【春野菜部門】 柔らか春キャベツの梅ロール
2010/04/12 Mon 12:00
(〃´o`)=3 フゥ
あのね・・・
熱がしつこいのよ・・・
毎朝、37.3℃くらいで~
昼過ぎまでそのままズーーーーッとその体温でダルダル
夕方くらいから上がりはじめて~
夜にかけて38℃
木曜日から昨日までずっとこんな感じ(苦笑)
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシのいつものパターンだと・・・
扁桃腺が腫れて高熱なんだけど・・・
今回は、全くって言っていいほど
喉は痛くないのよ。。。
だから訳がわかんないよ~
何で熱が出てるのか???
死ぬんじゃない?σ( ̄∇ ̄;)わて
マジでそう思うくらい辛かった。。。
今朝は久しぶりに36.7℃
身体中が痛いけど・・・気分はいい感じ^^
でもまた夕方から熱が上がるかもだから・・・
もう一回病院に行こうと思っとりますわ・・・
皆さんも気をつけて!!!
この風邪・・・めっちゃ・・・
しつこいわよ・・・[電柱]д ̄) チラッ
そんなしつこい熱にグッタリのrikamint!いつぞやに作った夕飯はコレ~♪♪

☆柔らか春キャベツの梅ロール☆
<<2人分材料>>
・豚ロースしゃぶしゃぶ用 10枚
・春キャベツ 1/4個
・梅干し(大) 2個
・かつお節 ひとつかみ
・醤油 少々
・酒 大さじ2
・黒胡椒 お好みで
<<作り方>>
① 梅干は種をとりのぞき、包丁で叩き、かつお節と醤油を混ぜる。
② 春キャベツは粗い千切りにする。
③ 豚肉を広げ①の梅カツオペーストを全体に塗る。
④ ②の春キャベツを上に置いて、クルクルッと巻く。
⑤ 余った春キャベツをルクエに敷き詰め、④の梅ロールを並べる。
酒を回しかけ、レンジで5~6分加熱する。
⑥ 黒胡椒をガリガリひいたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
特にありません。
レンジは癖がありますので、加熱時間は調整してくださいね^^

【レシピブログの「ルクエ スチームケース」レシピコンテスト参加中です】
ルクエスチームケースを使って~
レンジでパパッと出来ちゃう
蒸し料理を作りました!
梅&かつお節でいい塩梅なので~
何もかけずに美味しくいただけます!
お好みでレモンを絞ってもいいかもね~^^

お出汁を吸った春キャベツが
何ともいい感じで美味しいのよ~♪
パパッと出来る美味しい蒸し物はいかが???

雨がめっちゃ降ってるし・・・
面倒くさいけど・・・
薬もなくなったし・・・
重い腰を上げて~
病院に行ってきます。。。
レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓ ↓ ↓ ↓

あのね・・・
熱がしつこいのよ・・・
毎朝、37.3℃くらいで~
昼過ぎまでそのままズーーーーッとその体温でダルダル
夕方くらいから上がりはじめて~
夜にかけて38℃
木曜日から昨日までずっとこんな感じ(苦笑)
σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシのいつものパターンだと・・・
扁桃腺が腫れて高熱なんだけど・・・
今回は、全くって言っていいほど
喉は痛くないのよ。。。
だから訳がわかんないよ~
何で熱が出てるのか???
死ぬんじゃない?σ( ̄∇ ̄;)わて
マジでそう思うくらい辛かった。。。
今朝は久しぶりに36.7℃
身体中が痛いけど・・・気分はいい感じ^^
でもまた夕方から熱が上がるかもだから・・・
もう一回病院に行こうと思っとりますわ・・・
皆さんも気をつけて!!!
この風邪・・・めっちゃ・・・
しつこいわよ・・・[電柱]д ̄) チラッ
そんなしつこい熱にグッタリのrikamint!いつぞやに作った夕飯はコレ~♪♪

☆柔らか春キャベツの梅ロール☆
<<2人分材料>>
・豚ロースしゃぶしゃぶ用 10枚
・春キャベツ 1/4個
・梅干し(大) 2個
・かつお節 ひとつかみ
・醤油 少々
・酒 大さじ2
・黒胡椒 お好みで
<<作り方>>
① 梅干は種をとりのぞき、包丁で叩き、かつお節と醤油を混ぜる。
② 春キャベツは粗い千切りにする。
③ 豚肉を広げ①の梅カツオペーストを全体に塗る。
④ ②の春キャベツを上に置いて、クルクルッと巻く。
⑤ 余った春キャベツをルクエに敷き詰め、④の梅ロールを並べる。
酒を回しかけ、レンジで5~6分加熱する。
⑥ 黒胡椒をガリガリひいたら出来上がり~♪
<<ポイント他>>
特にありません。
レンジは癖がありますので、加熱時間は調整してくださいね^^

【レシピブログの「ルクエ スチームケース」レシピコンテスト参加中です】
ルクエスチームケースを使って~
レンジでパパッと出来ちゃう
蒸し料理を作りました!
梅&かつお節でいい塩梅なので~
何もかけずに美味しくいただけます!
お好みでレモンを絞ってもいいかもね~^^

お出汁を吸った春キャベツが
何ともいい感じで美味しいのよ~♪
パパッと出来る美味しい蒸し物はいかが???

雨がめっちゃ降ってるし・・・
面倒くさいけど・・・
薬もなくなったし・・・
重い腰を上げて~
病院に行ってきます。。。
レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓ ↓ ↓ ↓

スポンサーサイト
おーーーい、大丈夫かーい?
rikaちゃんさ、
ここのところなんだか体調悪が続いてるから、
んー・・・心配。
熱には、ビタcがいいらしいって聞いたことあるんだけど、
今時期、柑橘の美味しいのが出回っているから、
出来るだけ摂取してください。
春キャベツの梅ロール、むっちゃ美味しそう!
こういうのスキスキー。
ガッツリだけど、さっぱりでいいやね。
作ってみる。
ではでは、くれぐれも大事にね。
また来るよー。
今日は、だいぶ良くなってるかな?
かなりしつこい風邪だね。
とにかく、薬をしっかり飲んで、たっぷり睡眠をとってね。
早く良くなりますように~^^
昨日と今日で温度差が15℃・・・体がおかしくなります^^;
まだ、ダメなのね(+_+)
無理しないでぇぇぇーーーー、
でも
コレおいしそーーーー!(^^)!
梅、いいよね♥
ウチはダンナが梅干しダメだから
梅味、なかなか作れないのよね・・・
お大事に!
コッチには来なくていいからねっ!!(笑)
まだダメですか~
でもこんなん作ってエライ~!!!
早くよくなるようにっ
最近、体調悪いこと多いよね。
病院行って薬もらって
少しでも良くなること祈ってるね。
お大事にね^^
美味しそう♪元気出そうなレシピだね(^-^)
てか リカミントちゃんずっと体調悪いよね?大丈夫?
お料理しんどいでしょ…
無理しないでね☆
熱がずっと続くのが心配です
お大事にしてね
返事が遅れちゃってm(*- -*)mス・スイマセーン
酷かった・・・
久々にホント・・・マジで・・・(苦笑)
季節の変わり目には弱いけど~
この冬から春が一番弱いんですよ~σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
バナナとか~
デコポンとか~
めっちゃ食べました^^
効いてくれたかな~~♪
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
こういう梅味は飽きずにガッツリ!
でもさっぱり食べれていいですよね~
是非どうぞ^^
ご心配ありがとうございます!
もう大丈夫!!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!です^^
ホントしつこい風邪!!!
この風邪はホント酷い!!!
つらかった~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
そちらも寒暖の差が激しいですよね~
紅寿さんも気をつけてくださいませ!!
もうね~
久しぶりにこんなに苦しんだわ空
酷いよ~この風邪・・・
nicoちゃんも気をつけて!!!
そっか~
nicoちゃんのご主人は梅嫌いなのね~
そうなると作れないわね~。。。
ひとりご飯にどうぞ!
つまみになるよ~
焼酎に合う!! ^^
いつもありがとうね~♪
遅れてゴメンネ~(苦笑)
しつこかったのよ・・・
いや・・・マジで・・・
もう死ぬって思ったもん
ってのは・・・・言い過ぎ・・・(笑)
いつも★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
やっと落ち着いてきた!!!^^
そうなのよ~
最近体調が思わしくない・・・
もしや・・・
若年性更年期???なんてね~(苦笑)
お~コワイコワイ~ドウシマショウ
ご心配ありがとう♪
今日からがんばりま~す♪^^
やっぱいいのかな~梅干し^^
民間療法ではよく使われますよね~♪
なかなか美味しかったですよ~
って・・・自画自賛・・・(笑)
そうなのですよ~
この季節の変わり目が一番やられるのσ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ
凄くつらかったです。。。
とにかく熱が下がらなくて最悪でした!
もう大丈夫!
頑張れ!o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
って自分にエール送ってます(*≧m≦*)ププッ