明けましておめでとうございます!
2012/01/07 Sat 12:00
2012年 新年
明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
昨年はオトン騒動でバタバタ・・・
フェイドアウトしてしまい・・・
また今年に入ってからも
バタバタが続き・・・
年始のあいさつもできず・・・
申し訳ありませんでした m(_ _;)m ゴメンナサイ!!
ちょっとだけ落ち着いたので・・・こっそり更新・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年のおせち・・・
いつもと変わらずですが・・・
こんな感じ・・・


☆2012年rikamint家おせち料理☆





海老は殻つきのまま味を含ませ
殻をむいてぎんなんを抱っこさせた『えび銀杏』です ^^
その他・・・
黒豆・辛子蓮根・ローストポーク・甘辛つくねなども作りましたが・・・
割愛・・・^^;
とりあえずこんな感じです♪
現在、オトンは入院中
手術は無事に済んで~
月曜まで点滴で栄養補給してて
食事が出ないので口さみしい様子
そんなオトンよりも
家にいるオカンのほうが心配で
喘息の具合が悪いの・・・
だからオトンの病院に行ったり
オカンを別の病院に連れて行ったり
rikamint・・・ちょっぴりグッタリって感じです・・・
来週には多分・・・
オトンが退院できるはず・・・
そしたらちょっとは楽になるかな~・・・
そんな感じの近況報告!
落ち着いたら、皆さんの所にも伺いますね^^;
こんなゆるーーーーい私ですが~
今年もどうぞよろしくお願いします~
レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓ ↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
お義父さん、大丈夫かなと心配でした。
無事手術が終わってよかったですね。
お嫁さん、大変だよね。
お疲れ様。
おせちおいしそうだよ。
私も作ってくれるお嫁さんがそばにいてほしいです。
更新がされてなかったので、お義父さん、お義母さんで忙しいんだろうな・・・と勝手に思ってました。
お義父さん、無事に手術が終わって良かったですね。
初期で見つかったのも、普段から検診されてたから・・・本当に良かったです。
お義母さんの喘息どうですか?
娘が小児喘息で、祖父も喘息だったので、大変さはわかります。
風邪をひかない様に気を付けてね。
rikaちゃん、来週あたりはゆっくり出来るかな?
ちょっとのんびりしてね^^