fc2ブログ

いつかきっと花は咲く!

2011/03/17 Thu 12:00

次々とトラブル発生の原発



日本中いや世界中か?
恐怖感をあおる様な報道で
あらぬ情報が飛び交い
近辺で騒ぎが起きている



でもきっと・・・
一番苦しんでいるのは
屋内退避を命じられている
近くの被災者たちだろう




政府は「どうにかしろ!」と
電力会社を叱咤し・・・
マスコミは『正義の味方』気取りで
彼らに厳しい言葉を突きつける!



でもきっと・・・
トラブルの現場には
死ぬ気で頑張っている
電力会社や自衛隊の人が居るだろう








政府は
被災者に対して
安全であるという情報を与えるべき!

彼らの不安を取り除いてあげないと気の毒すぎる

政府は
電力会社に代わって
騒ぎ立てるマスコミ対応をするべき!

トラブル対処に集中させてあげないと気の毒すぎる







叫びたい気持ちを抑えてる

そんな人たちに

小さくてもいいから

幸せの種を与えてあげたい



そしたら



きっと



DSCF花




いつかきっと花は咲くはずだから






政府のフォローを切に望むrikamint!昨日の夕飯はこれ~!!

   DSCF3・16肉じゃが (6)


☆肉じゃが☆


昨日は肉じゃが!


コチラは牛肉で作ることが一般的だけど~
在庫がちょっとしかなかったので~


ひき肉で作ったよ ^^


お昼過ぎに作って~
一旦冷ましているので~


中まで味がしみこんでウマウマ♪




ほっくり美味しい肉じゃがはいかが??? d(*⌒▽⌒*)b






地震と津波で充分なダメージ


どうか、これ以上事態が深刻化しませんように・・・


そしてその為に頑張っている人たちにエールを・・・







レシピブログのランキング参加中
よろしければポチッとお願~い♡♡
↓   ↓   ↓   ↓










スポンサーサイト



おうちご飯 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
No title
今回はどうも政府の対応が後手後手過ぎるよね~。

電力会社を怒ってる場合じゃない。
みんな必死にやってる。
今は誰かを責めたりしてないで、きちんと対応して、
出すべき情報を出してほしいよね。


肉じゃが!ひき肉で作るって斬新❤
お肉内時点で私諦めてしまいそうですもの(笑)

今度ひき肉でつくってみよ~♪
No title
おはようございます、rikaちゃん。
あ、うちも一昨日、肉(豚)じゃが。
挽肉も絶対に美味しいよね。
残りは出汁巻の具にしたけれど、
挽肉で作ってコロッケにしてみるです。

んで、この向日葵って今、咲いているの?

家が倒壊しなかったお宅などは、
ライフライン(水、電気)が少しずつ復旧したらしいけど、
でも、まだまだ届いてはいないよね。

時間が経つにつれて、もどかしが
どんどん増してくるです。
でも、落ち込んではいられないから、
今日も1日頑張ろうです。
また来るよ。
ほんとその通り!!

日本って政府もマスコミもレベル低すぎる気がする…

それに比べてアメリカの対応の早さはさすがだと思ったな~
No title
ホントホント。
だって地震が起きて津波がきても
原発に残って必死に作業してた人がいたって新聞で読んだ。
そーゆー事もちゃんと伝えてほしい!
そうすれば、みんなもっと頑張れるのに。。

それにしても
肉じゃが美味しそうだ~~~じゅるる~
No title
おはようです、rikaちゃん。

ねえ、聞いてよ。
バ菅チン、ガッキーに入閣を申し入れたんだって。
こんな情けない話・・・、いや、情けないを越して、
ハレンチだよ、ハレンチ。

米国からの原発のエキスパート支援を断ったり、やはり受けたり、と、
母体があまりにも揺れすぎているですよ。

民主もそうだけど、野党第一党である自民も、
今こそ「政権」ではなく「国民」の方を向くべきだと思います。

福島県民の方々、周囲の方々、
現場で命をかけて踏ん張っている方々の為にも。

はぁ・・・、
ば菅ちんの愚痴言いたさに来てしまった。
ごめんなさいm(_ _)m
でもまた来るよ。
>あきちゃん
> 今回はどうも政府の対応が後手後手過ぎるよね~。

不慣れ ← 丸出し

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

> 電力会社を怒ってる場合じゃない。
> みんな必死にやってる。
> 今は誰かを責めたりしてないで、きちんと対応して、
> 出すべき情報を出してほしいよね。

責めてる間、手が止まってしまうでしょ?
だから、集中させてあげないと・・・

あと計画停電

あれも政府がきちんと管理すべき
何で民間に任せてるの? ムキーー!!Σ(`Θ´)=3

> 肉じゃが!ひき肉で作るって斬新❤
> お肉内時点で私諦めてしまいそうですもの(笑)

あのね~
何気にひき肉のほうが~
味が出て美味しいのよ~♪

> 今度ひき肉でつくってみよ~♪

是非是非作ってみて~

美味しいよ^^
>そーにゃさん
> おはようございます、rikaちゃん。

こんにちわ!!

> あ、うちも一昨日、肉(豚)じゃが。
> 挽肉も絶対に美味しいよね。
> 残りは出汁巻の具にしたけれど、
> 挽肉で作ってコロッケにしてみるです。

お!豚じゃがでしたか~♪

うんうん!
出し巻きの具でも美味しいですよね~

そそ!余ったらコロッケもいけます^^

是非是非

> んで、この向日葵って今、咲いているの?

違います違います!

去年の夏ごろ公園で撮った写真ですよ~

混乱させちゃった ^m^

> 家が倒壊しなかったお宅などは、
> ライフライン(水、電気)が少しずつ復旧したらしいけど、
> でも、まだまだ届いてはいないよね。

範囲が半端じゃなく広いからですね~

ライフラインが全部復旧するには
きっとものすごい時間がかかりそう

しかも避難所に格差

可哀想すぎる

> 時間が経つにつれて、もどかしが
> どんどん増してくるです。
> でも、落ち込んではいられないから、
> 今日も1日頑張ろうです。
> また来るよ。

( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

私たちが元気がなくなったら
どうしようもなくなる!

頑張らねば!^^
>pinkちゃん
> ほんとその通り!!
> 日本って政府もマスコミもレベル低すぎる気がする…

何だろうね~
もどかしくてイライラする(苦笑)

私ごときがイライラしたところで
何も変わらないのが、また悔しい

ホントしっかりして欲しい!!

> それに比べてアメリカの対応の早さはさすがだと思ったな~

いつも戦地に行ってる人たちだから
きっと危機管理がきちんとしてるんだろうね

各国の救助隊員
被災地に行ってくれて感謝!
>eriちゃん
> ホントホント。
> だって地震が起きて津波がきても
> 原発に残って必死に作業してた人がいたって新聞で読んだ。
> そーゆー事もちゃんと伝えてほしい!
> そうすれば、みんなもっと頑張れるのに。。

責めたてるだけでしょ?

現地で頑張ってる人だっているのに・・・

その人の家族の事思うと、いたたまれなくなるよ・・・

> それにしても
> 肉じゃが美味しそうだ~~~じゅるる~

肉じゃが!
しみしみでウマウマだったよ^^
>そーにゃさん
> おはようです、rikaちゃん。

こんにちわ!!
返事遅くなってm(*- -*)mス・スイマセーン!

> ねえ、聞いてよ。
> バ菅チン、ガッキーに入閣を申し入れたんだって。
> こんな情けない話・・・、いや、情けないを越して、
> ハレンチだよ、ハレンチ。

知ってる・・・

しかも「原発」とか「災害」の担当大臣
更に連立も打診・・・こんなときに・・・

KYにもほどがある ムキーー!!Σ(`Θ´)=3

> 米国からの原発のエキスパート支援を断ったり、やはり受けたり、と、
> 母体があまりにも揺れすぎているですよ。

あの時、断ってなかったら・・・

過ぎてしまったことを
グズグズ言っても仕方ないけど
あまりの政府の不甲斐無さに
国民全員、不安にかられてる

何やってるんだか・・・(苦笑)

> 民主もそうだけど、野党第一党である自民も、
> 今こそ「政権」ではなく「国民」の方を向くべきだと思います。

自民も動き出してる様子ですよ

経団連にお願いして
被災地の必要物資の把握のパイプを作ったらしいです

議員たち・・・
今、国民のために動けば
支持されるって言うのに・・・

> 福島県民の方々、周囲の方々、
> 現場で命をかけて踏ん張っている方々の為にも。

原発のせいで、物資が入らないなんて

そんなことあっていいのか???
そんなことどうにかなるでしょ???

なんかもう・・・
見てるだけで辛い(苦笑)

> はぁ・・・、
> ば菅ちんの愚痴言いたさに来てしまった。
> ごめんなさいm(_ _)m
> でもまた来るよ。

私もたまってます・・・
カンに対する愚痴・・・

JINになだめられ・・・゛(6 ̄  ̄)ポリポリ

来てくれて感謝!

私も今日うかがいます!!!^^

管理者のみに表示