fc2ブログ
熊本の方言で『あとぜき』という言葉がある!


この言葉は「ドアなどを開けたらキッチリ閉める!」と言う意味です。

結構大人になるまで・・・
コレが方言だってことに気付いてなかったσ( ̄∇ ̄;)わて

だって小学校の時とか~
いたる所にあとぜき!と書いた紙が
どうどうと貼ってあったし・・・

あけっぱで行こうもんなら
先生に「あとぜきせんか!!」って
めっちゃ怒られてたんだもん (;^_^A アセアセ・・・



さて・・・何故にこの話を冒頭に持ってきたかと言うと・・・



下のオトンが全くあとぜきが出来てないから!



絶対にといっていいほど
すこーーーーーーしドアが開いている

オカンもJINも
口を酸っぱくして注意してるけど
全く効果がなく・・・

「あ~!ほ~か~??忘れとった!」と毎回言って終わり ^^;




一昨日の出来事
JINが帰宅した際に~
JINのルアー塗装部屋のドアが開いてたので~

「オトン!また開いちょる!ピシャッと閉めんかい!」と怒ると
「あ~!ほ~か~??忘れとった!」といつもの応え

「何回言ったらわかるんか?」と呆れ気味のJIN
「今度から閉めるわ~」と全く反省してないオトン

↑ こんなやりとりがあったの ^^


で・・・昨日のお話・・・

JINが帰ると、また同じ部屋のドアが・・・(;^_^A アセアセ・・・

怒ったのが前日なので
さすがにJINの堪忍袋の緒が切れ・・・


「昨日注意して今日また開いてるってどういうことかい?」と


JIN激怒り ムキーー!!Σ(`Θ´)=3


そこでテンパッたオトンが言い放った言葉



きょ・・・今日・・・掃除したんじゃ!
掃除したから開いたんじゃ!
掃除せんだったらピシャーッと閉まっとった!




と・・・微妙でゆるーーーーい言い訳にもならない戯言・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ



その後・・・
JINのお説教が始まったのは・・・
言うまでもありません・・・[電柱]д ̄) チラッ・・・w



オトン!怒られないように~


ちゃんとあとぜきしようね~ ^^;




そんなオトンにあとぜきを教えようと思っているrikamint!昨日の夕飯はコレ~♪♪

   DSCF11・10ローズマリーチキンのマスタード焼き (10)


Cpicon ローズマリーマスタードチキン by リカミント


昨日はいただいたマスタードを使ったチキン料理!


塩コショウ&にんにくをすり込んだ鶏手羽元を~
ルクルーゼなどのオーブンで使用可能のお鍋に
オリーブオイルを熱し、こんがりと焼き目をつけます^^

一旦取り出して~粒マスタードをたっぷり塗り・・・
お鍋には白ワインを投入!美味しい素をこさぎ落とし・・・
そこに粒マスタードを塗ったチキンをもどしいれる!

ローズマリーを乗っけて蓋をし・・・
180℃に予熱したオーブンで20分蒸し焼きにしたら出来上がり~♪


彩りにフレッシュなローズマリーを飾ってみた ^m^


   DSCF11・10チキンアップ (7)


このマイユの種入りマスタード凄くいい香りがして美味しいの!


蓋を開けたとたんにいい香りが漂います


美味しい粒マスタードで作るチキンの蒸し焼きはいかが???


   DSCF11・10人参サラダ (2)


☆人参のマスタードマヨサラダ☆


副菜は人参サラダ!


人参・キュウリ・ハム・チーズをすべて千切りにして~
マヨ・牛乳・塩・黒胡椒・フレンチマスタード・レモンで作った
ドレッシングで和えただけ~♪♪


コレもホントは・・・
マイユのマスタードを使ったのでアップしようと思ったけど
いまいちパンチが足りなくて・・・アップ断念・・・


このサラダのときは和からしの方が合うような気がします^^




後は~塩茹でブロッコリーを添えて~



ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



ご馳走さまでした ^^ 





今日の午前中に素敵なお届けものが♪


DSCF11・11かりんとう (2)


ブログ友達のnicoちゃんの手作りかりんとう2種


キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ


売り物みたいよね???
プロ級よね???
素敵すぎるよね???


食べたい!食べたい!!って駄々こねたかいがあったわ~ (*≧m≦*)ププッ

両方とも早速つまみ食いしたんだけど

味もプロ級です ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


nicoちゃんは・・・
子育てや家事をしながら
料理コンテストに挑戦して

数多くの受賞暦がある素敵なママさん♪

甘いものが若干苦手!
お酒がめっちゃ好き!
旦那の誕生日が同じ!などなど

私と共通する部分も多く・・・ずーーーっと仲良くさせていただいてます^^

お菓子作りにおいてはマジでプロ級!!

一目を置く存在なのだ!



素敵なnicoちゃんのブログはコチラ ⇒⇒⇒ 『クモノイト食堂』



nicoちゃんありがとうね~♪ d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ








レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










スポンサーサイト



お肉レシピ | コメント(12) | トラックバック(0)
コメント
No title
ちわっ

マスタードってチキンに合うよね♪
昔はよくあまらせていたけど
最近はいろいろ使えるなーって思って
買う頻度も高くなったな^^

方言ってあるね~^^
私も名古屋弁まったく抜けないよー
ってか完全標準語とのバイリンガル(笑)
…いや、最近は名古屋弁のほうが多いな…

かりんとうって、急に食べたくなるお菓子よね。
今日のおやつは私もかりんとう予定よー
(例のカロリーのことがあるので、
前日におやつまで何を何g食べるか決めてるの^^;)
nicoちゃんのもおいしそう♪細いのすきー♪
No title
rikamintちゃん、ちわー!(^^)!

マスタード、いいねー。
だーいすき!!
チキンとローズマリーとマスタードで
もう
アタシのストライクゾーンがずどん(笑)
大好き大好き!ワイン飲みたいわー!(^^)!

あとぜき。
べたべた貼らないと、学校みたいに(笑)
ウチもあとぜき、貼るべきかも・・・^^;
あけっぱなしの小僧が2匹・・・^^;

そんでー。
褒めずぎー(笑)
アリガトウ、いっぱい紹介してくれて
申し訳ないわー^^;

このザル、
そう悪いものではないから
ぜひ使って欲しいなーと思ってね♥
かなりフツーだけど・・・(笑)
実はかりんとより
プレゼントはザル、かも(笑)

コレからもよろしくねー(^^)v
またくるね♥
No title
こんばんは、今日もお疲れです。

オトン、ぷぷぷぷ(笑)
なんかねぇ、もう好きだわ。オトンちゃん。
なんて書いたら、JINさんに怒られたりして(笑)
お茶目さんだよね。

うちにもあけっぱが3匹おるよ。亭主と猫2匹(笑)

ワインで蒸し焼きのマスタードチキン、
美味そうだねぇ。いかん、ハラヘッタ(笑)

nicoりんと(nicoちゃんかりんと)、止まらなくなるよね。
細仕上げってのが、またいいよね。

笊、大切に使うどー(笑)
また来るぽ。
No title
こんばんはっー!!!
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

あ・と・ぜ・き??
あとぜき。
初めて聞きました~♪
ほっほーーー( ̄  ̄) (_ _)うんうん

我が家はみなちゃんと閉めますね。合格!

あ。
タロウは閉めないわ。自分では。(爆)私が扉を閉めるまで振り向いて待ってるよ。
閉め終ると前に向き直って歩き出します。・・・

犬の癖に、ちゃんといろいろ分かっているようです。(* ̄m ̄)プッ ♪

しかし粒マスタード!!!使えますね~♪
すっごい!!!!美味しそう!!!です!!!

私、当たったんだぁ~モニター。

でもね~~~~
ちょっとね~~しょげてます。(T_T)
だってだって・・・・・
ナニを応募してもダメなんだもーん(>_<)

撮り方にもテクがいるよね~皆さんの拝見してて思います。

時間無い中でさっとやってるからイケナイのかな???・・・

これからちょっとブログも方向性をかえていこうかと・・・思案中です~。(^^ゞ
初耳。
女子高生顔負け?
そんな長い日本語を、この四文字で表現できるってのは
すごく効率的でイイ言葉と思いまーす(^_^;)

オトンさま、ホントにナイスなキャラクター( ̄∇ ̄;)
今日のコメレスで自然薯掘りが好きな理由聞いて
思わず噴き出したもん(* ̄m ̄)

マスタードチキン、いいっ。
この鶏皮の上に乗ったツブツブ度、かなりいいヾ(>▽<)o

道の駅などに行くと結構買うんですよ、クッキーやかりんとう。
お菓子メーカーのも美味しいけど、それより
「○○さん手作り」とか書いてるものに弱い私(笑)。

にしてもホント素敵なプレゼントですね~。
ラッピングのセンスにも脱帽です(*ノωノ)
お味もそうですが、
何より作られた方が、このお菓子や贈る方に込めた愛情が
より引き立って感じられます~☆☆
>luneちゃん
> ちわっ

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

> マスタードってチキンに合うよね♪
> 昔はよくあまらせていたけど
> 最近はいろいろ使えるなーって思って
> 買う頻度も高くなったな^^

粒マスタード大好き
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
チキンともよく合う!!

うちはすぐに無くなっちゃうよ~^^

> 方言ってあるね~^^
> 私も名古屋弁まったく抜けないよー
> ってか完全標準語とのバイリンガル(笑)
> …いや、最近は名古屋弁のほうが多いな…

標準語なんて
話せませんけど?σ( ̄∇ ̄;)わて(笑)

バイリンガルにもなりませぬ・・・w

> かりんとうって、急に食べたくなるお菓子よね。
> 今日のおやつは私もかりんとう予定よー
> (例のカロリーのことがあるので、
> 前日におやつまで何を何g食べるか決めてるの^^;)
> nicoちゃんのもおいしそう♪細いのすきー♪

nicoかりんとう美味しかったよ~♪

やめられないとまらない!だよね~かりんとうって^^
>nicoちゃん
> rikamintちゃん、ちわー!(^^)!

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

> マスタード、いいねー。
> だーいすき!!
> チキンとローズマリーとマスタードで
> もう
> アタシのストライクゾーンがずどん(笑)
> 大好き大好き!ワイン飲みたいわー!(^^)!

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
これnicoちゃんも絶対好きよ~^^

( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ワインワイン♪

> あとぜき。
> べたべた貼らないと、学校みたいに(笑)
> ウチもあとぜき、貼るべきかも・・・^^;
> あけっぱなしの小僧が2匹・・・^^;

やっぱ・・・紙貼ろうかな~・・・
それが一番だけど・・・
それでも出来なかったとき・・・
JINが激怒しそうで怖いよ(苦笑)

> そんでー。
> 褒めずぎー(笑)
> アリガトウ、いっぱい紹介してくれて
> 申し訳ないわー^^;

あはは^^
ほんとうの話です d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

> このザル、
> そう悪いものではないから
> ぜひ使って欲しいなーと思ってね♥
> かなりフツーだけど・・・(笑)
> 実はかりんとより
> プレゼントはザル、かも(笑)

だよね?
これいいな~って思ったもん^^
大事に大事に使わせていただきます!

あのね~JINが~

「これ止まらなくなるぅ!nicoちゃんすごいね~!」だってさ^^

> コレからもよろしくねー(^^)v
> またくるね♥

こちらこそ!
末永くよろしくです。。。^^

いつもありがと!
>そーにゃさん
> こんばんは、今日もお疲れです。

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

> オトン、ぷぷぷぷ(笑)
> なんかねぇ、もう好きだわ。オトンちゃん。
> なんて書いたら、JINさんに怒られたりして(笑)
> お茶目さんだよね。

お茶目だけど・・・
JINは実親なので許せないみたい (*≧m≦*)ププッ

私は面白いと思うんだけど ^^

> うちにもあけっぱが3匹おるよ。亭主と猫2匹(笑)

あはは~
ニャンコは開けますよね?
前、たまにご飯あげてた野良ちゃんが
よく洗濯機の上の小窓から入ってきてたんですよ~

で・・・夜中ずーーっとあけっぱ・・・(;^_^A アセアセ・・・

> ワインで蒸し焼きのマスタードチキン、
> 美味そうだねぇ。いかん、ハラヘッタ(笑)

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
これ美味しいですよ~~♪

ワインにも~焼酎にも合う!^^

> nicoりんと(nicoちゃんかりんと)、止まらなくなるよね。
> 細仕上げってのが、またいいよね。

( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪
美味しすぎて、やめられないとまらないです!w

そそ!あの細加減が絶妙!^^

> 笊、大切に使うどー(笑)
> また来るぽ。

私もそうするど~ o(*⌒O⌒)b!

いつもありがとです!
>☆楽豆☆さん
> こんばんはっー!!!
> (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

> あ・と・ぜ・き??
> あとぜき。
> 初めて聞きました~♪
> ほっほーーー( ̄  ̄) (_ _)うんうん

方言なので~
熊本以外の人には通じませぬ!

初めてなはず!w

> 我が家はみなちゃんと閉めますね。合格!

お~合格♪

> あ。
> タロウは閉めないわ。自分では。(爆)私が扉を閉めるまで振り向いて待ってるよ。
> 閉め終ると前に向き直って歩き出します。・・・

ミントも閉めません・・・
引き戸あけっぱなし・・・(;^_^A アセアセ・・・

> 犬の癖に、ちゃんといろいろ分かっているようです。(* ̄m ̄)プッ ♪

タロウ様は偉いわ^^

> しかし粒マスタード!!!使えますね~♪
> すっごい!!!!美味しそう!!!です!!!

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
粒マスタード大好きなんですよね~♪

このチキンも美味しく仕上がりました!!

> 私、当たったんだぁ~モニター。
> でもね~~~~
> ちょっとね~~しょげてます。(T_T)
> だってだって・・・・・
> ナニを応募してもダメなんだもーん(>_<)

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
モニター当たったんですか?一緒ですね~^^

そんなことないでしょ~???
美味しそうなもの毎日作ってらっしゃるじゃないですか!^^

> 撮り方にもテクがいるよね~皆さんの拝見してて思います。
> 時間無い中でさっとやってるからイケナイのかな???・・・

撮り方はそれぞれ個性が出ますからね~^^

今はいろんなカメラの雑誌もあるし~
ちょっと覗いてみると~
目からうろこのこと書いてあったりですよ~

って・・・私なんて我流のど素人ですが・・・(;^_^A アセアセ・・・

> これからちょっとブログも方向性をかえていこうかと・・・思案中です~。(^^ゞ

いつも楽しみにしてますよ~♪^^
>たれりんごちゃん
> 女子高生顔負け?
> そんな長い日本語を、この四文字で表現できるってのは
> すごく効率的でイイ言葉と思いまーす(^_^;)

よく考えると・・・そうよね~・・・
4文字で表現できるってすごいかも?^^

> オトンさま、ホントにナイスなキャラクター( ̄∇ ̄;)
> 今日のコメレスで自然薯掘りが好きな理由聞いて
> 思わず噴き出したもん(* ̄m ̄)

あはは^^

真っ黒になって帰ってくるのよ~
まるで子供よ子供(笑)

還暦過ぎると子供に帰るっていうけど

まさにそれ^^

> マスタードチキン、いいっ。
> この鶏皮の上に乗ったツブツブ度、かなりいいヾ(>▽<)o

美味しいよね~マスタード!
チキンにたっぷり塗ってもめっちゃ美味しい!
お酒のあてにもなるよ~♪

> 道の駅などに行くと結構買うんですよ、クッキーやかりんとう。
> お菓子メーカーのも美味しいけど、それより
> 「○○さん手作り」とか書いてるものに弱い私(笑)。

わかる!
手作りって書いてあると~
なんか安心だよね~
変なもの入ってなさそうだしさ~^^

> にしてもホント素敵なプレゼントですね~。
> ラッピングのセンスにも脱帽です(*ノωノ)
> お味もそうですが、
> 何より作られた方が、このお菓子や贈る方に込めた愛情が
> より引き立って感じられます~☆☆

nicoちゃんすごくセンスいいでしょ?
ホントいつも感心しちゃうのよ~
お菓子もめっちゃ素敵に作るの!

たれりんごちゃんも是非nicoちゃんのところに行ってみて~!

きっと好きになるから『クモノイト食堂』 ^^

いつもありがと!
No title
こんにちは~^^
今日は朝から、インフルエンザの予防接種をして来ました。
今って、新型も一緒に入ってて、1度で済んじゃうんですね^^

あとぜき・・・
想像したのは、後咳・・・風邪の後で咳が残る
又は~学校に書くなら、後席・・・後ろの席
だと、思いました・・・全然違うじゃん^^;
あー我が家で、おとん様に似て、あとぜき出来ないのは・・・私^^;

このかりんとう、お店で買ったとばかり思ってました~
nicoちゃん、凄過ぎ!ブログに行ってみます^^

マスタードって、買っても、残ってるわ^^;
ウインナーに使ってた位(笑
チキンにも合いますよね~忘れてた!
>紅寿さん
> こんにちは~^^

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

> 今日は朝から、インフルエンザの予防接種をして来ました。
> 今って、新型も一緒に入ってて、1度で済んじゃうんですね^^

おお!
準備万端ですね~

私・・・高校のとき以来
予防接種してないかも???

や・・・ヤバイかな・・・(;^_^A アセアセ・・・

> あとぜき・・・
> 想像したのは、後咳・・・風邪の後で咳が残る
> 又は~学校に書くなら、後席・・・後ろの席
> だと、思いました・・・全然違うじゃん^^;
> あー我が家で、おとん様に似て、あとぜき出来ないのは・・・私^^;

多分・・・『後塞』じゃないかと思うんです・・・
後をきちんと塞ぎなさいってことじゃないかと・・・

でもよくわかりません・・・
小学校には『あとぜき!!』って
ひらがなで書いてあったし・・・(;^_^A アセアセ・・・

( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
紅寿さんあとぜき苦手ですか???^^

> このかりんとう、お店で買ったとばかり思ってました~
> nicoちゃん、凄過ぎ!ブログに行ってみます^^

でしょ??

ホント売り物みたい!!
拍手ですよね~ ^^

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
ぜひぜひ行ってみて下さい!

紅寿さんもきっと気に入るだろうレシピも盛りだくさんですよ~♪

> マスタードって、買っても、残ってるわ^^;
> ウインナーに使ってた位(笑
> チキンにも合いますよね~忘れてた!

いろんなサラダに混ぜ込むといいですよ~^^
市販のドレッシングに混ぜ入れても美味しいと思います!

我が家ではかなり消費してますよ~♪

管理者のみに表示