fc2ブログ
どうも・・・


お久しぶりです・・・


とりあえず私は元気です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



色々あって~
すごくバタバタ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ブログ更新どころじゃなくなっていましたが

オトンも無事退院
オカンもだいぶ動けるようになり



やっと落ち着いてきました♪



ここらで復活してみようってわけです^^



まだ、少しばかりバタバタですが~
ボチボチと更新していこうと思ってます



どうぞよろしゅう m(_ _;)m






そんな久々更新のrikamint!昨日の夕飯はこれ~♪♪


   DSCF1・29ビーフシチュー (4)


☆ビーフシチュー☆



最近、寒い日が続いてますね~
そのせいか・・・jinがシチューをリクエスト!
牛すね肉を使ってビーフシチューにしました・・・

市販のデミグラス&圧力鍋を使ったので~
あっという間に出来ちゃったよ ^m^



玉ねぎは串切り、人参は乱切り、しめじは子房に分け
ジャガイモは大きめの乱切りにして水にさらし・・・
すね肉のブロックは塩&胡椒で軽く下味をつけます

玉ねぎ・しめじを炒めしんなりしてきたら肉を加えます
サッと炒めたら赤ワインを加え、アクを取りながら少し煮ます

デミグラス缶・ローリエとともに圧力鍋にセットし15~20分加圧し放置!

その間に別鍋で人参&ジャガイモを炒め
少量の水を加えて竹串がスッと通るまでまで煮ます!

圧力が抜けたら、人参&ジャガイモを加え~
弱火で10分くらい煮込み・・・
塩&胡椒で味を調えたら出来上がり~♪



ジャガイモ&人参は~
かたちを残したいので別鍋で調理しましたが~
一緒に圧力鍋に入れてもOK!



盛り付けて~生クリーム&パセリを散らせばgood!!



   DSCF1・29ビーフシチュー (7)



圧力鍋効果でお肉もホロホロ^^



お昼に焼いたバゲッドと~
グリーンサラダに~
赤ワインを添えて~



(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪



ご馳走様でした ^^






オトンの退院の前にさ~
病院の栄養士の先生から~
食事の指導があるので呼ばれたの

内視鏡での手術跡が早く治るように
消化の悪いもの・脂っぽいもの・塩っ辛いもの・甘~いものなど
出来るだけ控えるようにってことでさ~

お餅もしばらくは沢山食べないでくださいって言われたの

そしたらオトン悲しい顔で・・・



餅も食わんうちに正月から入院したんに・・・
退院してからも食べられんのかえ~????
 だって・・・^^;



オトンね~お餅大好きなの・・・
お正月は手術で頭がいっぱいで~・・・
食事は殆ど喉を通らなかったから
退院したら食べようって決めてたみたい


そんな悲しい顔を見た栄養士さん


少しなら食べてもいいんですよ~1個とか・・・



もうしばらく一個で我慢しようね~って
オトンをたしなめたrikamintだったのでした・・・










レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










スポンサーサイト



お肉レシピ | コメント(4) | トラックバック(0)


(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ


佐々木監督&澤


Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!


アジア初が・・・
まさか日本人になろうとは・・・
感激だわ~・・・


まあ考えてみれば~
ワールドカップ優勝してるし~
澤は得点王でMVP


今年は間違いないよね^^


とにかくなでしこ達は明るい話題でいっぱい!!


今年のオリンピックでも



頑張ってほしいものですよね~o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!





そんな嬉しいお知らせにニンマリのrikamint!今日紹介するのはこちら~♪


   DSCF12・29レバニラ焼きそば (7)


☆ほんのりカレーのレバニラ焼きそば☆


レシピブログの「お酒に合うマルちゃん焼そばレシピ」コンテスト参加中


今日は~
いただいた焼きそばで作った
この一品~♪


レシピはこちらをポチッとどうぞ^^

↓   ↓   ↓

レバニラ焼きそばレシピ2



レバニラを作るとき
たまにカレー味にするσ( ̄。 ̄) オイラ


今日は、そのカレー味のレバニラを甘口ソース焼そばに合わせてみました^^


レバーの下味にカレー粉をまぶして
ほんのりカレー風味って感じに仕上がります♪


ビールにピッタリの焼きそばです!!



カレー香るレバニラ焼きそばはいかが???



焼そばの料理レシピ
焼そばの料理レシピ





オトンは昨日のお昼から
おもゆに近いお粥が出始めた様子

検査で特に問題なければ~
今週の土曜日に退院できる予定

オトンは病院に任せてるから~
そんなに心配ないんだけど・・・

前にも言ったようにオカンが問題

喘息の発作がひどく
トイレに行くだけで
息が上がって大変

それに加え
背中がすごく痛いというので
病院に連れて行き・・・
MRIで検査したら

背中の上のあたりの骨が折れてる様子 

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| です。。。

喘息のお薬プレドニンのせいで
骨がもろくなってるようで~
チョットした衝撃でポキッといくらしい

もう・・・大変・・・ドウシマショウ・・・



オトンの偉大さを実感中のrikamintなのでした・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓









おつまみ系 | コメント(3) | トラックバック(0)

2012年 新年


明けましておめでとうございます!!


今年もどうぞよろしくお願いいたします d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ






昨年はオトン騒動でバタバタ・・・
フェイドアウトしてしまい・・・

また今年に入ってからも
バタバタが続き・・・
年始のあいさつもできず・・・

申し訳ありませんでした m(_ _;)m ゴメンナサイ!!






ちょっとだけ落ち着いたので・・・こっそり更新・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





今年のおせち・・・
いつもと変わらずですが・・・
こんな感じ・・・





DSCF12・31・2012おせち (2)



   2012おせち-01



☆2012年rikamint家おせち料理☆



Cpicon リカミントのおせち☆田作り☆ by リカミント
Cpicon リカミントのおせち☆たたきごぼう☆ by リカミント
Cpicon リカミントのおせち☆カラフル肉巻き by リカミント
Cpicon リカミントのおせち☆酢レンコン by リカミント
Cpicon リカミントのおせち☆紅白柚子なます by リカミント



海老は殻つきのまま味を含ませ
殻をむいてぎんなんを抱っこさせた『えび銀杏』です ^^



その他・・・

黒豆・辛子蓮根・ローストポーク・甘辛つくねなども作りましたが・・・

割愛・・・^^;




とりあえずこんな感じです♪




現在、オトンは入院中
手術は無事に済んで~
月曜まで点滴で栄養補給してて
食事が出ないので口さみしい様子

そんなオトンよりも
家にいるオカンのほうが心配で
喘息の具合が悪いの・・・

だからオトンの病院に行ったり
オカンを別の病院に連れて行ったり

rikamint・・・ちょっぴりグッタリって感じです・・・

来週には多分・・・
オトンが退院できるはず・・・
そしたらちょっとは楽になるかな~・・・




そんな感じの近況報告!




落ち着いたら、皆さんの所にも伺いますね^^;




こんなゆるーーーーい私ですが~
今年もどうぞよろしくお願いします~









レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓











おうちご飯 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |