ミントみたいな箸置きが仲間入り♪・・・そして辛口マッコリ^^・・・
2010/01/31 Sun 12:00
昨日は
チョックラお出かけしたので
更新をお休みしちゃった ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
さて・・・
そんな中・・・
とっても可愛いお届け物^^

ワンコの箸置き&マドラー
ダックスみたいだよね~♪
我家の姫にソックリだわ (*≧m≦*)ププッ
コレを別府に飛ばしてくれた
そこのあなたに感謝♡
大事に使わせていただきます
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
そんな可愛いグッズの仲間入りにニコニコのrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

先日突然!
「何か美味しいもの食べに行こう!」
そう言い出したお義母さん^^;
じゃあ焼肉でも食べに行く??
ってことで~
下の両親と共に
焼肉屋にレッツゴー!! ヾ(@^▽^@)ノ
でさ~
色々頼んだんだのよ~
お肉は勿論・・・
ナムルとか~
キムチとか~
チジミとか~
豚足とか~
冷麺とか~
韓国おにぎりとか~
でもね・・・
せっかち星人の両親が一緒なので
来たらすぐに手が出ちゃうし・・・
なかなか撮れないの・・・
写真 (;^_^A アセアセ・・・
やっとゆっくり撮れたのは
私が頼んだ辛口のマッコリ ^^;
飲んだこと無かったけど・・・
最近流行ってるらしいので
のっかってみたよ~♪
焼酎飲みつけている九州人にとっては
アルコールが低いので、若干物足りないけど
女の子にはいいかもね~~^^
最近ビールが沢山飲めなくなってきたから
焼肉屋ではビールの代わりに・・・
マッコリを頼むことにしようかな~
皆さんはマッコリ好き???
朝から雨が降ってます。。。
昨日まで
なんとなく
黄砂が舞ってたような気がする
くしゃみが止まらなかったし・・・
目もめっちゃ痒かったし・・・
この雨で
私の敏感な鼻と目が
落ち着いてくれるといいな~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


チョックラお出かけしたので
更新をお休みしちゃった ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
さて・・・
そんな中・・・
とっても可愛いお届け物^^

ワンコの箸置き&マドラー
ダックスみたいだよね~♪
我家の姫にソックリだわ (*≧m≦*)ププッ
コレを別府に飛ばしてくれた
そこのあなたに感謝♡
大事に使わせていただきます
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
そんな可愛いグッズの仲間入りにニコニコのrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

先日突然!
「何か美味しいもの食べに行こう!」
そう言い出したお義母さん^^;
じゃあ焼肉でも食べに行く??
ってことで~
下の両親と共に
焼肉屋にレッツゴー!! ヾ(@^▽^@)ノ
でさ~
色々頼んだんだのよ~
お肉は勿論・・・
ナムルとか~
キムチとか~
チジミとか~
豚足とか~
冷麺とか~
韓国おにぎりとか~
でもね・・・
せっかち星人の両親が一緒なので
来たらすぐに手が出ちゃうし・・・
なかなか撮れないの・・・
写真 (;^_^A アセアセ・・・
やっとゆっくり撮れたのは
私が頼んだ辛口のマッコリ ^^;
飲んだこと無かったけど・・・
最近流行ってるらしいので
のっかってみたよ~♪
焼酎飲みつけている九州人にとっては
アルコールが低いので、若干物足りないけど
女の子にはいいかもね~~^^
最近ビールが沢山飲めなくなってきたから
焼肉屋ではビールの代わりに・・・
マッコリを頼むことにしようかな~
皆さんはマッコリ好き???
朝から雨が降ってます。。。
昨日まで
なんとなく
黄砂が舞ってたような気がする
くしゃみが止まらなかったし・・・
目もめっちゃ痒かったし・・・
この雨で
私の敏感な鼻と目が
落ち着いてくれるといいな~。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
ひき肉のオムレツ&チェダーチーズクリームパスタ
2010/01/29 Fri 12:00
今日、下に降りたら・・・
ちょうど朝食中だったの^^
テーブルに~お味噌汁なんかが並ぶ中・・・
お皿にロースハムの厚切りが乗ってたんだけど・・・
オカンがよそ見している隙に
オトンが凄い勢いで・・・
ハムを上着のポケットへ!・・・
( ̄ー ̄?).....??なぜ??
チョッピリよそ見をしてたものの・・・
しっかり現場を横目で見ていたオカン・・・
「ちょっと!何しよんの??」
「・・・・・・・・・・・・」
「ネコにあげるんかい??」
「そっ・・・そうじゃ!」
そう言って~
慌てて玄関へ行ったオトン
うーーーーーん
何だか・・・相当・・・
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ・・・
ここからは、私の予想・・・
オトンは
ミントと朝から散歩するのが日課
毎日ミントは勿論!
オトンも楽しみにしているの^^
で・・・その散歩の途中
ミントにそのハムをあげようと
そう思ったのではないか??
あの慌て方は・・・
絶対にそうに違いない・・・
ネコって言われて
私の顔チラチラ見ながら
助かった~って顔してたもん
∑( ̄皿 ̄;; オトン!!コラ~~~!!!
って・・・
予想だから・・・
わかんないけど・・・ ^^;
そんなオトンの謎の行動を怪しく思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆ひき肉のオムレツ☆
火曜日が生協の配達日で~
毎週たまごを10個届けてもらってるんだけど・・・
水曜日にオカンからたまご10個貰ったの (;^_^A アセアセ・・・
冷蔵庫がたまごだらけなので~
大量消費できるオムレツにしたのさ~♪♪
具材は、JIN大好物のひき肉さん!
玉ねぎと共に炒め~~~
バジル・オレガノ・セージなんかのハーブ
塩・胡椒などで味付けしました!
溶きたまごに↑を加え~
小さめのフライパンで~
まあるいオムレツにしたよ~^^

フレッシュ野菜を添えて~
ケチャップかけていただきました^^
オムレツ美味しいね~♪♪

大量の牛乳と~
チェダーチーズがあったので~
チーズクリームソースのパスタを作りました
ペンネ使ったけど・・・いわゆる・・・
『マカロニチーズ』ってやつさ^^
フライパンにバター20gを熱し、
小麦粉大さじ1~2を加え、焦げないように混ぜます。
牛乳を1カップ加え、手早く混ぜベシャメルを作ります。
チェダーチーズ100gを千切って入れ、混ぜながら溶かします。
牛乳で好みのトロミ具合に調節し~
顆粒コンソメ・塩・胡椒・ナツメグで味付けしたら
ソースの出来上がり~♪
昨日は生クリームが無かったので~
牛乳で緩めのベシャメルを作り
チーズを溶かしました^^
生クリームだったら
煮立てても良いので~
そのまま煮溶かしてもOK
お好みの方法でどうぞ~♪
最後に黒胡椒をたっぷりかけるのがお勧め!
チーズばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
オトンには前科が沢山あるの・・・^^;
小麦粉アレルギーだから
小麦粉が入ってるのは絶対にあげないで!って言ったのに
パンをあげてるの目撃し、JIN大激怒とか・・・
お餅は口中にくっついて
凄く危ないからあげちゃダメよ~って言ったのに
隠れてあげて・・・
上あごにくっついて苦しむミント発見したり・・・
下から帰ってくると何故か
ごはん粒がミントの頭に乗ってたり・・・
絶対やっていけないチョコや
玉ねぎが入った物もあげようとしてて
「オトン!それは絶対にダメ!」って怒ったり・・・
どうしたら
言うこときいてくれるのかしら・・・
何かいい案ない??? (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ちょうど朝食中だったの^^
テーブルに~お味噌汁なんかが並ぶ中・・・
お皿にロースハムの厚切りが乗ってたんだけど・・・
オカンがよそ見している隙に
オトンが凄い勢いで・・・
ハムを上着のポケットへ!・・・
( ̄ー ̄?).....??なぜ??
チョッピリよそ見をしてたものの・・・
しっかり現場を横目で見ていたオカン・・・
「ちょっと!何しよんの??」
「・・・・・・・・・・・・」
「ネコにあげるんかい??」
「そっ・・・そうじゃ!」
そう言って~
慌てて玄関へ行ったオトン
うーーーーーん
何だか・・・相当・・・
(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ・・・
ここからは、私の予想・・・
オトンは
ミントと朝から散歩するのが日課
毎日ミントは勿論!
オトンも楽しみにしているの^^
で・・・その散歩の途中
ミントにそのハムをあげようと
そう思ったのではないか??
あの慌て方は・・・
絶対にそうに違いない・・・
ネコって言われて
私の顔チラチラ見ながら
助かった~って顔してたもん
∑( ̄皿 ̄;; オトン!!コラ~~~!!!
って・・・
予想だから・・・
わかんないけど・・・ ^^;
そんなオトンの謎の行動を怪しく思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

☆ひき肉のオムレツ☆
火曜日が生協の配達日で~
毎週たまごを10個届けてもらってるんだけど・・・
水曜日にオカンからたまご10個貰ったの (;^_^A アセアセ・・・
冷蔵庫がたまごだらけなので~
大量消費できるオムレツにしたのさ~♪♪
具材は、JIN大好物のひき肉さん!
玉ねぎと共に炒め~~~
バジル・オレガノ・セージなんかのハーブ
塩・胡椒などで味付けしました!
溶きたまごに↑を加え~
小さめのフライパンで~
まあるいオムレツにしたよ~^^

フレッシュ野菜を添えて~
ケチャップかけていただきました^^
オムレツ美味しいね~♪♪

大量の牛乳と~
チェダーチーズがあったので~
チーズクリームソースのパスタを作りました
ペンネ使ったけど・・・いわゆる・・・
『マカロニチーズ』ってやつさ^^
フライパンにバター20gを熱し、
小麦粉大さじ1~2を加え、焦げないように混ぜます。
牛乳を1カップ加え、手早く混ぜベシャメルを作ります。
チェダーチーズ100gを千切って入れ、混ぜながら溶かします。
牛乳で好みのトロミ具合に調節し~
顆粒コンソメ・塩・胡椒・ナツメグで味付けしたら
ソースの出来上がり~♪
昨日は生クリームが無かったので~
牛乳で緩めのベシャメルを作り
チーズを溶かしました^^
生クリームだったら
煮立てても良いので~
そのまま煮溶かしてもOK
お好みの方法でどうぞ~♪
最後に黒胡椒をたっぷりかけるのがお勧め!
チーズばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
オトンには前科が沢山あるの・・・^^;
小麦粉アレルギーだから
小麦粉が入ってるのは絶対にあげないで!って言ったのに
パンをあげてるの目撃し、JIN大激怒とか・・・
お餅は口中にくっついて
凄く危ないからあげちゃダメよ~って言ったのに
隠れてあげて・・・
上あごにくっついて苦しむミント発見したり・・・
下から帰ってくると何故か
ごはん粒がミントの頭に乗ってたり・・・
絶対やっていけないチョコや
玉ねぎが入った物もあげようとしてて
「オトン!それは絶対にダメ!」って怒ったり・・・
どうしたら
言うこときいてくれるのかしら・・・
何かいい案ない??? (;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


コチュジャンで食べるネギたま牛皿
2010/01/28 Thu 12:00
気がついたら
もう1月の最終週なのね ^^;
月日が経つのはホントに早い!!
いつもなら焦るところだが・・・
今回は違う・・・何故なら・・・
来月はオリンピック
だから~♪♪
冬はなかなかメダル取れないけど
面白い競技が結構ある!!
お勧めをひとつ・・・^^
スノーボードクロスって言う競技
これ・・・
いつもなら1人で滑るようなコースを
数人で一度に滑り降りるというレース
ぶつかり合いながら、コースを取り合うの!
コレが・・・めっちゃ面白い^^
前回のトリノの時に
アメリカの女子の選手が
ダントツで一位だったのに・・・
最後のところで・・・
カッコつけようと・・・
ハーフパイプのようなエアーを・・・
結果・・・着地に失敗し・・・
後続の選手に追い抜かれ
金メダルを逃すという大失態 (;^_^A アセアセ・・・
最後まで何が起こるかわからない競技なのだ!
今年は『スキークロス』も
競技になってるんじゃ???
超楽しみ (*≧m≦*)ププッ
2月は寝不足必須だな・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな寝不足必須のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ネギたま牛皿☆
昨日はね~
牛丼にしようと思ってたんだけど
なんか急に飲みたくなりまして・・・(;^_^A アセアセ・・・
急遽!牛丼から牛皿に(笑)
イメージは~
すき家の「ねぎたま牛丼」
ねぎをたっぷり散らし~
卵黄をおとして~
コチュジャンをトッピング
ザックリ混ぜて召し上がれ~~♪♪
もちろん丼にしても
美味しいよ~お勧めです^^

☆3種のナムル☆
牛皿にコチュジャントッピングしたので~
なんとなくナムルが食べたくなりました^^
冷蔵庫にあった3つの野菜たち
太モヤシ・人参・小松菜を使って3種のナムル!
味付けはシンプル!
胡麻油・すり胡麻・にんにく・塩
塩味のアッサリナムルさ~♪
飽きずにたっぷり野菜が食べれちゃう
ナムル最高 ヾ(@^▽^@)ノ
こんな感じの夕ごはんでした
ご馳走さまでした ^^
その他にも・・・
真央ちゃんのフィギアスケートとか~
岡崎も出ちゃうスピードスケート
愛子ちゃんのモーグル
チーム青森のカーリング
面白そうな競技が目白押し^^
まだまだ先だけど
なんか少しハイになってる
そんなσ( ̄∇ ̄;)わて
そんな私見て・・・
ミンナひかないでね・・・
(>▽<;; アセアセ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


もう1月の最終週なのね ^^;
月日が経つのはホントに早い!!
いつもなら焦るところだが・・・
今回は違う・・・何故なら・・・
来月はオリンピック

冬はなかなかメダル取れないけど
面白い競技が結構ある!!
お勧めをひとつ・・・^^
スノーボードクロスって言う競技
これ・・・
いつもなら1人で滑るようなコースを
数人で一度に滑り降りるというレース
ぶつかり合いながら、コースを取り合うの!
コレが・・・めっちゃ面白い^^
前回のトリノの時に
アメリカの女子の選手が
ダントツで一位だったのに・・・
最後のところで・・・
カッコつけようと・・・
ハーフパイプのようなエアーを・・・
結果・・・着地に失敗し・・・
後続の選手に追い抜かれ
金メダルを逃すという大失態 (;^_^A アセアセ・・・
最後まで何が起こるかわからない競技なのだ!
今年は『スキークロス』も
競技になってるんじゃ???
超楽しみ (*≧m≦*)ププッ
2月は寝不足必須だな・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな寝不足必須のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ネギたま牛皿☆
昨日はね~
牛丼にしようと思ってたんだけど
なんか急に飲みたくなりまして・・・(;^_^A アセアセ・・・
急遽!牛丼から牛皿に(笑)
イメージは~
すき家の「ねぎたま牛丼」
ねぎをたっぷり散らし~
卵黄をおとして~
コチュジャンをトッピング
ザックリ混ぜて召し上がれ~~♪♪
もちろん丼にしても
美味しいよ~お勧めです^^

☆3種のナムル☆
牛皿にコチュジャントッピングしたので~
なんとなくナムルが食べたくなりました^^
冷蔵庫にあった3つの野菜たち
太モヤシ・人参・小松菜を使って3種のナムル!
味付けはシンプル!
胡麻油・すり胡麻・にんにく・塩
塩味のアッサリナムルさ~♪
飽きずにたっぷり野菜が食べれちゃう
ナムル最高 ヾ(@^▽^@)ノ
こんな感じの夕ごはんでした
ご馳走さまでした ^^
その他にも・・・
真央ちゃんのフィギアスケートとか~
岡崎も出ちゃうスピードスケート
愛子ちゃんのモーグル
チーム青森のカーリング
面白そうな競技が目白押し^^
まだまだ先だけど
なんか少しハイになってる
そんなσ( ̄∇ ̄;)わて
そんな私見て・・・
ミンナひかないでね・・・
(>▽<;; アセアセ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


カレーなレバニラ&洋風炒り豆腐
2010/01/27 Wed 12:00
さっきっから・・・
カラスが大騒ぎしてる・・・
何かいいもの見つけたのか?
とにかくウルサイったらありゃしない(苦笑)
その中の一羽の鳴き声が
どうも気に食わないわ・・・
「ハッハハハハハハハ~」って聞こえるの
なんかね・・・
馬鹿にされてるみたいな感じ?
普通に鳴けないのかね~
カラスは「カーカー」鳴きなはれ!!!
そんな一羽のカラスの鳴き声に不満たらたらのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆カレーなレバニラ☆
昨日はレバニラ!
いつもはお醤油・お酒・塩・胡椒だけど~
昨日はカレー味にしてみました^^
今回使ったのは豚レバー
牛乳につけて血抜きをし
カレー粉で下味をつけて使いました!
レバーって嫌いな方多いけど
私は全然大丈夫!
レバ刺しは大好きだし・・・
火を通しても美味しくいただけます^^
母がよく作ってたんだ~
牛レバーのカレーソテー♪
小さいころから食べてたので
全く抵抗なし^^
こんなにレバーが好きなくせに・・・
若いときに『鉄欠乏性貧血』と言われ
増血剤を飲まされたことがある。。。
変だよね~ (;^_^A アセアセ・・・
まあ・・・レバー好きって言っても
毎日は食べないもんね・・・
そんな母のカレー味を想像しながら
しめじ&ニラプラスで作ってみたのさ~♪

☆洋風炒り豆腐☆
豆腐が冷蔵庫に2丁
何故に??? ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
1個まるまる使っちゃえ!って
炒り豆腐を作りました^^;
玉ねぎ・にんにく・人参・ピーマン・ベーコンの
みじん切りをバターでサッと炒め
しっかり水切りしたお豆腐を崩しながら加え~
水分飛ばしながら炒っていきます^^
味付けは、コンソメ・塩・胡椒などで洋風に!
いつもの甘くてホッコリの和風炒り豆腐と違って
しっかり味のついたふりかけ風って感じかな~
だからご飯に乗っけたら美味 (*≧m≦*)ププッ
あとは~
サラダとスープを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
その季節になると
我家の庭に・・・
サクランボや柿が生るの^^
生るたびに~
カラスとの闘いよ!!
(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル ヤンノカコラ~!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


カラスが大騒ぎしてる・・・
何かいいもの見つけたのか?
とにかくウルサイったらありゃしない(苦笑)
その中の一羽の鳴き声が
どうも気に食わないわ・・・
「ハッハハハハハハハ~」って聞こえるの
なんかね・・・
馬鹿にされてるみたいな感じ?
普通に鳴けないのかね~
カラスは「カーカー」鳴きなはれ!!!
そんな一羽のカラスの鳴き声に不満たらたらのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆カレーなレバニラ☆
昨日はレバニラ!
いつもはお醤油・お酒・塩・胡椒だけど~
昨日はカレー味にしてみました^^
今回使ったのは豚レバー
牛乳につけて血抜きをし
カレー粉で下味をつけて使いました!
レバーって嫌いな方多いけど
私は全然大丈夫!
レバ刺しは大好きだし・・・
火を通しても美味しくいただけます^^
母がよく作ってたんだ~
牛レバーのカレーソテー♪
小さいころから食べてたので
全く抵抗なし^^
こんなにレバーが好きなくせに・・・
若いときに『鉄欠乏性貧血』と言われ
増血剤を飲まされたことがある。。。
変だよね~ (;^_^A アセアセ・・・
まあ・・・レバー好きって言っても
毎日は食べないもんね・・・
そんな母のカレー味を想像しながら
しめじ&ニラプラスで作ってみたのさ~♪

☆洋風炒り豆腐☆
豆腐が冷蔵庫に2丁
何故に??? ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
1個まるまる使っちゃえ!って
炒り豆腐を作りました^^;
玉ねぎ・にんにく・人参・ピーマン・ベーコンの
みじん切りをバターでサッと炒め
しっかり水切りしたお豆腐を崩しながら加え~
水分飛ばしながら炒っていきます^^
味付けは、コンソメ・塩・胡椒などで洋風に!
いつもの甘くてホッコリの和風炒り豆腐と違って
しっかり味のついたふりかけ風って感じかな~
だからご飯に乗っけたら美味 (*≧m≦*)ププッ
あとは~
サラダとスープを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
その季節になると
我家の庭に・・・
サクランボや柿が生るの^^
生るたびに~
カラスとの闘いよ!!
(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプル ヤンノカコラ~!!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ブリ大根&春菊の梅胡麻和え
2010/01/26 Tue 12:00
年末ジャンボが
まったくダメだったから・・・
お年玉付き年賀はがきに
かけてたのよσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
で・・・
さっき確認してみたの・・・
結果
記念切手さえも当らなかった
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
こんなものよね・・・
人生って・・・
って・・・
大袈裟だけどさ~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
皆さんのお家には、福が舞い込んだかな~???
そんな自分の運の無さにウンザリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ブリ大根☆
昨日は、珍しく平日にお買い物^^
鮮魚コーナーに行ったら~
綺麗なブリの切り身が並んでて
その隅っこに、山盛りのアラが!
『今日はブリ大根しかないっしょ!』ってね~♪♪
ブリには一旦塩をふってしばらく放置!
熱湯をかけた後に、水で綺麗に洗います。
醤油・砂糖・みりん・酒・だし汁・生姜を煮立て
ブリを入れ、落し蓋をしてコトコト煮ます。
下茹でした大根を加え、大根が飴色になるまで煮込んだだけ^^

すご~く脂がのったブリだった^^
大根も味がしみてて~
うまうま d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

☆春菊の梅胡麻和え☆
春菊をサッと茹でて~
梅や胡麻で和えたもの^^
醤油とみりんがチョッピリ入ってます♪
春菊一束ペロッと食べれちゃう和え物さ~
あとは~お味噌汁と常備菜を添えました!
ご馳走さまでした ^^
お年玉年賀はがきって・・・
生まれてこのかた
切手シートしか当ったこと無いんだけど・・・^^;
みんな凄いの当ったことある???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


まったくダメだったから・・・
お年玉付き年賀はがきに
かけてたのよσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
で・・・
さっき確認してみたの・・・
結果
記念切手さえも当らなかった
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
こんなものよね・・・
人生って・・・
って・・・
大袈裟だけどさ~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
皆さんのお家には、福が舞い込んだかな~???
そんな自分の運の無さにウンザリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ブリ大根☆
昨日は、珍しく平日にお買い物^^
鮮魚コーナーに行ったら~
綺麗なブリの切り身が並んでて
その隅っこに、山盛りのアラが!
『今日はブリ大根しかないっしょ!』ってね~♪♪
ブリには一旦塩をふってしばらく放置!
熱湯をかけた後に、水で綺麗に洗います。
醤油・砂糖・みりん・酒・だし汁・生姜を煮立て
ブリを入れ、落し蓋をしてコトコト煮ます。
下茹でした大根を加え、大根が飴色になるまで煮込んだだけ^^

すご~く脂がのったブリだった^^
大根も味がしみてて~
うまうま d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

☆春菊の梅胡麻和え☆
春菊をサッと茹でて~
梅や胡麻で和えたもの^^
醤油とみりんがチョッピリ入ってます♪
春菊一束ペロッと食べれちゃう和え物さ~
あとは~お味噌汁と常備菜を添えました!
ご馳走さまでした ^^
お年玉年賀はがきって・・・
生まれてこのかた
切手シートしか当ったこと無いんだけど・・・^^;
みんな凄いの当ったことある???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【ハウスカレーパウダー】 タンドールは無いけど!タンドリーなポークソテー
2010/01/25 Mon 12:00
土曜日
JINと一緒に買い物に出かけるとき・・・
玄関の扉の床部分が
内側も外側も、何となく汚れてたの
それを見たJIN
「何コレ?汚いな~オトンか??」
と呟いた ^^;
JINの中では・・・汚れてる=オトンの仕業 ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そのときはオトンも出かけてたし
買い物に出るときだったので
見て見ぬふりして外出したけど・・・
ずーーーーーっと気になっていたJIN
オトンが帰ってきた後で・・・
問い詰めたらしい・・・(;^_^A アセアセ・・・
「玄関汚れてるけど、何かした?」
「おー!扉のすべりが悪かったから、油ひいたんじゃ!」
「あの汚れは油?」
「そうじゃ~^^」
「スプレーじゃろ?何であんなに床を汚すん?」
「スプレーじゃないんじゃ」
「は???」
「サラダ油じゃ!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ」
どうやら・・・
滑りを良くするための
スプレー買うのが勿体無いって
キッチンのサラダオイルを撒いたらしい (;^_^A アセアセ・・・
大量に撒いたので・・・玄関の床中が
オトンの油の足跡だらけになり
汚れたという経緯 (苦笑)
それをきいたJIN
ぐうの音も出なくなり・・・
怒る気も失せて
無言で立ち去ったそうな・・・
2階に上がってくるなりJIN激怒り!
「サラダ油撒こうって思う?」
「サラダ油って何なん?」
「サラダ油撒く意味がわからん!」
私に愚痴ったのは言うまでもありません
そうだね~なんて相槌うちながら
愚痴を聞いたσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
聞きながら決意したよ・・・
オトンにKURE5-56買ってあげようってね ^^;
そんなオトンへのプレゼントを決意したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆タンドリーなポークソテー☆
<<2人分材料>>
・豚肩ロース厚切り 2枚
・牛乳 大さじ3
・お酢 大さじ1
・みりん 小さじ1~2
・ハウスカレーパウダー 大さじ1.5
<<作り方>>
① 牛乳・お酢・みりん・カレーパウダーを袋に入れて混ぜ合わせる。
② ①に食べやすく切った豚肉を入れ、しばらく漬け込む。
③ フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、②のお肉を焼いたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
家にあるもので作ったナンチャッテタンドリーです^^
プレーンヨーグルトがある方は、それでどうぞ♪





昨日はナンチャテタンドリーポーク^m^
ヨーグルトがなかったので~
牛乳&お酢で代用したけど
いい感じに仕上がったよ~^^
いつもは色んなスパイスを入れるんだけど
今回はいただいたカレーパウダーに頼ってみました♪
今回は豚肉だったけど~
鶏肉でも勿論OKさ~♪

香辛料香るポークソテー!
食欲もわくのでお勧めです^^
たまにはこんな豚さんいかが???

オトンっていちいち・・・
JINの気に障ることするの ^^;
JINをなだめるのが
結構大変だけど~
見てる分には面白いのだ (o ̄ー ̄o) ムフフ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


JINと一緒に買い物に出かけるとき・・・
玄関の扉の床部分が
内側も外側も、何となく汚れてたの
それを見たJIN
「何コレ?汚いな~オトンか??」
と呟いた ^^;
JINの中では・・・汚れてる=オトンの仕業 ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そのときはオトンも出かけてたし
買い物に出るときだったので
見て見ぬふりして外出したけど・・・
ずーーーーーっと気になっていたJIN
オトンが帰ってきた後で・・・
問い詰めたらしい・・・(;^_^A アセアセ・・・
「玄関汚れてるけど、何かした?」
「おー!扉のすべりが悪かったから、油ひいたんじゃ!」
「あの汚れは油?」
「そうじゃ~^^」
「スプレーじゃろ?何であんなに床を汚すん?」
「スプレーじゃないんじゃ」
「は???」
「サラダ油じゃ!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ」
どうやら・・・
滑りを良くするための
スプレー買うのが勿体無いって
キッチンのサラダオイルを撒いたらしい (;^_^A アセアセ・・・
大量に撒いたので・・・玄関の床中が
オトンの油の足跡だらけになり
汚れたという経緯 (苦笑)
それをきいたJIN
ぐうの音も出なくなり・・・
怒る気も失せて
無言で立ち去ったそうな・・・
2階に上がってくるなりJIN激怒り!
「サラダ油撒こうって思う?」
「サラダ油って何なん?」
「サラダ油撒く意味がわからん!」
私に愚痴ったのは言うまでもありません
そうだね~なんて相槌うちながら
愚痴を聞いたσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
聞きながら決意したよ・・・
オトンにKURE5-56買ってあげようってね ^^;
そんなオトンへのプレゼントを決意したrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆タンドリーなポークソテー☆
<<2人分材料>>
・豚肩ロース厚切り 2枚
・牛乳 大さじ3
・お酢 大さじ1
・みりん 小さじ1~2
・ハウスカレーパウダー 大さじ1.5
<<作り方>>
① 牛乳・お酢・みりん・カレーパウダーを袋に入れて混ぜ合わせる。
② ①に食べやすく切った豚肉を入れ、しばらく漬け込む。
③ フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、②のお肉を焼いたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
家にあるもので作ったナンチャッテタンドリーです^^
プレーンヨーグルトがある方は、それでどうぞ♪





昨日はナンチャテタンドリーポーク^m^
ヨーグルトがなかったので~
牛乳&お酢で代用したけど
いい感じに仕上がったよ~^^
いつもは色んなスパイスを入れるんだけど
今回はいただいたカレーパウダーに頼ってみました♪
今回は豚肉だったけど~
鶏肉でも勿論OKさ~♪

香辛料香るポークソテー!
食欲もわくのでお勧めです^^
たまにはこんな豚さんいかが???

オトンっていちいち・・・
JINの気に障ることするの ^^;
JINをなだめるのが
結構大変だけど~
見てる分には面白いのだ (o ̄ー ̄o) ムフフ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


何度でも食べたいらしい^^; 『カキフライ』
2010/01/24 Sun 12:00
ここのところ暖かかったから・・・
昨日今日の寒さは辛い
またまた・・・
風邪ひいちゃいそうで・・・
怖いわ・・・^^;
これから春に向けて~
この寒暖差が激しくなるんだろうな~
皆さんも気をつけましょう
そんな寒暖差に負けないよう気合を入れてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆カキフライ☆
牡蠣の季節になって・・・
何度目だろう??
『カキフライ』^^;
「何食べたい?」って聞いたら
「カキフライ」って言われたの。。。
だから~
またまた~
カキフライさ~ (*≧m≦*)ププッ
例のごとく・・・
小麦粉を2回つけて~
たまご→パン粉の順に衣をつけ
水分が逃げるのを防いでます!
タルタルも美味しいけど・・・
私はシンプルにレモン絞って食べるのが好き♡
サラダ&バケットを添え~
チリのソーヴィニオンブランで
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
お洗濯はお掃除より好きなんだけど・・・
伴うワイシャツのアイロンがけが・・・
あんまり好きじゃない ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
先週ずーーーっと
JINのワイシャツのアイロンがけ
サボっていた σ( ̄∇ ̄;)わて
そろそろヤバイから・・・
今日は気合入れてかけなくちゃ!
皆さんはアイロンがけ好き???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


昨日今日の寒さは辛い
またまた・・・
風邪ひいちゃいそうで・・・
怖いわ・・・^^;
これから春に向けて~
この寒暖差が激しくなるんだろうな~
皆さんも気をつけましょう
そんな寒暖差に負けないよう気合を入れてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆カキフライ☆
牡蠣の季節になって・・・
何度目だろう??
『カキフライ』^^;
「何食べたい?」って聞いたら
「カキフライ」って言われたの。。。
だから~
またまた~
カキフライさ~ (*≧m≦*)ププッ
例のごとく・・・
小麦粉を2回つけて~
たまご→パン粉の順に衣をつけ
水分が逃げるのを防いでます!
タルタルも美味しいけど・・・
私はシンプルにレモン絞って食べるのが好き♡
サラダ&バケットを添え~
チリのソーヴィニオンブランで
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
お洗濯はお掃除より好きなんだけど・・・
伴うワイシャツのアイロンがけが・・・
あんまり好きじゃない ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
先週ずーーーっと
JINのワイシャツのアイロンがけ
サボっていた σ( ̄∇ ̄;)わて
そろそろヤバイから・・・
今日は気合入れてかけなくちゃ!
皆さんはアイロンがけ好き???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【黒胡椒シーザードレッシング】 ホタテフリッターのシーザーサラダ
2010/01/23 Sat 12:00
テレビを見てて~
Edyを使ってみたくなったJIN
ほんなら携帯を貸しなさい!って
rikamintが登録してあげました!
数日後チャージを済ませ・・・
昨日コンビニで初めて使ったJIN
かえるコールの際大はしゃぎ ^^;
「Edyいい~♪簡単だ~♪♪便利だ~♪♪♪」
アホみたいに喜んでた ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
男の人って簡単だわ・・・(笑)
そんな大はしゃぎのJINを遠目で見ているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ホタテフリッターのシーザーサラダ☆
<<2人分材料>>
・黒胡椒シーザードレッシング 適宜
・レタス 適宜
・トマト 適宜
・玉ねぎ 適宜
・人参 適宜
・ブロッコリー 適宜
◎ホタテフリッター◎
・ホタテ貝柱 6粒
・塩 少々
・胡椒 少々
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 少々
・炭酸水 適宜
<<作り方>>
① レタスはちぎり、玉ねぎ・人参はスライスする。
すべてしばらく冷水にさらし、水気を切っておく。
② ブロッコリーは塩茹でして冷ましておく。
③ ホタテ貝柱に塩・胡椒かるくふっておく。
④ 小麦粉・片栗粉を混ぜ、その粉を少しとってホタテにまぶす。
残った粉にマヨ・炭酸水を混ぜて衣を作る。
⑤ 衣にホタテをくぐらせ、カリッと揚げて油を切る。
⑥ ①②の野菜と共に盛り付け、ドレッシングをかけたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
野菜はお好みのものでどうぞ^^





昨日はいただいたドレッシングを使って
チョッピリ豪華なさラダに^^
バケットの代わりに~
カリカリのホタテフリッターをトッピングゥ♪
こういう魚介や肉類を一緒にすると~
サラダもご馳走になるね~♪♪
濃厚チーズのドレッシンにピッタリでしたよ~^^


あとは~
きのこ&角切りベーコンを炒め
カレー粉で味付けした簡単ソテーと~
手作りバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて~
それでは・・・
土曜日恒例のお買い物に行ってきま~す♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


Edyを使ってみたくなったJIN
ほんなら携帯を貸しなさい!って
rikamintが登録してあげました!
数日後チャージを済ませ・・・
昨日コンビニで初めて使ったJIN
かえるコールの際大はしゃぎ ^^;
「Edyいい~♪簡単だ~♪♪便利だ~♪♪♪」
アホみたいに喜んでた ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
男の人って簡単だわ・・・(笑)
そんな大はしゃぎのJINを遠目で見ているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪






☆ホタテフリッターのシーザーサラダ☆
<<2人分材料>>
・黒胡椒シーザードレッシング 適宜
・レタス 適宜
・トマト 適宜
・玉ねぎ 適宜
・人参 適宜
・ブロッコリー 適宜
◎ホタテフリッター◎
・ホタテ貝柱 6粒
・塩 少々
・胡椒 少々
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 少々
・炭酸水 適宜
<<作り方>>
① レタスはちぎり、玉ねぎ・人参はスライスする。
すべてしばらく冷水にさらし、水気を切っておく。
② ブロッコリーは塩茹でして冷ましておく。
③ ホタテ貝柱に塩・胡椒かるくふっておく。
④ 小麦粉・片栗粉を混ぜ、その粉を少しとってホタテにまぶす。
残った粉にマヨ・炭酸水を混ぜて衣を作る。
⑤ 衣にホタテをくぐらせ、カリッと揚げて油を切る。
⑥ ①②の野菜と共に盛り付け、ドレッシングをかけたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
野菜はお好みのものでどうぞ^^





昨日はいただいたドレッシングを使って
チョッピリ豪華なさラダに^^
バケットの代わりに~
カリカリのホタテフリッターをトッピングゥ♪
こういう魚介や肉類を一緒にすると~
サラダもご馳走になるね~♪♪
濃厚チーズのドレッシンにピッタリでしたよ~^^


あとは~
きのこ&角切りベーコンを炒め
カレー粉で味付けした簡単ソテーと~
手作りバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて~
それでは・・・
土曜日恒例のお買い物に行ってきま~す♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


こんがりチキンのクリームシチュー
2010/01/22 Fri 12:00
我家では・・・
オトンが注目されがちだけど・・・
前にも言ったように・・・
オカンもダークホース ^^;
今日の朝・・・
下から内線がかかり・・・
「ちょっとパーマかけに行ってくるから」
「はいは~い!行ってらっしゃい^^」
「ほんでな~・・・」
「うん?なあに??」
「わたし薬飲んだかな~???」
Σ\( ̄ー ̄;)シランガナ…
そんなおとぼけオカンに失笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆こんがりチキンのクリームシチュー☆
昨日はクリームシチューにしました^^
いつもは、野菜とお肉をササッと炒めて煮込むけど・・・
今回は、フライパンでチキンにしっかり焼き目をつけ
白ワインを加え、フライパンの旨味と共に加えてみたよ~♪
こんがり焼くと香ばしくなって美味しいね~
今度からこうしようっと! ^m^
入れた野菜はノーマルに~
玉ねぎ・ジャガイモ・人参さん♪
最後に小松菜も入れましたよ~^^

あとは~
グリーンサラダを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
こういう感じの天然系な質問を
ピュアな顔で、マジにきいてくるオカン
面白いわ~
だから一緒に住んでも
とりたてて問題が無いのかな~
オカンの天然に感謝だわ (*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


オトンが注目されがちだけど・・・
前にも言ったように・・・
オカンもダークホース ^^;
今日の朝・・・
下から内線がかかり・・・
「ちょっとパーマかけに行ってくるから」
「はいは~い!行ってらっしゃい^^」
「ほんでな~・・・」
「うん?なあに??」
「わたし薬飲んだかな~???」
Σ\( ̄ー ̄;)シランガナ…
そんなおとぼけオカンに失笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆こんがりチキンのクリームシチュー☆
昨日はクリームシチューにしました^^
いつもは、野菜とお肉をササッと炒めて煮込むけど・・・
今回は、フライパンでチキンにしっかり焼き目をつけ
白ワインを加え、フライパンの旨味と共に加えてみたよ~♪
こんがり焼くと香ばしくなって美味しいね~
今度からこうしようっと! ^m^
入れた野菜はノーマルに~
玉ねぎ・ジャガイモ・人参さん♪
最後に小松菜も入れましたよ~^^

あとは~
グリーンサラダを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
こういう感じの天然系な質問を
ピュアな顔で、マジにきいてくるオカン
面白いわ~
だから一緒に住んでも
とりたてて問題が無いのかな~
オカンの天然に感謝だわ (*≧m≦*)ププッ
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


とろーりたまごのオムハヤシ
2010/01/20 Wed 12:00
チョット前に
寝室のテレビを買ったんだけど・・・
まだエコポイントの申請してなかったの^^;
だからネットで申請しようと思って
さっきサイトを見たんだけど・・・
面倒くさすぎる。。。
ネットで申請できますって書いてあるけど
結局最後に申請書印刷して、署名捺印したものを
領収書原本・保証書コピーと共に
郵便で送らないといけないのよ~
何だか納得イカン!
それだったらさ~
ネット申請じゃなくない???
手書きじゃなくて
パソコン入力が出来るだけじゃん Σ(`Θ´)=3
お上って・・・
書類作成が大好きよね~(苦笑)
だいたい・・・
ペーパーにした時点で
資源の紙がもったいないうえに
郵便だから輸送の二酸化酸素出まくりだし
エコに反しとるわ!
まあ・・・
申請しないと返ってこないので
郵便は出すけどね・・・
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな納得いかないコーナーでウジウジしてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆オムハヤシ☆
先週作った『欲張りハヤシバーグ』
ハヤシが結構な量で残ってたので・・・
オムライスにかけて
『オムハヤシ』にしました^^
ケチャップとコンソメで炊き込んだ
べーコンと玉ねぎ入りのピラフを
器に盛り付け、トロトロたまごを乗っけ~
最後にハヤシをかけただけ
オムライスはいくつになっても美味しく感じるね~^^
あとはグリーンサラダを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
前のテレビは・・・
リサイクルしたから~
その分もエコポイントが返ってくるらしいけど・・・
リサイクルの分も
返ってくることなんか知らなかったし
業者の受け取り書・・・
多分捨てちゃったわ・・・(苦笑)
あ~もう!!!バカバカ!!!σ( ̄∇ ̄;)わて
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


寝室のテレビを買ったんだけど・・・
まだエコポイントの申請してなかったの^^;
だからネットで申請しようと思って
さっきサイトを見たんだけど・・・
面倒くさすぎる。。。
ネットで申請できますって書いてあるけど
結局最後に申請書印刷して、署名捺印したものを
領収書原本・保証書コピーと共に
郵便で送らないといけないのよ~
何だか納得イカン!
それだったらさ~
ネット申請じゃなくない???
手書きじゃなくて
パソコン入力が出来るだけじゃん Σ(`Θ´)=3
お上って・・・
書類作成が大好きよね~(苦笑)
だいたい・・・
ペーパーにした時点で
資源の紙がもったいないうえに
郵便だから輸送の二酸化酸素出まくりだし
エコに反しとるわ!
まあ・・・
申請しないと返ってこないので
郵便は出すけどね・・・
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな納得いかないコーナーでウジウジしてるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆オムハヤシ☆
先週作った『欲張りハヤシバーグ』
ハヤシが結構な量で残ってたので・・・
オムライスにかけて
『オムハヤシ』にしました^^
ケチャップとコンソメで炊き込んだ
べーコンと玉ねぎ入りのピラフを
器に盛り付け、トロトロたまごを乗っけ~
最後にハヤシをかけただけ
オムライスはいくつになっても美味しく感じるね~^^
あとはグリーンサラダを添えました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
前のテレビは・・・
リサイクルしたから~
その分もエコポイントが返ってくるらしいけど・・・
リサイクルの分も
返ってくることなんか知らなかったし
業者の受け取り書・・・
多分捨てちゃったわ・・・(苦笑)
あ~もう!!!バカバカ!!!σ( ̄∇ ̄;)わて
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【ハウスカレーパウダー】 カレーなポークカツレツ
2010/01/19 Tue 12:00
昨日、オトンは胃と腸の定期健診^^
朝から食事をとらずに
下剤を大量に飲み、病院へ!!
ポリープなんかが無いほうがいいのだけど・・・
もし見つかって
それを取り除けば~
手術給付金10万円が入ることを知ったオトン
『ポリープ切るぞ!』って何故か張り切って出かけた (*≧m≦*)ププッ
今日の朝・・・
ポリープの件聞いてみたら・・・
「小さいのがあった・・・」
「切ったの???」
「小さすぎて切れんかった」
「((o(>▽<)o)) きゃははっ♪」
「だからボーナス無しじゃ!」 ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
保険金は入らなかったけど
切れないくらいの
小さなポリープしかなかったんだし
ヨカッタよね~♪^^
そんなボーナス貰い損ねたオトンに大爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆カレーなポークカツレツ☆
<<2人分材料>>
・豚ロース厚切り 2枚
・ハウスカレーパウダー 少々
・塩 少々
・胡椒 少々
・小麦粉 適宜
・溶きたまご 適宜
・パン粉 適宜
<<作り方>>
① 豚ロース肉は、ハウスカレーパウダー・塩・胡椒で下味をつける。
② 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
③ 多めのオリーブオイルでサクッと揚げたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
今回は「カツレツ」ってことで~
市販のパン粉をミルして細かくしてみました^^
お好みで辛子をつけて召し上がれ~!!!
味はしっかりついてるので、ソース無しでもgood!
お弁当にも良いですよ~♪





昨日はいただいたカレーパウダーを使って、ポークカツレツに!
カレーパウダーをふっただけの
ほんのりカレー風味カツレツ
練り辛子をチョコッとつけて食べるのがお勧めです^^
思い付きだったけど・・・
結構いけるよこれ ^m^
カレー味ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
あとは~
グリーンサラダと
お味噌汁を添えました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


今日は快晴♪♪
昨日よりは気分もいい感じ^^
このまま一日過ごせたらいいな~
さて!洗濯でもしようかな~
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


朝から食事をとらずに
下剤を大量に飲み、病院へ!!
ポリープなんかが無いほうがいいのだけど・・・
もし見つかって
それを取り除けば~
手術給付金10万円が入ることを知ったオトン
『ポリープ切るぞ!』って何故か張り切って出かけた (*≧m≦*)ププッ
今日の朝・・・
ポリープの件聞いてみたら・・・
「小さいのがあった・・・」
「切ったの???」
「小さすぎて切れんかった」
「((o(>▽<)o)) きゃははっ♪」
「だからボーナス無しじゃ!」 ムキーー!!Σ(`Θ´)=3
保険金は入らなかったけど
切れないくらいの
小さなポリープしかなかったんだし
ヨカッタよね~♪^^
そんなボーナス貰い損ねたオトンに大爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪






☆カレーなポークカツレツ☆
<<2人分材料>>
・豚ロース厚切り 2枚
・ハウスカレーパウダー 少々
・塩 少々
・胡椒 少々
・小麦粉 適宜
・溶きたまご 適宜
・パン粉 適宜
<<作り方>>
① 豚ロース肉は、ハウスカレーパウダー・塩・胡椒で下味をつける。
② 小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
③ 多めのオリーブオイルでサクッと揚げたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
今回は「カツレツ」ってことで~
市販のパン粉をミルして細かくしてみました^^
お好みで辛子をつけて召し上がれ~!!!
味はしっかりついてるので、ソース無しでもgood!
お弁当にも良いですよ~♪





昨日はいただいたカレーパウダーを使って、ポークカツレツに!
カレーパウダーをふっただけの
ほんのりカレー風味カツレツ
練り辛子をチョコッとつけて食べるのがお勧めです^^
思い付きだったけど・・・
結構いけるよこれ ^m^
カレー味ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
あとは~
グリーンサラダと
お味噌汁を添えました^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


今日は快晴♪♪
昨日よりは気分もいい感じ^^
このまま一日過ごせたらいいな~
さて!洗濯でもしようかな~
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ペンネゴルゴンゾーラ&サーモンムニエル
2010/01/18 Mon 12:00
今日またこんなの届いたよ~♪

GABANドレッシングモニター当選
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
香味柚子胡椒&黒胡椒シーザー
どっちも私好みだわ (*≧m≦*)ププッ
どんなサラダに仕上げましょうかね~♪♪
そんなドレッシングがやってきて上機嫌なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

チーズ好きに贈る♪ペンネゴルゴンゾーラ by リカミント
昨日は『ペンネゴルゴンゾーラ』
先日ちょぼさんのところで
超美味しそうなゴルゴンゾーラクリームの
パスタを見ちゃって・・・
まんまと食べたくなったの ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
その日のお買い物で~
ゴルゴンゾーラを仕入れ・・・
作っちゃった ^^
今回はゴルゴンゾーラピカンテで作ったので~
レシピよりも少な目の分量でね~

チーズ大好き♡
ゴルゴンゾーラ最高♪
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

メインはサーモンムニエル^^
味付けは「イタリアンハーブミックス」
簡単で美味しくなるから~
ハーブミックス使えるわ~♪♪

グリーンサラダとバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ドレッシングで
かなり上機嫌なんだけど・・・
やっぱり何だか体調悪し(苦笑)
低体温期嫌い。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



GABANドレッシングモニター当選
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
香味柚子胡椒&黒胡椒シーザー
どっちも私好みだわ (*≧m≦*)ププッ
どんなサラダに仕上げましょうかね~♪♪
そんなドレッシングがやってきて上機嫌なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪


昨日は『ペンネゴルゴンゾーラ』
先日ちょぼさんのところで
超美味しそうなゴルゴンゾーラクリームの
パスタを見ちゃって・・・
まんまと食べたくなったの ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
その日のお買い物で~
ゴルゴンゾーラを仕入れ・・・
作っちゃった ^^
今回はゴルゴンゾーラピカンテで作ったので~
レシピよりも少な目の分量でね~

チーズ大好き♡
ゴルゴンゾーラ最高♪
ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

メインはサーモンムニエル^^
味付けは「イタリアンハーブミックス」
簡単で美味しくなるから~
ハーブミックス使えるわ~♪♪

グリーンサラダとバケットを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ドレッシングで
かなり上機嫌なんだけど・・・
やっぱり何だか体調悪し(苦笑)
低体温期嫌い。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ハウス香りソルトな夕飯で(=^~^)o∀ウィーー
2010/01/16 Sat 12:00
こちらにあった寒気も
どうやら北に移動したもよう
未だに寒いけど・・・
これからぽかぽか陽気になるらしいよ~^^
ホッとひと安心だけど・・・
この寒暖差がきついのよね~(苦笑)
また風邪ひかないようにしないとねぇ~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな寒暖差に注意をはらうrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ペパーなローストチキン☆
昨日は手羽元を使ってローストチキン^^
いただいた香りソルトの「4種のペパーミックス」
オリーブオイル・お醤油でマリネしてみました!!
漬け込んで焼くだけなので簡単 (*≧m≦*)ププッ
ペパーがきいた美味しいチキンは
ご飯は勿論、お酒にもピッタリ♪
簡単で美味しいのが一番だよね~^^
ペパーなローストチキンのレシピは~
↓ ↓ ↓
コチラをポチッとどうぞ^^

☆イタリアン蓮根ソテー☆
副菜は蓮根ソテー!
これまたいただいた香りソルトの
イタリアンハーブミックスで味付けしてみたよ^^
衣に粉チーズも入れてるので~
香ばしくていい感じ~♪
オレガノ香る美味しいソテーになりました!
おつまみにいかがでしょうか??^^
イタリアン蓮根ソテーのレシピは~
↓ ↓ ↓
コチラをポチッとどうぞ^^

あとは~グリーンサラダを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて・・・
先週は寝込んでたので~
久々な休日って感じ^^;
恒例のお買い物に行ってきま~す♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


どうやら北に移動したもよう
未だに寒いけど・・・
これからぽかぽか陽気になるらしいよ~^^
ホッとひと安心だけど・・・
この寒暖差がきついのよね~(苦笑)
また風邪ひかないようにしないとねぇ~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな寒暖差に注意をはらうrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆ペパーなローストチキン☆
昨日は手羽元を使ってローストチキン^^
いただいた香りソルトの「4種のペパーミックス」
オリーブオイル・お醤油でマリネしてみました!!
漬け込んで焼くだけなので簡単 (*≧m≦*)ププッ
ペパーがきいた美味しいチキンは
ご飯は勿論、お酒にもピッタリ♪
簡単で美味しいのが一番だよね~^^
ペパーなローストチキンのレシピは~
↓ ↓ ↓
コチラをポチッとどうぞ^^

☆イタリアン蓮根ソテー☆
副菜は蓮根ソテー!
これまたいただいた香りソルトの
イタリアンハーブミックスで味付けしてみたよ^^
衣に粉チーズも入れてるので~
香ばしくていい感じ~♪
オレガノ香る美味しいソテーになりました!
おつまみにいかがでしょうか??^^
イタリアン蓮根ソテーのレシピは~
↓ ↓ ↓
コチラをポチッとどうぞ^^

あとは~グリーンサラダを添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて・・・
先週は寝込んでたので~
久々な休日って感じ^^;
恒例のお買い物に行ってきま~す♪♪
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


【イタリアンハーブミックス】 イタリアン蓮根ソテー
2010/01/16 Sat 07:55
【4種のペパーミックス】 ペパーなローストチキン
2010/01/16 Sat 07:45
麻婆春雨&海老と野菜のたまご炒め
2010/01/15 Fri 12:00
さっきこんなの届いたよ~♪

ミックススパイス3種モニター当選! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
カレーパウダーはよく使うけど・・・
他のははじめてだな~・・・
これで何をつくろうかな~♪
そんなミックススパイス当選にウキウキのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆麻婆春雨☆
昨日はマーボはるさめにしました^^
胡麻油でネギ・にんにく・生姜を炒め
香りがしてきたら豆板醤投入!
しばらく炒めたらひき肉を入れて更に炒めます。
だし汁・醤油・砂糖・酒・下茹でした春雨を入れ
10分ぐらい煮たら出来上がり~♪♪
栗原はるみさんのレシピを参考に~
豆板醤多めで辛めに仕上げてみたよ^^
香味野菜で身体も温まるし最高♡

☆海老と野菜のたまご炒め☆
春雨だけだと寂しいのでもう一品!
海老・ミディートマト・小松菜のたまご炒めです^^
味付けはシンプルに塩&胡椒のみ!
最後に黒胡椒をたっぷりガリガリするのが
rikamintのお気に入り!
パパッと出来て~
ご飯のおかずにも~
お酒のアテにもなるのが嬉しい♡
これも栗原はるみさんのレシピを参考にしたから
昨日は栗原はるみデーって感じかな~^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
寝込んでたし・・・
3連休だったし・・・
JINは水曜に一日休んだし・・・
なんかあっという間に金曜日だ (*≧m≦*)ププッ
気付いたらもう15日
この調子で日々過ぎていったら・・・
一年もあっという間なんだろうな~~
コワイコワイ ^^;
有意義な週末を!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓



ミックススパイス3種モニター当選! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
カレーパウダーはよく使うけど・・・
他のははじめてだな~・・・
これで何をつくろうかな~♪
そんなミックススパイス当選にウキウキのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆麻婆春雨☆
昨日はマーボはるさめにしました^^
胡麻油でネギ・にんにく・生姜を炒め
香りがしてきたら豆板醤投入!
しばらく炒めたらひき肉を入れて更に炒めます。
だし汁・醤油・砂糖・酒・下茹でした春雨を入れ
10分ぐらい煮たら出来上がり~♪♪
栗原はるみさんのレシピを参考に~
豆板醤多めで辛めに仕上げてみたよ^^
香味野菜で身体も温まるし最高♡

☆海老と野菜のたまご炒め☆
春雨だけだと寂しいのでもう一品!
海老・ミディートマト・小松菜のたまご炒めです^^
味付けはシンプルに塩&胡椒のみ!
最後に黒胡椒をたっぷりガリガリするのが
rikamintのお気に入り!
パパッと出来て~
ご飯のおかずにも~
お酒のアテにもなるのが嬉しい♡
これも栗原はるみさんのレシピを参考にしたから
昨日は栗原はるみデーって感じかな~^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
寝込んでたし・・・
3連休だったし・・・
JINは水曜に一日休んだし・・・
なんかあっという間に金曜日だ (*≧m≦*)ププッ
気付いたらもう15日
この調子で日々過ぎていったら・・・
一年もあっという間なんだろうな~~
コワイコワイ ^^;
有意義な週末を!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


さばと蓮根の味噌煮
2010/01/14 Thu 12:00
今日の朝も銀世界 ^^;
JINは朝から迷ってたけど
2日間も雪で休めないっしょ?ってことで
早めに出勤!
今のところ連絡無いから
無事に着いたってことかな~
とりあえず今日は快晴!
積もった雪も溶けてなくなる予感^^
後は・・・この厳しい寒さも
無くなるといいんだけど・・・
無理か・・・ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
寒いの嫌い。。。
そんな震える寒さにウンザリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆さばと蓮根の味噌煮☆
昨日はサバの味噌煮!
生姜タップリで作りました^^
いつもはサバの味噌煮でワインなんだけど・・・
昨日は私もJINも風邪っぴき!
我慢して・・・ご飯でね~(笑)
冷蔵庫に眠っていた
蓮根を一節、最後に放り込み
一緒に煮込んでみました^^
シャキシャキの味噌味蓮根も美味し!
さば味噌最高 ヾ(@^▽^@)ノ

☆ワカメのかき玉汁☆
後は~~
汁物&常備菜を添えた
簡単夕ごはんさ~♪♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて
今日はもう木曜日!
明日一日頑張ったら・・・
またお休みだ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
って・・・
私の場合は・・・
年中お休みか・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
働かざるもの食うべからず
家事・・・
頑張ろうっと・・・
(;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


JINは朝から迷ってたけど
2日間も雪で休めないっしょ?ってことで
早めに出勤!
今のところ連絡無いから
無事に着いたってことかな~
とりあえず今日は快晴!
積もった雪も溶けてなくなる予感^^
後は・・・この厳しい寒さも
無くなるといいんだけど・・・
無理か・・・ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
寒いの嫌い。。。
そんな震える寒さにウンザリのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆さばと蓮根の味噌煮☆
昨日はサバの味噌煮!
生姜タップリで作りました^^
いつもはサバの味噌煮でワインなんだけど・・・
昨日は私もJINも風邪っぴき!
我慢して・・・ご飯でね~(笑)
冷蔵庫に眠っていた
蓮根を一節、最後に放り込み
一緒に煮込んでみました^^
シャキシャキの味噌味蓮根も美味し!
さば味噌最高 ヾ(@^▽^@)ノ

☆ワカメのかき玉汁☆
後は~~
汁物&常備菜を添えた
簡単夕ごはんさ~♪♪
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて
今日はもう木曜日!
明日一日頑張ったら・・・
またお休みだ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
って・・・
私の場合は・・・
年中お休みか・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
働かざるもの食うべからず
家事・・・
頑張ろうっと・・・
(;^_^A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


『欲張りハヤシバーグ』男子ごはんで復活♪ v(^0^)v
2010/01/13 Wed 12:00
久しぶりの更新だわ・・・^^;
ご心配おかけしました。。。
風邪をひき・・・
何となく治ってきたかと思ったら
毎月のお客様・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
久しぶりの変な合併症で
寝込んでました・・・^^;
昨日から気分もいい感じ♡
でも・・・
今日の九州は天気大荒れ!
またまた雪が降って積もってます(;^_^A アセアセ・・・
お正月、大分自動車道だけだった高速の通行止めも
今日は九州自動車道全線が通行止めになってるらしいよ(苦笑)
さ・・・ 寒い!!! ・・・
JINも車で出勤は無理なので
お休みをとって、後ろでルアー三昧中 ^^;
なんだか楽しそうだよ(笑)
皆様のところは大丈夫???
そんな久しぶり更新のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆男子ごはんの欲張りハヤシバーグ☆
この前寝ながら男子ごはん見てたら
美味しそうなハヤシバーグ作ってて
今は無理だけど・・・
治ったら絶対に作ってやるぅ!!
って決めてたの^^
だから復帰第一弾は
男子ごはんの『欲張りハヤシバーグ』さ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
レシピのしめじ・・・2パックも無かったから
生協「欲張りきのこセット」のきのこ
椎茸・舞茸・しめじ・なめこ・エリンギなど
全部入れちゃった (*≧m≦*)ププッ
昨日のご飯は玄米100%
一応、健康考えてるふりなんかしちゃってます ^m^
ボリューム満点だし~
これは・・・男子好きだわな~^^
後はサラダを添え
モリッと美味しくいただきました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

快晴のとき・・・
我家の東の窓からの景色は・・・

こんな感じで
別府湾を望めるんだけど
今日の景色は・・・

↑こんな感じ (;^_^A アセアセ・・・


我家の屋根も雪化粧
ベランダにも積もってて・・・

ミントがダッシュして
速攻で戻ってきたらしき足跡がついてます ^^;
ホントにここは九州なのでしょうか???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


ご心配おかけしました。。。
風邪をひき・・・
何となく治ってきたかと思ったら
毎月のお客様・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
久しぶりの変な合併症で
寝込んでました・・・^^;
昨日から気分もいい感じ♡
でも・・・
今日の九州は天気大荒れ!
またまた雪が降って積もってます(;^_^A アセアセ・・・
お正月、大分自動車道だけだった高速の通行止めも
今日は九州自動車道全線が通行止めになってるらしいよ(苦笑)
さ・・・ 寒い!!! ・・・
JINも車で出勤は無理なので
お休みをとって、後ろでルアー三昧中 ^^;
なんだか楽しそうだよ(笑)
皆様のところは大丈夫???
そんな久しぶり更新のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆男子ごはんの欲張りハヤシバーグ☆
この前寝ながら男子ごはん見てたら
美味しそうなハヤシバーグ作ってて
今は無理だけど・・・
治ったら絶対に作ってやるぅ!!
って決めてたの^^
だから復帰第一弾は
男子ごはんの『欲張りハヤシバーグ』さ~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
レシピのしめじ・・・2パックも無かったから
生協「欲張りきのこセット」のきのこ
椎茸・舞茸・しめじ・なめこ・エリンギなど
全部入れちゃった (*≧m≦*)ププッ
昨日のご飯は玄米100%
一応、健康考えてるふりなんかしちゃってます ^m^
ボリューム満点だし~
これは・・・男子好きだわな~^^
後はサラダを添え
モリッと美味しくいただきました!
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

快晴のとき・・・
我家の東の窓からの景色は・・・

こんな感じで
別府湾を望めるんだけど
今日の景色は・・・

↑こんな感じ (;^_^A アセアセ・・・


我家の屋根も雪化粧

ベランダにも積もってて・・・

ミントがダッシュして
速攻で戻ってきたらしき足跡がついてます ^^;
ホントにここは九州なのでしょうか???
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


風邪ひいた・・・おせちもいいけど・・・カレーもね^^;
2010/01/08 Fri 12:00
うーーーん
風邪ひいた ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
喉痛いし・・・
頭も痛いし・・・
鼻も・・・
もう・・・ヤダ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
そんな具合の悪いrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆お節もいいけどカレーもね!☆
具合が悪いときは
カレーに限る!!
パパッと出来ちゃうからいいよね (;^_^A アセアセ・・・
茶色っぽいご飯は~
玄米:白米=1:1で炊いた物です^^
コレ食べて気付いたよ!
カレーには
少し歯ごたえがあるご飯のほうが
合うような気がする
今度からコレにしようっと!^^

☆サラダ☆
後は・・・
グリーンサラダを添えただけ・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
「お節もいいけどカレーもね!」にかこつけて
カレーですませた風邪っぴきrikamintでした ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
冷え込み厳しい今日この頃
未だ回復しない風邪っぴき^^;
皆様もお気をつけあそばせ!
うーーーーーーーん
寝る!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


風邪ひいた ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
喉痛いし・・・
頭も痛いし・・・
鼻も・・・
もう・・・ヤダ・・・。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
そんな具合の悪いrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

☆お節もいいけどカレーもね!☆
具合が悪いときは
カレーに限る!!
パパッと出来ちゃうからいいよね (;^_^A アセアセ・・・
茶色っぽいご飯は~
玄米:白米=1:1で炊いた物です^^
コレ食べて気付いたよ!
カレーには
少し歯ごたえがあるご飯のほうが
合うような気がする
今度からコレにしようっと!^^

☆サラダ☆
後は・・・
グリーンサラダを添えただけ・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・
「お節もいいけどカレーもね!」にかこつけて
カレーですませた風邪っぴきrikamintでした ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
冷え込み厳しい今日この頃
未だ回復しない風邪っぴき^^;
皆様もお気をつけあそばせ!
うーーーーーーーん
寝る!!
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


海老の蒸し餃子&数の子で~(=^~^)o∀ウィーー
2010/01/06 Wed 12:00
お正月の朝・・・
オトンが自慢げに一言!
「玄関のしめ縄見たかえ~!」
そう言われたので~
JINと一緒に外に出てみた
扇子や鶴なんかが
沢山あしらってあって~
そりゃもう立派なしめ縄 ^^;
100円&安いのが大好きのオトンが
こんな立派なしめ縄を買うなんて・・・
何だか・・・(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ・・・
そう思ったので~
「オトン!コレ高かったんじゃない??」
そう訊いてみたの。。。
そしたら、得意満面の顔でこう応えてくれました ^^;
「2,500円じゃ!」
「高いの買ったね~^^」
「でも1,000円にしてくれた!」
「は~??半額以下じゃん!」
「そーじゃ~^^」
「何で???」
「大晦日の夕方5時過ぎなら安ぅなる!」
皆様・・・
ご存知でしたでしょうか???
しめ縄ってさ~・・・
売る人からしてみれば
年を越したらタダのごみ!
だから最後の日の夕方に行ったら
半額くらいにしてくれるらしい
勿論!オトンはそれを知ってて
大晦日の夕方に買いに行ったんだって (;^_^A アセアセ・・・
おかげで立派なお飾りが玄関に (*≧m≦*)ププッ
すべての謎が解けたrikamintでした ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんなオトンのぬかりない行動で初笑いのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆海老の蒸し餃子☆
昨日は蒸し餃子!
生協の特大冷凍むき海老が一袋あったので~
それを使って作ったよ~^^
海老は包丁でたたいてミンチ状に!
キャベツはレンジでチンして水気を絞り
ネギ・生姜と共にみじん切りに!
片栗粉・昆布茶・こしょう・うすくち醤油・胡麻油を加え
粘りが出るまで混ぜたら、タネの出来上がり~♪
餃子の皮がなかったので・・・
昨日は手作りに・・・^^;
薄力粉・強力粉・片栗粉・塩をボウルに入れ
ぬるま湯を注いでコネコネ~!!!
耳たぶ位になったら・・・
濡れ布巾をかぶせて2時間ほど生地を寝かせます。
後は、スケッパーで切って丸く伸ばすだけ^^
その皮でタネを包み・・・
12~15分蒸しました^^
中身が透けるように
片栗粉加えたんだけど・・・
量が足りなかったみたい (;^_^A アセアセ・・・
失敗だ~~。。。

中身はこんな感じね^^
酢醤油にラー油を入れたタレで食べましたよ~♪

焼き餃子だったら
市販の皮の方がパリッと美味しく出来るけど~
蒸し餃子&水餃子は手作りの皮の方が美味し!
時間があるときに作ってみては??? ^^

後はお正月の名残の『数の子』『田作り』『黒豆』を添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
焼酎のお湯割を飲んじゃった ^m^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今気付いたけど・・・
もう6日なのね。。。
そろそろ正月ボケから抜け出さなくちゃだな~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


オトンが自慢げに一言!
「玄関のしめ縄見たかえ~!」
そう言われたので~
JINと一緒に外に出てみた
扇子や鶴なんかが
沢山あしらってあって~
そりゃもう立派なしめ縄 ^^;
100円&安いのが大好きのオトンが
こんな立派なしめ縄を買うなんて・・・
何だか・・・(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ・・・
そう思ったので~
「オトン!コレ高かったんじゃない??」
そう訊いてみたの。。。
そしたら、得意満面の顔でこう応えてくれました ^^;
「2,500円じゃ!」
「高いの買ったね~^^」
「でも1,000円にしてくれた!」
「は~??半額以下じゃん!」
「そーじゃ~^^」
「何で???」
「大晦日の夕方5時過ぎなら安ぅなる!」
皆様・・・
ご存知でしたでしょうか???
しめ縄ってさ~・・・
売る人からしてみれば
年を越したらタダのごみ!
だから最後の日の夕方に行ったら
半額くらいにしてくれるらしい
勿論!オトンはそれを知ってて
大晦日の夕方に買いに行ったんだって (;^_^A アセアセ・・・
おかげで立派なお飾りが玄関に (*≧m≦*)ププッ
すべての謎が解けたrikamintでした ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんなオトンのぬかりない行動で初笑いのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆海老の蒸し餃子☆
昨日は蒸し餃子!
生協の特大冷凍むき海老が一袋あったので~
それを使って作ったよ~^^
海老は包丁でたたいてミンチ状に!
キャベツはレンジでチンして水気を絞り
ネギ・生姜と共にみじん切りに!
片栗粉・昆布茶・こしょう・うすくち醤油・胡麻油を加え
粘りが出るまで混ぜたら、タネの出来上がり~♪
餃子の皮がなかったので・・・
昨日は手作りに・・・^^;
薄力粉・強力粉・片栗粉・塩をボウルに入れ
ぬるま湯を注いでコネコネ~!!!
耳たぶ位になったら・・・
濡れ布巾をかぶせて2時間ほど生地を寝かせます。
後は、スケッパーで切って丸く伸ばすだけ^^
その皮でタネを包み・・・
12~15分蒸しました^^
中身が透けるように
片栗粉加えたんだけど・・・
量が足りなかったみたい (;^_^A アセアセ・・・
失敗だ~~。。。

中身はこんな感じね^^
酢醤油にラー油を入れたタレで食べましたよ~♪

焼き餃子だったら
市販の皮の方がパリッと美味しく出来るけど~
蒸し餃子&水餃子は手作りの皮の方が美味し!
時間があるときに作ってみては??? ^^

後はお正月の名残の『数の子』『田作り』『黒豆』を添えて~
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
焼酎のお湯割を飲んじゃった ^m^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今気付いたけど・・・
もう6日なのね。。。
そろそろ正月ボケから抜け出さなくちゃだな~
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


うちのお雑煮はこんな感じ^^
2010/01/05 Tue 12:00
昨日の九州は~
暴風で大変 ^^;
別府はもともと風が強いんだけど・・・
昨日は台風が来たのか?ってくらい
凄い風!!
2階がメリメリっと剥がれて
飛んでいくんじゃないかって
思うくらいだったわ・・・
いや・・・マジで・・・^^;
飛んでかなくてよかった~ C=(^◇^ ; ホッ!
頑張れ!築30年!!
そんな我家を応援しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆我家のお雑煮☆
昨日はね~
おせちの材料の残りを使って~
正月ボケな感じの
餅無しお雑煮さ~ ^^
私のお雑煮の特徴は・・・『スルメだし』
スルメと昆布を水に一晩つけ
その戻し汁を出汁にします。
戻したスルメは
軟骨など取り除いて細切りに
そのまま具材として使います。
その他の具材は・・・
大根
人参
ゴボウ
里芋
椎茸
小松菜
エビ など等
今回は入れてないけど・・・
鶏肉や焼き豆腐、蒲鉾なんかも入れます!
味付けは、薄口醤油を使ったおすまし仕立て!
お餅は、丸餅が主流かな~^^
去年も言ったけど・・・
義母のお雑煮は水菜&蒲鉾のシンプルなお雑煮
だからJINが私の実家で
お正月を初めて過ごしたとき
我が母のお雑煮を見てびっくりしてた (*≧m≦*)ププッ
それは私も同じ (;^_^A アセアセ・・・
お雑煮って
その地方でも具材や味が違うけど
家庭でもそれぞれ違う!
『食』って面白いね~♪ ^^
ちなみに私のレシピはコチラ↓↓
スルメが決め手☆うちのお雑煮♪ by リカミント
スルメのお出汁は
何ともいえないいいお味!
ヤメラレナイ美味しさ ^m^
是非お試しあれ!!

☆豚肉とインゲンのマヨ炒め☆
お雑煮だけでお腹いっぱいだけど・・・
コレだけじゃね~(;^_^A アセアセ・・・
ってことで~
豚肉の炒め物を添えましたよ~^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
窓から外を眺めたら・・・
晴れてるのに雪降ってる
変な天気だな~~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


暴風で大変 ^^;
別府はもともと風が強いんだけど・・・
昨日は台風が来たのか?ってくらい
凄い風!!
2階がメリメリっと剥がれて
飛んでいくんじゃないかって
思うくらいだったわ・・・
いや・・・マジで・・・^^;
飛んでかなくてよかった~ C=(^◇^ ; ホッ!
頑張れ!築30年!!
そんな我家を応援しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

☆我家のお雑煮☆
昨日はね~
おせちの材料の残りを使って~
正月ボケな感じの
餅無しお雑煮さ~ ^^
私のお雑煮の特徴は・・・『スルメだし』
スルメと昆布を水に一晩つけ
その戻し汁を出汁にします。
戻したスルメは
軟骨など取り除いて細切りに
そのまま具材として使います。
その他の具材は・・・
大根
人参
ゴボウ
里芋
椎茸
小松菜
エビ など等
今回は入れてないけど・・・
鶏肉や焼き豆腐、蒲鉾なんかも入れます!
味付けは、薄口醤油を使ったおすまし仕立て!
お餅は、丸餅が主流かな~^^
去年も言ったけど・・・
義母のお雑煮は水菜&蒲鉾のシンプルなお雑煮
だからJINが私の実家で
お正月を初めて過ごしたとき
我が母のお雑煮を見てびっくりしてた (*≧m≦*)ププッ
それは私も同じ (;^_^A アセアセ・・・
お雑煮って
その地方でも具材や味が違うけど
家庭でもそれぞれ違う!
『食』って面白いね~♪ ^^
ちなみに私のレシピはコチラ↓↓

スルメのお出汁は
何ともいえないいいお味!
ヤメラレナイ美味しさ ^m^
是非お試しあれ!!

☆豚肉とインゲンのマヨ炒め☆
お雑煮だけでお腹いっぱいだけど・・・
コレだけじゃね~(;^_^A アセアセ・・・
ってことで~
豚肉の炒め物を添えましたよ~^^
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
窓から外を眺めたら・・・
晴れてるのに雪降ってる
変な天気だな~~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


新年☆あけましておめでとうございます♪
2010/01/04 Mon 12:00

新年☆明けましておめでとうございます♪
昨年同様!本年もよろしくお願いします d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
さてさて・・・
2010年!
新たな年になりましたね~
毎年、元日に~
JIN&ミントとrikamintの実家へ帰るのですが・・・
今回は大晦日の天気が大荒れ!
九州でも雪が降りまして・・・
九州自動車道のうち・・・
何故か大分自動車道のみ通行止め(苦笑)
大晦日は終日通行止めが解除されない始末
元日の朝も解除されておらず・・・
帰れないかも?って思っていたら~
午前11時ごろに解除 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
無事に帰省できました^^
高速に乗って~
しばらく走ってたら
目の前に見えた由布岳

頂上は雲がかかって
全く見えてないけど
麓は雪化粧!
そのお隣の山

こんな感じ (;^_^A アセアセ・・・
高速の路肩にも
沢山雪が積もってて~
道路上は大量に撒いた塩カルの痕跡 ^^;
そりゃ~通行止めになるわ!って感じ???
九州の人は殆どだと思うけど・・・
冬用に車のタイヤやチェーンを
用意なんか一切してないので~
通行止めにしないと大変なことになるもんね ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
とにかく!!
通れるようになっただけで感謝!
無事に熊本に帰りつきました^^
めでたしめでたし♪♪
皆様はどんなお正月を過ごしましたか???^^
※ 正月気分が抜けきれず
コメレス&訪問が出来ずに
m(*- -*)mス・スイマセーン
今日皆様のところにも
新年のご挨拶に伺いますね ^^
ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓ ↓ ↓


| HOME |