fc2ブログ
真央ちゃん


銀メダル(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!


トリプルアクセル2回成功は前人未到!!
全世界の人たちが度肝を抜かれたと思うよ~♪

凄く悔しい銀メダルになったけど~
オリンピック出場さえ危ぶまれるほど
絶不調だったことを考えると・・・
初めてのオリンピックでメダル獲得は立派です!

自分らしさを貫くために
トリプルアクセル2回に挑戦したことも
すごく誇らしい!!

次回のソチでリベンジだ!!

頑張れ!真央ちゃん!!!



そんなまたまた真央ちゃんにエールをおくったrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF2・26キムチサンド (6)

Cpicon キムチサンドウィッチ by 勇気凛りん

昨日は月末なのでひとりご飯!

ずーーーっと前から作りたかった
勇気凛りんさんの『キムチサンドウィッチ』に!!

トーストしたパンに
バター&コチュジャン&マヨを塗り
レタス・ハムそしてキムチを挟んだだけ

パン&キムチの異文化交流

一口食べて
何だか爆笑したσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ(笑)
コレ、癖になりそうな美味しさです^^


試したことが無い方は是非やってみて!


凛りんさんの素敵なブログはコチラ ⇒⇒⇒ rinrepi@chicago


後ろに見えてるように・・・
ハイボールなんかを添えちゃって~
1人でヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
真央ちゃんの銀メダルのお祝いさ~♪♪


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




日本フィギア

男女6人全員入賞なんて凄いよね~^^

ソチまでこのレベル保てるかな~

たとえルール改正があったとしても・・・
それについていって欲しいな~~・・・。。。




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
今日はいよいよ!女子フィギアフリー!!



なんか・・・
勝手に私が緊張して・・・
色々手につかない (;^_^A アセアセ・・・



日本の3選手にエールを送ろう!!!



※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※





そんな巨大なエールを日本からバンクーバに飛ばしたrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

DSCF2・25蒸し牡蠣

☆牡蠣のレンジ蒸し☆

昨日の夕方
加古川の叔父様から
殻つきの牡蠣が届いたの^^

こういうものは新鮮なうちが一番!

急遽、蒸し牡蠣をメニューに追加したのさ~♪

殻をたわしで綺麗に洗って~
お皿に牡蠣を並べ、レンジでチン!
こうすると少し口が開くので
ラクラク殻がはずせる上に~
短時間で調理終了で楽チン♪

レモン&タバスコでいただきました

思わぬご馳走!
叔父様ありがとう!!

DSCF2・25お刺身

☆お刺身盛り合わせ☆

昨日ね~
給料日だったから外に出たんだけど
スーパー鮮魚コーナー見たら
美味しそうなお刺身盛り合わせが

なんか突然食べたい衝動に(笑)

並べるだけだし・・・
楽しちゃえ!ってね~ (*≧m≦*)ププッ

コレ用意してたら・・・
夕方に牡蠣が届いたのよ~
おかげで手抜きがばれずに済んだ・・・^^;

わさび醤油でいただきました!

DSCF2・25ブロッコリーサラダ

☆ブロッコリーのガーリックオイルサラダ☆

副菜は栗原はるみさんのブロッコリーのサラダ!

ブロッコリーは硬めに茹でておきます。
フライパンにつぶしたニンニク・EXオリーブオイルを入れ
こんがり色づくまで、弱火でじっくり炒めます。
器にブロッコリーを盛り付け、熱々のオイルをジュッとかけ
塩・胡椒をふったら出来上がり~♪

ニンニクオイルがめっちゃ美味しいサラダさ~♡

下のオイルに
バケットつけても美味し!

お勧めですよ~^^

DSCF2・25にんじんサラダ

☆人参サラダ☆

これまた栗原はるみさんのレシピ^^

千切りにした人参をレンジでチンして冷まします。
クリームチーズ・マヨ・牛乳・顆粒コンソメ・塩・胡椒で
ドレッシングを作り~人参を和えるだけ!

チーズが入ってるので
パンとの相性がいいらしい
食べてみるとなるほど!
サンドイッチにはさみたい味♡

これにマスタード入れたらもっと美味しいと思う ^m^

今度作るときは辛子かマスタード入れてみようっと!



こんな感じのおつまみたちと~
前日から冷やしていた白ワインで~



ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



また飲んじまった・・・
飲みすぎだ・・・
[電柱]д ̄) チラッ・・・(笑)





ちょっと
コメレスが遅れております

m(*- -*)mス・スイマセーン

フィギア見て落ち着いたら
コメレス&訪問いたしますので

どうぞよろしゅう

それでは!みんなで応援だ!!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!!





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
【レシピブログの「ぶちうまいシリーズ」レシピモニター参加中です】


   DSCF2・25蓮根団子スープ (1)

☆蓮根団子のふぐだし仕立て☆

<<材料>>

◎蓮根団子◎
・蓮根               小さめ一節
・豆腐               1/4丁
・昆布ダシの素           小さじ1
・塩                少々
・胡椒               少々
・卵白               1個分
・片栗粉              大さじ2

◎スープ◎
・ぶちうまい ふぐだしの素      1袋
・ぶちうまい ふぐの白だし      少々
・水                450cc
・胡椒               少々

◎仕上げ◎
・三つ葉              適宜

<<作り方>>

① 豆腐はペーパーで包んでレンジでチン!そのまま冷まして水切りする。
② FPに蓮根団子の材料すべてを入れ、ジャーッとすり混ぜる。
③ 熱した油(分量外)に②を団子状にして落とし、カリッと揚げる。
④ 鍋にふぐだしの素と水をいれて火にかけ、味をみて白だし・胡椒で整える。
⑤ ④に蓮根団子を入れて温める。器に盛り付け、三つ葉を飾ったら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

特にありません^^
お好みでゆずの皮を入れると、香りよく仕上がってお勧めですよ♪



「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!




おうちご飯 | トラックバック(0)
真央ちゃん良かったね~!!!


ショートでトリプルアクセル成功!
完璧な演技は凄く久しぶり!!
しかも途中から笑顔もでて


最高 ヾ(@^▽^@)ノ


私が何故か緊張して~
正座で見たんだから・・・^^;
途中の笑顔にホッとして
これまた何故か・・・涙・・・


最近さ~
スポーツ見てて~
涙が出るときがあるの・・・(;^_^A アセアセ


おばちゃん化してる?σ( ̄∇ ̄;)わて


前にも言ったかもだけど・・・
キムヨナちゃんと真央ちゃん
両方完璧な演技で戦わせてみたかったの^^

だからフリーで二人とも
完璧にやって欲しいな~~

それでヨナちゃんに負けたら
それはもう仕方が無い!!


持ってるものを全部出しきって頑張れ!!!


ひとつ侮れないのは・・・
カナダのロシェットの存在
ショートで70点超えてきてる。
カナダでのオリンピックにプラスして
お母様を期間中に亡くされたというドラマ
地元の応援が凄いことになるのは間違いない
下手したら、金メダル持って行かれるかも
怖い存在だわ・・・ドウシマショウ・・・




そんな明日のフリーが楽しみなrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

   DSCF2・24夕飯 (6)

☆チーズオムレツ&ラタトゥユ☆

真央ちゃんのショートに
乾杯したくなっちゃって・・・

飲む気満々^^

チーズたっぷりのオムレツに~
ラタトゥユをソースとしてね~

              DSCF2・24チーズオムレツ

たまご・チーズ・胡椒・パセリを混ぜて~
小さいフライパンで~
小さいオムレツ作ったの^^

たまごって~
塩がものすごく効くでしょ?
だからチーズを入れるときは~
私は塩は全く入れないの

チーズの塩気で充分さ~♪♪

        DSCF2・24ラタトゥユ

我家では結構頻繁に作るラタトゥユ

野菜がたっぷり摂れていいよね♪
今回入れた野菜達は・・・
玉ねぎ・セロリ・茄子・ピーマン・人参
そしてトマト缶のトマトね~

ドライバジルとドライオレガノで
イタリアンな風味をつけてます^^

今回は
オムレツのソースにしたけど~
このまま食べても美味しいし~
パンに乗っけても美味しいし~
ピザソースにしてもいいし~


やっぱ好き♡


DSCF2・24夕飯

手作りバケットを添えて~
白ワインがいいかな~って
冷やしてたんだけど・・・
JINが赤が飲みたいと・・・^^;

まあ赤でもいいけどね~って
チリのカベルネを開け~の~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

笑顔の真央ちゃんに乾杯したのさ~♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



前に・・・
高校野球をJINと見てるときに

両方頑張ってるから
どっちのチームも
勝たせてあげたいって
感動しながら、涙うかべてたら


「昔、ばあちゃんがどっちも負けないで欲しいって泣いてた」


↑JINに、こう言われたの・・・
おばちゃん通り越して・・・



お婆ちゃんになってるの?σ( ̄∇ ̄;)わて



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
カーリング

残念だったね~~(苦笑)

世界ランキングは9位だし
こうなる予想はしてたけど~
前半が好調だっただけに惜しい!!

もっと強いところとどんどん試合して~
強いチームの試合運びを学ぶといいね~

あと一試合今日あるけど・・・
悔いなく頑張ってほしい!!

チーム青森 o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!



そんなチーム青森にエールをおくるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF2・23ふぐだしがんも (4)

☆ふぐだしがんも☆

<<材料>>

・木綿豆腐           1丁
・乾燥ひじき          大さじ2
・人参             1/2本
・いんげん           5~6本
・ぶちうまいふぐだしの素    2袋
・卵白             1個分
・片栗粉            大さじ2


<<作り方>>

① 下準備をします
   豆腐はしっかり水切り!乾燥ひじきは水で戻しておく。
   人参は千切り、インゲンは5mmぐらいに切っておく。
② 人参とインゲンはラップで包みレンジで40秒加熱して冷ましておく。
③ ボウルに豆腐・ぶちうまいふぐだしの素・卵白・片栗粉を入れて
   豆腐をつぶしながら混ぜる。
④ 水気をしっかり切ったひじき・人参・いんげんを加えて混ぜる。
⑤ 食べやすい大きさに成型し、熱した油(分量外)で揚げたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

材料の水気をしっかり切るのがポイントです^^
具材はお好みのものでどうぞ!!

DSCF2・23ふぐだしがんも (2)

【レシピブログの「ぶちうまいシリーズ」レシピモニター参加中です】

またまた何でか?

豆腐が冷蔵庫に2丁

まあ・・・
生協で頼んだの忘れて・・・
スーパーで買っただけだけどね・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


で・・・


豆腐を消費すべく作ったのは『がんもどき』


今回はいただいた
『ぶちうまい ふぐだしの素』に味付けを頼って~
他の調味料は何も入れなかったのよ^^

この顆粒のだしの素
めっちゃフグフグしてるぅ!
コレでお吸い物作ったら~
フグが入ってなくても、フグ味♡

コレも使える (*≧m≦*)ププッ

美味しいがんもどきになりました♪

いつもね~
余ったら煮物に使おうって思うんだけど
全くあまりゃしない ^^;

揚げたては格別です!

すりおろし生姜を入れた天つゆや七味マヨがお勧め

ほんのりフグ味のがんもどきはいかが???


「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!



今日は何だか咳が出る(苦笑)

やっぱ風邪だね ^^;

まあそれはさておき・・・
今フィギアのショート見ながら
予約投稿してるんだけど・・・

フィギアスケート
今回はじめて知ったことがあるの
それは・・・


ショートからフリーに進めない人が居るってこと


いつも日本人選手は
当たりまえにフリーに進んでたから
進めない人の存在を知らなかったわ~

男子も女子も
ショートの最初の組の選手たち見ると
素人の私でも、レベルの違いが目に見える
しかもその人たちの目標は「フリーに進むこと」
それを聞いてビックリ・・・(;^_^A アセアセ・・・



日本ってものすごくレベルが高いのね~~^^



あらためて感心さ~♪♪






ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(7) | トラックバック(0)
今朝・・・
起きたら何だかダルイ (;^_^A アセアセ・・・

多分・・・
寝不足でダルイのだろうって
そう思ったら・・・


熱があった(苦笑)


あれ?
風邪??


鼻は花粉でやられてるし~
頭はチョッピリ痛いけど・・・
喉も痛くないし・・・
咳も出ないし・・・



オリンピック熱か??? ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ





そんなオリンピック発熱中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

   DSCF2・22バルテリチキン

☆バル照りチキン☆

<<材料>>

・鶏モモ肉          小さめ2枚
・酒             50㏄
・サラダ油          適宜

◎漬けダレ◎
・ぶちうまいいりこだし    大さじ2
・バルサミコ         大さじ1
・すりおろしニンニク     小さじ1
・すりおろし生姜       小さじ1


<<作り方>>

① 漬けダレの材料をビニール袋に入れて混ぜておく。
② 鶏肉は食べやすい大きさに切り、①の袋に入れて漬け込む。
③ 鶏肉を袋から取り出し、漬け汁は後で使うのでとっておく。
  鶏肉はペーパーで汁気を拭き取る。
④ フライパンに油を少量熱して、皮目から焼き、裏返す。
⑤ ペーパーで余分な油を拭き取り、酒と漬けダレを投入!
  蓋をして完全に火を通す。
⑥ 蓋を開けて強火にし、タレを全体にからませたら出来上がり~♪

<<ポイント>>

漬け込みは1時間以上してください。
また、焼くときに焦げやすいので火加減に注意!
盛り付けの際、お好みでマヨをどうぞ^^

DSCF2・22チキンアップ

【レシピブログの「ぶちうまいシリーズ」レシピモニター参加中です】

昨日は~
いただいた「ぶちうまい いりこだし」を使って~
出汁がきいてる照り焼きチキンに!!

さっぱり味に仕上げるために
漬けダレにバルサミコも入れたよ~

漬け込んで焼くだけって大好き^^

このいりこつゆには
適度な甘みも入っているので
美味しい照り焼きになりました

出汁がきいてる照り焼きはいかが???

「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!

DSCF2・22小松菜と春菊の胡麻和え

☆小松菜と春菊の胡麻和え☆

副菜一品目は胡麻和え

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
ひとつの材料で胡麻和え作るより
色々野菜を混ぜるのが好き!
色んな味がするから飽きないの^^

で・・・
今回は小松菜と春菊!
たまに春菊が当ると~
春菊の香りがぷーーーんといい感じ♪

DSCF2・22人参サラダ

☆にんじんとツナのサラダ☆

副菜2品目はにんじんのサラダ!

栗原はるみさんの大好きなレシピ^^

いつも大量に作って
我家の常備菜のようになってる!
昨日も人参3本使っちゃったもんね~ (*≧m≦*)

千切り人参と~
みじん切りニンニク&玉ねぎをボウルに入れ
サラダ油を回しかけてザックリ混ぜあわせたら
レンジで1~2分!
後は~ツナ・粒マスタード・お酢・塩・胡椒・醤油で和えるだけ!


人参が大量に食べたいときにお勧めよ♡


こんな主菜&副菜たちに~
お豆腐のお吸い物を添えて~

いただきま~す♪♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



ジャンプ団体も~カーリングも~

今日は残念だったな~

でもでも!
頑張った選手達に拍手!

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

明日はいよいよ
女子フィギアスケート!
日本の3選手には頑張ってほしい!

みんなo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(17) | トラックバック(0)
また起きちゃった・・・


午前2時 に ・・・ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


カーリングがどうしても見たくってさ~
延長で勝ったからよかった~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


で・・・
延長だったから~
試合が終わったのは


いつも起きる時間だった・・・(;^_^A アセアセ・・・


結局、ほとんど
寝てないという・・・

アホなσ( ̄∇ ̄;)わて

これから寝てもいいけど・・・
今日はカーリングダブルヘッター
ドイツ戦も見たいから頑張るつもりさ~

やっぱ・・・

アホだね・・・

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ・・・(苦笑)



そんなやっぱりアホなrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

DSCF2・21しゃぶしゃぶ3

☆たまごで食べる黒豚しゃぶしゃぶ☆

<<2人分材料>>

・黒豚(しゃぶしゃぶ用)     300~400g    
・お好みの野菜          適宜
・ぶちうまいふぐの白だし     100cc
・水               800cc
・生卵              適宜


<<作り方>>

① 鍋にふぐの白だしと水を入れて煮立てる。
② 食べやすく切った野菜を入れて火を通す。
③ 豚肉をしゃぶしゃぶし、野菜と共に溶きたまごで召し上がれ~♪

<<ポイント他>>

野菜はお好みのもので!
今回は、白菜・人参・椎茸・ねぎなどを入れました。
お豆腐なども美味しく食べれると思います。
溶き卵で食べるので、出汁は濃い目に作っていますが
野菜の量によって薄まりますので・・・
ふぐ白だしでお好みの味に整えてくださいね^^

DSCF2・21しゃぶしゃぶ2

【レシピブログの「ぶちうまいシリーズ」レシピモニター参加中です】

昨日は
戴いた『ぶちうまいふぐの白だし』を使って
黒豚しゃぶしゃぶ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

鹿児島のお店で
黒豚しゃぶしゃぶを溶きたまごで食べて以来
自宅で作るときも『溶きたまご』なの~^^

ポイントは~
しゃぶしゃぶするスープを濃い目に作ること!
こうすることで、たまごで美味しく食べれます^^

食べたい野菜もいっしょに入れて~~

DSCF2・21しゃぶしゃぶ6

そのスープでしゃぶしゃ~ぶ♪

DSCF2・21しゃぶしゃぶ5

すき焼きみたいに
溶きたまごでパクッとね~^m^

美味しいのよ~この食べ方!

DSCF2・21しゃぶしゃぶ4

このふぐの白だし
トロッとしてて~上品なふぐ出汁
白醤油も入ってるので
味もしっかりしてます!

今回は濃い目にのばして
このしゃぶしゃぶのスープに使ったの^^

スープの絡んだ黒豚&野菜は絶品!!
タレいらずの美味しいしゃぶしゃぶになりました♪

何より・・・
JINがめっちゃ気に入ってたから
めでたしめでたし (*≧m≦*)



いつもと思考を変えて~
こんなしゃぶしゃぶはいかがでしょう???




「ぶちうまい」ふぐだしレシピモニター参加中!



オリンピック
始まって1週間が経ち・・・
残りもあと1週間!!!


なんか・・・
終わったら・・・
気が抜けて具合悪くなりそう・・・(;^_^A アセアセ・・・


やっぱり・・・
アホだσ( ̄∇ ̄;)わて・・・






ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
先日、こんなのが届いたよ~♪♪

        DSCF2・20ぶちうまい

レシピブログで募集していた山口のぶちうまいシリーズ^^


当選 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


こういうのは
使えるからホント嬉しい♪
さてさて~これで何をつくろうかな~(*≧m≦*)



そんなモニター当選でヾ(@^▽^@)ノ ワーイなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

DSCF2・20ケンタロウ餃子 (1)

☆男子ごはんで見たピリカラ餃子☆

昨日は餃子!

また???って
言われそうだけど・・・^^;
事情があるのさ~(笑)

とりあえず、その事情は置いといて~
先日、定番餃子は作ったので~
今回は自分のレシピじゃないものに挑戦!

男子ごはんで見た
ホタテ缶入りのピリカラ餃子♪

キャベツ・ニラをみじん切り
ザーサイも粗みじん切り
↑コレをボウルに入れて片栗粉まぶします!
豚ひき肉とホタテ缶を汁ごと加え~
すりおろしたニンニク&ショウガ
酒・オイスターソース・塩・胡椒・一味と共に
粘りが出るまで混ぜたらタネの出来上がり!

あとは包んで普通に焼くだけ~♪

これね~
ホタテの味がしっかり付いた
美味しい海鮮餃子って感じ!!

いつもの餃子と違うので
飽きずに美味しくいただけました^^


また作ろうっと!


さて・・・
何故に餃子を連発したかと言うと・・・


DSCF2・20餃子鍋

                       DSCF2・20餃子鍋2

南部鉄の餃子鍋を購入したから^^

深めなので『すき焼き』なども出来るの

だからその鍋をただ単に・・・
使ってみたかっただけという・・・(;^_^A アセアセ・・・

DSCF2・20ケンタロウ餃子

でもさ~
いい感じに焼けてるでしょ?


南部鉄ヤッパリ好き♡


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





さてさてオリンピック!

昨日のカーリング!
9エンドでのスーパーショットに大興奮!

凄く楽しい試合だったわ~

明日は2試合あるのよね~
大変だけど頑張ってほしい!

o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
男子フィギア!!

高橋 銅メダル

(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

果敢に4回転に挑んだ高橋に拍手!
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
気持ち良く滑ってるって伝わってきたわ~
ストレートラインステップは、断トツ!
良かった良かった^^

織田君・・・
アクシデントにはビックリだったけど~
起きてしまったものは仕方が無い!
あのアクシデントで3点減点でも
入賞したことが凄いよ~^^
だから吹っ切って精進して欲しい
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

小塚君・・・
4回転成功は快挙!
初めてとは思えないような落ち着いた演技!
これまた拍手だね~♪

とにかく!
メダル獲得&全員入賞に感動した~


ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!




そんなフィギアで大興奮のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF2・19豚肉のデミグラ煮 (4)

☆豚肉のデミグラシチュー☆

昨日は
豚肉とデミグラス缶を使って~
デミグラシチューに ^^

ホントは牛肉が良かったけど・・・
我家の冷凍庫にいらっしゃらなかったの
だから豚肩ロースの薄切りさ~(;^_^A アセアセ・・・

野菜は・・・
玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・しめじ

全部炒めて~
少量の赤ワイン&水で完全に火を通し
デミグラ缶・ケチャプ・ソースを加えて煮込み
塩&胡椒で味を整えたら出来あがり~♪

DSCF2・19シチューアップ

やっぱり・・・
デミグラスソースは赤ワインと相性抜群!

美味しかった~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

DSCF2・19コロコロサラダ

☆セロリのコロコロマヨサラダ☆

サラダはコレ↑

セロリ・キュウリ・トマト・チーズをコロコロに切って~
お酢・マヨ・塩・胡椒・にんにくで和えただけ

セロリの食感が美味しいサラダ♪

DSCF2・19今日のバケット

あとはバケットを添えて~


ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪


メダル獲得の祝賀会でした~♪♪




さてさて・・・
パパッと恒例の買出しに行って~
カーリングを見ねば!!

今日も応援を

勝手に頑張るぞ!!!

♪o(^o^o)(o^o^)o♪




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(2) | トラックバック(0)
國母君、残念だったね~・・・。

最後が成功してたら
多分高得点だったわ~
うーーーーん残念!!!

でも、上を目指すために挑戦した!

その挑戦に拍手を!

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ


今日は男子フィギア
この記事が更新されるころには
結果がわかってるかな~・・・。。。


3人ともo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!




そんなオリンピックに心で参加しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF2・18鮭丼 (1)

Cpicon ◎味噌バターの鮭乗っけもり丼◎ by ふみか

昨日は鮭を使った丼!

クックふみかちゃんの味噌バターの鮭乗っけもり丼です^^


クッキングペーパーを使って~
レンジで調理するので~
用意して出来上がるまで5分!
忙しい人にも嬉しいスピードレシピです!

味も抜群!!

私この丼大好きなの♪
何度も作っているお気に入り!

ホントは・・・
エノキだし・・・
紫蘇をのっけて彩りもいいんだけど・・・
無かったので、舞茸&海苔にしたの・・・


彩り悪すぎ・・・(;^_^A アセアセ・・・


せっかくの美味しいレシピが台無しだね
ふみかちゃん・・・m(*- -*)mス・スイマセーン


美味しそうなふみかちゃんのレシピを
皆さん見に行って、作ってみてね~^^

DSCF2・18春菊炒め

☆春菊とベーコンのソテー☆

副菜は春菊を使った一品^^

にんにくを炒めて香りがしてきたら
ベーコンを加えて焼き付けます!
最後に春菊を加えて強火で炒め
塩・胡椒で味付けしたら出来上がり~♪♪

春菊の香りがいい感じの炒め物です!

あともう一品欲しいときにいかが???

DSCF2・18ポテサラ

☆ポテトサラダ☆

あとは~
朝お弁当のときに作った
『ポテトサラダ』と~

DSCF2・18スープ

☆南関あげとワカメのしょっつるスープ☆

南関あげとしょっつるを使った
スープを添えました!!


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




さてさて・・・
オリンピックも中盤!!

チョッピリお疲れのrikamint(笑)

でもね~
今日はしっかり寝たよ~^^


頑張れ!σ( ̄∇ ̄;)わて!!



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
男子フィギアスケート


プルシェンコ・・・
ズルイよ・・・
引退するって言ったじゃないか・・・


5分おきぐらいに↑コレが頭に思い浮かぶの(苦笑)


まあでも・・・
トリノのときみたいに~
フリーの演技で安全策をとるっていう
ふざけたマネは出来ないよね~


だって、近差に二人もいるから^^


さあ!明日はフリー!!
日本の3人はみんな好位置!!
応援しよう!


みんな o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!




そんな引き続きオリンピック応援中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF2・17チキンナゲット

☆チキンナゲット☆

昨日はチキンナゲット^^

鶏のひき肉・水切り木綿豆腐・玉ねぎ
パン粉・マヨ・顆粒昆布ダシ・塩・胡椒
↑この材料を混ぜて揚げただけ!

粒マスタードや~ケチャップや~
マスタードマヨをつけてね~^^

グリーンサラダなんかを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

またまた飲んでしまったrikamint夫婦でした♪



カーリング見るために
2時起きしちゃった

(*≧m≦*)ププッ

寝ようと思ったけど・・・
スケートとか・・・
ハーフパイプも見たいから・・・

寝れん・・・^^;

だって・・・
國母君が気になるでしょ?(笑)

フリースタイルの人は
チャラチャラしてるのも魅力のひとつ
謝り方が悪くて反感をかっちゃったけど
やってしまったものは仕方が無い

君が汚名返上するには~
メダルを取るしかないのだよ!

頑張れ!國母君!!






ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(1)
この前JINが~
趣味のルアー作成用に
デジタルスケールを頼んだの

宝石とか量るような
小さな『はかり』で~
単4電池2本で動くの

で・・・
単4電池が
商品に添付されてたんだけど・・・





DSCF2・16乾電池




トーセバ・・・



(*≧m≦*)ププッ 訛ってる・・・



これTOSHIBAのマネ???





そんな訛ってる乾電池に爆笑のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF2・16豚とスナップえんどうのしょっつる炒め (2)

☆nicoちゃんのナンプラー炒め☆

昨日は飲む気満々の炒め物^^

この前nicoちゃんのところで見かけた
Cpicon スナップえんどうと豚バラのナンプラー炒め by ∴nico
オトリヨセのしょっつるで作ってみました!

豚バラのカリッとした食感と
スナップえんどうの甘味が
何とも美味しい逸品です♪

パパッと出来る炒め物大好き♡

DSCF2・16スナップアップ

お酒のアテにもぴったり!

nicoちゃん♪
焼酎のお湯割でいただきました^^
美味しいおつまみに大満足!
またリピしまーす!!

nicoちゃんのナンプラー炒めの記事は
↓  ↓  ↓
コチラをポチッとどうぞ!^^

DSCF2・16とん足

☆こんがり焼き豚足☆

おつまみをもう1品!
焼き豚足です^^

豚足を香味野菜と一緒に圧力鍋で20分煮て~
塩・胡椒をたっぷりふり、グリルで焼いただけ!

プルンプルンのゼラチンにかぶりつくの^m^

DSCF2・16トン足アップ

食べるときに~
ぽん酢&一味をふっていただきます^^

カリとろの焼き豚足最高♡

こんなおつまみたちと
焼酎のお湯割で~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

メダル獲得の祝賀会さ^^

ご馳走さまでした!



今日・・・
実は・・・

JINお休みとってるの^^

一緒にオリンピック観戦さ~♪♪

さあ!みんなで応援しよう!!!




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング












おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
昨日の夜、JINが突然・・・


「欲しがってたホームベーカリーの型番は?」


突然なんだ?
その質問??


もしかして・・・

ひょっとすると・・・



JINの小遣いで買ってくれるの?



いいのか~???
そんな思わせぶりな質問して・・・
期待するぞ!!!






そんなおもいっきり期待しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

   DSCF2・15タコライス1

☆タコライス☆

えっと~~
めっちゃくちゃ
手抜きしましたけど・・・


何か??? ^^;


前日のチリコンカンが中途半端に余っていたので~
チリコンカンが余ったときの定番『タコライス』に!


器にご飯を盛り付け~
レタス・トマトなどの野菜を乗っけ~
温めたチリコンカンと目玉焼きを乗っけただけ^^
レモンを添えて~召し上がれ~みたいな・・・


スープもカップスープですませるという
徹底的な手の抜きっぷり・・・[電柱]д ̄) チラッ


こういうの
JINは好きなので
手抜きと思わず食べてくれる
ありがたや~~!!!


ご馳走さまでした~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




引き続きオリンピック中毒中のσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

見た?
男子モーグル!
女子とはやっぱ違うな~
スピードとエアーが・・・

迫力満点 ^m^

男子の金メダルは
カナダ人選手だったし~
ジンクス破れて良かった良かった

さあ!今日も楽しむぞ~~!!!




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
ただいまオリンピックで興奮状態のrikamintです (〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ


昨日のモーグル

愛子ちゃん惜しかったね~
メダルとらせてあげたかったな~。。。

十数年間トップクラスであり続けるって
言うのは簡単だけど、凄く難しいこと!
一段一段でも順位は上がってるんだし・・・

彼女は頑張った!

何気にサラッと出てた里谷
2回メダルを手にしてるし
ダークホースだって思ってたんだ~σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
彼女、終始責めの姿勢でアッパレだったわ~
あれ・・・第2エアー決まってたら
上位に食い込んでたよね~

残念!!

昨日出場した全部の選手に拍手を贈ろう!

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

知ってる?
カナダって3度のオリンピック開催で
一度も金メダルとったこと無いんですって

地元開催で取れないって意外だよね (;^_^A アセアセ・・・

昨日のモーグルも
金メダル目前で・・・
アメリカに奪い取られちゃった・・・

銀メダルの彼女が一番残念がってるかも・・・^^;

今回の開催で『無金』のジンクスを

吹き飛ばせるかな~~。。。

違う楽しみが出来たわ(笑)



そんな引き続きオリンピック興奮状態のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF2・14チリコンカン

☆チリコンカン☆

昨日はチリコンカンにしました^^
私のレシピは↓↓コチラ

Cpicon チリコンカン by リカミント

チリパウダー&レッドペパーで~
ピリッとスパイシーなチリコンカン

JINも私も大好き♡

レタス・トマト・アボカドを添えて一緒にね~^^

DSCF2・14ピタパンサンド2

ピタパンも作って~
ピタパンサンドにしたの (*≧m≦*)ププッ

ポケットに詰め込んでパクッっとね~

こうやると・・・
いくらでも食べれそうで怖いけど・・・

旨い・・・(笑)

DSCF2・14豆腐の味噌漬け

☆豆腐の味噌漬け☆

チーズのかわりに
豆腐の味噌漬けを添えました^^

お酒にピッタリのおつまみさ~♪

水気をしっかり切った豆腐を
味噌・みりん・醤油などに漬け込んだだけ!
適当な分量で作ったので~
レシピは確立してから公開ってことで!


こんなおつまみたちで~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした^^



昨日は
オリンピックだけじゃなく・・・
サッカー日韓戦があったけど・・・

語る気も失せた・・・

マジで大丈夫か???





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(13) | トラックバック(1)
オリンピック開幕 


( ̄皿 ̄)うしししし♪


酔っ払って・・・
見れないだろう予定の
ジャンプ
何故か午前3時に
バチッと目が覚めて


見てしまった・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・


どんだけオリンピックで
興奮してるんだろう・・・


σ( ̄∇ ̄;)わて




そんな興奮状態のrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

   DSCF2・13ミートローフ1

☆ミートローフ☆

昨日はJINリクエストのミートローフ!

Cpicon ♪ふわっふわ♪ ミートローフ by リカミント

私のミートローフレシピは↑コレ

野菜&パン粉たっぷりで~
ふわふわに仕上げるのが私流^^

ソースはレシピのデミ風ソース♪

トロッとかけて召し上がれ!

DSCF2・13ミートローフ5

付け合せは・・・
グリーンサラダと~
一緒にオーブンで焼いたポテト

自家製のバケットとワインを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

こんな感じのバレンタイン前夜祭でした ^^



さあ!今日は・・・

女子フリースタイルモーグル

みんなで応援しよう!!



※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
春が来るからか・・・
めっちゃ快晴になったり
大雨になったり

お空も大忙しっぽい^^;

そんな今日は晴れ
ここのところ大雨が続いてたので
昨日からのこのお天気は
気持ちを晴れやかにしてくれるんだけど・・・

寒さが戻ってきた(苦笑)

コレも春だから仕方ないね~

そんな寒い今日
オリンピックが開幕!

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

σ( ̄∇ ̄;)わて
テレビにずーーーっと
かじりつく予定

(*≧m≦*)ププッ

みんなで応援しましょう♪



そんなかじりつき必至のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF2・12ピカタ2

☆豚肉のチーズピカタ☆

昨日はポークピカタ♪

豚肉はモモブロックを使いました!

お肉は、食べやすい大きさに切り・・・
香りソルト(イタリアンハーブミックス)を軽くまぶし
すりおろしにんにく・酒・胡椒でしばらくマリネ!

卵・マヨ・パルミジャーノレッジャーノ・胡椒・パセリ・小麦粉・ナツメグを
ボウルに入れて混ぜて、卵液を作っておき・・・
小麦粉を薄くまぶした豚肉に、その卵液をくぐらせ
オリーブオイルで焼くだけ~^^

お肉をマリネするので
モモ肉でも柔らかく仕上がるの

今回は無くて省いたけど
すりおろし玉ねぎも加えたら
更に柔らかくなります^m^

衣にすりおろしたチーズをたっぷり加えてるので
香ばしく仕上がっていい感じ~♪

DSCF2・12ピカタ3

チーズだからワインにも合うしね~ (*≧m≦*)ププッ

ご馳走さまでした!



さてさて・・・
土曜恒例の買出しに行ってきま~す♪

皆様もよい休日を! d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(1) | トラックバック(0)
昨日のサッカー・・・
今日も0点か?って
ヒヤヒヤしたけど

3-0で勝利

とりあえず中国と共に首位で
安心したけど・・・
残りの試合・・・

中国は香港戦、日本は韓国戦

もしかして・・・
中国が優勝しちゃう???


今年はワールドカップイヤー
こういう場合・・・
ワールドカップに出場出来なかったチームは
監督・コーチ・選手などなど
だいたい新しく編成されて~
まだ出来上がってないチームのはず・・・。

そんな中国相手に・・・
日本は0-0で得点できないし・・・
韓国は0-3で負けちゃったし・・・

中国も強くなったんだろうけど・・・

意外と
日本も韓国も・・・
ヤバイと思う・・・ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


マジで大丈夫かな~~


雨のせいもあるけど・・・
スタンドもがら空きだったし・・・
サッカー人気もかげり?


何だか・・・いろんなことが心配だわ(苦笑)




そんな色々心配なrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

DSCF2・11夕飯

昨日の夕飯はこんな感じ^m^

DSCF2・11唐揚げアップ

☆塩唐揚げ☆

メインは・・・
我家の大定番!『唐揚げ』

また?って言われそうだけど・・・
鶏の唐揚げが好きだから仕方ない・・・^^;

もちろん、お肉はぶつ切り!
やっぱコレが一番旨い!!

黒胡椒がピリッといい感じ~♪♪

DSCF2・11大根2

☆luneちゃんの大根のからし漬け☆

昨日
luneちゃんのところで見かけた
大根のからし漬け!

大根があったので作ってみました^^

これ・・・大根を切って~
砂糖・塩・からしを揉みこむだけという
超簡単お手軽なお漬物

アミノ酸中毒のσ( ̄∇ ̄;)わて
昆布ダシの素も入れ・・・
からしは分量よりも多めにしてみた^m^


これ美味しい ヾ(@^▽^@)ノ


からしがピリッとして~
ポリポリポリポリ食べれちゃう!
日本酒や焼酎に絶対合うわ~

簡単ってのもポイント高いよね~♪

luneちゃん♪
JINもすごく気に入ってて
美味しかったよ~!!!
また作るからね~^^


luneちゃんのレシピは ⇒⇒⇒ コチラをポチッとどうぞ^^


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




さてさて今日は金曜日!

お休みの日は、
通常より少しだけ長く睡眠とる
昨日はお休みだったので
例のごとく長めに寝たけど・・・
なんだか疲れが取れてない・・・

一日で疲れが取れないお年頃・・・(;^_^A アセアセ・・・

オリンピック始まるのにヤバイ・・・




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(12) | トラックバック(0)
火曜日の夕方JINから電話

「めっちゃ遅くなる!夕ご飯はいらない」

急遽、ひとりご飯になって~
やる気が無くなり・・・
玄米ご飯に梅干しという
超チープなひとりご飯に゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

だから更新サボっちゃったの ^^;

JINはね~午前3時ごろに帰宅

「明日も遅くなるかも・・・」
「最悪11日も出るかも・・・」

ブツブツ言いながら就寝し
4時間後の7時に、また出勤(苦笑)

昨日は
午後10時ごろにかえるコール
何とか問題解決し・・・
今日は普通にお休みになって

ひと安心 ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

どんよりお空な休日だけど~
まったりした時間を過ごし・・・
寝不足を解消中です^^


皆さんはどんな休日を過ごしてるのかな~・・・




そんな寝不足解消中のrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF2・10ポークチャップ (1)

☆ポークチャップ☆

帰りが遅いって言ってたから
パパッと出来る炒め物
ポークチャップにしました^^

玉ねぎ・しめじをフライパンで炒め
豚の薄切り肉を加えて更に炒めます。
ケチャップ・ウスターソース・醤油・酒で作った
あわせ調味料を加え全体に絡め
最後に黒胡椒をたっぷりかけたら出来上がり~♪

DSCF2・10ポークチャップアップ

黒胡椒を加えてるので、甘くなりすぎず
ちょっぴり大人なポークチャップ^m^

ボルドーを開けてヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪さ~

DSCF2・10ディニッシュロール

☆不細工ディニッシュ☆

コレ実は・・・
バターたっぷりのディニッシュ生地で~
クロワッサンみたいな形にしたかったんだけど

成型して二次発酵の時に
形が崩壊・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

なんとも不細工なパンに(苦笑)

まあ・・・
味はいいので
良しとするけどさ~^^;

もうチョット薄く延ばさなきゃだわ~(苦笑)

バターたっぷりなので・・・
そう頻繁に作れないけど・・・
修行が必要だわ・・・

rikamint!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!



だいぶん寝たけど・・・
まだ寝たり無い感じ・・・


お昼寝でもしようかな~~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
めちゃくちゃ温かい

暖房なしってのは
心細いけど・・・
エアコン20度設定で
充分温かいのよ・・・

なんか変な感じ


皆さんのところはどうかしら???




そんな変な感じのrikamint!昨日の夕飯はこれ~~♪♪

   DSCF2・8ホタテと海老のクリームシチュー

☆ホタテと海老のクリームシチュー☆

昨日はクリームシチューに!

ホントは・・・
チキンかポークって思って
冷凍庫を物色するも
影もなく・・・(;^_^A アセアセ・・・

ホタテの貝柱数個と
むきえびちゃん発見
ほんじゃ~
コレで作っちゃえ~って
そういうこと ^m^

ホタテと海老はバターで炒め
白ワインを投入し・・・
アルコールを飛ばして火を止めます。

深めの鍋で、玉ねぎ・人参・椎茸など
好みの野菜を入れ、バターでしんなりするまで炒めます。
小麦粉を入れ、更にしっかり炒めます。
ホタテ&えびを白ワインごと加え、木ベラで手早く混ぜ
牛乳を加えて好みの濃度にします。
顆粒コンソメ・塩・胡椒・ナツメグで味を整え
しばらく煮込んだら出来上がり~♪

盛り付けるときに
塩茹でしたブロッコリーをね~!

ホタテからの出汁も加わっていい感じ~
クラムチャウダーみたいな味になったよ^^

DSCF2・8サラダ

あとは・・・
カリッとベーコンを散らした
普通のグリーンサラダと~

DSCF2・8パン

お気に入りのパン屋さんの
ベーコンエピ&ガーリックフィセルを添えました!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



週末
思っていた通り
平年並みの気温に戻るのだとか・・・

寒の戻り堪えそうだわ・・・(苦笑)

オリンピックも始まるし
気合入れて応援すれば

乗り越えられるかな~~(*≧m≦*)ププッ



ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(16) | トラックバック(0)
天気予報でさ~
昨日との気温差が~

10℃くらいもあるって言ってた ^^;

三寒四温が始まったのかな???

花粉も舞ってる・・・

目がめっちゃ痒いし・・・
鼻水が止まらん・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・

やっぱ・・・
確実に・・・
春が来てるのね~

体調崩しそうで怖いわ・・・(;^_^A アセアセ・・・



そんな三寒四温に恐怖を感じているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

DSCF2・7しょっつる鍋2

☆タラのしょっつる鍋☆

昨日は、オトリヨセしたしょっつるを使って~
しょっつる鍋にしてみたよ~^^

昆布ダシ1ℓを煮立たせ、
タラを入れて、アクを丁寧に取り除きます。
しょっつるを大さじ2~3加え
大根・人参・きのこ類・豆腐・しらたき・白菜・セリなど
好みの具材を煮込み、火が通ったら出来上がり^^

しょっつる鍋
ホントはハタハタ入れたいけれど
こっちには売ってないから
タラを使ってみたよ~♪♪

このしょっつる
ホントに上品だわ~
アッサリ、さっぱりいい感じ~!
この鍋だったら何回でも食べれるかもσ( ̄∇ ̄;)わて

食べるときに
ゆず胡椒をチョッピリ加えると
いいアクセントになって
美味しいの♪

今日の朝、
残りのスープで雑炊作ったけど
これまた旨し^^

しょっつる最高~~♡

DSCF2・7しょっつるパスタ

☆ベーコンとほうれん草のパスタ☆

実は・・・
お昼にも・・・
しょっつるをつかった・・・
パスタ作ったの (*≧m≦*)ププッ

オリーブオイルでにんにくと赤唐辛子をじっくり炒め
香りがしてきたらベーコン&ほうれん草を投入!
しょっつるスプレーを加え、塩コショウで味を整え
茹で上がったパスタを絡めたら出来上がり~♪

上にかけてるのは
パン粉・アーモンドダイス・ガーリックパウダー
塩・胡椒・オリーブオイルを弱火のフライパンで炒ったもの

こういうオイル系のパスタに
ピッタリのトッピングです^^

しょっつるを
アンチョビの代わりに使えば
イタリアンになる!

やっぱしょっつる最高♪

こんなしょっつる祭りな一日でした
ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



亀田3兄弟の次男君
昨日は頑張ったね~

内藤のときより前回!
前回より今回!!って~
確実にボクシングも強くなってた


よかったね~^^


ところで・・・

パンツに書いてあった・・・

「亀田ロール」って何?




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(12) | トラックバック(0)
東アジアサッカー選手権、vs中国戦で

0-0のドローって・・・(苦笑)

キリンカップとは違うからね~
しかも中国相手にあの試合は・・・

やっぱ決定力不足

大丈夫かな~
ワールドカップ・・・

心配



そんな日本代表サッカーの行く末が心配なrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF2・6餃子

☆我家定番の餃子☆

JINがね~
そろそろ餃子が食べたいって
いつものごとくリクエスト!

Cpicon 野菜たっぷり♪我が家のギョウザ!! by リカミント

我家の定番餃子レシピは↑コチラです^^

いつもはビールなんだけど
昨日はコノスルのスパークリングで
ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

コレもありかな~^^

DSCF2・6餃子2

後ろに写ってる
緑の葉っぱは・・・
お初のプッチーナ^^

言われてるように
塩味が感じられて
プチッとみずみずしいのね~

また食べたいな~♪



岡田監督・・・
ベストフォーって
夢のようなこと言ってるけど

まずは目先の一勝だと思うんだけど・・・

策あるのかな~
マジで心配だわ~ (;^_^A アセアセ・・・


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング









おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
今日は快晴!

ピッカピカのお空だけど~
まだまだ風は冷たく・・・

めっちゃ寒い~|||||(* ̄ロ ̄)|||||

そんな寒い中
我家のベランダプランターで
元気に育っているローズマリー

よーーーく見たら・・・

   DSCF2・6ローズマリー

お花が咲いてた ヾ(@^▽^@)ノ

ローズマリーの花って・・・
3月ぐらいじゃないっけ??

(*≧m≦*)ププッ

オマエも間違ったのか???

春が近付いてるな~~~



そんな春の気配を感じているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF2・5イタリアン砂肝 (1)

☆nicoちゃんの砂肝イタリアン☆

昨日は砂肝を使ってnicoちゃんレシピ♪

実は数日前に・・・
nicoちゃんがね~・・・
私の『ずり酢』を作ってくれたの^m^

で・・・ズリ返し・・・(笑)

前にレシピブログさんからいただいた
香りソルト・イタリアンハーブミックスを使った
簡単で美味しいレシピです♪♪

DSCF2・5砂肝アップ
砂肝がコリコリ~♪

この下にたまった
オリーブオイルとワインのソースも旨し!!
このソースをね~

DSCF2・5本日のバケット

手作りバケットにつけて食べたの!

これがめっちゃ美味しい♪

コレだけで飲めるわ~^m^

nicoちゃん♪
簡単美味しいレシピをありがとう!
定番決定よ~~^^

nicoちゃんの砂肝レシピは
↓  ↓  ↓
コチラをポチッとどうぞ^^

そんなこんなで
nicoちゃんの美味しい砂肝に
手作りバケット&サラダを添えて~

白ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



久々にミントでものっけとく???^^

DSCF2・6ミント女子高生風

チェックのスカート付きで女子高生風 (*≧m≦*)ププッ

似合ってる???





ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(3) | トラックバック(0)
先日テレビを見てて・・・
どうしても味わってみたくなり・・・
お取り寄せしてしまったものが
昨日届きました^^

届いたものはこれ~♪

        DSCF2・5高級しょっつる (5)

秋田県男鹿市の諸井醸造所さんの『しょっつる十年熟仙』

テレビでね~
普通の魚醤と違って~
はたはた100%だから
上品な味だって言ってたの!!

そう言われると・・・
無性に味わいたくなり・・・
かなり高級品だが・・・

いってまえ~!ってお取り寄せ~♪

素敵な瓶に入ってて~
まるでブランデーみたいだわ^^

さてさて~
コレで何をつくろうかな~
楽しみ楽しみ (*≧m≦*)

諸井醸造所さんのホームページは
↓  ↓  ↓
コチラをポチッとどうぞ^^



そんな魅惑のしょっつるにウキウキのrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF2・4豚軟骨の味噌煮 (1)

☆豚軟骨の味噌煮☆

昨日は豚の軟骨を使った煮物^^

軟骨をフライパンで焼きつけ
お酒を100cc投入してひと煮立ち!
アクを取り除いて、お酒ごと圧力鍋に入れます。
白味噌大さじ2・赤味噌大さじ1・みりん大さじ3
きび糖大さじ2・醤油大さじ2を混ぜて
たっぷりのすりおろし生姜と共に、圧力鍋に入れ10分加圧します。
圧力が抜けたら~ゆで卵を加えてひと煮立ち!
盛り付けの時に小ネギを散らし、七味をお好みでかけたら出来上がり~♪

圧力鍋での調理なのでプルンプルンの軟骨までいただけます^^

DSCF2・4豚軟骨アップ

大根なんかの根菜類や
こんにゃくを一緒に入れても美味しいはず^^

お酒のお供にいかが???

DSCF2・4しょっつるポテト

☆しょっつるポテト☆

我家の定番『アンチョビポテト』を
しょっつるで作ってみたの ^m^

上の十年熟仙を頼んだらね~

DSCF2・5しょっつるスプレー

こんな可愛いサイズの
しょっつるスプレーが付いてきたの^^

このスプレーを使って作りましたよ~♪

ポテトは適当に切って
サラダ油でサッと炒め・・・
200℃のオーブンで15分加熱!
フライパンにバターとにんにくみじん切りを入れ
弱火でじっくり炒め、しょっつるスプレーを・・・
そうね~・・・4~6押しかな~
あとはオーブンから取り出したポテトを
そのフライパンに入れて全体に絡めたら出来上がり~!

仕上げに黒胡椒とパセリを散らしました^^

これ結構いい!

アンチョビを刻む手間が省ける上に
塩辛くなりすぎず、ホント上品に仕上がる!

定番化決定だな~~ (*≧m≦*)ププッ

こんな感じのガッツリ飲みメニューを
数品作っちゃったので・・・
飲まずにはいられない!
ってことで~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした!



全く関係ないけど・・・

朝青龍引退しちゃったね~

自由奔放で無邪気な感じの彼
異国の地で叩かれながらも頑張って
先場所優勝したのにね~(苦笑)

日本の文化や
力士・横綱としての心得について
勉強が少し足らなかったかな~

ボクサーや格闘家と一緒だからね~
やはり暴力事件はいけません。。。

しかし・・・
こうなる前に・・・
親代わりでもある親方が
何とか出来なかったものかね~




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)
昨日は節分^^

小さなお子様が
いらっしゃるところは
「鬼は外!福は内」って
豆まきをしたのかな~

そして・・・
最近「節分」といえば・・・

『恵方巻き』

九州では全く馴染みがないけど
コンビニやスーパーの陰謀で
最近は、うるさいぐらい目に入るよね~

現に昨日・・・
大分のおばさまたちも・・・
スーパーのお惣菜コーナーに並ぶ
巻き寿司に群がってました

丸ごと1本
恵方を向いて
無言で食べれば
願いがかなうのだとか・・・

昨日テレビで言ってたけど
具材は七福神にあやかって~
7つ入れるんですって^^

丸ごとには意味があり
昔、大阪の商人さんたちが・・・
「お客様との縁を切らない」ようにって
切らずに丸ごと食べてたことかららしい

巻き寿司って円柱だもんね~
きっとをかけてるんだわ~

洒落てる・・・(*≧m≦*)ププッ



皆さんは丸ごと食べて願い事をしましたか???





そんな陰謀にまんまと乗っかるrikamint!昨日の夕飯はやっぱりこれ~♪♪

   DSCF2・3サラダ巻き3

☆サラダ巻き☆

巻き巻き1品目は、サラダ巻き♪♪

力説したわりに・・・
切って並べちゃって・・・
縁を切りまくりだけど・・・
食べやすいしさ・・・(;^_^A アセアセ・・・

私ね~実は・・・
太巻きって・・・
あんまり好きじゃないの・・・[電柱]д ̄) チラッ

だって・・・
寿司飯が甘いのに
具材も甘いもの満載でしょ?
甘いかんぴょうとか~
甘い卵焼きとか~
甘いでんぶとか~
甘すぎる味がどうしても受け入れられないの(苦笑)

だけどこの『サラダ巻き』は大好きなんだ~^^

DSCF2・3サラダ巻き7

昨日入れた具材は・・・
サニーレタスとカニカマのみ!
盛りつけてから、マヨをかけてみましたよ~^^

サラダ巻きは宮崎発祥!

私が食べれる巻き寿司を
考えてくれた宮崎に感謝だね~♪

DSCF2・3キンパ

☆なんちゃってキンパ☆

巻き巻き2品目は韓国海苔巻きキンパ風♪♪

白ご飯に胡麻油・塩・白胡麻を混ぜ
海苔の上にそのご飯を広げます。
あとはお好みの具材を並べて巻くだけ^^

昨日の具材は~
薄焼き卵
ほうれん草のナムル
人参のナムル、
焼肉のタレで焼いた牛肉

ちょっと・・・
巻き巻きが下手すぎだね・・・
偏っちゃった・・・(;^_^A アセアセ・・・

まあご愛嬌ってことで~♡

DSCF2・3グルグルイナリ

☆クルクルお稲荷さん☆

巻き巻き3品目は南関あげを使ったクルクルお稲荷さん♪♪

南関あげは何度か紹介してますが・・・
熊本の南関(なんかん)というところ名産のあぶらあげ!
スナックのようにサクサクに仕上げてあるので~
常温での長期保存が可能なの^^

サイズは色々あるんだけど~
今回使ったのは海苔一枚分ぐらいの大きさのもの

熱湯で油抜きをした後で
だし汁・醤油・砂糖の調味液に漬け込み
味がしみたら、軽く絞ります
巻き寿司は~海苔の代わりに
この味つき「あげ」をつかうだけ!!

普通に巻き寿司にしてもいいんだけど
昨日は、酢飯に山椒ちりめんを混ぜ込み
薄焼き卵と一緒に、グルグルっと巻いてみたよ~^^

巻き寿司なのに~
味はお稲荷さんなのだ ^m^

お稲荷さん好きのJINが
めっちゃ喜んでたわ~
よかったよかった♪

DSCF2・3貝汁

☆アサリのお味噌汁☆

気合入れて作った巻き巻き3種に~
アサリのお味噌汁と
焼肉サラダを添えて~

いただきま~す!!!

久々にガッツリご飯食べて
お腹いっぱいになっちゃった ^^;

ご馳走さまでした~ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



そんなこんなで今日は立春!


別府の梅の木たちは
先週の春のような温かさで
間違って開花 ^^;

そして、我家の桜の木も
間違えて芽吹いてる・・・


今日はめっちゃ寒いのにな~~。。。




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(9) | トラックバック(0)
サッカー

国立でやれば・・・
満員御礼だろうに・・・
大分でやったばっかりに・・・

がら空きだったな~~

あれじゃ~~・・・
選手もやる気が・・・
起きないよね(苦笑)

0-0で面白くない試合だったけど・・・

やっぱ行けばよかったかな~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



そんな日本代表メンバーを気の毒に思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF2・2キムチ鍋 (3)

☆キムチ鍋☆

冷蔵庫にキムチが残ってたので
昨日はそのキムチを使って鍋に^^

深めの鍋に胡麻油を熱し
キムチを炒め、豚肉を加えて更に炒めます。
だし汁を注いでひと煮立ちさせ、アクを取ります。
味噌・コチュジャン・醤油で味を整え・・・
きのこ類・ねぎ・キャベツ・豆腐などを加えて
しばらく煮込んだら出来上がり~♪♪

いつも適当にやるけど・・・
結構いける味 (*≧m≦*)ププッ

焼酎のお湯割を添えて~
ハフハフしながら食べましたよ^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





考えてみると・・・
私1人が行ったところで・・・
1人分席が埋まるだけだもんね・・・

あんまり意味ないか~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
今日のキリンカップ ベネズエラ戦

珍しく大分の九石ドームであるの^^

見に行きたいところだが・・・
平日でJINは仕事だし・・・
一人で行くほど熱狂的でもないし・・・
っていうか・・・超寒いし・・・

そんなこんなで

テレビ観戦に決定 ^^;

もっとさ~
いい季節の土日にやってくれたら
見に行くのにな~~

トリニータJ2に落ちたし・・・
借金まみれだし・・・
きっと、日本代表戦を大分でやってくれるのも
コレが最後だよね・・・(苦笑)

うーーーん残念!!!



そんなホントは試合を見に行きたいrikamint!昨日の夕飯はこれ~~♪♪

   DSCF2・1イカフリッター (5)

☆イカフリッター☆

昨日は冷凍のイカを使ってフリッターに^^

細めに切って、軽く塩&胡椒
小麦粉まぶして~
フリッターの衣をくぐらせ~
カリッとサクッと揚げただけ^^

衣は例のごとく・・・
小麦粉・片栗粉・マヨ・炭酸水でつくり~
彩りにドライパセリを混ぜ込みました!

DSCF2・1フリッターアップ

味をつけてるので
特別ソースは用意せず
レモンを絞っていただきました^^

サクサクフリッター美味しい♡

DSCF2・1ミネストローネ

☆ミネストローネ☆

野菜室の整理のために~
色々放り込んだミネストローネ^^

キャベツ・玉ねぎ・ピーマン
人参・パプリカ・椎茸
にんにく・ベーコン等が入ってます!

具沢山のスープは
色んな味がするので~
飽きずに食べれてgoodよね~♪♪

DSCF2・1サラダ

あとは~
グリーンサラダと~
余ったケークサレを添えました^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



まあ・・・

温かい部屋の中で~
テレビの実況を聞きながらの観戦も
嫌いじゃないけどね~

だって・・・
思いっきりお酒飲みながら
ギャーギャー言えるし・・・ ^^

さあ!みんなで応援しよう!!






ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング











おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
土曜日に
焼肉食べに行ったのは
記事にしたけど・・・

オトン&オカンの注文が面白い。。。

焼肉食べに行きたいって
そう言ったわりに・・・
メニュー見てまず頼んだのが・・・


オトン →→→ 韓国おにぎり
オカン →→→ 冷麺


ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 何で炭水化物なん??? 


じゃあ・・・
焼肉屋じゃなくても・・・
いいんじゃないかと・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


昔の人って・・・
炭水化物大好きだよね・・・
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




そんな焼肉屋でガッツリ炭水化物を頼む両親を面白いと思うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF1・31ロールキャベツ

☆ロールキャベツ☆

先日nicoちゃんのところで
美味しそうなロールキャベツを見ちゃって

食べたくなったので作っちゃった (*≧m≦*)ププッ

nicoちゃんは
トマトで煮込んでたけど~
私はコンソメスープで煮込んでみたよ~^^

トッピングはフレッシュトマト
ブロッコリーを一緒に盛り付けました!

寒い時期はやっぱり
煮込み料理が美味しいね~♪♪

DSCF1・31ブロッコリーアップ

☆ブロッコリーとベーコンのホットサラダ☆

茹でたてのブロッコリーに
熱々のドレッシングをまわしかけました

いただいたGABANのドレッシング
『香味ゆず胡椒』を使いましたよ~^^

カリカリベーコンが
いいアクセントになって
美味しいホットサラダです♪

作り方は →→→ コチラをポチッとどうぞ

DSCF1・31ケークサレ

☆ケークサレ☆

これはeriちゃんのところで見かけた『ケークサレ』

塩味のケーキでワインに合う
そう聞いたら・・・
無性に作りたくなったの (;^_^A アセアセ・・・

参考にしたレシピは →→→ コチラ^^

たまご3個・牛乳・オリーブオイルが
たっぷり入ってるので~
パサつかず、しっとりいい感じに仕上がります!

入れた具材は・・・

スモークベーコン
ドライトマトのオイル漬け
オリーブ
パプリカ
チーズ

ワインに合わないわけがない ^^

DSCF1・31ケークサレアップ

このほか
色んな野菜を入れても
とっても美味しそう ^m^

バケットを作る暇がないときなんかに
パパッと出来て便利な塩味ケーキだわ~♪♪

ヘビロテ間違いないな~コレ^^

eriちゃん!教えてくれてありがとう♪

DSCF1・31夕飯

こんな夕飯たちを並べ~
ワインをあけて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした ^^




オトンはおにぎりの後に
普通のライス頼んでたし・・・
オカンは冷麺の後に
チジミ頼んでた・・・


どんだけ炭水化物が好きなの??? (*≧m≦*)ププッ


ランキング参加中^^よろしければポチッとね~♪
↓   ↓   ↓

FC2ブログランキング










おうちご飯 | コメント(17) | トラックバック(1)
DSCF1・31ホットサラダ

☆ブロッコリーとベーコンのホットサラダ☆

<<材料>>

・ブロッコリー         1株
・ベーコン           2枚
・GABAN スパイスドレッシング     
 香味ゆず胡椒         大さじ2~3

<<作り方>>

① ブロッコリーは小房に切り分ける。ベーコンは細切りにする。
② 好みの硬さにブロッコリーを茹で、ザルにあげて水切りする。
③ フライパンにベーコンを入れ、カリッと炒める。
  そのフライパンに香味ゆず胡椒ドレッシングを加え、温める。
④ 熱々のブロッコリーに③を回しかけたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

特にありません^^
ドレッシングの量はお好みで加減してくださいね~!

DSCF1・31夕飯





スパイスドレッシングレシピモニター参加中!



野菜レシピ | トラックバック(0)
 | HOME |