fc2ブログ
日本vsパラグアイ

PK戦に負けて8強ならず。。。

。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

やっぱり南米のチームって
選手が高度な個人技を持ってる上に
試合運びがしたたかだよね~

・決して無理して攻撃せずに終始ボールを支配
・FKを警戒して、中盤でファウルをしてでも止める
・ルーズボールは殆ど奪われる

そんな中
少ないチャンスでの攻撃や川島のファインセーブで
日本代表はすごく頑張ったよね???

もうしばらくこのチームの試合を観たかったな~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

でもPK戦は運みたいなもの!!
負けちゃってすごく残念だったけれども
コレまで観てきたワールドカップの中で~


最も楽しいワールドカップになったよ^^


青きサムライ達よ!!


★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★




そんなサムライブルーに元気を貰って感謝感謝のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・29トンカツ (1)

☆験担ぎその1・とん勝つ!☆

えっと~夕飯で験を担いで・・・
トンカツで勝つ!って感じにしましたけど・・・


(; ̄ー ̄)...何か?


今日はカツにしよう!って決めた後に
パン粉を切らしていたのに気付いたの(苦笑)

だから急遽先週末に焼いて余ってた自家製バケットを
バーミックスでジャーーーーッとして~生パン粉に!!

おかげでサクッと美味しいカツになりました^^

最近のマイブームは~
トンカツソースを使わずに~
美味しいお塩・からし・レモンで食べること!

さっぱり食べれてGood♪

DSCF6・29黒豆おこわ2

☆験担ぎその2・赤飯みたいな黒豆おこわ☆

先にお祝いしちゃえ!って感じ? ^^;

ホントは小豆で作りたかったお赤飯
豆の在庫を物色するも小豆がない・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

買いに行こうにも外は大雨!
買い物に行く気がわかないから
似たような色に仕上がる丹波の黒豆使ってみました^^

水にしばらく漬け込んだ黒豆を
好みの硬さになるまでコトコトコトコト♪
耐熱容器に洗ったもち米入れ~
豆の茹で汁を注ぎ、しばらく放置!
後は黒豆を散らしてふわっとラップをし
レンジでチンしたら出来上がり~!

もち米2合に対して
茹で汁が250cc~300cc
レンジ加熱は10分加熱して一旦混ぜ
再度3~5分加熱って感じかな~

もち米は蒸すよりもレンジ調理が簡単で便利!

もちっと美味しいおこわになりました^^



ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





高校受験の時
母が作って持たせてくれたお弁当
公立&私立合計3校受けて~
そのうち2校の受験のときに~

験を担いでお赤飯入れてくれてたの^^

そしたらね・・・
お赤飯を入れてなかった1校


落ちた (;^_^A アセアセ・・・


それ以来!お赤飯は私の験担ぎごはんだったんだ~

今回は黒豆で作っちゃったけど~
やっぱりお赤飯は・・・
小豆じゃないとダメなのかも・・・


黒豆で黒星・・・


負けたのσ( ̄∇ ̄;)わてのせいかも・・・(苦笑)


青きサムライ達・・・ゴメンよ~・・・





レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)

タンドリーチキン&サラダ

2010/06/29 Tue 12:00

寝室のクーラーが壊れた・・・



||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



冷房入れて
3分ぐらいしたら
何故か止まるの(苦笑)


知ってる???
別府って温泉地でしょ???
そこらじゅうから吹き上がる湯気と共に
温泉成分が空気中に漂ってるの

で・・・電化製品が壊れやすいのです。。。

私が住んでる場所は~
単純泉だからそうでもないんだけど~
硫黄とかがきつい場所は
頻繁に電化製品を買い換えなきゃなのだとか

我家はそうでもないって言いながらも
前に一回クーラー壊れてさ~
修理に来てもらったら~
室外機の基盤が腐ったみたいになって
ダメになっての(苦笑)


もうだいぶ前のクーラーだし・・・
部品は廃盤に違いない・・・


買い替えだな~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




そんなデフレ脱却貢献期間中のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・28チキンアップ

☆タンドリーチキン☆

昨日は鶏のモモ肉を使ってタンドリーチキンに!

ヨーグルト・塩・胡椒・蜂蜜
クミン・パプリカ・カルダモン・レッドペパーを混ぜ
食べやすく切った鶏肉を半日くらい漬け込みます!

あとは~タンドールなんて家にあるわけないので
250℃のオーブンで15~20分焼くだけ^^

スパイスはお好みのものを入れてもよし!
蜂蜜の代わりにジャム等を使うもよし!
毎回色んな風味になるけど~

スパイシーで美味しいのは変わらない (*≧m≦*)ププッ

漬け込んで焼くだけのスパイシーなチキンはいかが??

DSCF6・28トマトとキュウリのマリネサラダ

☆トマトとキュウリのマリネサラダ☆

サラダは2品!

一品目は~
角切りのキュウリとトマトを
レモンを使ったドレッシングでマリネしたもの

スパイシーなチキンを食べた後の口直し^^

さっぱり味がGood!

DSCF6・28人参のクリームチーズサラダ

☆千切り人参のクリーミーサラダ☆

2品目は人参サラダ!

スライサーで千切りにした人参を軽くレンジでチン!
クリームチーズ・マヨ・牛乳・フレンチマスタード・塩・胡椒を混ぜ
そのソースで人参を和えるだけ~♪

このままサンドイッチの具にもなるのでお気に入り ^m^



ご馳走さまでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





とうとうやってきた。。。
皆さん今夜が決戦です。。。


就任当初『ベスト4』を掲げ
笑いものになった岡田監督

世界中が手のひら返して 大絶賛 

まったく・・・ねえ・・・(苦笑)


とにかく!
何が起こるかわからないのがサッカー!
今夜は全力で戦ってほしい!
そして岡田監督に


だから最初からベスト4って言ってたでしょ?


鼻で笑いながら世界のマスコミの前で言って欲しい!!


今夜もみんなで念を送りましょう!


岡田ジャパン!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(12) | トラックバック(0)
まとわりつく湿気



不快ゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ!



とりあえず
雨が降ってないから
洗濯物外に干してみたけど・・・・



乾く気がしない ε-(ーдー)ハァ



この湿気どうにかならない???



   DSCF6・27まふぃん

イラッとするときは甘いもの食べとけ!!

そんな感じで久々にマフィン焼いてみた ^^;

ヨーグルト&蜂蜜入りの
シンプルなマフィンさ~♪♪


これで不快を乗り切れるのか?


(; ̄ー ̄)...謎?




そんな湿気にイラッとしているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・27冷しゃぶ&食べラー (2)

☆豚シャブサラダ&食べるラー油☆

昨日も不快だったrikamint。。。
夕飯作りに対する戦意喪失(苦笑)

パパッと簡単に済ませよう!って『豚シャブサラダ』です^^

上にかかってるのは『自家製食べるラー油』
香味野菜・クルミ・ごまなど香ばしいものを入れてみた

成り行きで作っていったので~
私にもレシピは不明・・・[電柱]д ̄) チラッ
ちゃんとレシピが出来たらご紹介いたします

とにかく流行の食べラー
美味しくできたから~
調子に乗ってジャンジャン使ってたら

食べすぎでお腹が痛くなった

σ( ̄∇ ̄;)わて・・・アホだ・・・(苦笑)

油っこいものの食べ過ぎに注意しましょう (;^_^A アセアセ・・・




韓国惜しかったね~

先制されて~追いついたとき
やっぱスゲーな~って思ったよ~
追加点入れられて負けちゃったけど~

闘志に拍手 キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

日本vsパラグアイ戦は明日!

韓国と同じ南米との戦いで~
似たようなゲーム展開になるのかな~


何とかもう1勝したいよね~。。。


だって・・・
コレに勝ったら・・・
スペインかポルトガルと出来るんだよ~!!



その試合が観てみたいのσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ



日本全国の八百万の神よ!どうかひとつ。。。






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
昨日の夜
9時前に寝たのよ~σ( ̄∇ ̄;)わて
でも11時ごろ目が覚めちゃって・・・

イタリアvsスロバキア見ちゃった・・・[電柱]д ̄) チラッ

終わったのが午前1時過ぎ

あと2時間寝ようかって・・・
正直迷ったけど・・・


興奮して寝れそうにないので起きた・・・(;^_^A アセアセ・・・


ってことで・・・
ほぼ寝てないし・・・
かなり興奮状態です。。。(笑)


だってだって!
デンマーク相手に3-1で勝つなんて!
興奮せずにはいられないでしょ???


ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!


笑いが止まらんとです ( ̄ー ̄)ニヤ


改めまして!決勝T進出!!!


(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!


今日はお祝いだな~ (=^~^)o∀ウィーー 




そんな本日お祝いの宴決定のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・24カレイのムニエル (1)

☆カレイのムニエル☆


昨日はカレイの切り身を使ってムニエルに!

イタリアンハーブミックス・塩・胡椒で下味をつけ
小麦粉をまぶしてバターで焼いただけ~♪♪

付け合せは小松菜の炒め物とトマトとポテサラ

あとは下から貰った「お赤飯」を添えました^^

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




こうなったら・・・
なんとかパラグアイに勝てないものか?って


欲が出てきた・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・


ドウシマショウ???


とにかく!今日は~
この勝利の余韻に浸りましょう^^

ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!



さてさてそれではとりあえず寝る!!!




レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
韓国!決勝T進出!

(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

先制されたのに・・・
追いつくんだもんな~
結局引き分けたけど~
ギリシャが負けて進出決定!

やっぱ強いな~

いいな~いいな~

日本もコレに続きたいものです。。。



そんな精神力の強さを日本チームにも分けてもらいたいrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF6・22鶏手羽元と角切り野菜のカレースープ (2)

☆鶏手羽元と角切り野菜のカレースープ☆

<<2~3人分材料>>


・鶏手羽元          6本
・お好みの野菜        適宜
・顆粒コンソメ        小さじ1
・塩             少々
・胡椒            少々
・rikamintブレンドカレースパイス ※  大さじ1強 
・バター           20g
・水             5カップ


<<作り方>>

① フライパンにバター10gを熱し鶏の手羽元を焼き付ける。
  こんがり焼けたら水を加え、アクを取りながら煮込み出汁をとる。
② お好みの野菜は大きさをそろえた角切りにする。
  深めの鍋にバターを熱し、野菜を炒める。
  シンナリしてきたら、カレースパイスを加え更に炒める。
③ ②の鍋に①の手羽元とスープを加える。
  顆粒コンソメを加えてしばらく煮込む。
④ 味を見て、塩・胡椒で整えたら出来上がり~♪

<<ポイント他>>

野菜はお好みのものでどうぞ^^
ちなみに上の写真では・・・
玉ねぎ・人参・蕪・アスパラ・ピーマン・茄子・パプリカ等入れてます!

※rikamintブレンドカレースパイス※

クミン     ミニパック3
コリアンダー  ミニパック3
カルダモン   ミニパック1
レッドペパー  ミニパック2
ターメリック  ミニパック1
ジンジャー   ミニパック2
パプリカ    大さじ1
ガーリックパウダー  小さじ1/2
ナツメグ    少々
クローブ    少々
シナモン    少々
ローリエ    2枚


【レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です】

DSCF6・22鶏手羽元と角切り野菜のカレースープ (4)

昨日は残りのブレンドスパイスを使って~
コロコロ野菜タップリのスープにしてみました

あくまでも『スープカレー』ではなく『カレースープ』^m^

鶏手羽元から出汁がでるので~
顆粒コンソメは極力少なめ!
しばらく煮込んでるので~
お肉もホロホロ♪

スパイシーで美味しいスープになりました^^

自分ブレンドのカレーパウダーでつくるスパイスレシピモニター参加中!

DSCF6・22ポテトサラダ

あとは~普通のポテトサラダと~

DSCF6・22テーブルパン

手作りテーブルパンを添えました!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



この前さ~
テレビ2台分のエコポイントで~
任天堂Wiiを買ったの

遅ればせながら・・・
Wii Sports Resortにはまっております・・・


汗だくで・・・
ピンポンやゴルフ
チャンバラやボーリングなんかを
アホみたいにやった結果・・・


身体のいたるところが筋肉痛 ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


運動不足にもほどがある・・・(苦笑)


WiiFitも手に入れて
鍛えなくちゃだな~ (;^_^A アセアセ・・・






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
前半は良かったのにな~

結構攻めてたし~
失点も1点だったし~

でも後半がね~・・・


ポルトガル vs 北朝鮮


怒涛のゴールラッシュで
後半6失点、合計7失点


北朝鮮の選手達も一生懸命だったけど
力の差は歴然としていて・・・
最後の方では気の毒に・・・

聞くところによると・・・
北朝鮮でも生中継していたらしい・・・



可哀想すぎる・・・(ノд・。) グスン





そんな酷い目にあった北朝鮮チームを気の毒に思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF6・21ゴーヤと豚バラのチャンプル (8)

Cpicon ゴーヤと豚バラのこく旨チャンプル by リカミント

昨日はゴーヤと豚バラのチャンプル!

いつもはね~
豆腐とか~卵とか入れるんだけど
昨日は入れずにシンプルな炒め物に^^

やっぱり豚肉とゴーヤは相性抜群♪
何度食べても美味しいわ~!

オトンがお庭にゴーヤ植えてるの (*≧m≦*)ププッ

早く大きくならないかな~♪♪

   DSCF6・21オムレツアップ

☆ジャガイモとベーコンのオムレツ☆

もう一品はオムレツ!

薄切りの玉ねぎ・千切りのジャガイモとベーコンを
ササッと炒めたあとに、溶きたまご投入!
そのまま弱火でじっくり焼いただけ^^

ケチャップたっぷりで食べましたよ♪

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



チョンテセの密着取材のテレビで

北朝鮮の選手達が無邪気に
動物園ではしゃいでた姿を見たの

それを見たとき
この人たちは普通の若者で
この人たちには何の罪も無いって
そう思った

だから応援してたのよσ( ̄∇ ̄;)わて

ブラジル戦で健闘しただけに
とっても残念だったな~。。。


帰ってから変なめに合わないかが心配。。。





レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
一生懸命念を送って
全身で応援したけど

負けちゃったね~

でもね・・・
オランダ相手に1-0は


アッパレだと思わない???


私さあ・・・
どんな酷い目に合うかと思って
めっちゃドキドキしてたんだけど
最小限の失点で凌いだし~
最後なんてめっちゃ攻撃してたし~


これならデンマーク戦もがんばれそうな気がしてきた ^m^


デンマークがカメルーンに2-1で勝ったから
デンマーク戦で勝つか引き分けで上にあがれる!


がんばれ!日本!!




そんな日本にエールを送るrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF6・19牛タン塩焼き (6)

☆牛タンの塩焼き☆

昨日は応援の日だったから~
パパッと出来る牛タンの塩焼きに^^

塩コショウして焼いただけ!
オニオンスライス・人参・マスタードスプラウトを
モリッともりつけ~一緒に食べましたよ~♪

DSCF6・19牛タンアップ

やっぱりシンプルイズベスト!
レモンを絞っていただきました^^

   DSCF6・19アボカド

アボカドがあったので~
薄切りにしてツナと共に^^

ツナはマヨ・ワサビ・醤油で和えたもの♪

そのまま食べたり~
バケットに乗せたりして食べましたよ~!

DSCF6・19スナックトマト

コレはカゴメのスナックトマトなるもの^^

パリッとした食感でコクがあって美味し♪

あとは~
バケットやチーズなんかを添えて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした!




今度の試合は金曜日の明け方

眠いと思うけど・・・
頑張って3時起きだ!!

o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!




レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
今日も相変らず
モイスチャーな別府。。。

もうこのジメジメ
イラッとする。。。
どこ触っても・・・


ペタッ・・・


あ~もう!気持ち悪い!!Σ(`Θ´)=3


毎年梅雨の時期に
思うことは同じ!


何とか家ごと乾燥できないものか・・・





やっぱりジメジメが大嫌いなrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・18ジャークチキン (1)

☆ケンタロウのジャークチキン☆

またもや男子ごはんで見てしまった
美味しそうなレシピ『ジャークチキン』

鶏食県民としては見逃せないレシピ!

ってことで早速!
鶏の手羽元で作ってみましたよ~^^

玉ねぎ・万能ネギ・ニンニク・レモン汁・オリーブオイル
オールスパイス・クミン・ナツメグ・チリペッパー
塩・砂糖・胡椒・醤油をFPに入れてジャーーーーっと!

↑これに鶏を一晩漬け込んで~250℃で20分焼くだけ♪

DSCF6・18ジャークチキンアップ

スパイシーなものが好きで酒呑みの方々

これお勧め(*≧m≦*)ププッ

スパイスがきいてて~
ピリッと美味しいの!!!

決めた!σ( ̄∇ ̄;)わて、これ定番化するぅ!

あとは~
一緒に天板で焼いたポテトと
グリーンサラダを添えて~



ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



ご馳走さまでした!





さあ!今日はオランダ戦よ~!!!

今回の大会は
いろんなビックリが起きてるし~
勝算は0ではないって思ってるσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

まあ!負けてもともと!

当って砕けろ!!!


サムライブルー! o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!


みんなで念を送りましょう^^






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)

黒豚と梅の重ね蒸し

2010/06/18 Fri 12:00

今は止んでるけど・・・
朝から凄い雨の別府です。。。

昨日までの晴れ間が嘘みたい


どんより・・・
しっとり・・・
ジメジメ・・・


不快指数100って感じ(苦笑)



やっぱ梅雨嫌い・・・





そんな不快にイライラ気味のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・17豚の梅肉蒸し (3)

Cpicon レンジで楽うま♪豚肉と梅の重ね蒸し by リカミント

昨日は豚の重ね蒸し!

梅を使ったソースと豚を~
ミルフィーユのように重ね~

レンジでチン♪♪

暑くなると・・・
火を使いたくなくなるから
レンジが大活躍~!

DSCF6・17豚肉アップ

梅肉でさっぱり♪♪

簡単美味しい蒸し物はいかが?^^

DSCF6・17ゴーヤとツナのレモンサラダ

副菜1品目は
ゴーヤとツナのレモンサラダ

我家の夏の定番副菜さ~^^

DSCF6・17トマトとオクラのレモン醤油和え

副菜2品目は
トマトとオクラのレモン醤油和え

混ぜるだけで美味しい和え物
↓カネジョウのまぐろ節で
ちょっぴりおめかししてみました^^

DSCF6・17混ぜるだけの佃煮

副菜3品目はカネジョーの佃煮^^

こんな主菜&副菜たちを肴に

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした!



昨日の韓国残念だったね~。。。

前半の最後に1点返したまでは
まだわからない!って感じで
良かったのにな~


3点差ってのは痛いよね~


日本はオランダ戦で
どんな目に合うんだろう・・・


なんか怖くなってきた・・・(苦笑)



レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
突然ですが・・・

★「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加しました!

ほんでもって~先日届いたのが~

   DSCF6・5削り節セット

カネジョウの人気削り節食べ比べセット

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

       DSCF6・5削り節それぞれ (4)

☆まぐろ削り☆

上品なだしがでるまぐろ削り
勿論!そのまま食べても美味し!

DSCF6・15あげのカリカリ (1)

雪の口どけと書いてあるとおり~
ふわっととける感じ!

       DSCF6・5削り節それぞれ (5)

☆いわし削り節☆

いわしの頭と内臓を除去して作った削り節
そのまま食べても美味しいし~
おいしいだしもとれます!

       DSCF6・5削り節それぞれ (8)

☆厚削り☆

見た目どおりガツンと力強いだしがでる厚削り!
絶対にいいダシでそうな感じでしょ?^^

       DSCF6・5削り節それぞれ (6)

☆磯ふぶき☆

いわしの削り節にのりをブレンドしたもの
ふりかけとして使えます!

       DSCF6・5削り節それぞれ

☆だしパック☆

色んなものをブレンドした出汁パック!
無添加でなので安心&美味しいだしがとれます^^

       DSCF6・5削り節それぞれ (7)

☆佃煮つくるずら。☆

袋の中には・・・
ちりめん干し・いわし削り節・味付け昆布・白胡麻
そしてタレが入っていて~
混ぜるだけで美味しい佃煮が出来ちゃうの^m^

DSCF6・17混ぜるだけの佃煮

ごはんがさ~・・・
何杯でもいけちゃいそうでしょ?(*≧m≦*)ププッ

豪華な削り節食べ比べセット
しばらくゆっくり楽しませていただきます♪

レシピブログさん!カネジョウさん!

★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★




美味しいカネジョウさんのページはこちら

↓   ↓   ↓

桜えびと削り節の専門店 カネジョウ こだわりの削り節





レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓







おうちご飯 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨日と今日は~


梅雨の晴れ間!


たまった洗濯物を片付け~
窓を開けて~家中を乾燥!

おかげでサラッと気持ちいい! ^^

でも晴れ間も今日まで!
今夜からまた降るらしい
ジメジメは憂鬱・・・



早く梅雨明けしないかな~~~。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



梅雨入りしたばっかだけど・・・(;^_^A アセアセ・・・




そんな梅雨入りしたてに梅雨明けを熱望しているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

                       

   DSCF6・16カレー (4)

☆茄子とひき肉のカレー☆

<<材料>>


・茄子          2本
・しめじ         1パック
・ひき肉         100~200g
・生姜          1片
・ニンニク        1片
・カレースパイス※    大さじ2強
・小麦粉         大さじ2
・玉ねぎ         1個
・人参          1本
・セロリ         1本
・ジャガイモ       1個
・ホールトマト      1/2缶
・ケチャップ       大さじ1
・ウスターソース     大さじ1
・赤味噌         大さじ1
・顆粒コンソメ      大さじ1
・水           100~200cc
・塩           少々
・胡椒          少々
・バター         20g
・サラダ油        適宜


<<作り方>>

① 野菜の下準備をします。
  ナスは輪切りにして水にさらし水気を切る。
  しめじは小房に分ける。
  生姜・ニンニクはみじん切りにする。
  玉ねぎ・人参・セロリ・ジャガイモはFPですり潰す。
② 鍋にサラダ油を熱し、茄子を焼き付ける。
  しめじを加えて更に炒めてしんなりしたら一旦取り出す。
③ ②の鍋にバターを入れ、生姜・ニンニクを炒める。
  香りがしてきたらひき肉を加え更に炒める。
  カレースパイスを加えて炒め、香りを引き出す。
  更に小麦粉を加えてしっかり炒める。
④ ②の茄子としめじ・野菜のすりおろし・ホールトマト
  ケチャップ・ウスターソース・赤味噌・顆粒コンソメ
  塩・胡椒を加え、お好みの濃度になるように水で調整する。
⑤ ひと煮立ちしたら、弱火にしてしばらく煮込んだら出来上がり!

<<ポイント他>>

出来れば一旦冷まして下さい^^
時間が経つことで全体の味が落ち着き、美味しくなるはず♪♪

DSCF6・16rikamintブレンド2

※rikamintブレンドカレースパイス※

クミン     ミニパック3
コリアンダー  ミニパック3
カルダモン   ミニパック1
レッドペパー  ミニパック2
ターメリック  ミニパック1
ジンジャー   ミニパック2
パプリカ    大さじ1
ガーリックパウダー  小さじ1/2
ナツメグ    少々
クローブ    少々
シナモン    少々
ローリエ    2枚


                     


レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です!


数種のスパイスをブレンドした
オリジナルカレースパイスを使って~
昨日は予定通りのカレーだよ~^^

例によって~
茄子&しめじ以外の野菜は~
バーミックスでジャーーーーッとね~!

先日作ったときは玄米にかけて食べたけど・・・

DSCF6・16ナン (1)

Cpicon なんちゃって~♪リカミントのナン by リカミント

今回は手作りのナンを添えてみたよ^^

生地の半分はプレーンなナンに!

DSCF6・16ナン

もう半分には粉チーズをくっつけたチーズ風味のナン!

DSCF6・16カレー&ナン

すりおろし野菜たっぷりの大辛カレー!
こうやってナンで食べると~


おつまみ感覚 (*≧m≦*)ププッ


手作りのカレー&ナンはいかが???



自分ブレンドのカレーパウダーでつくるスパイスレシピモニター参加中!






さてさて今日はね~

アルゼンチンvs韓国だよ~~!!

メッシvsパクチソン・・・面白そう (*≧m≦*)ププッ

韓国の頑張りで~
日本チームの士気も高まるはず!

頑張ってほしいな~




レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
昨日は日本が勝った勝ったの話題で


大盛り上がり~^^


他の国でも
このサプライズな勝利に
めっちゃ驚いたみたいだね~♪


ただ・・・
ある国の新聞に
今大会で最低の試合と酷評されたらしい・・・

他の国のメディアにそんなこと言われると・・・

なんか腹立つ・・・[電柱]д ̄) チラッ



あなたのお国のチームだって・・・
キーパーの凡ミスで同点に追いつかれ・・・ 
結局引き分けて勝ち点3を逃したくせに・・・


いいもん!いいもん!
勝ちは勝ちだもん!!
勝ち点3だもん!!!


(;`皿´)い~だ!!




そんな何か腹立ってるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF6・15スタミナ納豆 (7)

☆スタミナ納豆☆

少し前のテレビで話題になった
鳥取の給食で大人気の『スタミナ納豆』
気になっていたので作ってみたよ^^

生姜・ニンニク・ネギ入りのそぼろと
納豆・調味料を混ぜ合わせたという簡単なもの!

味の決め手は『タバスコ』

ピリッと美味しくできました^^

DSCF6・15スタミナごはん (4)

昨日はごはんに乗っけて
モリッと食べたけど・・・

焼き海苔やレタスを添えたら

おつまみにもなっていいかもね~♪♪

DSCF6・15あげのカリカリ

☆あげのカリカリ焼き☆

美味しい生あげがあったので~
フライパンでカリカリ焼きに!

醤油・かつお節・小ネギ・七味でね~♪

   DSCF6・15カボチャの直煮

Cpicon レンジでらくうま!カボチャの直煮 by リカミント

冷凍カボチャが冷凍庫を占拠してたので
退去いただくために煮物にしました^^

ルクエを使ってレンジでパパッとね~♪

一旦冷まして味を馴染ませてるので
とっても美味しくほっくり出来て大満足!

DSCF6・15インゲンの黒マヨ和え

☆luneちゃんのインゲンの黒マヨ和え☆

先日luneちゃんのところで見かけた『黒マヨ和え』
材料が全部あったのでつくってみました^^


マヨ・黒ごま・塩コショウで
和えるだけの簡単スピードレシピ

この組み合わせが美味しくないわけがないよね~♪

あと一品のときにお勧め^^


luneちゃん!
ちょっとマヨが多すぎて
見た目が違っちゃってるけど
とっても美味しゅうございました!
ご馳走さまでした^^


luneちゃんのレシピはコチラ
↓  ↓  ↓
インゲンの黒マヨ和え




先日こんなお届け物が!

DSCF6・16スパイスミニパック

GABANのスパイスミニパック

レシピブログさんで募集していた
モニターに当選したらしい

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

DSCF6・16rikamintブレンド2

で・・・
早速!rikamintオリジナルブレンドで
カレースパイス作ってみたよ^^

クミンパウダー ミニパック3
コリアンダー  ミニパック3
カルダモン   ミニパック1
レッドペパー  ミニパック2
ターメリック  ミニパック1
ジンジャー   ミニパック2
パプリカ    大さじ1
ガーリックパウダー  小さじ1/2
ナツメグ    少々
クローブ    少々
シナモン    少々
ローリエ    2枚

この前カレー作ったんだけど・・・
このスパイスで今日はカレーにするか???







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
ここに来るまで
めっちゃ長かったな~
やっぱ大舞台で先制点入れて
そのまま勝利って~

いいね~いいね~(ノд・。) グスン

ってことで・・・もとい!


日本1ー0で勝利!!
☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆



勝てればいいけど・・・
多分引き分けだろうな~って・・・


でもまさかホントに勝つなんて・・・ (*≧m≦*)ププッ


興奮状態で・・・
しばらく眠れなかったよ
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


とにかく!勝利で始まったのはいいことだ~♪


次のオランダ戦・・・
頑張って引き分け・・・
負けても1点差で・・・


どうかひとつ ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪


日本 o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!




そんな嬉しさで興奮状態のrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・14トマトクリームパスタ

☆海老と小松菜のトマトクリームパスタ☆

昨日はパスタ!

大きめのむきえびと~
下茹でしておいた小松菜を使って~
トマトクリームパスタにしました^^

クリームだけだとコッテリだけど~
トマトを入れて少しさっぱり系!
黒胡椒でアクセントもいい感じ~♪

やっぱトマトクリーム大好き♡

DSCF6・14スープ

☆オニオンコンソメスープ☆

スープはオニオンコンソメ!

ホントはね~
オニオングラタンスープにしようと思ってたけど
最後にオーブン入れるのが

どうしても面倒くさくなったの(;^_^A アセアセ・・・

とりあえずバケットが少しだけ残ってたので~
軽く焼いて~浮きみとして使いました ^^;

DSCF6・14サラダ

あとはグリーンサラダを添えました!

ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ



神様。。。
もうひとつお願いが。。。


カメルーンvsデンマーク戦
引き分けがいいと思うの・・・


↑このお願い叶えてもらえません???



無理か・・・(;^_^A アセアセ・・・






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
少々寝不足気味のrikamintです。。。

今日が一番大事な日なのに・・・
寝てしまいそうで怖い・・・(苦笑)

過去
初戦で負けたチームから
上に進めたのは3ヶ国しかないらしい

だから・・・今日は・・・
何としてでも勝って欲しい
最低でも引き分けです!!


さあ!応援だ!!!


みんな南アフリカに向けて念をおくりましょう^^




そんな南アフリカに勝利の念を送ろうと思ってるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・13セロリンカマンベール

Cpicon リンゴサラダとカマンベールのブルスケッタ by リカミント

   DSCF6・13トマカマブルスケッタ

Cpicon 温トマトとカマンベールのブルスケッタ by リカミント

昨日はカマンベールチーズを使って
2種のブルスケッタを作りました^^

ひとつめは・・・
カマンベールと相性のいい青リンゴと
リンゴと相性のいいセロリでサラダを作り~
カマンベールと共に乗っけたもの!
リンゴの酸味&甘さが爽やかなブルスケッタです♪

ふたつめは・・・
レンジでチンしたトマトとカマンベールを乗っけた
簡単ピザ風のブルスケッタです♪
普通のチーズでも美味しいけど
カマンベールだと豪華な味わい^^

パパッと出来る
簡単ブルスケッタは~
おつまみにピッタリ!

DSCF6・11サラダ

サラダは・・・
パストラミハムを並べたグリーンサラダ♪

切って並べただけ^^;

市販のドレッシングでね~♪

こんな感じの
野菜系軽めなおつまみで~
ワインを開けて~

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした!



韓国が羨ましいな~。。。

初戦に勝利しかも2-0

日本も続きたいものだわ・・・〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!









レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(11) | トラックバック(0)
とうとうやってきた!


ワールドカップゥ~~♪♪


もうね・・・


笑いが止まらない・・・


ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!


※ しばらくの間・・・
  多分ハイになり・・・
  はしゃぎまくりますが・・・
  どうかひかないでね・・・
  (;^_^A アセアセ・・・




そんな若干ハイになりつつあるrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・10豚バラソテー (1)

☆豚バラのソテー☆

焼肉用の豚バラ肉を
塩&胡椒をふって焼いただけの
シンプルなソテー^^

シンプルな味付けにしたのには訳がある!

最近流行の・・・

DSCF6・9ラー油 (1)

桃屋のラー油を試してみたかったから ^^

いつものスーパーに
2個だけ並んでたので
とりあえず買ってみたの (*≧m≦*)ププッ

その名のとおり!
そんなに辛くはなく・・・
フライドガーリックが香ばしい♪

お料理にも使えて便利だし~
流行ってるのもよくわかる!

皆さんはもう試してみた???

DSCF6・9ラー油 (3)

実は・・・
食べるラー油デビューは
桃屋じゃなくって・・・
コチラの食べる辣油なの ^^;

個人的にはこっちの方が好き♡

福岡、椒房庵の『食べる辣油』

辛味も味も私好み^^


食べてみたい方はコチラでどうぞ
↓  ↓  ↓
椒房庵・ 化学調味料・保存料 無添加 食べる辣油


DSCF6・10ナムルアップ

副菜はいつものナムル!!

↑これまた上のラー油を使って作ってみたの ^m^

やっぱりナムルはいいね~♪♪

DSCF6・10夕飯

こんなピリ辛料理並べたら・・・
飲まないわけにはいかない・・・^^;

ハイボール作って ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

ご馳走さまでした!



さてさて今日は開幕戦 (*≧m≦*)ププッ

南アフリカvsメキシコ

楽しみ楽しみ♡





レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)
今日は久々の快晴^^

JINの長袖ワイシャツを
ぜーーーーーーーんぶ洗って~


スッキリ~♪♪


やっと片付けられるわ ^^;


今週末から
全国的に梅雨入りするらしいし
晴れてるうちに洗濯して冬物片付けなくちゃ!!


rikamint o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!




そんなお片付けに大忙しのrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪
   
   DSCF6・8ボンゴレロッソ (5)

☆ボンゴレロッソ☆

お気づきの方もいらっしゃると思いますが・・・
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ 毎週『男子ごはん』見てますの・・・
で・・・この前放送のレシピが『ボンゴレロッソ』


影響されてまんまと作りましたけど・・・


何か??? [電柱]д ̄) チラッ (笑)


オリーブオイルでニンニクと赤唐辛子をじっくり炒め
ニンニクの香りがしてきたらアサリを投入!
しばらく強火で加熱しホールトマトを加えます。
アサリの口が開いたら昆布茶を入れて少し煮ます。
パスタを加えて塩&胡椒で味を整えたら出来上がり~♪


アサリの出汁はやっぱり美味しいね~♪


ボンゴレ ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!




今日は野暮用で・・・
市役所に行かなきゃなの・・・

超面倒くさいけど~

ちょっと行ってきま~~す d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)

温玉のっけの手作りカレー

2010/06/08 Tue 12:00

先日・・・
別府湾の海岸にある公園で
釘入りジャーキー
大量にばら撒かれていたそうな

その釘入りジャーキーを
散歩中に食べてしまったワンコ
当然具合が悪くなり~
病院でレントゲンを撮ると
胃に十数本の釘がうつり・・・
手術して取り出したらしい・・・



可哀想に・・・(ノд・。) グスン


何か恨みでもあったのか?
ただ面白がってるだけなのか?
犯人は捕まってないので
よくわからない。。。


どっちにしろ・・・
もしもミントだったら
そう思うとヒヤッとする(苦笑)


こういう事件があるたびに思うことがある!


もしも、きっかけが恨みだったとしたら
飼い主側にも何か落ち度があったのかも?と


以前こんな現場を見たことがある


海岸にあるオープンテラスのカフェで
JIN&ミントと共にお茶してたら・・・
同じくワンコを連れた方たちが隣に居たの

そのワンコはテラスで●●こしちゃって・・・
あらら~って思って見てたんだけど
飼い主さんはいつまで経っても片付ける気配なし(苦笑)
挙句の果てにその物体を堂々と残したまま
勘定して立ち去ったの


┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・ハァ~???マジッスカ???・・・


オマエに飼う資格はない!って
ブツブツブツブツ文句を言いつつ
私がそのワンコの物体を持って帰りました



こういうことする人を見ちゃうと
ワンコを飼ってる人も飼ってない人も
ワンコが好きな人も嫌いな人も
みんなもれなく不快になるでしょ???


勿論、釘入りジャーキーをばら撒いた人は許せない
だけど飼い主の私たちも考えなきゃだよね~


他の人に迷惑かけないように!




そんな気をつけなきゃ!と再度思ったrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・7カレー

☆温玉のっけの手作りカレー☆

昨日はカレーにしました^^



玉ねぎ・人参・セロリ・ジャガイモ・ニンニク・生姜を
FPでジャーッと一気にすりおろし、バターでじっくり炒めます。
クミン・コリアンダー・クローブ・ナツメグ・レッドペパーを投入!
更にターメリックやパプリカを加えて好みの色合いに!
炒めて香りを引き出し、小麦粉を加えしっかり更に炒めてルーを作ります。

別の鍋でひき肉を炒め、色が変わってきたら酒を投入!
そのまま上のルーの鍋に入れてルーを伸ばします。
更に完熟トマト・水を加えて伸ばします。
コンソメ・胡椒・ケチャップ・中濃ソース・醤油・赤味噌・ローリエを加え
弱火でしばらく煮込み、一旦冷まします。

食べる前に温めなおし、味を見て塩・胡椒・コンソメなどで整えたら出来上がり~♪



見た目、何も入ってない風だけど・・・
すりおろした野菜がたっぷり入ってます^^

結構辛めに作ったので~
温玉でちょっぴりマイルドに!
トロッとからめて食べましたよ~ (*≧m≦*)ププッ

ご飯は玄米100%
カレーによく合います^^

DSCF6・7サラダ

あとは~
簡単なグリーンサラダを添えました!!


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




2階のベランダから下を見下ろしたら

DSCF6・7紫陽花

庭の紫陽花が満開♪


はあ・・・
花は綺麗だけど・・・
梅雨が来るのね・・・


憂鬱 (;^_^A アセアセ・・・





レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
昨日ね~

別府にあるデパートのイベント
イタリアフェアに行ったの♪

生ハムとか・・・
サラミとか・・・
チーズとか・・・
オリーブとか・・・
オイルとか・・・
パスタとか・・・
ワインとか・・・

めっちゃ買っちゃった (*≧m≦*)ププッ

気持ちが『イタリア』になってたσ( ̄∇ ̄;)わて

帰ってきてから思い立ち、こんなもの作ってみたよ~^^

   DSCF6・5フォカッチャ (1)

フォカッチャです!

強力粉200g・薄力粉50g・塩5g
ドライイースト3g・オリーブオイル大さじ2・水150?を
HBにセットして一次発酵まで生地作りはお任せ^^

4等分して15分ベンチタイム

それぞれ薄く延ばして2次発酵(35℃20~30分)

指でポコポコ模様をつけて~
オリーブオイルを刷毛で塗り~

予熱200℃のオーブンで20~25分焼いたら出来上がり~♪

昨日は・・・
家にあったブラックオリーブと~
ベランダプランターのローズマリーでおめかし^^
オリーブのほうには粉チーズ
ローズマリーにはイタリアンミックスソルトを
それぞれ散らしてみました♪

これでイタリアンフェアな夕飯の準備は整った (*≧m≦*)ププッ



そんなイタリアンな気分のrikamint!昨日の夕飯はコレ~~♪♪

   DSCF6・5チーズプラトー (1)

☆チーズプラトー&オリーブ☆

買ってきたチーズ&オリーブと
冷蔵庫にいたチーズを合わせて

チーズプラトーに♪

昨日のチーズプラトーは~・・・

パルミジャーノレッジャーノ
ゴルゴンゾーラドルチェ
カマンベール&ブラックペパー
グリーンオリーブ

これをお皿に並べただけ ^m^

   DSCF6・5お肉系 (2)


☆サラミ等の盛り合わせ☆

これまた買ってきたサラミや生ハム
冷蔵庫にあったチョリソーをサッと焼いて
お肉加工品の盛り合わせ^^

やっぱり・・・
いつも買う398の生ハムとは
あきらかに美味さが違う・・・[電柱]д ̄) チラッ

   DSCF6・5レモンオリーブオイル (1)

先日、紅寿さんのところで見かけた
レモンフレーバーのオリーブオイル

イタリアンフェアで見つけたので迷わず購入^^

フォカッチャにつけて食べたんだけど
レモンの香りがふわっと広がって

めっちゃ爽やか♪

お気に入りになったわコレ ^m^

          DSCF6・5イタリアンフェアな夕飯

こんなおつまみたちに~
グリーンサラダを添えて~
ノンフィルターのイタリアワインで

ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪

切って並べるだけのイタリアンフェアな宴でした ^^



後ろを見たら
またお気に入りの場所で寝てる
我家の茶色いアイツ・・・

DSCF6・5落ちそう (1)

寝ぼけて落ちないか心配・・・(;^_^A アセアセ・・・






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
鳩山さん

とうとう辞意表明

最初はいいと思ったのよね~

英語が出来るから
森さんの時みたいに
大恥かかなくていいし

でもね~

いい人すぎて八方美人だし
発言が軽すぎて信用できないし
カリスマ性もそれほど無いし
何かやったか?って思い返すと・・・


何も無いよね (;^_^A アセアセ・・・


ただひとつ・・・
小沢一郎を道連れにしたことは
最後に評価してあげようかな~。。。


国のトップが代わるって・・・
一大事だと思うんだけど・・・
ここのところ短命な首相ばっか!


コロコロ代わって恥ずかしすぎる ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。


次は是非、任期までつとめていただきたいわ・・・




そんな代わりすぎる首相を恥ずかしく思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF6・2クレイジーボール (2)

☆イタチさんのクレイジーボール☆

先日そーにゃさんのところで見かけた
イタチさんのクレイジーボール

見た瞬間に
私好みだって思って~
絶対に作るって決めてたの (*≧m≦*)ププッ

昨日早速作ってみたよ~♪♪

マッシュしたジャガイモに炒めたひき肉を混ぜ混ぜ!
粉チーズとクレイジーソルトで味付けして丸め~
小麦粉まぶして揚げるだけ^^

ジャガイモ&チーズ好きのσ( ̄∇ ̄;)わて好み♡

コロッケみたいだけど~
パン粉を纏わせないから~
コロッケよりもお手軽に出来ていい!!!

ころっと可愛いし~
チーズ入りでおつまみにピッタリ^^

DSCF6・2クレイジーボールアップ (4)

チーズ香るお手軽コロッケはいかが??


勿論・・・
酒的なものを飲みましたけど・・・
何か???[電柱]д ̄) チラッ・・・(笑)



イタチさん!
めっちゃ好きな味でした^^
我家のつまみの定番入り決定です♪
ご馳走さまでした!!!



美味しそうなもの満載!
イタチさんのブログはコチラ!

 ↓  ↓  ↓  

イタチの簡単レシピ
 ITACHI's CAFE





回転ドアのようにコロコロかわるなんて
海外メディアに言われている日本の総理

総理も総理なら・・・
行政も行政・・・


政治家たちは選挙選挙で頭がいっぱい(苦笑)


他にやること
沢山あると思うんだけど・・・
何やってるの?


政治家の皆さんに言いたいことはただひとつ!


国民のために戦え!!!



レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(8) | トラックバック(0)
最初に・・・
ホントにホントに
チョットしたお知らせから ^^;




現在、レシピブログさんのところで~

★夏に食べたいスパイス料理★
スパイスのブレンドを楽しもう♪
自分ブレンドのカレーパウダーでつくる
スパイスレシピ大募集


↑↑↑

こんなハウス食品×レシピブログのモニター企画開催中です!

その企画ページで
私の ☆鶏手羽元と野菜ソテーのスープカレー☆ の画像を
チョコチョコッと使っていただいてます^^

といっても・・・
画像を使ってもらってるだけですが
一応ちっちゃなお知らせってことで・・・(;^_^A アセアセ・・・


モニター募集期間は6/1~6/7

スパイスのミニパックが貰えるという
とってもお得な企画です!

興味がある方は応募してみてね~♪





そんなスパイスモニターをお勧めするrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF6・1豚肉とミックスビーンズのチリ (1)

☆豚肉とミックスビーンズのチリ☆

しゃぶしゃぶ用の黒豚と
冷凍のミックスビーンズを使って
スパイシーなチリを作りました^^

いつもは豚肉のブロックなんだけど・・・
昨日はブロックを切らしていたので~
しゃぶしゃぶ用を3枚くらいまとめてクルクル
なんちゃってブロックにして作ってみたよ~♪

深めの鍋で玉ねぎ・セロリ・人参・ニンニク・ジャガイモを炒め、
フライパンで焼き付けたクルクル豚肉とホールトマト・ミックスビーンズ
ローリエ・チリパウダー・レッドペパー・コンソメ・ウスターソース・塩・胡椒を
加えてしばらく煮込むだけ~!!

ブロックだと長時間煮込まなきゃなんだけど・・・
クルクルポークだから短時間で柔らかく仕上がっちゃった (*≧m≦*)ププッ

          DSCF6・1豚肉とミックスビーンズのチリ (11)

グリーンサラダとバケットを添えて~
ワインでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪


火曜だけど開けちゃった ^m^


ピリッと辛いチリ最高?


ご馳走さまでした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




気付いたら・・・
あっという間に


6月


6月っていえば父の日

オトンへのプレゼント毎年悩むんだよな~・・・

お酒を飲むなら簡単だけど
めっちゃ下戸だし・・・
好きな食べ物もよくわからないし・・・
欲しい物も無いみたいだし・・・

(;^_^A アセアセ・・・

皆さんはもう何あげるか決めてる???








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)
 | HOME |