fc2ブログ

『戸紀屋』の牛すじカレー

2011/03/31 Thu 12:00

アメリカのニューヨークタイムズ紙に
津波後の日本は自粛という新たな強迫観念に襲われた
こういう見出しの記事が出たらしい


もともと停滞していた日本経済に拍車をかけるという内容


確かに・・・
震災による原発事故で関東圏は電力不足・・・
需要を抑えるため節電を呼びかけてるけど・・・

商業施設や工場などなどに
どうやって円滑に電力供給をしていくか
今はその過程だと私は思う



テレビで見たある被災地の様子・・・

農家のおじちゃまが
困っているだろう被災者のために
今は使ってない精米機を引っ張り出し
電気が止まって動力が確保できない中

燃料が入っていた農機と精米機を工夫してつなげ精米していた



σ( ̄∇ ̄;)わて・・・コレ見たとき・・・



日本人なら大丈夫



なんの確証も無いけど~
そういう気持ちになったんだよね~



今はみんな喪に服しているけど
多分、少し経てばこれは落ち着くはず!!!

だって日本人だもの!
このまま何もしないはずが無い!!
きっと電力供給ももいい方法を考えるはず!!!

私はそう思ってる・・・



   DSCF3・31タイム



戦後、奇跡的な成長を成し遂げ
経済大国と呼ばれるようになった!

あの時出来たなら
きっと今も出来るはず!


奇跡の 『復興』 我々でもう一度チャレンジしましょう! ^^




さてさて・・・
実はずいぶん前に・・・
我が家にお届けものがありました・・・


   DSCF3・7カレー (2)


☆牛すじカレー専門店 戸紀屋 の 牛すじカレー☆


★「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加しました!


今回送っていただいたのは『牛すじカレー』

冷凍のレトルトパックで
熱湯で温めるだけなので簡単 ^m^

しかも・・・

DSCF3・7牛すじ (1)


こんな大きなトロトロ牛すじがゴロゴロ入ってて


美味しいの (*≧m≦*)


簡単美味しい牛すじカレーはいかが???


詳しい商品の内容はコチラをポチッとどうぞ!

↓  ↓  ↓

牛すじカレー専門店 戸紀屋



※※戸紀屋&レシピブログ様※※
今回の震災の影響で、どうしてもこういう記事を書く気にならず
期限ギリギリの投稿になってしまったことをお許しください・・・






日本人なら当たり前なんだけど・・・
わかんないだろうな~・・・



『喪に服す』っていうこと



時期が来れば・・・
きっと色々動き出すはず・・・



だって日本人だから・・・












レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(6) | トラックバック(0)

いわしの蒲焼丼

2011/03/29 Tue 12:00

あれから20日という月日が経とうとしている

私自身は九州なので
一部、品薄になっている商品があるものの
ほぼ何事も無く過ごせている



それなのに・・・

何だか・・・

やる気が起きない・・・



テレビで被災地を見ては ・・・ ため息
原発の状況を見ては   ・・・ ため息
関東の様子を見ては   ・・・ ため息



そんな憂鬱な感じで
家事をするもんだから
指をザックリと・・・負傷・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



あほなσ( ̄∇ ̄;)わて



情けない・・・(苦笑)



東北・関東の被災地が
メッチャ大変なときなのに
西側の私が落ち込んでどうするんだ?




   DSCF3・29花 (2)



みんなで努力すれば・・・
きっと成し遂げることが出来るはず・・・




その為にも元気を出さねば・・・






そんな憂鬱すぎて指負傷のrikamint!昨日の夕飯はこれ~!!

   DSCF3・28いわしの蒲焼丼 (3)


☆いわしの蒲焼丼☆


昨日はいわしの蒲焼丼!


いわしは頭と内臓を取り除き~
手開きにして骨を取り除き~
綺麗に洗って水気をふき取ります

小麦粉をまぶしてサラダ油でカリッと両面を焼き・・・

醤油:みりん:きび糖:酒 = 2:2:1:1

↑この割合でタレを作って絡めたら出来上がり~!!


ごはんの上に塩もみきゅうりを散らし~
いわしの蒲焼を乗っけて~タレをかけ~
ごまを散らしたら出来上がり~!!


お好みで薬味にわさび!


秋刀魚でも美味しくできますよ~




簡単美味しい蒲焼丼はいかが???






落ち込むニュースばかりで
気持ちが笑顔になってなかったからか


変な夢を見た・・・


朝、JINを玄関から普通に送り出そうとしたら

上はワイシャツにネクタイ締め
ビシッとジャケットを着てるのに

下はラフな短パン

その姿を見て
それで行くつもりなの?って
笑いを堪えながらJINに言ったあと

噴出して大爆笑



目覚める瞬間が『大爆笑』の場面だったから・・・
起きてすぐに、布団の中で急にゲラゲラ大爆笑・・・


不可解な顔で私を見るJIN・・・


大爆笑しながら目覚めるってあるか???





私・・・病んどるな~・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









魚介レシピ | コメント(8) | トラックバック(0)

私たちにできること

2011/03/23 Wed 12:00

最近いろんな方のブログを見て思う。。。




何不自由ない生活に対する罪悪感から生まれるのか・・・

ベクトルが変な方向に働いてるコメントを多く目にし・・・

そのコメントに思い悩む方も多い様子で・・・

見てて心苦しい・・・



でも私は信じている!!!

みんな被災地に対する思いは一緒だと!!!




人の喜怒哀楽を封じ込めようとしているのか・・・

不謹慎という言葉を突きつけて・・・

引導を渡すかのような言葉でコメントする・・・

見てて悲しい・・・



でも私は信じている!!!

みんな被災地に対する思いは一緒だと!!!




   DSCF階段



みんな少し深呼吸・・・



自分の出来ることを
自分の持てる物を使い
自分の場所で行うこと



みんなで同じ階段を上れるはず



それが日本人の美徳





最近毎日、空を向いて深呼吸のrikamint!昨日の夕飯はこれ!!


   DSCF3・22チキンクリームシチュー (1)


☆チキンクリームシチュー☆



昨日はJIN残業ということで~
温めてすぐに出せる『クリームシチュー』に!


昨日はちょっぴり冷え込んだので


丁度いいメニューに^^



温かいものを食べれる幸せをかみしめて・・・






私たちにできること・・・


足並みそろえて・・・


最初の一歩!!!







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









メッセージ | コメント(13) | トラックバック(0)

道は必ず開けてゆく!

2011/03/22 Tue 12:00

毎日毎日


温かい布団で目覚め・・・
普通に朝の支度をし・・・
普通にごはんを食べ・・・
普通に日々を過ごし・・・
普通に湯船に浸かって疲れを取り・・・
普通に温かい布団で寝る・・・


こんな『普通』がいかに幸せなことだったのか


日本の大半の人が感じているだろう



DSCF道



被害にあった地域の方々に・・・
はやくこの『普通である幸せ』を届けたい・・・





あの日から10日
被害にあった地域が広すぎて
全容が未だ見えてこない

目に映る彼らは
元気を装ってるけれど
きっと心の中は・・・





でも道は必ず開けていくはずだから







震災の日から・・・
多くの時短レシピを紹介している
お友達のnicoちゃん

先日、郷土料理の『いも煮』を紹介されてました

ずっと作りたかった芋煮

ちょうど里芋があったので早速挑戦!


   DSCF3・18芋煮2


Cpicon ウチの定番・いも煮。 by ∴nico


やっと作った念願の『いも煮』


ねっとりほっくり 美味しかったよ~♪


沢山作ったけど・・・
すぐに売り切れました!

nicoちゃん♪美味しいレシピご馳走様でした!!




nicoちゃんの素敵なブログはコチラをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

クモノイト食堂








色んなテレビ
色んな新聞記事
色んなネット記事
色んなブログ


色々と見て読んで感じること


今、大半の日本人が


何か行動を起こさずにはいられない


そんな風に思ってる




日本に生まれて良かった




がんばろう日本!!









レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








メッセージ | コメント(10) | トラックバック(0)

いつかきっと花は咲く!

2011/03/17 Thu 12:00

次々とトラブル発生の原発



日本中いや世界中か?
恐怖感をあおる様な報道で
あらぬ情報が飛び交い
近辺で騒ぎが起きている



でもきっと・・・
一番苦しんでいるのは
屋内退避を命じられている
近くの被災者たちだろう




政府は「どうにかしろ!」と
電力会社を叱咤し・・・
マスコミは『正義の味方』気取りで
彼らに厳しい言葉を突きつける!



でもきっと・・・
トラブルの現場には
死ぬ気で頑張っている
電力会社や自衛隊の人が居るだろう








政府は
被災者に対して
安全であるという情報を与えるべき!

彼らの不安を取り除いてあげないと気の毒すぎる

政府は
電力会社に代わって
騒ぎ立てるマスコミ対応をするべき!

トラブル対処に集中させてあげないと気の毒すぎる







叫びたい気持ちを抑えてる

そんな人たちに

小さくてもいいから

幸せの種を与えてあげたい



そしたら



きっと



DSCF花




いつかきっと花は咲くはずだから






政府のフォローを切に望むrikamint!昨日の夕飯はこれ~!!

   DSCF3・16肉じゃが (6)


☆肉じゃが☆


昨日は肉じゃが!


コチラは牛肉で作ることが一般的だけど~
在庫がちょっとしかなかったので~


ひき肉で作ったよ ^^


お昼過ぎに作って~
一旦冷ましているので~


中まで味がしみこんでウマウマ♪




ほっくり美味しい肉じゃがはいかが??? d(*⌒▽⌒*)b






地震と津波で充分なダメージ


どうか、これ以上事態が深刻化しませんように・・・


そしてその為に頑張っている人たちにエールを・・・







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)

それでも春はやって来る!

2011/03/16 Wed 12:00

あれから5日



今回の地震・津波による交通事情の悪化からか?
支援物資・ガソリン・小売店仕入れの物品輸送等
被災地へ思うように届いて無いらしい・・・



知っている人が大勢目の前で亡くなり
家が崩壊し、自分の町が消えてしまったうえに
避難所で食料・水・医薬品などの物資が不足し
困っているだろう被災者のことを考えると・・・



政府を叱責せずにはいられない!!



自治体の依頼が無いと動けないなんて言ってる場合ではない!



被災地の各自治体が
政府に依頼する余裕が無い事ぐらい
誰だってわかる!!!



原発や停電で忙しいのは理解してるけど
自分の面子のためのメッセージ原稿を
のんびり考えてる暇があるなら



物資をどんどん送る手はずを整えよ!!!



頼むからしっかりして!!



   DSCF3・16サクラ2 (4)





今日の我が家のサクラの木





困難な生活を強いられている被災者の皆様



絶望感でいっぱいだと思うけれど・・・

それでもいつかきっと春はやって来る!!

簡単に言ってはいけない言葉だろうけど・・・

それでも敢えて言いたい一言!!




本当の意味の春が来るまで 『がんばってください!!』






9・11に匹敵するような衝撃をうけ

何も手につかなかったけれど

少し気持ちも落ち着いてきたので

ごはん日記を復活してみようかと・・・



   DSCF3・15ペンネアラビアータ


☆ペンネアラビアータ☆


何にも手につかないときは、カレーかパスタに限ります!! ^^


そういうわけで『アラビーアータ』です!


ニンニク&赤唐辛子を炒め・・・
玉ねぎ&ベーコンを加えて更に炒め・・・
ホールトマトと顆粒コンソメ・塩・胡椒
そして色々ハーブを加えて煮込みます。

後は茹で上がったパスタを加えて全体を和え

粉チーズ・パセリなど散らしたら出来上がり~!


ピリ辛トマト味大好き^^



ご馳走様でした!!





昨日の夜


静岡でも大きな地震が起きたけど・・・


今回の東北の地震の規模が大きすぎて
震度6とかにビックリしない自分がいる(苦笑)


普通だったら
もっと報道されるのだろうけど
なんかスルーされてる感じがするよ。。。



静岡&その近辺の皆様



大丈夫でしょうか???








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









パスタレシピ | コメント(6) | トラックバック(0)
3月11日から数日間



テレビを通して見る衝撃的な光景



地震だけ取り上げてもとても大きいものだったのに



大津波そして火災、原発



電波を通して見ている私でさえ涙が出てくるのに



目の前で見た被災者の皆さんの気持ちを思うと・・・





大自然を相手に
人間は無力であることを
思い知った出来事





私に何が出来るのか?



募金ぐらいしか思いつかない自分が歯痒い



でも、できる限りのことはしてあげたい!



そんな気持ちでいっぱいです





   DSCF希望




今回の地震・津波で亡くなられた多くの人々のご冥福をお祈りいたします





※ ごはん日記はお休みさせていただきます rikamint ※






メッセージ | コメント(6) | トラックバック(0)
今日、下に降りたら




「お腹がまた痛いんじゃ~」 と オカン




お腹が痛いって・・・何か食べた?
そんな感じでJINが問い詰めたら




「桜餅6個食べた^^」 と オカン




病院の先生に~
消化の悪いもの
例えばお餅とかNGって
前に言われてるのに・・・



もち米にガッツリ包まれた桜餅を・・・



しかも6個って・・・






食べすぎ!!!  (;^_^A アセアセ・・・







美味しいからって6個は食べすぎや~!
そんな子供みたいなことするな!
こういうのを自業自得って言う! ( ̄‥ ̄)=3 フン







↑きつくJINから叱られたオカンなのでした。。。゛(6 ̄  ̄)ポリポリ









そんなオカンに桜餅食べすぎ注意報を出したrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪


   DSCF3・10から揚げ


☆定番!塩から揚げ☆


昨日は鶏のから揚げ!


ここで何度も紹介しているど定番の「塩から揚げ」です^^


ぶつ切りのお肉に塩・胡椒で下味をつけ~
綺麗な揚げ色にするためにパプリカをまぶし~
後は粉まぶしてカリッと揚げ、仕上げの塩を散らすだけ~♪


から揚げ大好き県民に属するJINも毎回大喜び (*≧m≦*)ププッ


飽きない塩から揚げはいかが???


   DSCF3・10トマトサラダ (2)


☆我が家のトマトサラダ☆


我が家の食卓に~
ちょくちょく出てくるトマトサラダ


レシピはコチラをポチッとどうぞ^^

↓  ↓  ↓

トマトサラダレシピ


まあ・・・


レシピってほどでもないね・・・


適当に混ぜたら出来上がりみたいな・・・(;^_^A アセアセ・・・




小学生のとき
イタリアントマトサラダってのが
給食の副菜メニューにあって~


それが大好きだったんだ~♪


当時・・・
トマトが嫌い!ってひとが沢山いて
いつもこのサラダ1/3ぐらい残ってたんだ~



で・・・いつもおかわりしてサラダたいらげてたの・・・σ( ̄∇ ̄;)わて



その大好きなサラダをイメージして今でも作ってます ^m^



そのまま食べても美味しいし~
バケットに乗っけても美味しいし~
とんかつのソースにしても美味しいし~



結構万能♪



簡単美味しいトマトサラダはいかが???







実は・・・


先々週ぐらいにね~
私&JINが和菓子屋さんで
桜餅・塩まめ大福・よもぎ餅を買って~
オトン&オカンにも1個ずつおすそ分けしたの


上品で甘さ控えめなので~
甘いのが得意ではない私でも
頭が痛くなることなく食べれるの^^


どうも・・・
そのとき食べた桜餅が気に入ったらしく・・・
オトンに頼んで買ってきてもらったらしい・・・


オトン曰く・・・
私たちがおすそ分けした数日後に10個
その翌週、更に10個買ってきたとか・・・





オカン6個以上食べてるでしょ??? w( ̄△ ̄;)wワオッ!







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









野菜レシピ | コメント(6) | トラックバック(0)

うちの麻婆茄子

2011/03/10 Thu 12:00

政権が変わって1年半



国民が希望を託したものの
何も実行されないどころか前よりも更に薄っぺら
政府の見解と真逆の行為をするような議員がいる与党ってどうなの?



もう見てるだけでゲンナリ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



支持率1%になっても辞めないってことは
あと2年半はやり続けるってことでしょ?



多分このままだったら
2年半も国がもたないような
そんな気がしてきたよ・・・



一年半見てきてコレだけはわかった

左側を歩く政党は



すべてが絵に描いた餅



でもそんな彼らを選んだのは



私たち国民なんだよね~ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



次の選挙の際は
勢いに流されて投票しては×
どういう考えを持った議員なのか?ちゃんと調べ
同調できる人に、責任を持って投票しましょう!!






そんなざわつく永田町にため息しか出ないrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF3・9麻婆茄子 (5)


☆うちの麻婆茄子☆


なすが冷蔵庫にいらっしゃったので~『マーボー茄子』に^^


レシピはコチラをポチッとどうぞ!

↓  ↓  ↓

麻婆茄子レシピ


ピリ辛マーボー大好き♪
お豆腐や春雨でも勿論美味しいけど~

ピリ辛味を吸い込んだ茄子も最高♪

ご飯に乗っけても美味しいよね (*≧m≦*)ププッ


パパッと出来ちゃうピリ辛麻婆茄子はいかが???


DSCF3・9あさりの味噌汁



後は~
アサリのお味噌汁と~
野菜の浅漬けなどの常備菜を添えました!



ご馳走様でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





政治に無関心な人が多く・・・
投票率がめっちゃ低い日本ですが・・・


参政権は国民に与えられた義務ではなく権利


それさえも
満足に与えられてない国がある中
その権利を放棄するなんて・・・


勿体無い!


地域や国を良くするためにも権利を行使しましょう ^^







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓








野菜レシピ | コメント(8) | トラックバック(0)
「山椒の実の佃煮」


見るとなんだかわかんないけど
思わず買っちゃうんだよね~σ( ̄∇ ̄;)わて


そのままバクッと食べたりはしないけど~
炒め物や煮物に少し入れて~
山椒風味をつけたり・・・


ちりめんじゃこがあるときは~


   DSCF3・9ちりめん山椒


☆ちりめん山椒☆


ちりめん山椒を作ったりしています!


写真は今日作ったちりめん山椒 ^^


毎回、調味料の配合を変えて作ってますが・・・
未だに満足いく味に仕上がってません・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。


今回は甘さ控えめに・・・


うーーーーん・・・


やっぱ納得いかん・・・


もちょっと薄い色に仕上げたいな~と・・・








難しいな~・・・










そんなちりめん山椒試作中のrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪

   DSCF3・8生姜焼き (7)


☆定番!豚のしょうが焼き☆


昨日は豚のしょうが焼き!

定番中の定番でJINの大好物 (*≧m≦*)ププッ

我が家の漬けダレは


醤油:みりん:酒:すりおろし生姜 = 3:2:2:1


その時々で~
玉ねぎのすりおろしを加えたり
マヨネーズを混ぜたりしてアレンジしてます^^


今回は、ノーマルのしょうが焼き!


JINも喜んで食べてくれました♪


ご馳走様でした d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ





今日は快晴で風が強い別府。。。

花粉症の私にとって~
もっとも外に出たくない日だけど~




BOXティッシュの在庫が無くなった・・・




||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



気合を入れて行くしかないので~
ちょくらお出かけしてきます・・・



皆さんは花粉症大丈夫???







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









魚介レシピ | コメント(14) | トラックバック(0)
前原さんが
例の件で外務大臣を辞任・・・

インテルの長友が
初ゴール決めてお辞儀・・・




そんな最中・・・rikamintはテンパってました・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ




ってことで




どうもお久しぶりです




お義母さんの腰の具合が悪く・・・
あまり動けないので・・・
年末ぐらいから~
下のご飯もσ( ̄∇ ̄;)わてが作ってたの

下のオトン&オカンと私たちでは~
味の好みも違うし、食べる時間も違うでしょ?

更に二人の好みも・・・

オトンはお魚大好きだけど
オカンはお魚はあんまりって感じだし~

オトンは脂がのった青魚が好きだけど
オカンはさっぱりの白身が好きだし~

オトンは○○ご飯みたいに炊き込みご飯が好きだけど
オカンは炊き込みご飯はあんまり好きじゃないし~



好みが真逆といってもいいかも (;^_^A アセアセ・・・



メニューを考えるだけで一苦労の数ヶ月
rikamint・・・疲労困憊・・・ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。



そんなこんなの数ヶ月でしたが・・・
やっとお義母さん『やる気』が起きたようで・・・



「ずっとぼーーーっとしてるのもなんだから、ぼちぼちご飯作るわ~」



昨日、こう言ってくれたんだ~



何ともいえない 開放感 ヾ(@^▽^@)ノ





そんな久々の開放感に浸っているrikamint!本日紹介するのはコレ~♪♪

   DSCF3・6たこ焼き (6)


☆こく旨バターなたこ焼き☆


【レシピブログのキリン「のどごし<生>」たこ-1グランプリレシピコンテストモニターに参加中です!】


先日、レシピブログで募集していたモニターに当選 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


キリン「のどごし<生>」350ml6本と~
後ろに写っている「タコ焼き機」がセットでやってきたの (*≧m≦*)ププッ


レシピはコチラをポチッとどうぞ!

↓  ↓  ↓

バターなたこ焼きレシピ


具材は
普通のたこ焼きと変わりませんが・・・
最後の仕上げに・・・


DSCF3・6たこ焼き (10)


バターを落として焼き上げるの ^m^


バターの風味が広がる
コッテリたこ焼きって感じで


美味しいの♪


   DSCF3・6たこ焼き (3)


バターがお好きな方は~是非是非お試しあれ!!


きっと気に入っていただけるはず! ^^




レシピブログのキリン のどごし<生>たこ-1グランプリレシピコンテスト参加中です






そんなこんなで毎日のバタバタも

ひとまず治まったrikamint

失礼していたコメレス&訪問

今日から本格復帰いたしますのでどうぞヨロシク! m(*- -*)m







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










おつまみ系 | コメント(18) | トラックバック(0)
ニュージーランドの地震が起きて
もうだいぶ経つけど・・・


救出は勿論!
身元確認など等・・・
色んな作業にてこずってる様子


今回の地震は日中だったもんね・・・
みんながどこに居たかなんて・・・
一緒に居た人が助かってない限り
難しいよね~・・・


ご家族の方も、大変だろうな~・・・


迅速な確認作業を願うのみ・・・




そんな被害者の安否確認が迅速に行われることを切に願うrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪

   DSCF2・28チャプチェ (5)


☆野菜たっぷり!チャプチェ☆


昨日は春雨と冷蔵庫の野菜たちを使って~『チャプチェ』を作りました^^


レシピはコチラをポチッとどうぞ!

↓  ↓  ↓

チャプチェレシピ



昨日はチャプチェ (*≧m≦*)ププッ



ホントは・・・
コチュジャンとか使うのかな~???
でも、私のチャプチェは~

もっぱら『塩・胡椒・昆布味』のシンプルな味!

材料をそれぞれ炒めて~
最後に混ぜ合わせるみたいな感じ♪


今回は、焼肉のタレで味付けしたひき肉を混ぜてみたよ~!


野菜室の整理にもいいかもね~^^


野菜を色々入れて~
野菜たっぷりのチャプチェはいかが???




阪神大震災の映像見たとき
ものすごい絶望感にさいなまれたけれど・・・

数年後には復活したんだよね~

だから多分・・・



ニュージーランドもきっと出来るはず!!



そう信じたい!










レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










野菜レシピ | コメント(14) | トラックバック(0)
 | HOME |