fc2ブログ
アジアカップ優勝の余韻に
どっぷり浸っているrikamint家は・・・




またもや雪積もってます (;^_^A アセアセ・・・




通勤の際・・・
峠を越えなければならないJIN

ホントならお休みをいただきたいところだけど~
今日は月末で、どうしても行かなきゃなんだって~

ってことで~
雪が溶けただろうお昼ちょっと前に
出勤していきました ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




ココのところ~
週末のたびに雪が降ってる気がするな~




皆様のところは大丈夫???






そんな雪が積もってまたも調子が狂っているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪

   DSCF1・28豚と豆のトマト煮 (2)


☆豚肉とミックスビーンズのトマト煮☆



豚肉とお豆さんのトマト煮です^^



作り方はこちらをポチッとどうぞ~!

↓  ↓  ↓

豚肉とミックスビーンズのトマト煮レシピ



大好きなトマト煮 ^^



チキンや魚介で作るのも美味しいけど~
豚肉でも美味しく出来上がります♪


今回は~
豚のひれ肉とロースを
食べやすく切って~

作ってみたよ~ ^m^

一緒にミックスビーンズを入れて~ボリュームアップ!

軟らかく煮えたトマト味の豚肉最高♡


美味しい豚のトマト煮はいかが???


   DSCF1・28ライ麦パン


☆ライ麦パン☆



後は~
お昼に作ったライ麦パンと~
サラダを添えて~



ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



勝利の美酒 (*≧m≦*)ププッ



ご馳走様でした♪





さてさて今日は月曜日!

寒さに負けないように~
気合を入れて頑張ろう!



みーーーーーーんな!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(4) | トラックバック(0)
霧島の噴火の火山灰


なんで宮崎に飛んでいくんだろう???


大騒動の口蹄疫が
やっと落ち着いて
今からって時に


鳥インフルエンザ


迅速な対応で火が消えるか?って
頑張っているときなのに・・・・


県境にある霧島連山が大噴火


噴煙が飛んでるので
高速道路も通行止めで飛行機も欠航



踏んだり蹴ったりってこのことよ・・・(苦笑)



天孫降臨の地なのに・・・



やおよろず・・・
八百万もいるはずなのに・・・
日本全国の神は守ってくれないのかな~





早く噴火が沈静化しますように ネガイヲカナエタマエー~~\(-ω- )三( -ω-)/~~バサッ (-人-。)






そんな宮崎を気の毒に思うrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF1・26ぶり大根 (4)


☆うちのぶり大根☆


昨日はお義父さんリクエストのぶり大根!


レシピはこちらをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

ぶり大根レシピ


お義父さんがね~
大きくて綺麗なぶりの切り身4切れと大根を買ってきて~


「ぶり大根つくっちょくれ~!」とリクエスト ^m^


鰤の値段見て・・・
ビックリしたよ・・・


だって4切れで1,000円だよ~!


私なら絶対に買わないようなメッチャいい鰤です ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


いいブリのおかげで美味しいぶり大根になりました^^


DSCF1・26ぶり大根 (5)


みんなはどうしてるか知らないけど・・・


わたしこういう煮魚系は
殆どフライパンで作ってます


フライパンは底面が広い!
お魚が重なることが少なくて~

なんとなく綺麗に煮えるような気がするから ^^




皆さんは、どんなお鍋使ってる???




DSCF1・26ほうれん草とベーコンのサラダ


☆カリカリベーコンとほうれん草のサラダ☆


スーパーで久しぶりに~
サラダほうれん草を見かけたので迷わず購入 ^^


ベーコンをフライパンでカリッと炒め~
お好みのドレッシングを投入!

後は、ほうれん草の上から
熱々のドレッシング&ベーコンを
ジュッとまわしかけたら出来上がり~♪

ほうれん草だけだと量が少ないので~
今回はグリーンリーフと混ぜてみたよ~^^



ちょっぴりホットな美味しいサラダはいかが???





天気予報によると・・・
またまた週末に雪か雨になるんだって・・・

火山灰が降った後の雨って大変なのよ・・・

これ以上
被害が広がらないと
いいのだけど・・・



じゃないと宮崎ばっかり可哀想だよ・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










魚介レシピ | コメント(16) | トラックバック(0)
川島に・・・


神がおりた・・・




ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!




キャッチングやパンチングは
西川君のほうが上手いから
お前は引っ込んでろ!なんて
試合の最中ずーーーーーっと
内心・・・思ってたんだよ・・・

m(*- -*)mゴ・ゴメンナサイ





やっぱ韓国は
最後まであきらめないっていう
心の強さがあるね~

結果勝ったから言えるんだけど・・・
正直、追いついてくれて良かったって思ったよ・・・

だって、最後の岡崎へのファウル・・・


PKどころか・・・
ファウルもどうか?って
そういう感じだったでしょ???


あのまま勝ってたら・・・なんか罪悪感が・・・^^;


それにしてもあの審判・・・
シリア戦のときも思ったけど・・・



PK好きだよね~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ



前半韓国が先制するPKも・・・
今のPKか?ってそう思ったし・・・
試合の最中もずーーーーーっと~
笛ばっか吹いて全然繋がらない・・・
ラグビーの試合見てるみたいだった・・・(苦笑)


お前の顔忘れないσ( ̄∇ ̄;)わて


中東・・・
サッカーもだけど・・・
審判のレベルも上げてほしいよ・・・




なんか話ずれたけど・・・



とにかく!川島の神がかり的なセーブに拍手!
終了直前に追いつきPKに持ち込んだ韓国チームにも拍手!



PK戦って残酷



何度見てもそう思っちゃうよね~・・・





そんなPK戦で勝てて胸をなでおろしているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF1・25パエリア


☆PAELLA DE MARISCO☆


レシピブログの「スパイスを使ったシーフード料理」レシピモニター参加中!!


昨日はいただいたサフランを使って~王道のパエリア~
その中でもど定番の~シーフードのパエリアだよ~♪


レシピはこちらをポチッとどうぞ ^^

↓ ↓ ↓

Paella de mariscoレシピ



昨日使った具材は~
これまた王道のエビ・イカ・アサリ♪

エビは無頭のブラックタイガーを使いましたが
有頭ならもっとゴージャスに仕上がります^^

出汁をとるために~
殻つきのまま白ワイン蒸しにしましたが
食べやすいように、再度加える前に殻を剥きました!

アサリも飾り用で殻つきを数個残し
残りはむき身にして散らしました!


   DSCF1・25パエリアアップ (1)


レモンのくし切りを添えて~
食べるときにギュッと絞っていただきます^^


魚介の出汁を吸い込んだお米は激うま (*≧m≦*)ププッ



一品で豪華に見えるパエリアはいかが???



レシピブログのGABANスパイスを使った魚介料理レシピモニター参加中





もうひとつの準決勝は


オーストラリアが6-0で勝って決勝進出


やっぱ・・・
オーストラリアだったか・・・
嫌いなのよオーストラリア・・・


いまだにトラウマから抜け出せてないσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ


ケーヒルもキューウェルも嫌い




勝つといいな~・・・




決勝戦は土曜の深夜!!




とにかく応援だ~ o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)
今日下におりたら・・・
オトンの前にある液体が2リットル・・・

実は・・・先日お義母さんがうけた腸の検査・・・



今度はオトンがすることになったの・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・(笑)



謎の液体は~
検査前に腸を綺麗にするための




下剤 (*≧m≦*)ププッ



その液体を見てため息をつくオトン・・・



オトン!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!





そんなオトン応援中のrikamint!昨日の夕飯はこれ~~♪♪

   DSCF1・24おからハンバーグ&ソース (2)


☆おからハンバーグ☆


昨日はおからハンバーグ ^^


普通のハンバーグの具材の中に~
軽く炒って冷ましたおからを投入♪

ふわふわ柔らかハンバーグになりました (*≧m≦*)ププッ

中に入れた野菜は、いつものごとく・・・
玉ネギ・ニンジン・セロリ・ピーマン
フードチョッパーでジャーッとして入れました~♪


ケチャップ&ウスターソースを混ぜた
お手軽ソースをたっぷりかけていただきました^^


DSCF1・24野菜ポタージュ (2)


☆野菜室整理のポタージュ☆


玉ねぎ・ニンジン・かぼちゃ等など
野菜室にあるものを片っ端から入れた

ポタージュスープです^^

かぼちゃが一番主張してる感じかな~♪


後は~グリーンサラダとバケットを添えました!




ご馳走様でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ






さてさて!今日の夜は~


アジアカップ準決勝!韓国戦ですよ~♪ 


中東の笛って言いながら・・・
中東勢が1チームも居なくなるという・・・

可哀想な感じの結果

審判を抱き込むだけじゃ~・・・
いつまでも強くなれないんだよ・・・

だから精進しましょう・・・



正直、中東との戦いはもう見飽きたので


今日の韓国戦は楽しみだ~♪♪




さあ!みんなで応援しましょう ヾ(@^▽^@)ノ






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










お肉レシピ | コメント(14) | トラックバック(0)
年末から年始にかけて・・・
何だかバタバタでm(*- -*)mス・スイマセーン


お義母さんが入院すると
何度も電話がかかってきて

ホント毎回大騒動・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・w

特にオトンが毎回振り回されますが・・・
今回は短期の入院なので~
何とか乗り越えたよ ^m^

そんな大騒動のお義母さんも
無事に退院し~ホッと一安心ですが
オトン&オカンの食事の準備とか~
なんやかんやで・・・

いまだにバタバタ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

そんな生活にも
少しだけ慣れてきて~
とりあえず落ち着いてきたので~



気を取り直して更新! 



ボチボチ出来るだけ!
そんなゆるい感じですが~



ながーーーーい目でどうかひとつ・・・^^





そんなバタバタが少し落ち着いてきたrikamint!いつぞやのワインのつまみはこれ~♪♪

   DSCF1・20サーモンリエット (1)


☆サーモンチーズリエット☆


レシピブログの「スパイスを使ったシーフード料理」レシピモニター参加中!!


サーモンとクリームチーズを使った簡単ディップ (*≧m≦*)ププッ


作り方はこちらをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓ 

サーモンクリームリエットレシピ



   DSCF1・20サーモンリエット (10)



サーモンに塩・ホワイトペパー・タイムをまぶし
少量のサラダ油でコンガリと焼きます!
あとはクリームチーズとサーモンを混ぜ・・・
塩・ホワイトペパーで整えたら出来上がり~♪♪


今回はお刺身用のサーモンを使ったので~
骨・皮はもともと無くって楽チンさ~ ^^


フードプロセッサー等がない方は・・・
すり鉢でやってもいいし~
フォークなどでつぶしてもOK!



DSCF1・20サーモンリエットアップ (3)



バケットやクラッカーを添え、乗っけて召し上がれ~♪



簡単に出来るサーモンとチーズのディップはいかが???^^



レシピブログのGABANスパイスを使った魚介料理レシピモニター参加中


DSCF1・20アンチョビポテト (2)


Cpicon 食べだしたらとまらない!アンチョビポテト by リカミント


後は~
またも作ってしまったアンチョビポテトと~
グリーンサラダ&バケットを添えて~
イタリアの白ワインで



ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



ご馳走様でした ^^






さてさて・・・

今日は追記でおべんとさん♪

興味がある方だけどうぞ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓







>>続きを読む・・・
魚介レシピ | コメント(8) | トラックバック(0)
お義母さんがまた入院したの


といっても・・・
どこかがめっちゃ悪いとかって
そういうことじゃなく・・・


先日見つかったポリープを取り除く手術のため


普通なら~
見つけたその場で~
ポリープ切ってもらえるんだろうけど・・・


お義母さんが飲んでる薬の関係でNG


切る前にその薬を一旦やめ
切った後も経過観察が必要なため
今回の入院になりました


何も起きなければ1週間ぐらいで退院できる予定





順調にことが進みますように ( ー人ー) ナムナム







そんなナムナム祈っているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF1・18ねぎ玉牛丼


☆ねぎ玉牛丼☆


昨日は牛丼に^^


いつものにゴボウを入れて仕上げ
盛り付けの際に、たっぷりのネギと卵をトッピング♪


自家製のコチュジャンを添えて~
うまピリ辛でいただきましたよ~



牛丼 最高 ♡  ヾ(@^▽^@)ノ



添えた副菜は野菜を使った2種



DSCF1・18ニンジンとツナのサラダ


☆ニンジンとツナのサラダ☆


一品目は栗原はるみさんのレシピ
ニンジンが山盛り食べれるので~

気に入ってよく作ります^^


DSCF1・18小松菜のワサマヨサラダ


☆小松菜のワサマヨ和え☆


もう一品は小松菜を使ったサラダ


レンジでチンしてギュッと絞った小松菜を
マヨ・めんつゆ・わさび・すりゴマで作った
ドレッシングでパパッと和えただけ~♪


わさびの風味がいい感じで広がる和え物



DSCF1・18キノコの赤だし (1)


☆キノコの赤だし☆


後は~なめこ・しいたけ・白舞茸と
大根を入れた赤出汁を添えました!!





ご馳走様でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ







昨日話題にした

サウジの監督

早速クビになったみたいだね (;^_^A アセアセ・・・

っていうか~
もともとの監督は~
シリア撰の後にクビになってて~

ヨルダン&日本戦は別の人だったのね~(苦笑)

負けた途端に解任の監督
就任9日目で解任の監督




結果出さない監督へのあたりが厳しいのは




万国共通だね~ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










野菜レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
昨日の試合。。。


5点も入っちゃってビックリ 


だって・・・
サウジとやって
快勝したことなんて
今まであったかな~???


逆にサウジどうした???・・・


ディフェンスが悪すぎる・・・


サウジだけは
他の中東諸国と違うから
結構好きだったのに・・・


大丈夫か???


サウジの監督や選手が心配。。。[電柱]д ̄) チラッ。。。




でもでも!

とりあえず快勝で~

気持ちよく上にあがれた!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ




岡崎はハットトリックでのってきたし~
前田も初ゴールで上り調子!
松井の怪我は残念だけど~
代わりの柏木王子がいい感じに働いてくれた!
大分出身のキーパー西川君も0点でしのいだし~




いい感じ (*≧m≦*)ププッ




ただ次の相手が・・・

開催地カタールなんだよね~・・・




21日敵地で快勝できるか???



さあ!みんなで応援しよう!!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!





そんなザックジャパンを応援しているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF1・17ササミカツレツ


☆いつもの揚げないジューシーササミカツレツ☆


昨日・・・
色んなブログを見て回って~
なんか気分が「カツレツ」に!!^^


でもでも~
前日も揚げ物・・・
さすがにやばいから


いつもの揚げないカツレツに♪


   DSCF1・17ササミカツレツアップ (2)



ササミは観音開きにして2等分に切り・・・
おろし玉ねぎに1時間以上漬け込みます!

その間に炒りパン粉を作ります!
パン粉に少量のオリーブオイルを混ぜ
きつね色になるまで、フライパンで炒り
バットに広げて、そのまま冷ましておきます。

ササミの玉ねぎをふき取り
塩・胡椒・お好みのハーブをまぶし
小麦粉→溶き卵→炒りパン粉の順に衣をつけます!

後は~180℃に予熱したオーブンで20分焼くだけ!!



おろし玉ねぎ効果で~
ササミでもやわらかくジューシーに!



お好みでチーズを挟んでも美味しいよ^^



ヘルシー美味しい揚げないカツレツはいかが???





せっかく西川君頑張ったのに・・・
次の試合は、川島になるのかな~・・・

キャッチング&パンチングは
多分、西川君のほうが・・・
上手いと思うんだけど・・・



無理かな~やっぱ・・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ



1試合フル出場できたのも
奇跡っちゃ~奇跡だもんね~
贅沢は言えないかな~ (;^_^A アセアセ・・・









レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










お肉レシピ | コメント(8) | トラックバック(0)
何もさ~・・・
センター試験のときに
わざわざ来なくていいのにね~


大寒波 



土曜日の朝は
まだ雪も降ってなかったので
午前中に恒例の買出しに出かけました^^
お昼ごはんも外で済ませ・・・
帰るときに・・・


雪がちらほら 


自宅に帰りついたときは
雪も本降りって感じになり・・・
午後3時ごろから吹雪いてました・・・(;^_^A アセアセ・・・


九州は雪が降らないと思ってる方も
結構いらっしゃるかと思いますが・・・

毎年数回は降ります

我が家は海から比べると
わりと上のほうの山側にあるので
海沿いは雨のときも、家近辺は雪ってことも
全然めずらしくもなく・・・
積もることもしばしば ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ



DSCF1・16雪 (5)

        DSCF1・16雪 (3)


で・・・


これが昨日の明け方!我が家の東側の外の様子・・・


窓のサッシが凍って開きません  (;^_^A アセアセ・・・


で・・・


最悪なことに・・・



水道が凍るという事態



2階のキッチンの水道もNG!
2階の洗面所の水道もNG!
2階のトイレもNG!




||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||です(苦笑)




北国のように・・・
水道管を寒さから保護するようには
まったく作られてない九州


寒さにめっちゃ弱いのです ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




幸い・・・
オトン&オカンの住んでる1階は
キッチンの水は出ないものの・・・
温水器のお湯と温泉は使え~
洗面所&トイレは普通に水が出たので

水の確保はできましたが・・・

バケツやポットやタライを持って
1階と2階を行ったり来たり・・・


ホントに疲れた ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。


お昼を過ぎても水が出ず・・・
痺れを切らしたJINが・・・
お湯を水道管に沿ってまくという作業をし

3時過ぎにやっと水が出始め




ホッと一安心 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




今日もどうなることか?と
マジでヒヤヒヤしましたが・・・

冷えも昨日ほどでもなく・・・
2階のすべての水道は使え・・・




またまたホッと一安心 ヾ(@^▽^@)ノ




今日も昨日に引き続き、寒波が続くところも多いはず!




皆さんのところは大丈夫ですか???






そんなひねれば出て来る水道をありがたく使っているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF1・16エビスティック (1)


☆香るタイムのエビマヨスティック☆


レシピブログの「スパイスを使ったシーフード料理」レシピモニター参加中です!!


昨日はGABANのタイムとエビを使ったこの一品 ^^



レシピはこちらをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

エビマヨスティックレシピ


   DSCF1・16ギャバンスパイス (7)


先日レシピブログさんで募集していた
GABANのスパイスモニターに当選したよ~♪


♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


ってことで~
さっそくその中のタイムパウダーを使って~


おつまみをひとつ^m^


   DSCF1・16エビスティックアップ (4)


つぶしたエビ&玉ネギが具材の細身の春巻き♪


タイムを入れることで~
エビ独特の臭みが飛んで~
タイムのいい香りに (*≧m≦*)ププッ



おつまみにピッタリのエビマヨスティックはいかが???






レシピブログのGABANスパイスを使った魚介料理レシピモニター参加中







豊富な地下水の恵みを受けて育った
熊本出身のσ( ̄∇ ̄;)わて

同じく!
どんどん湧き出る温泉で育った
別府出身のJIN


水が出ないなんて
考えられない環境で育った
そんな夫婦ですが・・・
昨日は・・・



水のありがたみをしみじみ感じた一日。。。




大切に使わなきゃ...... ( 〃..)ノ ハンセイだな......






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










魚介レシピ | コメント(10) | トラックバック(0)
中東のサッカーって・・・
なんかどの国もみんな同じ感じだよね~・・・

ヨルダンもシリアもそっくり

全員引いて守って・・・
カウンター&ファウル狙いみたいな・・・
あんまり面白くないうえに
絶対に強くなれないような戦術・・・

ザック監督も
中東の戦い方初めて見て
びっくりしただろうな~ ^^;

まあそんなことはいいとして・・・

私はずっと見ててさ~
終始シリアよりのジャッジだったと思うんだけど~

何故シリアの選手&監督が
試合終了後、レフェリー達に詰め寄ったのか?


意味がわかんない・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


絶対に日本人はしないけど・・・
こっちのほうが詰め寄りたい気分だったよ・・・



まあ、とにかく勝ってよかったよ~。。。



頑張れ!日本!!





そんなまたも横になりながらサッカーの試合を観戦したrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF1・13ローストチキンアップ (3)


☆お手軽ローストチキン☆


昨日は手羽元を使ったお手軽ローストチキン!


レシピはこちらをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

お手軽ローストチキンレシピ


漬け込んで焼くだけの簡単なレシピ^^

オーブン任せなので楽チンさ~♪♪

マリネ液に少しだけ醤油を入れることで~
お醤油の風味で味に奥行きが出るうえに
コンガリとしたいい焼き色になります!!


昨日のハーブは・・・
ドライバジル・ドライタイム・ドライオレガノで
イタリアンな感じにしてみました^^


お好みのハーブに漬け込んで焼くだけ!
簡単ローストチキンはいかが???


DSCF1・13ブロッコリーのポタージュ


☆ブロッコリーのポタージュ☆


添えたスープは・・・
ブロッコリー・玉ねぎ・ジャガイモを炒めてコンソメで煮込み
バーミックスですりつぶして、生クリームで仕上げたポタージュ^^


添えた野菜は・・・
手羽元と一緒にホイル包みで焼いたキャベツと
そのまんまトマトのスライス


そして・・・


DSCF1・13パン (1)


その日の朝に作ったライ麦パン!

断面はこんな感じで~ふわふわです^^

そのパンに~


DSCF1・13パン&オリーブオイル (1)

                          DSCF1・13パン&スープ (1)


塩&胡椒入りのオリーブオイルをつけたり~
作ったスープに浸したりして食べました^^





ご馳走様でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ






アジアに属する中東の中では
少し違う感じがしていたサウジアラビアが

2連敗で不振ってのが残念

始まる前は・・・
日本とサウジがあがるだろうって
そう思ってたのにな~・・・


今回は危なっかしい勝ちだったので~
次のサウジ戦、快勝してもらわないとね~^^




みんなで応援しましょう ヾ(@^▽^@)ノ










レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









お肉レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
咳&鼻がグシュグシュするものの・・・
熱も下がり~咽喉の痛みも無くなって~



とりあえず 復活 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ




年始早々・・・
何やってるんだろう・・・


σ( ̄∇ ̄;)わて・・・


気を引き締めなくちゃね~(苦笑)




さてさて~

復活すると何故かパンを焼きたくなる

そんな変なrikamint♪


   DSCF1・13ライ麦カンパーニュ (9)


朝から焼いたのは『ライ麦カンパーニュ』


覚書レシピはこちら^^

↓  ↓  ↓

ライ麦カンパーニュ覚書


バター入れてみた♪


おかげでいい香り&ふわっと出来た感じがするよ~^^


夕飯が楽しみ楽しみ (*≧m≦*)ププッ




最後にちょっぴりお知らせ^^

先日、モニター参加させてもらった
タッパーウェア「スピーディーチョッパー」を使ったレシピコンテスト


私のレシピが準グランプリに (*≧m≦*)ププッ


受賞したのはアーモンドとツナのスピードパスタ


レシピブログさん&タッパーウェアさん&審査員の寺田真二郎さんに感謝!


★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


コンテスト発表ページは →→→ こちらをポチッとどうぞ^^






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








その他レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
年末のM1で・・・
スリムクラブのネタを見て以来・・・
頭の中で・・・


・・・ THE BLUE HEARTS の『青空』 が グルグルグルグル ・・・


そんな感じのrikamint 




どうもお久しぶりです ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




さてさて・・・
一日出遅れましたが・・・
皆さんはお正月あけの3連休・・・

どうお過ごしでしたか???


σ( ̄∇ ̄;)わて???


熊本に帰省する予定だった3連休
まさかの出来事が起こりました・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・


7日(金曜日)

少し、残業して帰ってきたJIN
何だか、めっちゃ顔色が悪く

熱をはかったら 38℃


そして・・・
恐ろしい一言・・・

『隣に座ってるTさんが今日インフルエンザで休んだんだ・・・』

|||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||

インフルエンザとは決まってないので
とりあえず、風邪薬を飲ませ・・・

その日は早めに就寝


8日(土曜日)

朝、もう一度熱をはかるも 38℃

私も、熱は無いものの
のど&頭がめっちゃ痛くなり・・・

朝一に二人で近くの病院へ!

高熱のJINのみインフルエンザの検査を受け


インフルエンザではないと判明


ε=( ̄。 ̄;A フゥ… ひと安心 …


二人とも症状は似ているので~
同じようなお薬を処方してもらって帰宅

インフルエンザではないものの~
高熱が出る風邪をひいてることには間違いないので
身体をやすめるべく・・・


熊本への帰省を断念


実家の母 がっかり ・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・(苦笑)


その夜・・・JIN39℃まで発熱し・・・またも早めの就寝・・・^^;


9日(日曜日)


JINの熱がやっと下がり
気分もだいぶいい感じに!

ホッと安心したら・・・

今度はσ( ̄∇ ̄;)わてが発熱


┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ですわ・・・(苦笑)


勿論!早めの就寝・・・


あ・・・でも・・・
サッカーは横になりながら見たよ~
睡眠&安静<スポーツ観戦 (*≧m≦*)ププッ 



10日(月曜日)


早めに病院のお薬を飲み始めたおかげか?
JINほどの高熱は出ないものの・・・

37.8℃前後を行ったり来たりのσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ

JINと二人でじーーーーーーーーっと安静

動きのとれない3連休


終了 (-∧-;) ナムナム


11日(火曜日)


JINはダルダルで出勤!

私もとりあえず起き・・・
お弁当&朝食を作って送り出しました。。。

熱は前日よりはちょっと下がったものの
微熱がずーーーーーーーっと続き


(● ̄  ̄●)ボォ----って感じ・・・


一日中・・・薬を飲みながら横になって過ごし・・・





・・・現在に至る・・・ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。




※※
長々とご清聴ありがとうございます。。。
コメレス遅れておりますが・・・
全快するまで、しばしお待ちを・・・

m(*- -*)m






そんな動きのとれない3連休を過ごしたrikamint!いつぞやの夕飯はこれ~♪

   DSCF1・11コロッケ (1)


☆うちのノーマルコロッケ☆


具合が悪くなる前に作った『コロッケ』です^^


たっぷりのみじん切り玉ねぎと牛ひき肉を少量の油で炒め~
顆粒昆布だし・塩・胡椒・ナツメグでしっかり味をつけます。

レンジでチンしたジャガイモをマッシュしたら
炒めた玉ねぎ&ひき肉と混ぜ合わせます。
味をみて、足りないようなら塩胡椒を少々混ぜ~
熱いうちに成型し、粗熱をとります!

後は小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて~揚げるだけ~♪


DSCF1・11コロッケ断面 (2)


お箸で割ったらこんな感じ~♪♪


今回は昆布だし・塩・胡椒で
シンプルな味に仕上げましたが・・・

具材を炒める時にカレー粉を加えればカレーコロッケに!
以前、acoさんに教えてもらった焼肉のタレでコク旨コロッケに!
バジル&粉チーズでイタリアンに!

・・・etc・・・


カロリーカットしたい場合は
例によって炒りパン粉を使って
オーブンで焼き上げればOK!


どんな味付けでも美味しいコロッケ!


皆さんはお好きですか??? ^^





そんなこんなで・・・
本日も、横になりつつ過ごす予定・・・


病院の先生によると・・・
今、インフルエンザのように~
高熱がでる風邪が流行ってるらしいです・・・


各地で最低気温を更新する今日この頃


皆さんもどうか・・・


ご自愛くださいませ 








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









野菜レシピ | コメント(4) | トラックバック(0)

生姜たっぷり!牡蠣ごはん

2011/01/07 Fri 12:00

昨日もすごかったよ~



 



朝、起きたら・・・
屋根に積もっててビックリ・・・

何で週末にかけて雪降るのかな?・・・
マジでやめてほしい・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

ってことで~今朝も大分自動車道は通行止め(苦笑)

明日、熊本に帰ろうと思ってるんだけど・・・



帰れるのか??? (; ̄ー ̄)...ン?





そんな気象情報がまたも気になっているrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF1・6牡蠣ごはん (3)


☆生姜たっぷり!牡蠣ごはん☆


冷蔵庫が・・・
がら空き状態です・・・ (;^_^A アセアセ・・・

こんなときは!炊き込みご飯で腹を満たすに限る!

そんな感じで冷凍庫物色したら~
大粒冷凍牡蠣が何個かあったので~
それを使って牡蠣ごはんにしてみたよ~♪


レシピはこちらをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

牡蠣ごはんレシピ


今回は牡蠣を使ったけど~
アサリやハマグリやその他の貝でも
美味しくできます^^


生姜で温まる牡蠣ごはんはいかが??? d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


DSCF1・6青海苔れんこんアップ


Cpicon れんこんの青のり焼き by Lantana

野菜室にあと一節!
転がっていたの!!


蓮根が ^^


だから~大好きなれんこんの青のり焼きに~♪

いつ食べてもやっぱ美味しいわ~!

Lantanaさん★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


DSCF1・6田作り (3)

☆田作り☆

あとは~お正月の残りの『田作り』と~


DSCF1・6かぼちゃと根菜のお味噌汁 (1)


☆かぼちゃと根菜のお味噌汁☆


玉ねぎ・ニンジン・大根の端切れ&冷凍かぼちゃを使ったお味噌汁を添えました^^



ご馳走様でした ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪





最近、我が家のミント姫・・・
寒い寒い寒い寒いって言って~・・・


   DSCF1・7カメミント (2)


クッションとホットカーペットの間に入ってます。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ。。。


DSCF1・7カメミント



亀?・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










その他レシピ | コメント(14) | トラックバック(0)
改めまして・・・



あけましておめでとうございます^^



フログ放置状態も・・・
いい加減にせねば!って思ってましたが・・・
色々あってバッタバタ(苦笑)



元日
終日、大分自動車道は通行止め!
普通の道でも阿蘇越えしないとなので~
チェーン無しでは不可能だし・・・
たとえチェーンがあったにしても・・・
こういうときに阿蘇越えすると

大渋滞に巻き込まれる

なぜなら・・・
九州人は雪道に慣れていないので
恐々運転し・・・負の連鎖!

以前、そういう事態に巻き込まれ・・・
普通なら2~3時間で着くはずなのに・・・
午前中に出発して、夜の12時過ぎに着きグッタリヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

二度とそんな経験したくないので~
とりあえず元日の帰省はあきらめました


2日
雪は止んだものの・・・
山間部は積雪がひどかったらしく・・・
またも大分自動車道は通行止め!!
お昼くらいまで様子をみたけど・・・
結局、前線開通したのは午後6時過ぎ(苦笑)

JINのお休みは3日までなので~
3日に行ってとんぼ返りはさすがに辛い!
仕方がないので~3連休で熊本に行くことに決定

道路交通情報を時々見ながら
ソワソワソワソワの一日 (;^_^A アセアセ・・・


3日
急に暇になったので~近くの神社に初詣!
JIN&ミントとお参りして~
おみくじ引いたら

二人とも『中吉』でまずまず ^^

録画した正月番組系を見ながら
ゆっくりのお正月休みって感じ♪


4日
JINブルーな感じで出勤!
私も始動!って思ったけど・・・
なんか頭痛がひどくて動きがとれず・・・

??? な一日 ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


5日
前日の頭痛の原因!
基礎体温計見たら・・・
毎月のお客様のせいだと判明 ^^;

お腹まで痛くなって最悪

具合悪かったけど・・・
洗濯物がたまってたので~
洗濯し、あんまり天気がよくないので~
コインランドリーへ行こうと車に乗ったら・・・

「カラカラカラカラ」って音がするだけでエンジンがかからない

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

バッテリーの寿命だ・・・
換えようと思ってたのに・・・
正月前のバタバタで忘れとった・・・。

・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

仕方がないので・・・
オトンにコインランドリーまでの送り迎えを頼み・・・
何だか・・・グッタリ・・・

夕方、ぼーーーっと&グッタリしながら
夕飯の準備して~洗い物してたら
包丁の刃の部分を間違って触ってしまい

親指負傷 

散々な一日だったので早めに就寝・・・





そして本日・・・

身体は例の件でグッタリだけど・・・
心機一転頑張るぞ!って思って~
めざましテレビ見てたら



さそり座 最下位



昨日より・・・
最悪の一日って・・・




どういうこと??? ムキーー!!Σ(`Θ´)=3




そんなこんななrikamint家のお正月!
若干、イラッとしているσ( ̄∇ ̄;)わてですが・・・



今年もどうぞよろしゅう ・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・ (笑)





そんな若干イラッと系のrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF1・4ハンバーグ生姜餡ソース (4)


☆もちふわハンバーグの生姜餡かけ☆


いつものハンバーグの具材に~
お正月で余ったレンコンを
すりおろし&みじん切りでプラス!

もちふわでシャキッと食感のハンバーグ♪
そのままソースをかけても美味しいけれど~
身体を温めるために~和風の生姜餡かけに仕上げました♪

生姜餡は~
だし汁・醤油・みりん・酒・きび糖・生姜・本葛で作ったもの!
めんつゆがあれば~それに生姜を加えて~とろみをつけてもOKです^^


すりおろし生姜たっぷり入った
とろとろ餡かけのハンバーグはいかが???d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ




さてさて・・・
3連休が終わるまでは
何だかんだでバタバタしますが

とりあえず、今日&明日は落ち着ける予感 ^^

コメレス&訪問&年始のご挨拶周り!
今日、追いつく予定ですので~
あしからず・・・m(*- -*)m



※お知らせ※

1月5日からレシピブログ&GABANのモニターコラボ企画開催中です!

このGABANスパイスを使ったシーフードレシピ大募集!のページで
サフランを使ったレシピとして
私の『和風だしのブイヤベース』の画像を使っていただいてます^^
レシピもリンクしていただいてるようなので~興味がある方は覗いてみてくださいませ♪

同時にホワイトペパー・サフラン・タイムのモニター募集中です!


当たるかもよ???(*≧m≦*)ププッ








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








おうちご飯 | コメント(18) | トラックバック(0)

A HAPPY NEW YEAR 2011

2011/01/01 Sat 12:25



明けましておめでとうございます! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪



昨年は・・・
何だかバタバタして・・・
年末の挨拶もすることなく・・・
フェイドアウトしてしまって・・・



どうもすみません m(*- -*)m



こんなふざけたσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシですが~
今年も去年と同様、どうぞよろしくお願いします!!



本当は・・・
今日から熊本に帰る予定でしたが~
年末年始の大荒れの天候のせいで~


九州自動車道は・・・ほぼ全線通行止め・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ


現在、様子を見てますが・・・
どうやら今日、熊本に行くのは・・・


無理っぽい(;^_^A アセアセ・・・


とりあえず・・・正月っぽいことしなくっちゃ!って・・・


   DSCF1・1お雑煮


Cpicon スルメが決め手☆うちのお雑煮♪ by リカミント


いつもは作らないお雑煮を作ってみました♪


本当は~
もっと具材入れるんだけど~
急遽作ったので、冷蔵庫にあるもので許してもらった感じ ^^;


後ろに見えるのは・・・


   DSCF1・1お節お重 (2)


とりあえず~作ったものをお重に詰め込んだ~お節たち


DSCF1・1お節お重 (3)

DSCF1・1お節お重


前日にお皿に並べたのはこちら・・・


DSCF12・31おせち

☆2011おせち☆

DSCF12・31たたきゴボウ (2)

Cpicon リカミントのおせち☆たたきごぼう☆ by リカミント

DSCF12・31紅白なます (1)

Cpicon リカミントのおせち☆紅白柚子なます by リカミント

DSCF12・31カラフル肉まき (1)

Cpicon リカミントのおせち☆カラフル肉巻き by リカミント

DSCF12・31田作り

Cpicon リカミントのおせち☆田作り☆ by リカミント

DSCF12・31酢レンコン (1)

Cpicon リカミントのおせち☆酢レンコン by リカミント

DSCF12・31のし鶏

☆のし鶏☆

DSCF12・31黒豆 (2)

Cpicon 生姜で爽やか!我家の黒豆 by リカミント

DSCF12・31鮭の南蛮 (1)

☆鮭の濃い味南蛮☆

   DSCF12・31辛子蓮根

Cpicon 熊本名物 からし蓮根 by リカミント




さてさて!


皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか??? ^^







※※
コメレス遅れてm(*- -*)mス・スイマセーン
お正月お休みあけに・・・
ゆっくり訪問&コメントいたしますので
どうぞながーーーーーい目で・・・
どうかひとつ・・・^^






レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おうちご飯 | コメント(14) | トラックバック(0)
 | HOME |