル&みじん切りのニンニクを
フライパンに入れ弱火でじっくり炒めます。。。
香りがしてきたら、小房に分けたキノコを投入!
しんなりするまで強火で炒めたら~
カレー粉・塩・コショウで味付けするだけ!

カレー味が食欲をそそるの^m^

DSCF9・22バケット

後は~バケットを添えて~

アサリバターのスープをつけたり・・・
キノコを乗っけたりしてつまみにしましたよ~♪

ご馳走さまでした!



お休みの日って
お弁当作らなくていいけどさ~
家にずっと居ると・・・・

毎日お昼ごはん作らなくちゃだから

いつもより忙しかったよ・・・(苦笑)

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシのお休みは何処へ???




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
昨日の午後3時ごろ・・・
天気予報を見たJIN・・・

「今から行ってもいい?・・・釣りに・・・」
「どうぞ!行ってらっやいませ^^」

ソワソワしながら身支度するJINを見て~
ミント 犬 もソワソワ^^;
JINの後をついて回るの(笑)

で・・・JINが言った一言・・・

「見張りが二人も居る^^;」

(; ̄ー ̄)...ン?

もしや・・・一人目はσ( ̄∇ ̄;)わて?・・・



そんな見張りと言われて心外なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF9・21夕飯

☆クレープ巻き巻き♪♪韓国風☆

昨日はね~
焼肉のタレ味のそぼろを作って~
クレープに巻き巻きして食べました^^

DSCF9・21ナムル2種

一緒に巻けるように・・・
小松菜とモヤシのナムルも添え~

DSCF9・21クレープ

ごま油風味のクレープを大量に作り~

DSCF9・21クレープ巻きアップ3

                         DSCF9・21クレープ巻きアップ1

こんな感じに巻き巻きしながら、パクッとね♪

野菜もたっぷり食べれる嬉しいおつまみ!
巻き巻きのイベントも楽しいしね~♪♪

人が集まるときのおつまみにいかが???^^



どうぞどうぞ!行ってらっしゃい!って
笑顔で言ったつもりだったけど・・・
もしかしてσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

顔引きつってたのかな???

見張ってるつもりは無いんだけど・・・・^^;





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(2) | トラックバック(0)
JINはルアーの作成に夢中。。。^^;

昔、お婆ちゃんが居たお部屋を
塗装部屋と勝手に決め・・・
塗装職人になっているもようです。。。

格好がオモローなの

塗装スプレーって・・・
シンナー系のニオイがするじゃない?
中毒になる人も居るらしく~
ソレを防止するために・・・
業者が使うような

防毒マスクを着用 (*≧m≦*)ププッ

まあ・・・中毒になったら困るしね・・・^^;

今日中に作って~
明日釣りに行きたかったらしいけど・・・
明日からコチラは雨の予報

さてJIN!どうする??? 



そんなJINの格好に爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・20ステーキ&ワイン3

昨日は我家では珍しい「ビーフステーキ」です 

何故に牛さんか?と言うと・・・
9月14日が結婚記念日だったんだけど・・・
例の旅行から帰って来る日でして・・・

お祝いをちゃんとしてなかったの (;^_^A アセアセ・・・

6日遅れですが・・・
ステーキでも食べる???って
このメニューです^^

ヒレとサーロイン
2種を仕入れて半分こ♪

ヒレはレアに仕上げたんだけど・・・
テーブルに出すときに
「O-157」のこと思い出した・・・[電柱]д ̄) チラッ

う・・・食中毒になったらゴメン!
そういいながら~出してもうた!!

今のところ大丈夫^^;

DSCF9・20薬味3種

塩コショウ&ガーリックでシンプルに仕上げ~

わさび・ホースラディッシュ・柚子胡椒の薬味3種を
チョコンと乗っけて食べましたよ~♪♪

(⌒¬⌒*)んま・・・♪

DSCF9・20シャンボールミュジニー

合わせたワインは
シャンボール・ミュジニィー

記念日なので~チョッピリいいワインで乾杯です♪

DSCF9・20本日のパン

添えたパンは2種

いつものバケットと~
ほんのり甘いフワフワの角食パン^^

一応二つとも手作りですよ♪

DSCF9・20ステーキ4

美味しいお肉と~
美味しいワインで~
6日遅れな結婚記念日を楽しみました^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



夕方から釣りに行くって・・・
JIN言い出しそうだな~

夕方から行くと・・・
いつ帰ってくるかわかんないのよね~(苦笑)

ドウシマショウ。。。




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)

連休初日は唐揚げ祭り♪

2009/09/20 Sun 12:00

私がお風呂に入って
帰ってきた時にJINが一言!

「リカがお風呂に入ってる間にすごいことが起こった!」

何だ?って思って聞くと。。。

「どこから入ってきたかわかんないんだけど・・・」
「う・・・うん。。。」←∑(゚◇゚;) ゲッ!何か嫌な予感
「突然、何かが飛んできて・・・」
「と・・・飛ぶ???」
「よく見たら・・・」
「・・・・・・・・・・」

「コウモリだった!^^;」

こ・・・コウモリですと???

ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!


まったく!何なの我家は!!


ムカデやカブトムシ出没で、昆虫館かと思ったら
ヤモリやトカゲがコンニチワで、爬虫類コーナ!
最終的にはコウモリ???


動物園か!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン



必死に板的なもので壁を作って・・・
外に追い出したそうな・・・^^;
ミントも戦おうとしたらしい・・・(苦笑)

私がお風呂の間で良かった・・・
JINがお風呂で・・・私1人だったらって考えたら

コ・・・コワッ!! ( ̄ー ̄; ヒヤリ



そんなヒヤリとしたrikamint!!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・19唐揚げ3

☆サッパリ!鶏の塩唐揚げ☆

昨日は、JINのリクエストにより
JIN大好物!「鶏のから揚げ」を作りました^^

ドドンと作って
唐揚げ祭りみたいになってるけど・・・

レモン絞ってペロッと食べてた・・・[電柱]д ̄) チラッ

ヤバクナイ???

あとは~
グリーンサラダや常備菜をつまみながら
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



私が前勤めてた会社。。。
大分支店があるんだけど・・・
そういえば・・・
そこから転勤してきた人が言ってたな~

「大分の社宅はコウモリが入ってくる!」って。。。

大分ってコウモリが多いのか???




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
連休初日の今日は
超がつくほどの快晴!富士山

過ごしやすい気候だし~
みんなお出かけするんだろうな~って
テレビを見たら・・・

首都圏は夜明け前から高速渋滞だそうな。。。

そんな渋滞の様子を見ながら・・・
やっぱりσ( ̄∇ ̄;)わて・・・
大都市に住むのは無理だと思ったよ~

だって2、3kmの渋滞でも許せないもの (;^_^A アセアセ・・・

私は渋滞皆無の別府がピッタリなのかもね~^^;



そんな田舎暮らし体質のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

                       ♪♪♪♪♪♪

DSCF9・18重ね焼きアップ5

☆ひき肉とクリーミーマッシュポテトの重ね焼き☆

<<3~4人分材料>>

◎クリーミーマッシュポテト◎
・ジャガイモ        大3個
・ハインツホワイトソース     ちょっとだけ2袋
・塩             少々
・コショウ          少々
・バター           10g

◎ミートソース◎
・あいびき肉        300g
・玉ねぎ           小1個
・ニンニク          1片
・トマトソース(市販)    大さじ3
・トマトケチャップ      大さじ1
・中濃ソース        大さじ1
・ナツメグ          少々
・顆粒昆布ダシ       小さじ1
・塩              少々
・コショウ          少々
・バター           10g

◎仕上げ◎
・ドライパセリ        少々

<<作り方>>

① クリーミーマッシュポテトを作ります。
   ジャガイモは皮を剥いてラップに包み、柔らかくなるまで加熱する。
   熱いうちにつぶし、ホワイトソース・バター・塩・コショウで味付けしておく。
② ミートソースを作ります。
   玉ねぎ・ニンニクをみじん切りにして、バターで炒めます。
   玉ねぎがシンナリしてきたらひき肉を加えて更に炒めます。
   トマトソース・ケチャップ・中濃ソース・顆粒昆布ダシ・塩・コショウで味付けし
   煮詰めておく。
③ 耐熱容器に②を敷き詰め、その上に①を広げる。
④ 200℃のオーブンで15分焼く。
⑤ ドライパセリを散らしたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

チーズを散らしても美味しいと思います!^^
お好みでどうぞ~♪

                       ♪♪♪♪♪

昨日は戴いたホワイトソースを使って~
オーブンで作る重ね焼きを作りました^^

DSCF9・18クリーミーマッシュポテトとひき肉の重ね焼き

今回は~
ドドンと大きな耐熱皿で作って
あとで取り分けましたが・・・
1人分ずつグラタン皿にしてもOK^^

また好みでチーズを散らしても美味しいと思いますよ♪

ひき肉はミートソース風の味付け!
この味付けを変えてたらレシピは無限に広がります。
例えば~カレー味とかソース味とかね^^

自分味の重ね焼き!
作ってみてはいかが??^^

ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

DSCF9・18グリーンサラダ

DSCF9・18バケット

あとは~サラダと手作りバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日はちょっくら
JINとお買い物に行こうと思ってます^^

コメレス&訪問は
帰宅後ってことで~♪ ^^




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











お肉レシピ | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日の夕方
なんかすごく喉が痛くって・・・

焦ったわ~~

痛くなってからじゃ
すでに遅いんだけど・・・
イソジンで何度もうがいしたのσ( ̄∇ ̄;)わて

朝は少しイガイガしたけど~
体温はかったら平熱だったし~
今は痛みもひいてひと安心 ^^

やっぱ・・・季節の変わり目・・・苦手だわ~。。。



そんな変わり目が苦手なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・17おでん3

☆初おでん☆

だいぶ涼しくなってきたので~
おでんが食べたくなって~作っちゃった^^

入れたのは・・・

大根
里芋
こんにゃく
ゴボウ揚げ
ゆで卵
鶏手羽元
厚揚げ

我家のおでん・・・あんまり練り物入れないの^^
大根と里芋だけで、私はいいんだけど・・・
あんまり寂しいから~その他諸々も入れたの♪

で・・・失敗した・・・

JINが、おでんの中で一番好きな「スジ&アキレス」買うの忘れた^^;

JINよ!許しておくれ~!!
こんどアキレスばっか入れてあげるからね♪
あ・・・ばっかってのは撤回しておこうかな・・・

それにしても毎回思うのは・・・
おでんって地味!ってこと!

写真に撮ると寂しいな~~色が~~(;^_^A アセアセ・・・

皆さんはどんなおでん作るのかな~

お勧めのおでん種ある???



明日から大型連休ですね~~♪

JINはルアー作りに専念するらしいよ ^^;

皆さんのご予定は???




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
昨日はね~
再度、美容室にいってきました!

時間は、この前ほどかからなかったけど・・・
午前10時に行って~
終わったのは午後2時 ^^;
まあ・・・この前は午後4時だから
2時間短縮

念を入れてくれたおかげで
店長さんも納得の仕上がりらしい・・・(笑)

でも・・・疲れた。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

近いうちに
カラーリングもしようって思ってたけど

しばらく行く気が起きないかも (;^_^A アセアセ・・・



そんなチョッピリお疲れなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・16ポークソテー5

☆ポークソテー・キノコの赤ワインソース☆

<<2人分材料>>

◎ポークソテー◎
・豚ロース(ステーキ用)     2枚
・塩                 少々
・コショウ              少々
・ガーリックパウダー       少々
・オリーブオイル          適宜

◎キノコの赤ワインソース◎
・しめじ               1パック
・舞茸                1パック
・バター               10g
・赤ワイン              150cc
・ハインツデミグラスソース         大さじ3
・醤油                大さじ1~2
・すりおろしにんにく        小さじ1
・きび糖               ひとつまみ
・バルサミコ酢           大さじ1


<<作り方>>

① 豚肉は、塩・コショウ・ガーリックパウダーをして食べやすい大きさに切っておく。
   キノコ類は、小房に分けておく。
② フライパンにオリーブオイルを熱し豚肉をコンガリと焼く。
   焼けたらフライパンから取り出し、アルミホイルで包んで置いておく。
③ ②のフライパンにバターを入れ、きのこ類を炒める。
   シンナリしてきたら赤ワインを加えて強火にし、アルコールを飛ばす。
④ デミグラスソース・醤油・すりおろしニンニク・きび糖を加え中火で煮詰める。
⑤ 最後にバルサミコ酢を加えて強火にし、ひと煮立ちさせる。
⑥ ②のお肉を盛り付け、ソースを上からかけたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

特別にはありません^^
キノコはお好みのものでどうぞ!!

                       ♪♪♪♪♪

昨日は豚ロースのソテー!

秋らしくキノコソース~♪
前日にデミグラスソースの缶を開けちゃったので~
ソレをチョッピリ使ってみたよ~

バルサミコ酢がお好きな方なら、好きな味だと思います^^

今回は豚だったけど・・・
牛さんにも合うはず・・・

今度は牛さんでやってみようかな~♪♪


ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪


DSCF9・16ポークソテー1

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



さてさて・・・
もう飽きたと思うけど・・・
プチ旅行日記パートⅢは追記にて (;^_^A アセアセ・・・



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









>>続きを読む・・・
お肉レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
朝晩が秋っぽくなったね~

涼しいを通り越して・・・
何か寒いかも・・・^^;

風邪ひきそうな予感・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

季節の変わり目!
皆さんも体調管理に気をつけて~!!



そんな体調管理に気をつけようと決意したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・15ササミカツ2

☆デミソースで食べる!チーズinササミカツレツ☆

<<材料>>

◎ササミカツレツ◎
・ササミ             6本
・プロセスチーズ        適宜
・塩               少々
・コショウ            少々
・小麦粉            適宜
・溶き卵             適宜
・パン粉             適宜

◎デミソース◎
・ハインツデミグラスソース      ちょっとだけ1袋
・ウスターソース        大さじ1
・赤ワイン            大さじ1

◎仕上げ◎
・野菜              適宜
・フレンチマスタード      お好みで


<<作り方>>

① ササミは肉叩きや包丁の背でしっかりたたき、厚さを均一にしておく。
② 塩・コショウを軽くしてチーズを置き、クルクルと巻く。
③ 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、一旦冷蔵庫に入れる。
④ 小鍋にデミソースの材料を入れて弱火で煮立て、ソースを仕上げる。
⑤ ③を油でカリッと揚げる。
⑥ 野菜と共に盛り付け、お好みでフレンチマスタードをつけて召し上がれ~♪
  
<<ポイント他>>

使ったチーズは~よくある「ベビーチーズ」です^^
ひとつのササミにつきベビーチーズ半分を巻きました!
とろけるチーズだと・・・揚げてる間に出てくる可能性があるので~
普通のチーズがお勧めです♪
一旦冷蔵庫に入れることで、しっかりと衣がつきますので~
時間があればそうやってみてくださいませ^^

                       ♪♪♪♪♪

昨日は、ササミを使ってカツレツに^^
中にチーズを入れてみたよ~♪♪

でもってソースは~
戴いたデミグラスソースベースの『デミソース』

DSCF9・15ササミカツアップ

フレンチマスタードと共に食べてもらうのがお勧め^m^

デミソースのコクと~
フレンチマスタードの酸味が
何ともいえない味を演出さ~♪♪

何か・・・断面が寂しいね・・・
野菜を一緒に巻けばよかったかな~...... ( 〃..)ノ ハンセイ

ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

美味しかったから、まあいいか~!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今風邪ひくと・・・
インフルエンザと思われそうだな~・・・

っていうか・・・私・・・
福岡ドームでインフルエンザ菌
しっかりお土産に貰ってきてたりして・・・^^;

潜伏期間って、何日ぐらいなの???




プチ旅行日記パートⅡは追記にて^^


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









>>続きを読む・・・
お肉レシピ | コメント(6) | トラックバック(0)
ってわけで~ホイッ!

タダイマー♪ヽ(^∇^*ノ =з=з

3日ぶりの更新です^m^

留守している間、ご訪問&コメント
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

本日中にコメレス&ゆっくり訪問返しをいたしますので

ドウゾ!!ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))



プチ旅行のお話の前に~まずはお出かけ前のご飯から^^

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・11ナストマミルフィーユ3

☆オレガノ香る♪ナストマのチーズ焼き☆

<<材料>>

・茄子             1~2本
・トマト             大1個
・モッツァレラ(あれば)    1個
・シュレッドチーズ       お好きなだけ
・GABANオレガノ       少々
・おいしい塩          適宜
・黒コショウ           適宜
・オリーブオイル        適宜


<<作り方>>

① 茄子は8mmぐらいの厚さの輪切りにして、しばらく水にさらす。
   耐熱皿に並べオリーブオイルを回しかけ、ラップをしてレンジで2~3分加熱しておく。
② トマトは半分に切ってスライスしておく。
   モッツァレラは適当に千切っておく。
③ 耐熱皿に茄子→トマト→モッツァレラの順に並べていく。
   おいしい塩・黒コショウ・GABANオレガノを全体にふりかける。
   オリーブオイルを回しかけ、シュレッドチーズを散らす。
④ 180℃のオーブンで15分くらい焼いたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

茄子は熊本産の長ナスを1本使いました^^
普通の茄子なら・・・2本くらい使ってください!
モッツァレラが無かったら、普通のシュレッドチーズのみでOK♪
塩加減はお好みで!チーズにも塩気はありますので~
あまりかけすぎると・・・塩辛くなります!注意しましょう!!
超シンプルなチーズ焼きなので~是非!美味しいお塩でどうぞ!

                       ♪♪♪♪♪

いただいたオレガノを使ってチーズ焼きに^^
トマトにオレガノふりかけると~それだけでトマトソース風味!
そのトマトのスープを茄子がいい感じに吸い込んで美味しいの♪

バケットを添えて~
美味しいスープも全部食べちゃっえ!^m^

                       スパイスレシピコンテストへ参加中♪

DSCF9・11ポテトとベーコンののオムレツ

☆ポテトとベーコンのオムレツ☆

DSCF9・11無花果と生ハムのサラダ

☆生ハムと無花果のサラダ☆

あとは~オムレツとサラダを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



さて!プチ旅行のお話は~
少し長くなるので追記にて!!^^

興味がある方だけどうぞ♪



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











>>続きを読む・・・
野菜レシピ | コメント(10) | トラックバック(0)
今日ね~
朝の3時半ぐらいかな~

JINが突然パカッと起きたの!
その後ドタバタしながら洗面所に走っていき・・・
水がジャーーーーッ!と流れる音

どうしたんだろう?
鼻血でも出た??
それとも吐き気???

心配しながら待ってたら帰ってきた

「どうしたの???」
「d(*⌒▽⌒*)b 」
「笑顔はいいから~どうしたの???」
「あのね・・・寝てたら腕がサワサワってして・・・」
「う・・・うん。。。」
「ミニムカデが腕をはってたの^^;」

こ・・・怖っ!! ∑( ̄ロ ̄|||) マジッスカ!!!

慌てて・・・
洗面所まで連れて行き・・・
お湯で流したそうな・・・(;^_^A アセアセ・・・

刺されなくて良かったわ。。。

それにしても・・・
今年はムカデと何度もご対面!!!

当たり年なの???(苦笑)



そんなムカデに何度もご対面のrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

DSCF9・10ゴーヤの煮物1

Cpicon ゴーヤと豚バラの味噌煮。 by ∴nico

昨日、お庭のゴーヤを
4個ちぎってもらったあとにね~
nicoちゃんのブログに行ったら・・・
おいしそうなゴーヤの煮物を発見!!

これは作れってことだわ!って早速ね~^^

厚揚げが無かったから・・・
お豆腐をしっかり水切りして~油で揚げ
自家製厚揚げを作ったのσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ(笑)
お豆腐そのままより~
やっぱり厚揚げの方が味がしみるからね~♪

味見をしながら~
これはご飯に合う!ってご飯を炊いてたらさ~

JINが赤ワインを飲みたいと言いだしまして・・・

で・・・赤に合うか?
って考えた結果・・・

少しきび糖をたして甘めに仕上げ~
最後にバターを落として味噌バタ煮に・・・
アレンジさせていただきました

nicoちゃんオリジナルじゃなくてごめんよ~
ソレもコレも・・・JINの一言のせいですので、ユルシテオクレ^^;

DSCF9・10ゴーヤアップ

美味しい煮物なので、あっという間に無くなったよ^^
最後に残った煮汁を少し飲んでみたJINが~

「この煮汁をバケットにつけたい」と申しまして・・・

たまたまあったソフトフランスに浸して~
煮汁まですべてお腹の中に(*≧m≦*)

nicoちゃん
JINも大絶賛だったよ~!!
美味しいレシピご馳走さまでした♪

nicoちゃんの超おいしそうな画像&オリジナルレシピは
↓  ↓  ↓ コチラをポチッとどうぞ^^
Cpicon ゴーヤと豚バラの味噌煮。 by ∴nico

DSCF9・10蓮根の青のり焼き

Cpicon れんこんの青のり焼き by Lantana

あとは~
お気に入りのれんこんの青のり焼きと~
サラダ&チーズを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

美味しゅうございました d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



さてさて・・・
明日の朝早くから・・・
予告どおりのプチ旅行に行ってまいります^^

帰ってくるのは14日の予定ですので
明日から3日間ブログをお休みさせていただきます♪

コメレス&訪問は帰宅後に!

それでは・・・行ってまいりま~~す♪♪♪



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(19) | トラックバック(0)
昨日ね~
帰ってきてから・・・・
コメレスして~みんなの所に行こうと思ったけど
何だか疲れてしまって出来なかったの・・・

だって・・・
午前10時に予約入れて・・・
家に帰ってきたの

午後4時だよ~。。。

しばらくやってなかった縮毛矯正をやったもんだから・・・
メッチャ時間がかかっちゃった・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ

調子に乗って・・・
トリートメントまでしてもらって・・・
お値段も・・・物凄い事に・・・(;^_^A アセアセ・・・

まあ、その甲斐あって~軽くなってサラサラ^^

私はコレで充分いいと思うんだけど・・・
やってくれた可愛らしい感じの店長さんがね~
どうも納得いかないらしく・・・
次はこんなに時間かからないし、タダでいいから~
来週もう一回やらせてくれと言われ・・・
で・・・来週の予約入れて帰ってきたの・・・^^;

そんなこんなで
帰ってきたらどっと疲れちゃって・・・
何もやる気力が生まれず・・・
コメレス&訪問出来ずじまい

m(*- -*)mス・スイマセーン

本日中には伺いますのでお許しを!!!



そんな美容室に行ってお疲れモードのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF9・9柿の葉寿司

☆柿の葉寿司☆

昨日ね~
夕ごはんどうしよう。。。って
焦りながら帰ってきたら~

オトン&オカンが帰ってきてたの^^

別府で旅気分がイマイチ味わえなかったので
チェックアウト後に県南までドライブしたみたい♪
で・・・お土産にくれたのが↑↑この柿の葉寿司なのだ!!

なんにも用意してなかったから~超嬉しかったわ~♪♪

DSCF9・9柿の葉寿司アップ2

柿の葉っぱの中身は、〆サバのお寿司なのだ~♪

これ・・・JINが大好きなの^m^
だから喜んで食べてたわ~(笑)

ちなみに横のガリは自家製ガリっす^^

DSCF9・9カレイのから揚げ

☆カレイのから揚げ☆

冷凍庫に待機してた小さめカレイがあったので~
片栗粉をつけて唐揚げにしたの^^
じっくり揚げて、なるべく骨まで食べれるようにカリッとね

味付けはシンプルな塩コショウ!
レモンを絞って食べましたよ~♪

DSCF9・9ゴボウのマヨサラダ

ヘビロテで作っている凛りんさんのゴボウサラダ
お弁当のときに作ったんだけど・・・
それを出しただけ・・・^^;

コレの他は~
昨日のあまりのキャベツの胡麻酢和えなんかを添えて~

焼酎飲んじゃった (*≧m≦*)ププッ

オトン&オカンの嬉しいお土産のおかげで
楽チンできた ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

ご馳走さまでした。。。



昨日帰ってきたらね~嬉しいお届けものが!

DSCF9・9nicoちゃんプレゼント3

ジャーン!!^^

仲良くさせてもらっている クモノイト食堂のnicoちゃん からの贈り物♪

我が家にくすぶっていた2冊のレシピ本を
なかば押し付け気味でnicoちゃんに送りつけたんだけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
お礼に送ってくれたの~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ♪

かえって気を使わせてしまい申し訳ない。。。

でもでも 嬉かば~いヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

素敵なお料理&お菓子を作るnicoちゃんのブログは
↓     ↓     ↓ コチラをポチッとどうぞ ^^
クモノイト食堂 by nicoちゃん

ありがた~~く使わせていただきます!!
nicoちゃん★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
数日前・・・
別府のホテルのCM

朝・夕2食付き!平日宿泊で・・・期間限定!9,800円!

それを見た下の両親たち・・・
別府だけど行こう!!ってことになって~
昨日二人でお泊りに^^

そこは別府では多分一番大きいホテル
『棚湯』という見晴らしのいい大浴場があるの
朝夕はバイキングだけど~
たしかディナーバイキングは5,000円くらいしたような・・・

だから宿泊して9,800円だったらお得だよね^^

地元すぎてホテルのバイキングとか
まったく行ったこと無いんだけど・・・

オトンたちに感想聞いて~
美味しかったなら・・・

ランチバイキングにでも行ってみようかな~♪♪



そんな報告待ちのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・8しめじとひじきの炊き込み2

☆しめじとひじきの炊き込みご飯☆

<<材料>>

・お米            2合
・しめじ           1パック
・ひじき           大さじ1
・みりん           小さじ2~3
・うすくち醤油       小さじ1~2
・塩             ひとつまみ
・だし汁           適宜


<<作り方>>

① お米は炊く30分くらい前に洗って、ザルにあげておく。
② しめじはいしづきをとって小房に分けておく。
   ひじきは水で戻して、しっかり水を切っておく。
③ 炊飯器の内釜にお米を入れ、みりん・うすくち醤油・塩を入れ、
   2合の目盛りに合うようにだし汁を注ぐ。
   ひじき、しめじを順に入れ、普通に炊飯する。
④ 全体をザックリ混ぜ、器に盛りつけたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

うすくち醤油は結構適当に入れてます。。。(;^_^A アセアセ・・・
お醤油さしで・・・グルッと一回りくらいかな~多分小さじ1くらいかと・・・^^;
濃い味がお好きな方は調整してくださいね!

                       ♪♪♪♪♪

昨日は秋の味覚『きのこ』を使って~炊き込みご飯に♪

オコゲが出来るように~
少量のうすくち醤油とみりんを入れてます^^

ホントは・・・
舞茸とか椎茸とかエリンギとか
色々入れたかったんだけど・・・
ケチってみた・・・[電柱]д ̄) チラッ

きのこはお好みのものでどうぞ^^

この炊き込みに合わせたおかずたちは・・・

DSCF9・8秋刀魚の塩焼き1

                    DSCF9・8冷奴

DSCF9・8キャベツの胡麻酢和え

                    DSCF9・8具沢山味噌汁

上から・・・

・秋刀魚の塩焼き
・冷奴
・キャベツとさつま揚げの胡麻酢和え
・具沢山お味噌汁

これまた秋の味覚の『秋刀魚』
脱水シートに挟んで冷蔵庫干しした後に、グリルで塩焼きに^^
脂がのってて美味しかったよ~♪♪

冷奴は普通にかつお節&ネギを散らし生姜醤油で!

副菜はキャベツをレンジでチンしてざく切りにして
細切りにしたさつま揚げと共にお酢・みりん・砂糖・胡麻で和えただけ♪

汁物は・・・ゴボウ・人参・大根・きのこを入れた具沢山のお味噌汁!
豚肉無しの豚汁って感じかな??^^

DSCF9・8夕飯

こんな感じの秋色な夕飯でした^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日はちょっくら
髪を切りに行ってきます^^
コメレス&訪問は帰ってきてから!!

行ってきま~~す♪♪




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









その他レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
昨日ね~テレビ東京系で放送している
『和風総本家』っていう番組見たんだけどさ~

日本の職人のコーナーで・・・
銅板1枚でヤカンを作る人が出てきたの

見てたら凄いの!

1枚の銅板をトンカチで叩いて叩いて
最終的にヤカンの形にするの!
1個のヤカンを作るのに~
何日何日もかけるのよ・・・
出来上がった薬缶は何ともいえない良い色合いでね~
素敵なのよ~なんか^^

それで思った。。。
数日間に一個ずつ作るとして~
この職人さんは~食べていけるのか???
いったいコレひとつでいくらなんだろう?・・・・・・・と・・・・・・・

で・・・最後にその薬缶の値段が出たの・・・


36万よ!36万!!


36万の薬缶って、いったい誰が買うの???
お茶の先生とか???

その値段聞いて・・・
逆に心配になったよ・・・

売れるのか?コレ??ってね~(;^_^A アセアセ・・・



そんな新潟・燕市の鎚起銅器職人を心配しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

DSCF9・7チキンのマスタードクリーム煮5

☆チキンのマスタードクリーム煮☆

昨日はチキンのクリーム煮に^^
チキンに塩・コショウ・ガーリックパウダーを軽くすり込んで~
オリーブオイルを薄くぬった鍋で皮目から焼き付けます。
裏返して~両面コンガリ色づいたら、白ワインを投入!
ひと煮立ちさせたら、蓋をして弱火で15分くらい蒸し焼きに!
生クリームを加え、味をみて・・・コンソメ・塩・コショウなどで整え
最後に粒マスタードを煮溶かしたら出来上がり!

今回は切らしてて~何も入れなかったけど・・・
玉ねぎ入れると甘さが出て更に美味しいはず^^

昨日はバターライスとブロッコリーと共に盛り付けてみましたよ♪

後は~
サラダとコンソメスープを添えて~
いただきました!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



多分・・・昨日出てきた職人さんは~
無形文化財とかに認定されてる方なんだろうな~

安いのも無いか?と・・・
ネットで物色したら・・・
あったにはあったが・・・

それでも6万円くらい

やっぱ手が出ないな~(;^_^A アセアセ・・・

日本の伝統工芸!恐るべし!!




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)
土曜・日曜と・・・
家に引きこもっていたrikamintです。。。

今度の土曜日からプチ旅行の予定!
絶対に体調万全で楽しみたいでしょ??
巷で流行っている『新型インフルエンザ』に感染なんてしたら大変!!

ってわけで・・・引きこもり (*≧m≦*)ププッ

でもね・・・
今度のお出かけの場所・・・
メッチャ人が集まる場所・・・

旅行の後・・・


感染しちゃったりして・・・[電柱]д ̄) チラッ


イソジン持参だな~~~(;^_^A アセアセ・・・



そんなイソジン持参でお出かけ計画中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

                         ♪♪♪♪♪

   DSCF9・6カレーマーボー

☆カレーなマーボー☆

<<材料>>

・豆腐             1丁
・玉ねぎ            1/4個
・ニンニク           1片
・ショウガ           1片
・合いびき肉         100g
・サラダ油           大さじ1

◎カレーソース◎
・GABANクミン        小さじ2~3
・GABANターメリック     小さじ1
・GABANレッドペパー    お好みの量
・GABANナツメグ       少々
・甜麺醤            大さじ1
・鶏がらスープ        200cc
・塩               少々
・コショウ           少々

◎仕上げ◎
・GABANガラムマサラ    お好みの量
・水溶き片栗粉        適宜
・パセリ            少々


<<作り方>>

① 豆腐は水切りして、食べやすい大きさに切っておく。
   香味野菜はすべてみじん切りにしておく。
② 鍋に油・香味野菜を入れて炒める。
   香りがしてきたら、クミン・ターメリック・レッドペパー・ナツメグを加え
   ひき肉も加えてしっかり炒める。
③ テンメンジャンを加えて少し炒め、鶏がらスープを加える。
   味を見て塩・コショウで整え、豆腐を加えて少し煮込む。
④ ガラムマサラを加えて香りよく仕上げ、最後に水溶き片栗粉でトロミをつける。
⑤ 器に盛り付け、パセリを散らしたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

テンメンジャンが無い場合は・・・赤味噌でもOK!
レッドペーパーとガラムマサラはお好みの量で^^
辛いのがお好きな方はたっぷりどうぞ♪

                         ♪♪♪♪♪

昨日は
この前いただいたGABANのスパイスと
既存のスパイスを使って~
カレー色の強いマーボー豆腐に!

カレーとマーボーのコラボだから・・・中印折衷なのだ!^^;

ごはんとも勿論合います!
だから丼にしても美味しいはず!!

DSCF9・6豆腐アップ

たまにはこんな変わったマーボいかが???^^

                       スパイスレシピコンテストへ参加中♪

DSCF9・6チンジャオロースー2

☆牛肉とカラーピーマンのオイスターソース炒め☆

少量の牛肉と・・・
大量のカラーピーマンが冷蔵庫に待機してたので~

副菜にオイスターソース炒めね~♪

DSCF9・6モヤシとツナの酢の物

☆モヤシとツナの酢の物☆

後は~モヤシの酢の物を添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



インフルエンザの種類の検査ってね~
発症して数日しないとわからないんだってさ~

こっちのテレビで保健所の人がね~・・・
「高熱でも辛くなかったら、しばらく様子見て病院へ」って
そう言ってたんだけど・・・

高熱が出たら辛いに決まってるじゃん!

すぐには病院に来ないでくれって聞こえたのは私だけ???
高熱が出たときぐらい・・・病院に行かせて・・・^^;





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










豆腐レシピ | コメント(10) | トラックバック(0)
突然ですが・・・今日はこのレシピから!!^^

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・5メンタイパスタ1

☆明太&ウニの濃厚スパゲティー☆

<<2人分材料>>

・スパゲティー      160~200g
◎ソース◎
・つぶっこ         大さじ2
・練りウニ         大さじ1
・卵黄           1個分
・牛乳            大さじ1
・バター          20g

◎仕上げ用◎
・カイワレ         少々
・白髪ネギ         少々
・のり            少々


<<作り方>>

① スパゲティーを茹で始める。
② 耐熱ボウルにバターを入れ、レンジで10~20秒加熱し柔らかくする。
   残りのソースの材料を順に加え、混ぜ合わせておく。
③ 茹で上がったパスタを②のボウルにうつし、全体を和える。
④ 器に盛り付け、のり・カイワレ・白髪ネギを乗っけたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

バターは有塩で明太子や練りウニ等の味のあるもので作っているので~
今回は、あえて塩は入れませんでしたが・・・
塩気が足りないと感じた方は~塩で調整してくださいね^^

                       ♪♪♪♪♪

昨日のランチとして作りました~♪ (*≧m≦*)

練りウニや卵黄を入れてるので濃厚!
牛乳を少し入れたので~クリーミー!!

ふつうの明太スパに飽きたときにいかがでしょうか?^^


さてさて・・・


何故にレシピ紹介から入ったかというと・・・

先日レシピブログさんで募集していた
     ↓ ↓ ↓
★「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加したの^^

見事に当選して~やってきたモニター賞品はコチラ↓↓↓

DSCF9・5メンタイ1

ジャーン!!

DSCF9・5メンタイ2

ジャジャーン!!!

味の明太子・博多ふくいちさんの つぶっこ(料理用明太子) 

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

このつぶっこ!
皮から出してあるので料理しやすいの!!!
パパッと使えてとっても便利でしたよ~♪

博多ふくいち・つぶっこの詳細は ⇒⇒⇒ コチラ

使い勝手がいいから~
無くなったら・・・買っちゃいそうだわ^^

DSCF9・5メンタイパスタ4


レシピブログさん&博多ふくいちさん

★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★



そんなレシピブログ&博多ふくいちに感謝♡感謝のrikamint!
ついでに昨日の夕飯はコレ~♪

DSCF9・5クルクルアップ6

☆クルクルローストポーク☆

豚ロース薄切り300gを
少しずつずらして並べてクルクルまきまき!
オリーブオイル・塩・コショウ・タイム等でしばらくマリネ♪
フライパンでまわりを焼付けてオーブンに投入!
200℃で15~20分焼いたら出来上がり^^

ソースは焼き付けたフライパンで作った
醤油&バルサミコベース我が家定番のソースなのだ(*≧m≦*)

DSCF9・5クルクルローストポーク

柔らかくてジューシーに仕上がるクルクルローストポークはいかが???



昨日のサッカーの試合。。。

前半は相手をイライラさせてたし~
なんかいいかも!って
思ってたけど・・・

後半は差を見せ付けられたね~。。。

あっという間に3点入れられちゃった (;^_^A アセアセ・・・

世界ランク3位はヤッパリすごいわ~~~

完敗です 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









パスタレシピ | コメント(4) | トラックバック(0)
何だか頭が痛いな~

気圧のせいか・・・
アレのせいか・・・
肩こりのせいか・・・

よくわかんないけど・・・スッキリしない感じ(苦笑)

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

薬飲もうっと。。。



そんな何だかスッキリしないrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・4パテアップ1

☆鶏レバーのコク旨レバーパテ☆

<<材料>>

・鶏レバー           300g
・玉ねぎ            1/4個
・ニンニク            1片
・バター             10g+30g
・タイム             少々
・オレガノ            少々
・ローリエ            1枚
・赤ワイン            100cc
・砂糖              ひとつまみ
ハインツデミグラスソース   1袋(ちょこっとだけ)
・塩               少々
・コショウ            少々


<<作り方>>

① 鶏レバーは適当に切り、水にさらし振り洗いして血抜きする。
② 玉ねぎ・ニンニクはみじん切りにする。
③ バターのうち30gは、室温に戻しておく。
④ 鍋にバター10gとニンニクを入れて炒める。
   香りがしてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
⑤ ①の鶏レバーを加えサッと炒める。
   赤ワイン・砂糖・タイム・オレガノ・ローリエを加え、アクを取りながら煮込む。
⑥ 水分がほとんど無くなったら火を止め、そのまま冷ます。
⑦ ⑥からローリエを取り除き、③のバター・デミグラスソースと共にFPにかける。
   なめらかになったら、味をみて塩コショウで整える。
   器に盛り付け、冷蔵庫で冷やす。
⑧ 食べる直前に冷蔵庫から出し、バケットやクラッカーと共に召し上がれ~♪

<<ポイン他>>

鶏レバーの臭みが気になる方は、①の前に牛乳に漬けこんでください^^

                       ♪♪♪♪♪

昨日はチョコっとつまめるものたちで(=^~^)o∀ウィーーな夕飯^m^

レバーパテは我が家のワインのつまみの定番ですが・・・
昨日は味付けを「ハインツデミグラスソース」に頼ってみたよ~♪

JINいわく・・・
「いつものよりも美味しい!コクがある!!」だそうです^^

DSCF9・4デミグラパテ

そんなに気に入ってくれたなら・・・
こんどからデミグラスソース入れちゃおうかな(*≧m≦*)

                       ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

DSCF9・4アボカドパテ

☆アボカドとツナのディップ☆

熟れすぎたアボカドちゃんが居たので~
ツナとあわせてディップにしてみたよ~♪

ディップって何種類か並ぶとワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

                   DSCF9・4パテアップ3

DSCF9・4アボカドアップ

                   DSCF9・4バケット

って言っても・・・
昨日は2種類だけなんだけどね・・・^^;
自家製バケットに乗っけていただきましたよ~♪

DSCF9・4アスパラと半熟卵のサラダ

☆アスパラの半熟卵のっけ☆

アスパラが2束あったので~
全部茹でてサラダにしてみた^^

乗っけてるのは~
半熟卵・オリーブオイル・塩・コショウを混ぜたもの♪

DSCF9・4サラダアップ

ドレッシング代わりになって美味しいのよ~^^

DSCF9・4チーズ

あとは~激安チーズと~スライストマトなんか添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

チョコチョコおつまみで飲んじゃった^m^
ご馳走さまでした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今日は確か・・・
サッカーがあるよね?

飲みながら応援したいのよσ( ̄∇ ̄;)わて。。。

だから・・・
頭痛いの治ってほしいの・・・

〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!! どうかひとつ。。。




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おつまみ系 | コメント(8) | トラックバック(0)
色んな物を~
色んな人から貰ってくることで
このブログ上で有名な・・・

我が家のオトン

この前もお友達から~
ブルーベリーを漬け込んだ液体を
大きい瓶いっぱい貰ってきたの

オトンのお友達に・・・
自家製のブルーベリーで毎年作ってる!
美味しいし、目にいいから飲むといい!って言われたらしい^^

オトンは家に着いてすぐ
「試運転じゃ~!」って
コップにナミナミ注ぎ・・・
ついでにオカンの分まで注ぎ・・・
二人同時にゴクッと飲んだ瞬間!!

うげっΣ( ̄□ ̄!) 「なんじゃこりゃ~!!」

美味しいジュースと思って飲んだオトンは~
ミルミル赤くなってぶっ倒れた。。。[電柱]д ̄) チラッ。。。

貰ってきた液体・・・

実は「ブルーベリー果実酒」だったの
しかもお砂糖も一切入ってなくって~
色が出てるだけの

ホワイトリカー 

オトンは下戸中の下戸
ビールも一口しか飲めないほど・・・
それなのに・・・ブルーベリー色のホワイトリカーをゴクッとね・・・

そりゃ~ぶっ倒れるわな~゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

私も味見たけど・・・
砂糖がまったく入ってないから
ブルーベリーの香りもイマイチしないし・・・
何度も言うけど・・・無味無臭の紫色したホワイトリカーそのものなのよ ^^;

美味しいといって飲んでいるお友達は
余程の酒好きと思われる。。。(;^_^A アセアセ・・・

とにかく!
コレじゃ~私も飲めないので~
ザラメを投入して、放置中なの^^

美味しくなぁれ~~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



そんな「美味しくなあれ!」と呪文をかけたrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

DSCF9・3カレイの煮付け2

☆カレイの煮付け☆

ここのところ・・・
モニターの課題レシピが連続してたけど・・・
昨日は課題をお休みしたの^^

たまにはホッコリ和食!ってことで~
冷凍していたカレイを使って煮物を作りました^^

最後に煮汁を煮詰めながら絡めるので~

仕上がりもテリテリでいい感じ~♪

最近・・・こういうのがヤケに美味しく感じる・・・
日本人はやっぱり・・・年取ると和食が恋しくなるのね・・・^^;

DSCF9・3パスタサラダ

後は~
朝に作ったパスタサラダと~
お豆腐のお味噌汁
常備菜数種を添えていただきました^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



そのオトンのお友達。。。

幼馴染だから・・・
オトンが下戸ってこと
絶対知ってるはずなんだけどな~

( ̄ー ̄?).....??ナンデクレタノ??




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
昨日の午前中。。。

クリーニングをとりに行ったり~
JINから頼まれたお買い物に行ったり~
銀行で通帳繰越したり~
郵便局に行ったり~

何か忙しく動き回ってたら・・・JINからTEL

「どうしたの??」
「今日は仕事が超暇だから・・・」
「うん。。。」
「今から帰る!^^」

半休とって帰ってきたの (;^_^A アセアセ・・・

で・・・お昼ごはんの後。。。

パソコン奪われた・・・[電柱]д ̄) チラッ

午前中はお出かけで忙しいから
午後からみんなブログに行こうと思ってたのに・・・
JINのバカ。。。
ε=(>ε<) プーッ!!




そんなJINにパソコンを奪われたrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・2鶏チャーシュー

☆香る八角のチキンチャーシュー☆

<<材料>>

・鶏肉ムネ肉           2枚
・生姜                1片
・ネギの青い部分         1本
・酒                 適宜
・ごま油               少々
◎漬けダレ◎
・醤油                100㏄
・きび糖               大さじ4
・酒                 大さじ2
・山椒の佃煮            小さじ2
GABAN八角           2~3角


<<作り方>>

① 鶏肉は、厚さを均一にするために切り開く。
   2枚の幅が細い部分を重ねて手前からクルクルと巻き、タコ糸で縛る。
② 鍋に①の肉・生姜・ネギの青い部分・酒を入れ、水をヒタヒタに注ぐ。
   そのまま火にかけ、アクを取りながら30分茹でる。
③ その間に漬けダレの材料を合わせておく。
④ 茹で上がったお肉と漬けダレをビニール袋に入れ空気を抜いてしばらく置く。
⑤ フライパンにごま油を薄くひき、タコ糸をはずしたお肉を焼き付ける。
   ④の漬けダレを大さじ1~2くらい入れ、煮詰めながら絡めたら出来上がり!

<<ポイント他>>

山椒の佃煮が無かったら入れなくてもOKです♪
八角は、8個の角のうちの2~3角を手で折って使ってくださいね!
後は~好みの厚さにスライスして、野菜と共に召し上がれ^^


                      ♪♪♪♪♪

昨日は、鶏肉を使ってチャーシューを作ってみました^^

茹でて、熱いうちに漬けダレに漬け込むので~
中まで味が染みててGOOD^^

手前のスライスは胸肉ですが・・・奥はモモ肉

勿論!モモ肉でも美味しくできます!
モモ肉のほうが柔らかく仕上がるので~
お好みのお肉を使ってくださいませ^^

         DSCF9・2野菜

野菜をたっぷり添えて~~

DSCF9・2鶏チャーシューアップ2

その野菜たちと共に~
マヨやからしをチョコンと乗っけて食べました (*≧m≦*)


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


                     スパイスレシピコンテストへ参加中♪



久しぶりに~
朝から結構すごい雨だったんだけど・・・

晴れてきたよ~♪

こんなことなら・・・
洗濯すればよかったかな~・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ



 ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











お肉レシピ | コメント(10) | トラックバック(0)
9月にこんなに涼しいのって・・・

何年ぶりだろう???

ココ何年かは~
ヘタしたら10月上旬まで
クーラーを使ってたような・・・ (;^_^A アセアセ・・・

窓を開けて過ごせるって

気持ちいいね~! ヾ(@^▽^@)ノ



そんな家の窓全開中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF9・1ホタテと海老のジンジャークリーム煮4

☆帆立と海老のジンジャークリーム煮☆

<<2人分材料>>

・帆立貝柱          6粒
・むきえび(大)        10尾
・生姜(粗みじん切り)    大さじ2
・小松菜           1束
ハインツホワイトソース    大さじ6~7
・鶏がらスープ        200cc
・コショウ           少々
・サラダ油           大さじ1


<<作り方>>

① 小松菜はレンジで加熱して冷水にとり、水気をギュッとしぼって
   5cmくらいのざく切りにしておく。
② ボウルにハインツホワイトソースを入れ、そこに鶏ガラスープを少しずつ加えて
   なめらかになるまで綺麗に混ぜておく。
③ フライパンに生姜とサラダ油を入れて炒める。
   香りがしてきたら、帆立と海老を加えサッと炒める。
④ ③のフライパンに②とコショウを加えて少し煮込む。
⑤ 小松菜を加えて更に少し煮込んだら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

生姜は新ショウガを使いました!
普通の土生姜なら・・・量を減らした方がいいかも?お好みでどうぞ^^
また、味を見たときに濃いと思ったら、牛乳などでのばしてくださいね~♪

                       ♪♪♪♪♪

昨日は帆立&海老を使ってクリーム煮に!

凛りんさんのところでお話したのだけど・・・
最近私の中では『生姜』がマイブーム^m^

で・・・コレでもか!ってくらい生姜をたっぷり入れてみた (*≧m≦*)ププッ

生姜とクリーム系は相性抜群!

ハインツのホワイトソースがあれば~
あっという間にできちゃうのも嬉しいよね^^

生姜が大好きなJINも喜んで食べてくれましたよ~♪

                       ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

DSCF9・1春雨サラダ

☆カラーピーマンと春雨のサラダ☆

後は~
黒豆の炊き込みご飯と~
↑↑上の春雨サラダを添えていただきました^^


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



この時期から
こんなに涼しいってことは・・・

今年の冬はどうなんだろう???

うげっΣ( ̄□ ̄!)

超寒~い冬なのか??

それはそれで嫌だな・・・(o ̄∇ ̄)o!!ガーン



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









魚介レシピ | コメント(16) | トラックバック(0)
気付いたら・・・

9月だ!

あ・・・

結婚記念日の月だ!!

何年だ???

また忘れて・・・

スルーしそうだな・・・(;^_^A アセアセ・・・

↑↑↑
1~3年目くらいまで・・・
まったく忘れてスルーしたという
信じられないような女ですσ( ̄∇ ̄;)わて




そんなスルーな女のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

                       ♪♪♪♪♪

DSCF8・31ビーフストロガノフ2

☆お家にあるもので作る!ビーフストロガノフ☆

<<材料(1缶使い切り)>>

・牛肉(薄切り)           300g
・玉ねぎ               中1個
・しいたけ              4~5個
・トマト                 1個
ハインツデミグラスソース       1缶
・バター                10g
・赤ワイン              100cc
・生クリーム             100cc
・バルサミコ酢            大さじ1~2
・塩                  少々
・胡椒                 少々
・ごはん               人数分


<<作り方>>

① 牛肉は食べやすい大きさに、玉ねぎ・しいたけは薄切りに、
   トマトは湯剥きしてざく切りにしておく。
② 鍋にバターを熱し玉ねぎを炒める。牛肉・しいたけを加えて更に炒める。
③ トマト・赤ワイン・ハインツデミグラスソースを加えて10分ぐらい煮込む。
④ 生クリームを加えてさらに1~2分煮込む。
⑤ バルサミコ酢を加え、塩・胡椒で味を整える。
⑥ 器にごはんと共に盛り付けたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

きのこ類はお好みのものでどうぞ!
またバルサミコ酢の量もお好みで加減してください!
写真のご飯は、雑穀米を顆粒コンソメ&バター&ターメリック入りで
炊き込んでいます。コチラもお好みでどうぞ^^

                       ♪♪♪♪♪

昨日はハインツのデミグラスソースを使って~ビーフストロガノフに♪

サワークリームの酸味が特徴の『ビーフストロガノフ』
サワークリームはなかなかお家に常備してないので~
生クリーム&バルサミコ酢で代用♪

生クリームも無い!って方は牛乳でもできるかな~
ただ・・・グツグツしすぎると分離するかも^^;

まあ!とにかく!!
缶詰のソースさえあれば~
あっという間にできちゃうストロガノフなのですよ^^

                       ハインツさんのソースを使った、洋食アイデア・レシピコンテストへ参加中♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



今月ってさ~
第二のゴールデンウィークがあるよね?

皆さんご予定は??

あ・・・
ちなみに私は・・・
その前の週にプチ旅行に行くので~
ゴールデンウィーク中は今のところ予定無し・・・(;^_^A アセアセ・・・

多分・・・ダラダラとすごすんだろうな~゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









お肉レシピ | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |